- 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:36:32
- 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:37:21
マジでイケオジだよね
無双ではプレイアブルに出来ると良いんだけど - 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:37:50
それはそうと敵陣に突っ込むのはやめてくれ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:38:13
他のルートプレイした時:典型的な真面目で良い人な堅物なんやな
青:!!?? - 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:38:30
スレ画よく見たら髭剃られてるの草生える
こうして見るとロドリグ殿見た目若いね - 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:39:45
お茶会でパーフェクトティータイムしたかった
いいツラを眺め倒して贈り物しまくりたかった - 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:40:09
無双でロドリグ殿使いたいな
人格全振り戦闘能力要介護おじさんの悪名を払拭したい - 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:44:08
意外に若い頃はヤンチャみたいだね
士官学校時代はランベールと講義を抜け出したとかいってるし - 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:44:14
ディミトリパパのランベールも顔グラあるし、ゴーディエ辺境伯とガラテア伯も顔みたかった
- 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:47:24
礼拝堂の先生との会話いいよね
絡みをもっと見たかった - 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:47:36
- 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:49:27
- 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:54:39
あの外伝は親父殿の近くで戦闘しなければ親父殿が動かないと知ってからは楽になった
でもせめてリザイアにしろ - 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:58:46
作中で少し触れられたロドリグ殿の弟はどんな人なのか気になる
フェリクスによると信頼できる人らしいけど - 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:09:41
- 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:12:08
グロスタール伯やエドマンド辺境伯、ゴネリル公がどんな人なのか見たいしね
- 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:14:08
保護者じゃないけどホルスト卿とクロードの父か兄?には会えそうだよね
- 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:30:15
戦闘能力がもう少しマシだったら完璧だった
そのぐらいには本当に魅力的だと思う - 19二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:37:07
- 20二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:38:59
この父親のせいでフェル君が将来禿げると言われてるのが悲しくなりますよ
- 21二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:40:59
この人作中良い描写ないけどやり手には違いないんだよな
- 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:44:01
改めて見ると親キャラがセテスやロドリグ、ジェラルトにギルベルトを筆頭にイケオジが多い中で禿げているエーギル公は少し浮いてるように見えてしまう
- 23二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:53:54
親父殿が紋章出すのなかなか見ない
- 24二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:56:11
- 25二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:57:19
- 26二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:19:22
きんしんそーかんしてんのかなやっぱり大紋章持ちは
- 27二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:33:58
コンスタンツェの家は血を濃く保つために一族婚をしてたとかだったかな
そのせいで、他家との結びつきが弱くなって一族も少なくなったらしいけど - 28二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:50:31
- 29二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:55:03
血が濃いというよりは、いろんな紋章の血が流れてるんじゃないか?
大貴族って肩書だから結婚相手も相応の相手になるし
グレンも婚約者が紋章持ちのグリットちゃんだし - 30二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:12:47
アビス組とかフレンとリンハルトのペアエンド的にも血が濃いとそれだけ大紋章持ちが生まれやすくなるっぽいのはマジだしな
フレンとリンハルトはそれにしたって君達こう…凄いな…なとこあるけど - 31二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:13:13
ロドリグやランベールがしっかりと息子さんに顔立ちが受け継がれてるイケメンな分より一層輝くエーギル伯
- 32二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 06:25:31
ロドリグ殿やランベールは見た目が明らかに若いよね
ゴーティエ辺境伯やガラテア伯もイケオジなんだろうし見てみたい - 33二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 07:34:12
これ言うと将来フェル君禿げ確定しそうだから言いたくないんだが、エーギル親子も顔立ちはしっかり似てない…?
- 34二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 07:36:16
無双でチラッと見えたベルグリーズ伯も純粋にカスパルを年食わせたようなイケオジなのを見るとエーギル公だけが浮いてるように感じる
- 35二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 07:54:02
エーギル公は私服を肥やす悪徳貴族だからな
キャラデザからも滲み出ている - 36二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 07:58:51
割と盾が遺産だから生存率高くて紋章持ちがしっかり生き延びてるから血が濃いとかありそう
- 37二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:01:59
- 38二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:07:31
- 39二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:29:41
- 40二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:37:08
- 41二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:43:00
先生も自分の血で相手を眷属にさせることができるかな
先生とペアエンドしたリシテアは長生き出来たみたいだし可能性はありそうだけど - 42二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:49:44
ロドリグ殿も無双でプレイアブルになったらどんな支援会話するんだろう
ディミトリやフェリクスは勿論、グレンの婚約者だったイングリットや父親繋がりでセテスやギルベルト殿、ジェラルトと絡んで欲しいけど - 43二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:46:21
フェリクスは目元から鼻筋がロドリグににてる気がする
- 44二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:55:03
- 45二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:57:41
まだだ…ママディナントが美人で息子が母親似の可能性がまだある!
- 46二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:59:46
- 47二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:26:31
ハゲからは逃げられないんだ
- 48二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:02:44
フェリクスとは瞳の色が違うよね
フェリクスの瞳の色は母親由来かな? - 49二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:28:09
グレンは紋章持ちだったのかな?
紋章はある上で優秀だったように見えるけど - 50二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:07:23
ロドリグ殿はエピローグで国を立て直して改革していった殿下やそれを支えるフェリクスを見たら大喜びしてくれそうだよね
- 51二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:50:21
ロドリグ殿のスレなのに途中エーギル伯に乗っ取られかけてるの草
- 52二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:33:36
グレンにまで紋章あったら逆に閉じた里や家とかでもないのに血がつよつよすぎて怖い
- 53二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:39:55
でもおそらく両親同じの弟であるフェリクスが大紋章持ちだからグレンも小紋章はあったんじゃないか
家の後継ぎもグレンだったみたいだし - 54二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 06:45:24
考えてもフラルダリウスとカロンは純粋な大紋章持ちがいるのが異色だよね
他は小紋章か大紋章でも実験か血を貰うかだし - 55二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 06:54:35
カロン家もカトリーヌがいうには優秀な兄弟がいるらしいし、紋章持ちの可能性高いよなあ
やっぱ他家の紋章も取り入れつつ、なるべく親族婚してたのかな - 56二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:09:59
他の家だとゴネリル家はどうなんだろうね
無双でチラッと見えたホルスト卿が剣を使っていたから、ゴネリルの紋章はあるけど斧は性に合わないからヒルダにフライクーゲルを渡したという可能性もありそう - 57二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:15:57
- 58二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:41:56
同盟の盟主候補でもあったし紋章はあると思う
- 59二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:35:30
この斧に適合する紋章を持つヒルダが持てって言われてたからホルスト卿は違う紋章持っているのかと思ってた
破裂の槍が外敵相手に重要な武器になってる事を考えるとしょっちゅうパルミラ相手にしてるのにフライクーゲル手放すのはどうかと思うからどちらにしろゴネリルの紋章は無さそう - 60二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:35:37
ロドリグ殿も若い頃はアイギスの盾とモラルタの剣を使っていたのか気になる
- 61二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:38:33
ロドリグ殿はこの如何にもフェリクスの親父顔からのバリバリの魔法職なのが意外すぎるし、フェリクスがそこそこ魔法才能ある理由なのかと思う
- 62二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:39:20
- 63二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:40:53
- 64二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:41:14
DLC買って一番良かったと思ったのは、蒼月のグロンダーズより少し前にアビスでユーリスと話すと、フェリクスとロドリグが何か親子で呑み交わしてたぜ、って教えてくれる件だわ。亡くなる前にお互い腹わって話し合えてただなって救われたわ
- 65二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:42:29
なんどかんだフェリクスもセテスとの支援会話を見ると兄が死んだのは職責を果たしたからだと言ってるから腹割って話し合えれば和解できそうだしね
- 66二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:00:14
- 67二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:10:25
- 68二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:41:13
それはそれとして闘技場や序盤ではやっぱり強い個人スキル
- 69二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:48:19
グレンも顔も見たいな
無双で回想の形でも良いから出てくるといいんだけど - 70二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:53:13
ロドリグやランベールが主役のスピンオフ作られないかな
親世代の物語も見てみたい - 71二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:18:14
ロドリグとランベールは学生時代から仲良しっぽいけど、ゴーディエ辺境伯とガラテア伯はどうなんだろう
- 72二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 05:59:10
- 73二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:30:48
無双ではロドリグ殿のさらなる掘り下げが来るといいな
支援会話で大人として若者を導く姿が見たい - 74二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:14:58
ロドリグ殿が魔法職だしグレンの職業が気になるよね
ボウナイトかエピタフだと予想してるけど