ハーフアンブレイク エクシーズトレジャー ゼアルウェポン そして俺だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:36:32

    遊馬とアストラルとホープを支えるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:37:22

    お、お前はZEXALの最初と最後を飾った切り札の中の切り札ヤンケ!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:37:23

    オトンはどうしてホープの入っていないデッキにこいつを入れてたのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:38:45

    あれっ死者蘇生は?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:38:54

    >>3

    ハエ戦見ればわかるのん

    使いずれーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:39:15

    >>3

    アニメ世界だと攻撃無効罠がよく使われるから…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:39:58

    あれっ ゴゴゴゴーレムは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:40:08

    はいっその攻撃無効確定ェ!我の勝ちです!

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:41:44

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:42:45

    序盤のシャークさん…すげぇ
    これ見越してラストエントラストみたいな攻撃無効化ではなくバトルフェイズ強制終了する罠入れてそうだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:43:14

    >>6

    ふぅん

    環境メタということか

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:16:43

    ハーフアンブレイク…聞いています
    ダメージを半分にするためピンチ演出に持って来いだと

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:18:12

    しかも効果がわかりやすい…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:19:13

    エクシーズトレジャーのインチキドローにシャイニングドローを乗せるのはルールで禁止スよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:03:15

    >>14

    でも一度に複数のZWとかを引っ張って来るには持って来いなのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:05:44

    >>12

    (ガキッの頃のワシのコメント)

    あれれれミラーフォースや魔法の筒を使わないの?

    そうでなくても攻撃の無力化で良いですよね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:08:20

    >>8

    (遊馬相手に)その技は止めろ──っ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:13:36

    >>16

    初ゼアル戦…見たことがあります…カイトが劣化魔法の筒使ってくれたおかげの引き分けだと

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:19:13

    >>16

    ガチ防御札を普通に使うようになったらリソース管理が合わなくて緊張感のあるデュエル構成が出来ねえんだよ 舐めてんじゃねぇぞコラ! ゴッゴッ


    そこでだ… 防御面をアクションカードに一任することでデッキに不自然な劣化防御札を入れなくてもよくした

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:22:28

    >>3

    もしかして元々はオトンもホープ(ナンバーズ)入りのデッキを使ってたんじゃないんスか?

    ガガガとかレベル変動系のカードも多いしかつて遊馬のようにナンバーズを集めていたけどラスボス的な奴に負けてナンバーズを奪われたデッキが初期の遊馬のデッキっていう妄想してたのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:23:28

    >>19

    試み自体はいいけど作画・ストーリー構成で失敗した

    それがAカードです

    うまくやれば沢渡さんみたいな面白デュエルも作れたんだよねもったいなくない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:11:42

    >>19

    というかホープレイの効果とか考えるとライフ削りながら耐えれるハーフアンブレイクの方が遊馬のデッキには合うんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:19:03

    実質ラスボス戦たるナッシュ先生とのデュエルの決着の仕方が好きなんだよね
    ダブルアップ・チャンスを完全に読み切られた上で予想を上回って勝つ気が無いの殺ってしまった辺り見事やな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:37:02

    >>22

    ホープレイの登場は物語の途中からだし初めはなんのために入れていたのかと言ってるんですよ遊馬先生

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:39:52

    >>24

    あの世界で入手しやすいノーマルカードだったんじゃね?

スレッドは11/18 04:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。