- 1二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:50:17
- 2二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:51:59
何かを上げるために他を下げないのは大事だと思うな
- 3二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:53:40
敬意ですよ敬意
あと愛 - 4二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:56:11
逃げ若スレがあの惨状になってる流れが
元々批判的なレスをしてる層はいたけどボコボコに叩かれてた
→本編に特大の叩き要素が出てきてその層がイキイキとしだした
って感じだから
普段から叩きレスを受け入れるようにするか
自演でも何でも良いから徹底的に管理して盛り上がってる雰囲気を作るかのどっちか - 5二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:58:03
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:59:27
ネタ全振りのスレならネタにマジレス以外は平和的だとは思う
- 7二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:59:55
キモくて嫌いだから覗いてないけど劣情スレなんかはある意味肯定的なスレなんじゃない?
つまり内容に触れずキャラで盛り上がるスレを建てる - 8二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:01:49
アオハコはなんだかんだ読んでる人同士での感想って流れだけど、読んでなくて叩きレスにだけ乗っかるような愉快犯が増えるとダメだわ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:02:09
結局スレ民の熱意だと思うよ
鵺も打ちきり寸前の時は酷いなんてもんじゃなかったけど
それでも感想スレだけは死守してたら本編が盛り返してきたおかげで今の状態だし
逃げ若は総合スレもポジティブ感想スレも保守するほどの熱意がある読者が居なかったから今の状態になってる部分が大きい - 10二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:03:46
あにまんは叩いていい印象がついた作品は以後マトモに語られることがよっぽど少ない
とにかく徹底したスレ管理第一を数ヶ月保てばいいと思う - 11二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:05:09
その漫画を叩きたいなって強めに思ってる奴が掲示板に一人いるかどうか
あにまんは良い意味でも悪い意味でも特定の作品への風潮が個人で作りやすすぎる - 12二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:05:32
- 13二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:06:02
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:06:07
儲しかいないこと
あにまんは極端なので
儲多い作品→どんな指摘もアンチ扱い 肯定的なレス以外は全て荒らし
一度批判が許された作品→肯定的なレスはフルボッコ
のどちらかになりがち - 15二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:06:45
- 16二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:09:08
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:10:20
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:10:43
- 19二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:12:34
自分も逃げ若スレずっと見てるわけじゃないから詳しくはわからんけども、聞く限りでは作画・キャラの扱い・史実との関係・展開あたりがよく言われてる感じ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:12:56
- 21二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:13:29
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:14:28
オテルはアンケ反映されてドベ落ちになった瞬間にスレの雰囲気が一変したのが未だに忘れられない
- 23二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:15:13
ガイキチに粘着されない、マジでこれだけ
マジモンは無視しようが一人で延々続けるからどうにもならん - 24二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:16:11
- 25二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:17:34
- 26二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:17:46
- 27二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:20:32
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:33:27
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:35:34
流れ見てると読まずに切り抜き画像だけで判断してボコボコにするパターンが案外多いんじゃないかと思ってる
最終的には切り抜き画像のインパクトじゃないかなと - 30二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:36:27
逃げ若は一時気味が悪いくらいの叩かれ方だった
というかアンチ盛り上がってるのあにまんだけなんだよな - 31二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:37:33
- 32二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:38:39
- 33二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:40:40
あにまんの逃げ若はレスするのがアンチだけになった結果内容が同じのBotになっちゃったからな
- 34二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:42:51
逃げ若は10年遊んで飛ばした話が入るまではあにまんが一番肯定して盛り上がってたよ
その辺から話が面白くなくなったら荒れたけど
逃げ若を読んでる人が集まってるのが匿名だとこの掲示板くらいなのかなと思ってる - 35二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:43:20
自らの低脳さを晒すことで具体例を出してくれてるんだぞ感謝したまえ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:56:40
逃げ若はアンチが幅を利かせ過ぎてマトモなファンが誰もスレに寄り付かなくなった結果エコチェンが加速してる部分はある
いつか誹謗中傷で訴えられるんじゃないかとヒヤヒヤしてる - 37二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:58:58
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:59:04
- 39二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:00:31
直義受けスレがpart100まで続いてる掲示板だぞ逃げ若叩きは察しろ
- 40二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:15:21
イチとか鵺は粘着アンチもたまに見かけるけど感想は平和に語れてるんだよな
相応にファンが多ければ何とかなるってことなんかな - 41二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:18:36
- 42二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:20:18
その以前もその後もから叩きっぱなしやんけ
- 43二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:22:01
鵺のアンチはあまり言うべきじゃないけどじゃんまとや最強の方にも同じヤツが同じ事コメントしてるっぽいからそっちに行っただけな気がする
- 44二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:22:54
極論構ってちゃんだから構ってくれる方に行くよな
- 45二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:22:58
掲載順と売上だけじゃなくて話の展開でも隙を見せない防御力って大事だと思うわ
皮肉にもその提唱者の作品が隙を見せたせいでボコボコに叩かれてるけども - 46二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:24:47
五条死亡後の呪術をちょっと思い出した
- 47二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:24:55
- 48二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:26:25
あにまんは否が優勢じゃなくて否しかいない上に作者の人格否定やら◯害予告やらが飛び交う魔境なんだが…
- 49二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:29:31
- 50二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:31:31
太平記に書かれてるって有識者が行った瞬間レスがあからさまに減るんだよな
あとさむわんアンチもなんか最近ずっと頑張ってる - 51二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:32:18
逃げ若スレの叩きっぷりは正直一時の推しの子スレに匹敵するレベルだと思う
- 52二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:32:46
身も蓋もないけど熱心なファンがここで語りたいかどうかに尽きるって感じだなレスみると
正直匿名掲示板なんて他にもあるからよそに逃げるとかもあるだろうし - 53二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:33:09
こんなところどころか他のところにもファンが居らんのよ
- 54二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:34:15
作中人物が時行に好意的な態度を取る度に「時行ageノルマ」とか書き込まれてるけど悪し様に解釈しすぎじゃないか・・・?って思う時が多い
- 55二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:34:33
そりゃファンを割れ認定してればファンはどこにもいないって結論になるわな
- 56二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:35:35
推しの子や呪術と違ってスレの乱立がないから身内で回してるよな
- 57二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:35:45
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:37:11
- 59二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:37:19
X民が全員割ってる訳ないので普通に考えたらXにはそれなりのファンが生息してるってなりそうだが
- 60二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:37:25
ぶっちゃけ運だよ
雰囲気悪くする奴は大抵自分は正しいと思ってやってるし - 61二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:37:30
- 62二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:37:55
- 63二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:38:57
逃げ若感想スレ覗いたら普通のこの後のバトル予想レスさえ作者がそんなの書けるわけないとか時行ageに尺食われるだろとかボコボコにされててて怖かった
- 64二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:39:24
- 65二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:40:18
- 66二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:41:56
一時のヒロアカもアンチすごかった
もはや一周まわってファンレベルで読み込んでる - 67二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:42:09
出た出た
- 68二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:43:01
こういうのが起きるようになったら他人の予想にケチつけないとテンプレで縛ったほうがいいかもな
- 69二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:43:07
ワンピなんてファンもおおけりゃアンチも多いの筆頭だからな
- 70二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:43:44
作品スレから脱走して逃げ若叩いてる奴結構いるよな
空気読めてないから巣に籠もっておけよ
俺らも空気読んで擁護レスは付けないからさ - 71二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:43:52
某国からのいちゃもんにはアンチもいやそれは違うだろって擁護したの好き
- 72二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:45:59
ジャンプでラスボスが主人公をageるのは珍しくないと思われるが…
- 73二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:46:22
スマイリーきくちや辻ちゃんのブログの彼らレベルの奴がハム太郎のコウシくんに付いてたりとどっからエネルギー調達してるんだろうな
- 74二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:48:49
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:49:59
本当に空気読めてない奴脱走してきてて草
- 76二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:50:32
もう今現在このスレにも出張してきてるけど出張しに来てる人は自分が頭おかしいの自覚してるだけマシだよな
- 77二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:51:32
何言っても文句つけてくるのはウザい
- 78二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:53:47
- 79二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:55:04
- 80二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:55:26
作中での時行の評価と読者からの評価が一致してないから逃げ若は荒れているが
その読者の時行評価も悪意のあるバイアスがかかりまくったものなのでそっちにも乗り切れない微妙さ - 81二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:56:52
エコチェンでおかしくなった奴がこういうスレに混ざろうとしてボコボコにされるのは推しの子の時でもよく見た光景だな
彼等は自分の意見がアンチではなく正当な感想だと思い込んで話してるから話が噛み合わないんだよね - 82二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:58:48
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:02:45
す、すげぇ・・・
本当にヤバそうな奴が脱走してきてる・・・ - 84二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:04:26
こんなのに占拠されたらたまったもんじゃない
- 85二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:06:23
- 86二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:07:28
- 87二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:09:33
ゲロビームが綺麗…?
- 88二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:10:21
ぶっちゃけずっと尊氏のファンみたいな人は叩いてた印象だけど、尊氏だけじゃなくて全てが雑になった結果叩きが加速したんじゃないの?
あとはアンケートで作品をコントロールできるとか歴史の人物はアンケート取れないとかの作者の発言もタイミングが悪かった感じ
時行を活躍させてもアンケート取れねーじゃんとかのツッコミを生んでしまった - 89二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:11:33
思うところはなくもないけどそこまで熱量上げんでもというのはたまにある
自分もそこまで聖人じゃないけど - 90二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:11:50
- 91二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:12:27
これに一票
- 92二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:14:13
- 93二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:15:11
- 94二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:16:11
ポジティブな感想にいちゃもんつけられるようになっていちゃもんの方が支持されるようになったらその作品はもう終わりだよ
ファンだってそんな状態で感想書こうとは思わなくなるだろ - 95二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:18:19
- 96二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:19:45
- 97二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:20:48
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:21:33
実例出てきて草
- 99二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:22:28
- 100二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:22:42
逃げ若も数週だけそういうスレ建ってたけど結局潰されてのう・・・
伸びが良くなくてほぼ早朝までスレが残ってスレ主が寝たぐらいの時間に否定的なレス大量発生して
起きたらスレ主のIPが変わって管理できなくなって結局アンチスレで終わった
逃げ上手の若君221話感想スレ パート2|あにまん掲示板削除依頼は>>1に安価荒らし・作品/作者叩きが活発なので厳しめに管理します前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5702484/bbs.animanch.com - 101二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:23:10
最終的に荒らしてるのは愉快犯やアンチだろうけどそいつらにつけいられる隙ができるのは好意的なファンでも不満に思うような出来事からだろうな
サカモトは読者が期待してるとこがそこじゃないから外野から馬鹿にされてもそんな響かない
逃げ若や最近のアオハコは不満を持つ読者とそれを餌に寄ってくる外野と反転アンチが混ざり合ってる印象
- 102二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:23:25
- 103二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:25:21
言い過ぎ〜って思う時もあるけど
そのツッコミ分かるな〜って時もある
色々と難しい - 104二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:27:32
落ち着いて
- 105二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:28:09
- 106二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:28:10
このスレ見たらわざわざこもらず外にまで出てくるのがいるかどうか差じゃねえの
こんなのがいるならスレ自体近寄らんどこってなるしファンもいなくなるわ - 107二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:28:17
1年前はそんな風に言うことないじゃんと思ってアンチとも戦ってたというか、擁護意見を書いてたな
でも今は特にそんなことはしなくなったな
正直なところ話の粗は増えてると感じるのもあるし - 108二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:29:17
逃げ若のスレって割と平和進行してても消えちゃうから外に出てくるんじゃないかな
- 109二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:29:42
- 110二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:29:51
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:30:52
管理人ちゃんの好みも大事だと思う
それこそ鵺とかは大好きな雰囲気がひしひしと感じられるしアンチスレは速攻で削除されるけど
逃げ若とか推しの子は多分否定寄りだからアンチレスも含めてまとめ記事の作成をしたりしてる - 112二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:30:57
殺予告とかまでヤってるのはもはや別の次元なんじゃね?
- 113二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:32:23
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:32:44
- 115二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:34:16
- 116二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:34:50
- 117二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:35:55
- 118二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:37:31
- 119二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:38:07
アンチにいちいち言い返すのも疲れるからだったら無いものとするファンもいると思う
ここにしか居場所がないわけ無いんだからわざわざアンチがおおい場所で語る必要もない
スレタイの話になるとあにまんでポジティブに語りたい読者がいるかどうかでしかない - 120二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:39:14
- 121二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:42:14
事実と違うこと(キャラの年齢間違いとか)を言ってなければ他人の意見にわざわざ突っ込むことは自分はしないかな
そういうお互い干渉しない雰囲気も大事なのかもね
中には愉快犯もいるからレスつくと喜ぶだろうから - 122二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:43:49
- 123二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:44:57
- 124二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:45:00
- 125二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:46:06
すぐこういう書き込みする人が「普通の指摘」できてるのかなあ…
- 126二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:47:03
こいつらと感想語りたくねぇ〜〜ってなったらスレも覗かんようになるよ
- 127二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:47:48
- 128二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:48:52
まず「普通の意見」かどうかってのは書き込む人が決めるものじゃないんだよ
- 129二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:49:52
- 130二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:50:15
- 131二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:51:38
本当に「先週Aって言ってたよね?」だけで荒れたんならスレの空気が元から終わってる気がする
- 132二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:51:45
普通の指摘だと思った発言に叩きだってレスついたら語気強く見えたんかなと省みるわ
それをすぐ叩き判定する!って噛みつき返すから喧嘩になるんじゃないの - 133二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:52:25
- 134二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:53:55
被害者面とかいう言葉使っちゃった時点で普通の指摘してるっていう説得力ないって
レッテル貼りとかもだけどネガティブなワード多いよ - 135二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:53:58
指摘の内容とその時どう書いたかを見ないと叩きでないかどうかの判断難しいですね
- 136二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:54:11
- 137二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:54:13
- 138二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:55:13
- 139二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:56:35
- 140二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:58:31
- 141二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:58:32
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:59:26
レッテルがゲシュタルト崩壊してきた
- 143二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:59:31
「お前ら」がそれをやってんだろ?
- 144二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:59:55
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:00:22
削除されてないスレ見ても逃げ若粘着マンは尊氏直義の扱いに敏感で若ageは作品アンチのついでって感じ
- 146二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:01:11
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:01:43
いやサカモトも渋滞の時は普通に荒れまくってたよ
今年入ってからは免罪銃を皮切りに内容へのツッコミレスや愚痴系のスレも増えたし(割と消されやすいけど)
1、2年くらい前まではキャラスレとか設定語りスレあったけどそういうのに期待出来ないと分かってからそもそもサカモトはスレが全く立たなくなって語れないというより語られなくなった
- 148二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:03:25
- 149二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:03:32
かつてヒロアカも100万%だのガガンだので作者への誹謗中傷混じった嘘みたいな荒れ方したしな
- 150二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:05:16
- 151二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:05:25
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:06:14
いや…ドベ何回か引いたら打ち切られるからそれは無いわ
- 153二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:06:52
ナイプリとかエキデンとか明らかにダメな漫画のスレとか見てるとわかるけどちゃんと読んだ上で内容咀嚼して作者のやりたいことも考えたけどやっぱダメだろこれって叩きと最初から棒で殴りかかるつもりの人だと全然トーン違うよ
利害が一致してるから喧嘩せずに済んでるだけ - 154二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:07:15
はいレッテルポイント+1
- 155二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:08:27
- 156二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:09:00
- 157二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:09:36
逃げ若は歴史を下敷きにしてるから荒れるのかな
歴オタもついてそうだし - 158二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:10:31
正直サカモトはいくらなんでタワー神風特攻スラー以降話がガバにも程があるし以前までのキャラや設定が全然活かされない展開ばっかでもうたまのアクション見て今週はアクションは良かったっすね以外言う事ないんだよな
総合スレみたいなの立ってたけど話すような中身無さすぎて100レス未満で落ちてたし - 159二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:12:16
- 160二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:12:37
- 161二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:13:41
ブルスカで暴れてる奴と言ってること同じらしい
- 162二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:15:19
どの作品においてもそうだけど
愚痴を言う→共感する・される→愚痴を言うが始まったらもう終わり
感想がどうとか儲がどうとかそんな言い訳含めて最初に野放しにするとあとは雪だるま式
そら好きだけどここがなあ…は誰にでもあるけど、好きだけど好きだからこその文句と、文句言いたいだけの文句ってわりとはっきり違う。何よりやめなよって言われて逆ギレしてんのはもう文句言うのが目的化してる人だし - 163二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:17:51
それなら下書きだった時のカグラが最後尾じゃないとおかしくない?
- 164二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:20:29
- 165二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:21:02
- 166二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:21:36
反転アンチが生まれてしまったらもう挽回不可だろうな
例えばアオハコの雛は物語の波乱として作者も意図的に書いてるものだろうから荒れてる方が正しい反応とも思う
そういうのはその後持ち直すことが期待できるから文句言いつつもファンは離れない
でも今後期待を裏切られたらどうなるかわからん - 167二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:22:16
キン肉マンとかほぼ当てはまってて荒れそうなのに近年だとウォーズマンでゆでがやらかした時くらいしか空気悪くなってないのはゆでだからなのか?
- 168二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:23:15
- 169二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:23:42
逃げ若は擁護の難易度高いのもなあ
今週だとここまで引っ張ってきた家時の呪いを悪戯で済ますなと叩かれてるが擁護のしようがないもん - 170二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:25:15
- 171二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:25:44
- 172二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:26:01
- 173二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:26:50
歴史ファン呼びこんでおいて一番盛り上がる戦や史実の人物の描き方がまあ正直期待外れで歴史パートはアンケート取れない発言とかなもんだから印象悪いんだよな
- 174二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:27:57
- 175二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:28:42
完結した後もずっとアンチスレが立ち続けてるんだからおかしくはないだろ
- 176二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:31:53
逃げ若は作者が自分で油撒いてる感
インタとか興味ないから見ないで読んでるが、新田や尊氏の人面瘡が作者の代弁するから避けようがなくて、作者の顔がどうしてもチラつくのはしょうがないんだよな - 177二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:36:07
規約的にどうなんって感じだけど根本として盛り上がるのは叩き・愚弄なのがあにまんよ
そういう意味で叩き対象のカウンタートラップになれる作品なら肯定的雰囲気で語れる
ただこれはどんどんヘイトをためるので次に叩かれる番が来るしそしてまたカウンターコンテンツが現れる
松井優征はまさしくこれよ - 178二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:38:31
逃げ若はネタ混じりの愚弄より反転アンチの執着を感じる
- 179二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:44:20
アレでも他の掲示板より遥かにマシなんだよあにまんワンピ…
なんでかって言うとアングラだが面白い作品を挙げれる奴が通みたいな価値観してた昔のネット界隈だとワンピはにわか御用達最メジャー漫画扱いで格好のサンドバッグとして長年叩くべき漫画扱いされてマジで語る場所じゃなかった
既存の掲示板は今でもその空気が残ってるからロクな扱いされてないが、
その時代以降の新しい掲示板かつ、管理人が前からワンピ記事をまとめてたあにまんだからファンが集う様になった
だけど長年叩いていい認識されたワンピのアンチは本当に会話成立しない常軌を逸した執念の奇人変人が居る
そいつらがファンコミュニティが多くなったあにまんにも出現し始めてるけどファンが多い分かろうじて侵食を抑えて流のが今の現状よ
- 180二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:46:08
- 181二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:46:26
先鋭化しすぎた語気の強すぎたスレをみると隔離カテの語録文化って有効なんではと錯覚する
- 182二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:47:12
今の逃げ若は終盤の推しの子と似たような雰囲気を感じる
元々荒れてるのに作品の粗があるせいで余計に愚弄が加速するタイプ - 183二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:47:52
- 184二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:49:28
あにまんは良くも悪くも作品読み込んで考察するのが好きな層が多い気するからこれ作者なんも考えてねーなとか思われたりすると一気に愚弄に傾くイメージあるわ
そこから作者の過去発言とか探られると作者への中傷まで行く感じ - 185二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:50:28
- 186二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:51:52
- 187二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:52:23
尊氏の人格は変わらないのか支配されているのか
今までの説明と今週でまた違うこと言ってるなーとは思った
これは叩きになる? - 188二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:52:54
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:53:43
- 190二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:54:30
- 191二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:56:00
- 192二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:56:36
100万%もガガンも意味がわからないからな…
- 193二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:56:58
このスレが実質逃げ若スレになってて草はえる
- 194二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:57:40
推しの子の特にカプ論争なんかに顕著だけど、「普通に読んでもそうはならんだろ」な妄想を考察と思っていたらしいのを見てきているからなあ……
- 195二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:58:15
スしの空気を読むというか雰囲気つかむのは大事
郷に従え できなければブラウザバックだ - 196二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:58:32
そういや逃げ若はヒロインレース全然ないのに荒れてんのな
- 197二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:59:14
こういうのって結局いじめだよね 正当化したりするとこも同じ
- 198二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:59:47
- 199二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:00:30
でも結局、作品に対しては作者以上に力持ってる奴っていないのよね
- 200二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:00:32
このレスは削除されています