パンサラッサは

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:34:01

    ロードカナロア後継としてはどうなの?
    よさそう?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:36:26

    SS入ってないのは中々いいと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:36:55

    そもそもロードカナロア後継って誰がいるの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:37:15

    >>3

    ダノンスマッシュとか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:37:17

    逃げ馬は種牡馬として好まれないって聞いたことあるけどどうなの?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:40:06

    >>5

    気性とかの問題じゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:40:40

    >>5

    産駒に遺伝して欲しい切れ味に不安が出るからな

    サンデー来日で根付いた価値観だけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:57:36

    >>3

    今の所筆頭はサートゥルナーリアかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:58:54

    >>6

    この子ネガティブな理由で逃げてる訳じゃ無くて自分のペースで走ったら逃げになってるだけらしいからそこは心配ないかも知れない

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:00:38

    確かに言われてみれば逃げ馬で大種牡馬になった馬ってあんま聞かないな

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:01:56

    >>10

    マルゼンスキー

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:03:02

    >>11

    本来の脚質は不明定期

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:04:21

    >>2

    SS飽和してるからかなり高評価よ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:05:04

    >>13

    今はサンデークロスの時期に入ってるから無いのは無いでまた困るんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:05:18

    >>9

    タップダンスシチータイプか

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:08:14

    >>10

    逃げそのものが強くなくて、強い馬が強い馬を産むとは限らないからしゃーない

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:04:15

    ssが入ってないから優秀なのね

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:06:54

    当たり前だけど GⅠ初勝利で種牡馬価値爆上がりしてて俺も嬉しいわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:14:41

    宝塚でよっぽどひどい負け方をしなければまあ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:23:54

    >>14

    現在進行形で生産されてるサンデークロスの牝馬にもキンカメフリーでさえあれば実質つけ放題なんだからやっぱりメリットデカくない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:22:51

    総合的にはありなのか

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:24:33

    >>15

    あんなに快速なタップの種牡馬成績酷いもんなんだよな……

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:36:30

    パンサラッサの種牡馬価値が高そうな理由として

    ・日本じゃおなじみSSの血が入ってない
    ・ロードカナロアがスプリントホースであることからして産駒の大半はダノンスマッシュをはじめとして短距離馬である
    ・その上でアーモンドアイの誕生により大いに期待された中距離を勝てる産駒としての3例目
    ・1000メートル通過タイムからしてスピード力があり、適正距離内なら先頭を維持できるスタミナと勝負根性
    ・中距離型の後継がサートゥルナーリアのみ。加えてSS血統で早熟だが虚弱の不安あり。パンサは遅咲きということに目を瞑れば価値は十分見出だせる

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:35:26

    >>23

    種付け料とか安いのかな?

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:39:28

    >>24

    今後次第だけど初年度そこそこで打率がわかったら上下じゃないかなあ

    他のカナロア産駒の産駒が結果出せるかどうかってところにも少し左右されそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:41:21

    初手で高くつくことはないねってところ
    それ以降は実績次第

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:34:57

    なるほど...

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:36:13

    カナロアの負担を分散させて欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:44:10

    種牡馬としての評価なんて実績が全てだからな
    スタートダッシュは期待値の上下はあれど全部半信半疑
    そこでガッツリ成績出せば需要殺到、ダメならスカン

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:53:10

    種付け料、今引退しても250万円とかになる気がする
    サンデーフリーでダートもイケそうとなると、そのくらいの値段がついてもおかしくないと思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:48:12

    >>28

    カナロア引っ張りだこなの?

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:13:14

    >>31

    >>23でも言われてるけど、アーモンドアイを輩出したことが彼の不幸のはじまり……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています