- 1二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 11:06:47
エロではありません
・大人のライトノベルとは
メディアワークス文庫が提唱した(*諸説あり)大人も楽しめるライトノベル
ラノベで育ってきた人達が大人になり、今のラノベは自分に合わないなと思うようになった、そんな人たちに向けたライトノベル
TSUTAYAなどでは「キャラクター文庫」などと呼ばれることも多い
表紙はアニメ調だったりキャラが前面に押し出されたりしているが、挿絵はない(ものが多い)
主なレーベル
メディアワークス文庫・講談社タイガ文庫・新潮nex・集英社オレンジ文庫 他多数
ライトノベル自体定義が難しいので、大人のライトノベルも厳密に定義したものではないです
ふわっとした感じで、自分がそうだと思ったものを紹介とかしたりしてほしい
画像は1巻からずっと買っていて今一番楽しみにしてるシリーズ - 2二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 11:10:58
- 3二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 11:58:38
サクラダリセットの人のいなくなれ群青は読んでた
- 4二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:05:09
虚構推理は入るんだな
- 5二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:06:37
というかこれはもうただの文庫小説では?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:07:35
吾輩、挿絵は正直なくても全然構わないけど主要人物のキャラデザは開示して欲しいマンに候
- 7二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:16:53
わりと書店側は普通の文庫と区別して陳列しているところが多い
- 8二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:19:32
ビブリアとか?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:51:11
ライト文芸とかキャラ文芸とかいうやつ?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:53:30
用語の統一感のなさよ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:38:32
- 12二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:00:14
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:01:20
- 14二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:17:26
- 15二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:36:13
- 16二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:15:13
- 17二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 00:11:55
- 18二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 00:13:57
- 19二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 06:05:38
- 20二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 10:04:58