このコマがやばいって言われてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:04:11

    鯱山もデブルドも正面顔って実は全然描写されてないんだよね
    変に見えるのも仕方ないと思われるが…

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:04:47
  • 3二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:05:46

    >>1

    >>2

    この生えたり生えなかったりする髭は…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:10:50

    最新話のスレってどこにあったんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:11:50
  • 6二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:13:44

    >>3

    髭だけ猿空間を往復していると考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:13:55

    リカルドが>>2のコピペなの笑ってしまう

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:15:26

    うーん週間連載は〆切との戦いだから仕方ない本当に仕方ない

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:17:09

    鯱山は基本目細めだからこういう見開いた顔が珍しいのもあるんじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:18:26

    読んでるとキー坊とかメインキャラ除くとあんまりキャラの正面顔描いたコマ少ないんだよね
    やっぱり正面って描きにくいんスかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:21:27

    ス…スレ主

    一番有名な正面デブリカルドあげる

    可愛いから寂しくないよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:23:33

    ラーメンは麻薬ですねのリカルドの顔がおかしいってスレが前にあったけどアレも正面スかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:25:51

    リカルドは意外と正面顔多いんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:27:17

    今までリアル路線でやってきた猿先生とは到底思えないのん 龍継ぐ終盤からリアル・フェイスが減って引きのコマ増えたし冗談抜きで画力低下はありうると考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:27:44

    >>1

    >>2

    変貌を超えた変貌

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:28:47

    >>14

    そもそも猿先生が短期間に二箇所骨折してる事を忘れてません?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:31:04

    今週も普通にキレキレのコマがあったのに画力低下とか言ってる奴ってちゃんと読んでるんスかね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:37:30

    >>17

    顔や戦闘以外の画力は低下したよバカヤロー

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:39:44

    オオゴマで力入れてる分他を抜いてるだけじゃないスかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:40:04

    猿先生はモンキーコピペ術がネタになるくらい細かいところに労力を割かない作家だという事を忘れていませんか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:41:41

    どないする?
    まあ今週は格闘描写がキレッキレだったからええやろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:44:21

    どないする? まあええやろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:53:06

    ポニョに見えたのが俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:54:26

    >>22

    描き足しで歪んでいく様がわかって興味深いっスね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:55:14

    >>22

    途中から鯱山の髭を描き忘れてるのに気づいたタイプ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています