- 1二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:19:38
- 2二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:21:16
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:21:51
リアステだけどこいつ社台にいないからなんか納得しないのよな
- 4二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:22:51
種牡馬ってことでいいの?ロダンとかまだ判断できないんじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:23:58
コレ!って断言できる後継者は居ないと思う…
なんつーかディープの後継者って皆ディープの一要素しか引き継げてないイメージ - 6二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:26:24
ディープの名を継ぐディープブリランテ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:27:03
キズナじゃね一応
ディープ自体がフィリーサイアー、小当たりアベレージ型傾向だったから
後継種牡馬が地味になるのはしゃーない - 8二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:27:10
ディープ自体は欧風の馬だからスピード補強配合して米血統入れた日本の後継はあんまドンピシャにはハマらなそう
ロダンが種牡馬でも成功すればそれっぽい気がする - 9二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:27:56
ディープがTTで、CC牝馬ばかり種付けしたからCTばっかで後継って意味では離れるんだよね
TTの実績ある馬が後継種牡馬なんじゃないか? - 10二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:29:07
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:29:39
オーギュストロダンかもしれない
種牡馬実績が伴えばという条件は付く - 12二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:29:52
クールモアのロダンより、ジュドモンドがスタディに付けた馬からのほうが
種牡馬として繋がりそう感 - 13二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:34:51
- 14二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:38:55
そんな前提あるわけないだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:39:29
競走成績としてなら最も近いのはコントだけど
競馬で「後継」という言葉を使うと繁殖のイメージが強いから
「じゃあ現状キズナで」って回答になる - 16二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:17:13
今はキズナ
この先はわからない - 17二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:17:25
今のところ芝でまともなところで種牡馬入りしてる後継出したのキズナしかいないしキズナかなってなる
- 18二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:20:50
サトノダイヤモンドが一番手ではあったんだけどなー
- 19二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:30:37
キズナがもう2,3頭出すか
リアステが芝を出すか
コントがいいの出すかすれば決まる - 20二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:32:49
これを言う為に立てたスレ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:40:24
結局繋がらなきゃ意味ないからな
孫で種牡馬になれたのだしてるのが暫定的にリードってとこでまだまだこれから - 22二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:40:35
- 23二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:48:56
正当後継といっても、その後が続かないで断絶してりゃ意味ない
その意味ではリアステ→社台入り確実なエバヤンのラインが最も有望じゃないか
まあ、コントや海外のロダンが大物だしたら話は変わるけど - 24二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:05:28
やはりキタサンブラックではないでしょうか(錯乱)
- 25二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:12:51
現状では肌馬200頭集める種牡馬出したキズナだろ
コントやエバヤンやら他のディープ系が今後もっとすごい馬出すかもしれないがそんなこと今分かるわけがない - 26二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:14:08
種牡馬においてはコントやキズナが社台入りできるような名馬を出したらそっちになるけど現状はエバヤンとかいう名誉も金もある馬を輩出したリアステになりそうなのまさかの展開すぎる
- 27二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:34:14
ラインが複数繋がるなら似た路線で出してる方が正統後継者感ありそう
なので現状だとダートで大物出してるリアステはまた別の流派みたいなイメージ - 28二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:35:17
リアステに関してはダート馬だし国内ならジャスティンミラノ出してリーディングも良いキズナかな現状は
ぶっちゃけこれからもキズナだと思うけど - 29二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:28:45
まだわからん、マカヒキが大活躍するかもしれない…
- 30二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:32:04
キズナの系統は結局廃れるよ
サイアーラインはホームラン打ってなんぼ - 31二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:33:14
後継者かはともかくマカヒキのライン繋がったらおもろいな
- 32二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:34:07
コントレイルはまだ初年度でオーギュストロダンに至っては今年からスタッドインだからまだどこから繋がるのかとか全然分からん
現状なら既に後継がいるキズナ
次点でこのまま無事に引退すれば繋がるリアステって感じでは - 33二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:34:31
普通に初年度から200頭以上集めてる後継種牡馬ってホームラン扱いで良いと思うけどね
繋養場関係なく - 34二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:37:15
スタディオブマンからはまだサイアーラインは繋がってないんだっけ?
カルパナは牝馬だし - 35二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:38:09
消されてるレスは全部「ジェンティルドンナに生えてれば」みたいな感じという理解でいいかな?
- 36二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:52:25
同じ鞍上でディープ脅威の春天レコードを縮めたキタサンブラック
- 37二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:54:59
このままいくとキズナは牝系に入るといい仕事する枠になりそうな雰囲気がある
- 38二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:55:57
キズナは頼むから年度代表馬とは言わずとも社台に入れそうなの出してくれ
ミラノがホームラン出すでも可 - 39二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:01:50
ダイヤちゃんが確変起こすかも知れないだろ!
- 40二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:21:28
- 41二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:23:17
フォーエバーヤングから芝の顕彰馬出ねぇかな…
- 42二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:26:22
通算実績ではキズナだけど時代が悪すぎる
エピとかドゥラ産駒いなければGⅠ馬何頭か増えてるでしょ - 43二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:26:30
本命 コントからサイアーラインが繋がる
対抗 キズナ→ミラノからサイアーラインが繋がる
単穴 キズナから何かが生えてくる
連下 リアステ→エバヤンからサイアーラインが繋がる
大穴 まさかまさかのシャフリヤールから奇跡が起こる