マネモブ達が予想するHD2D天空シリーズにありそうなことを

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:36:35

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:41:33

    今回がそうだったように8から11までの魔物もバリバリ出てくる…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:42:41

    マップとダンジョンを追加してやねぇ 人間側に特技をバンバン追加してやねぇ 小説版の設定を少し逆輸入してやねぇ エンドコンテンツを充実させてやねぇ Ⅳはモンスターズ3の設定を少し取り入れてやねぇ Ⅴはフローラとデボラの幼少期の絡みを増やしてやねぇ パパスとマーサの過去にイブールとミルドラースを絡めてやねぇ 子供達の旅を滅茶苦茶フォーカスしてやねぇ 仲間モンスターを増やして強くしてやねえ Ⅵはまあええやろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:45:17

    6の最後にエビプリが出てきて4の最後に人間時代と思しきミルなんとかが出てくる…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:47:03

    原作にいなかったモンスターもガンガン出てくるようになってアイテムとかも追加される…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:47:10

    発売順が6→4→5になりそうでリラックスできますね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:47:15

    Ⅳはピサロ関連がもう少しマシになるんじゃねぇかと思ってんだ
    第6章はピサロをどうしたいのか分からない扱いだしエッグラチキーラが謎過ぎたり全体的にチグハグすぎるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:47:46

    恐らくモンスターを仲間にする要素が消されると思われる

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:48:29

    >>8

    大変だあっ

    ホイミンさんが荼毘に付したあっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:49:29

    >>8

    流石に5では残すと考えられるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:49:45

    >>8

    5主人公…一人旅の期間が長いんスけど いいんスかこれで…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:50:36

    4の時代にキラーマシンが出てくる…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:50:57

    >>11

    待てよ

    そもそもレヌール城に行く理由すら消えるんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:52:21

    >>8

    仲間モンスター削除...糞

    工数がかかりたくないから消したいんだろうけど著しく遊びが減るんや

    まっDSのドラクエ6で散々言われたから流石に削除されるとは思いたくないんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:53:19

    6はぶっちゃけ職業を消すか仲間モンスターを消すかって言われたら仲間モンスターの方が消えるのは仕方ないと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:55:53

    >>14

    >>15

    まあ気にしないで 対応フォーマットがPS5/Switch2/Steamなおかげで容量も豊富にありますから

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:57:11

    5だけはモンスター残すべきだろうがよえーっ

    実際魔物禁止したらどれぐらいキツくなるのか教えてくれよ
    もちろん幼少期のボロンゴはめちゃくちゃ例外

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:57:26

    ハーゴンがあれこれ設定盛られたのからするとエビプリやミルドラも色々ありそうなんだよね
    ゲマも元人間かつ人間の時からろくでもないゲスだったとかありそうじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:59:53

    >>17

    ピエールがいないのはキツいを超えたキツい

    回復役が主人公しかいなくなるから真面目に考えたくないレベルでキツいッスね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:01:01

    ライアンか
    杉田の掛け声が聞きまくれるぞ 

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:02:02

    >>17

    火山の突破が無理になる…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:03:02

    >>19

    なぁ春草

    そもそも最初がヘンリーと2人旅でヘンリー離脱してからカボチでビアンカと再開するまで一人旅って本当か?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:04:59

    >>19

    単純にラインハット終わったら死の火山までソロ旅orプックルになるから戦力大幅ダウンを超えた戦力大幅ダウン

    滝の洞窟ではビアンカが加入するけどそれでもコマ不足でリラックスできませんね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:07:39

    ゲマを実は生きてましたとかでクリア後裏ボス滑りさせそうなのがリラックスできませんね
    あいつミルドラには忠臣だったからそれ故にミルドラに何らかの解釈違い起こして暴走とかさせそうでしょう?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:13:16

    もうちょっと645間の繋がりを提示してくれてもええやろと申しまス 

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:16:10

    同じ武具が出てくるし天空シリーズとは言われてるものの456が繋がってると言われてもあんまりピンとこないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:17:37

    ゲマの声優が中尾隆聖

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:14:36

    リアルですら数百年、1000年近く残ってる地名や場所があるのに天空シリーズは前作の地名が1つも出てこないから繋がってる実感が全く沸かないんだ
    5は一番後なのに文明はむしろ64より後退しててリラックスできませんね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:25:57

    >>18

    でも俺天空シリーズには折角魔族設定があるのに元人間ばっかにするのもどうかと思うんだよね

    こいつらなんなんだよ案件だからそっち掘り下げて欲しいんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:32:09

    いかにも人間虫ケラ呼ばわりしてそうなゲマがミルドラにガチで忠実なのはこいつ自身も元人間だから、でまぁいけそうではあるけどねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:33:12

    ルビスいるからロトと6で繋げそうなんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:36:05

    >>31

    ルビスが別の世界行ってるってちょいちょい言及してたからそこ絡めてきそうだよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:40:04

    スクエニは5の仲間モンスターとの会話を盛れよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:41:22

    HD2DVではジャミとゴンズの活躍が増えそうでリラックスできますね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:29:46

    >>34

    相方のジャミはまぁまぁ盛られる事もあるのにゴンズさんはサラッと流されちゃうからぜひ盛ってあげて欲しいんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:30:35

    モンスターが戦闘じゃなくて会話で仲間になる…数も減る…

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:31:19

          ・・・
    悪夢のようなあの男が4と5にも出てきそうじゃないスか?
    10でちょっと掘り下げられたしなっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:34:50

    イシュカじゃないヤツになりそうだけど進化の秘法とそれを齎した者との戦いが描かれると思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:35:24

    >>37

    神聖な天空シリーズに不浄な10を絡ませようとする輩に天罰が降るッ!!

    なんか数字ついてるからナンバリングだと勘違いしてるけどゴミ箱から這い出てくるなって思ったね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:36:45

    デモンズタワー〜大神殿区間でビアンカフローラデボラが使えないのをどうにかして欲しい…それが僕です
    大神殿後は魔界エビルマウンテンラスボス裏ボスで終わりなのシンプルにつれーよ もっと一緒に旅出来る期間増やしてくれって思ったね

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:37:42

    >>33

    そりゃっうりゃっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:38:35

    主人公に特技足すの難しいと思うんだよね
    今までのドラクエに杖術ってないでしょう

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:40:22

    5のリメイクとかどうやってもお気持ちの嵐になりそうでリラックスできませんね
    あにまんで立つ嫁論争のスレは怨念が渦巻いてるんだよね怖くない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:40:41

    取り敢えず会話システムだけは復活させて欲しいんだよね
    1・2で思ったけど個性が強くなったキャラとおしゃべり出来んのはちょっと辛いんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:41:38

    >>39

    しかし…ビーストモードや渾身斬りなどは10産の特技なのです

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:42:02

    >>42

    めちゃくちゃワシ個人のイメージだけどもグランドクロスとかどうスかね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:43:17

    Ⅵは仲間モンスター消えても問題ないけどⅤから消えるのは有り得んやろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:43:41

    そこでだ
    5リメイクでは世界に点在する仲間モンスターに話しかけることで確実にスカウトできるようにした

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:43:59

    〇〇切りとか使われても違和感あるんだよね
    確かにゲーム中は剣使うしメインアッタカーだけど……しゃあけど……

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:44:56

    Ⅳは兄貴が正式に出てきて勇者とピサロ共通の敵になるんや
    勇者とピー坊の絆が深まるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:46:14

    >>39

    おいおい話題にしてるのは恐らくダーム・ドレアムの話だから10云々は本筋じゃないでしょうが

    もう少し落ち着いて話すべきだと思われるが…

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:46:56

    Ⅳリメイクの裏ダンはⅥ方式だったし天空シリーズ通しでも使えそうな気がすルと申します

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:06:32

    6でルビスが青髪になった事や
    伝説武具を装備可能な主人公やルビスの依代のターニアが青髪なのも
    なにか意味がありそうな気がするんだよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:24:33

    実は本名は竜王◯◯世だがいつしかマスタードラゴンと呼ばれるようになったそれがボクです

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:25:38

    >>2

    なんならDSの頃からもう5にプリズニャン出てたんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:29:25

    >>33

    うでがなりますなあ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:30:19

    6はDS版のいい所とオリジナル版のいい所をそれぞれ足してキャラの掘り下げ追加すればマイ・ペンライ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:32:36

    1と2のシナリオに関してよく出来てると思ったけど元々簡素だったり数行程度の設定をうまく膨らましたものだと思うんだよね
    4〜6って充分設定やキャラが描かれてると思うけどそこはどうするんスかね

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:35:38

    >>20

    今回123は新規キャストで7リメイクは継続だけど声優どうなるんスかね

    ディズニープリンセスも演じた"あの女"になったから最早かなり経つっスけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:36:10

    ピサロの加入はだいぶ改変されるんじゃないスか?
    まさか2のベリアルに「この世界にムーンブルクを滅ぼしたお前の居場所はない!」てやっといて今まで通りしれっと仲間入りする訳じゃないでしょ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:38:48

    ◇世界観繋げようとしたときに浮きがちな7に悲しき過去…

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:51:16

    おそらくムーンブルク王と同様にグレイス王も断末魔がぎょえーーっっ!!から変更されると思われるが

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:02:42

    没モンスターを超えた没モンスターのクインメドーサは出るのか?

スレッドは11/18 05:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。