百味ビーンズまずっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:55:42

    思ってたよりハズレがハズレしてて不味いーよ
    最初ハズレっぽいのいけて余裕かと思ったらやばいのがきたんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:56:27

    ゲロ味ってなんだよ!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:57:20

    まさか本当にゲロの味がするって訳じゃないでしょ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:58:21

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:59:59

    石鹸味がやばかった記憶がある
    それが僕です
    無機物みたいな味なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:00:12

    >>2

    >>3

    クククーク・クークク…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:00:21

    >>2

    >>3

    ニヤリ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:01:08

    >>5

    喉が爛れない分マシだよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:01:25

    >>7

    とっても吐くかと思ったのん…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:01:52

    なんか……外れ多くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:01:58

    腐った卵味もどうしてそんなの思いついたか謎なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:02:19

    お土産で買ってきたけど普通にハズレ引いてから食べる気が起きず年単位で置きっぱなしになったのは…俺なんだ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:02:42

    よく保健所に睨まれないッスね・・・

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:02:48

    お土産に買って嫌がらせする為のアイテムなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:03:38

    だが美味い味はキレてるぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:03:53

    ミミズ味や石鹸味があるって事はこれ作った人はミミズや石鹸を食べた事あるってことヤンケキモイヤンケ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:04:28

    >>13

    不味いだけで別に衛星面での問題はないんだ

    不味いだけで問題になるならジンギスカンキャラメルも問題しなきゃならないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:04:46

    まずっまじーよ
    食べられたモンじゃない食べものに相応の値段つけて売ってるんだよね すごくない?
    まっ原作再現はバッチリだからバランスは取れてるんだけどね
    いや…食べられない味の方が多いな やっぱりこれバランス取れてないんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:04:49

    >>12

    我慢して食べきると達成感は多少ありますよ

    でも量が無駄に多いからうん…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:05:04

    ハズレ系が異様に多い割にマジで人が食っちゃいけない味してるんだよね 凄くない?
    石鹸味だかが本当にムリだった記憶があるんだよね
    貰った時は嬉しかったのになぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:05:52

    食う前の期待感と食ってからの絶望感の差が酷いんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:05:57

    逆に好きな味を教えてくれよ
    バナナうめーよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:06:14

    ダンブルドアが嫌っていたのも納得の不味さなんだよね凄くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:06:41

    石鹸味って味としてはただ苦いだけじゃないのん?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:07:07

    そ…そんなにおいしくないのん?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:07:33

    メスブタ配信,者に実食させるのは麻薬ですね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:07:47

    ゲロ味なんて匂いも味もヤバかったんだよね 怖くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:07:51

    こんなグミと砂糖でできてるお菓子にまずいなんてあらへんやろ思って口に入れると…死ぬんや
    マジで生臭い味が口いっぱいに広がるんや
    ゲロ味 テメェーだよテメー

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:08:21

    >>24

    石鹸味はそのまま石鹸だから食べ物食ってる感じがしないんだよね

    無機物を噛んでる感じ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:08:30

    賢者の石で魔法界へのワクワク感と共に出てきたから印象深いだけで
    よく考えたら作中でこのビーンズ好んでる奴いないんじゃねぇかと思ってんだ
    蛙チョコ最高

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:10:14

    (USJ帰りのコメント)
    ハッキリ言って百味ビーンズはメチャクチャ不味い。
    原作ではまずそうな味ばっか出てくるとはいえ大半が普通かちょっと変なので大ハズレは割と珍しい扱いなのに、実際の商品では結構な割合が大ハズレなんだから話になんねーよ。

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:10:51

    >>22

    さくらんぼ味は美味しかったっスよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:11:13

    >>30

    基本的に友達と一緒に食べてアタリかハズレで騒ぐタイプの食べ物だと思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:11:15

    これが幽玄の実食レポート

    ”魔法の味”ハリーポッターの百味ビーンズ 試食レポート前編kisyoku.info

    ちなみにこのレポート書いた人はトラウマになってジェリービーンズ大嫌いになったらしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:11:42

    なんで魔法界の連中はこんなんありがたがってるんスかね⋯?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:12:58

    >>35

    普通に魔法界生まれのロンがお変ク扱いしてますよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:13:43

    (一般マグルのコメント)
    魔法界でもこれを好んで食べるやつは変わり者扱いなんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:14:39

    >>34

    再現度だけは無駄に高いから本気でまずいんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:14:42

    ミミズ味ってなんだよ!?

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:15:29

    不味いものを金出して買いたくないんだよね
    見た目だけ一緒の当たりしか入ってないやつも一緒に売るべきだと思われる

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:16:30

    どうしてベストを尽くしたの? なぜ…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:18:59

    >>34

    お菓子の梱包にDirtなんて文字が入ったらおかしいやろ

    レフリーなんて止めへんのやッ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:21:51

    >>16

    待てよ、ミミズは漢方にもなるんだぜ

    漢方は食べ物じゃなくて薬……?

    ククク……

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:23:10

    一つだけめちゃくちゃ酸っぱいガムみたいな商品だと思われる

    まっ、数が段違いなんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:29:41

    割とファンアイテムとして一喜一憂しながら喰うには問題ないですよ
    基本甘いゼリービーンズに風味が添加されてるだけだから耐えようと思えば耐えられ……

    そんなもんに金払いたくない?ククク……

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:31:32

    石鹸味と耳垢味が不味すぎるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:33:11

    全ての原因は人生で大ハズレを二回引いた校長だっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:36:28

    映画1作目が公開された当時に映画館かどこかで買ったこれは美味くはないけど食えなくはないくらいの印象だったんだよね
    もしかしてより本物に寄せる改良()がされてたりするタイプ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:37:00

    砂糖漬け果物味…あなたは神だ
    こいつだけ際立ってうまいんやうまいうまい
    まっ他がマズすぎるから相対的に美味しく感じるだけかもしれないからバランスは取れてないんだけどね

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:40:04

    鼻くそや耳垢はどうなのか教えてくれよ
    本物はそこまで不味くはないし……

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:42:02

    >>50

    >>本物はそこまで不味くはない えっ

    味は草や石鹸やゲロよりはマシだけど先入観が働いてか身体が受け付けないんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:48:19

    クソ不味いけどハニーデュークスの棚の三分の一くらいを占めてたから大人気商品なんスかね

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:56:19

    >>51

    あれクズお前知らないのか

    幼児期に鼻くそ食べていた奴はわりといるんだぜ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:57:36

    ぶっちゃけ魚とかの嘔吐感を誘う不味さがなかったから全部ふうんああそう…グッチャグッチャ
    って感じに普通に食べれたけどワシがバカ舌なタイプ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:57:46

    >>49

    んでもなぜあたしの名前じゃないのかは謎のままだねぇ

    神秘的だから妙だけどねウッホウホアーッ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:58:05

    >>52

    原作再現が忠実だから不味くても欲しがる人はいるんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:58:56

    犬はお土産でこれ渡すのやめろよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:17:46

    どうしてゲロ味がトラウマになってるのにまた挑戦したの?

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:23:52

    >>50

    耳垢は一度気になって味見したら苦っにげーよ

    口に入れるもんじゃないんだよねひどくない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:26:40

    草味…すげぇ
    マジで草だし

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:28:08

    土味=ゴミ
    食った後口からやばい臭いがしたんや

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:29:39

    魔法界のお菓子…すげえ 全体的になんか食べにくそうだし

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:30:04

    もしかしてハリーに「落ち着くよ(ニッコリ」って普通の板チョコ渡してくれたあの狼男教授は良い人だったんじゃないスか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:31:59

    俺なんてUSJに行った時に複数人に百味ビーンズをお土産で買う芸を見せてやるよ
    あっ自分へのお土産は嫌な思いしたくないから……スーパーニンテンドーワールドのアソートクッキーでいいでヤンス

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:37:11

    強くなれハリー…!
    お前はワシがトラウマを乗り越える様を目に焼き付けるんだ!

    ヴォエッ(校長書き文字)

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:07:16

    ファンタビでもジェイコブがスリザリンのガキッ共からゴキブリ味のお菓子貰ってるんだよへ 野蛮じゃない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:09:51

    >>58

    この頃のお茶目なダンブルドアが好きなのが俺なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:18:03

    >>34

    なんでハリポタのやつの他にもお変ククソまずジェリービーンズが存在するんだよえーっ

    しかもこっちの方がタチが悪い…

    あの苦しみが再び ビーンブーズルで、ロシアンビーンズ(前編)kisyoku.info
  • 69二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:28:45

    百味ビーンズ”風”のお菓子じゃなくて百味ビーンズそのものなんだよね
    なんで形や色だけ寄せて美味しくしようと思わなかったの?

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:42:34

    よく見たら半分近く外れでリラックス出来ませんね

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:57:07

    >>60

    しかし…他のアレな味と比べると相対的にマシなんです

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:05:01

    >>62

    嘘か誠か知らないが蛙チョコレートや百味ビーンズは魔法界における知育菓子に相当するのではと提唱する科学者もいる

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:15:43

    ゲロ味にせよミミズ味にせよ結構楽しめるんだよね
    ふーんこういうフレーバーも作れるんですね面白いですってなるんだ

    うわっなんですこれは…せっけんだせっけんの味がするですゥ!?

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:19:12

    はっきり言って罰ゲームとかパーティーで1人1粒みたいなおやつだから
    間食目的で食べたら死ぬよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:19:48

    ちなみに一見やばそうじゃないソーセージ味が実はワースト争えるレベルの実力者らしいよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:21:11

    ゲロ味……
    聞いています、ピザ食ってコーラばっかり飲んでるアメリカ人のゲロを流し込まれたような味だと

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:27:01

    土味…糞
    ガキッ時代に砂場で転んだとき口の中に砂が入ったあの頃の不快感が蘇るんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています