- 1二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:45:12
続きが必要そうだったので建てました
~初代の1の書き込み~
スレタイどおり。好きなポケモンを六匹だしたら、誰かがそれを元にトレーナーの見た目とか性格を考えてくれる…はず。期待して待つのじゃ
例 ピカチュウ、ゲッコウガ、ルチャブル、ヌメルゴン、オンバーン、ファイアロー
→10代ほどの、赤い帽子に青い服を着た快活な少年
みたいな感じ。
一応伝説、幻もあげてもいいけど1体までで
~ここまで~
前スレ
好きなポケモン六匹あげると、そこから誰かが使い手のトレーナーを考えてくれるスレ|あにまん掲示板スレタイどおり。好きなポケモンを六匹だしたら、誰かがそれを元にトレーナーの見た目とか性格を考えてくれる…はず。期待して待つのじゃ例 ピカチュウ、ゲッコウガ、ルチャブル、ヌメルゴン、オンバーン、ファイア…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:47:14
立て乙
メロエッタ コロトック アシレーヌ ポリゴン ラプラス - 3二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:52:03
- 4二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:52:41
立て乙
相棒レントラー、ライチュウ、デンリュウ、シビルドン、フロストロトム、パーモット
でお願いします - 5二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:56:24
立て乙
カメックス(相棒、メガシンカやキョダイマックス可能)
ドサイドン
バンギラス
クレベース
ガチゴラス
ジバコイル
で、お願いします - 6二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:01:02
立て乙です
ユキメノコ(相棒)、ヘルガー♀、スピアー♀
ガチゴラス♂、ドンカラス♂、バンバドロ♂
でお願いします - 7二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:04:20
前スレの199へ
グソクムシャ、ギルガルド、キョジオーン、ゴルーグ、ペンドラー、ネクロズマ
若い頃は天才軍略家として王国を守ったが、
黒い光=ネクロズマの研究に関与した結果、最愛の娘を失う。
その後は戦場を去り“傷ついた存在を救うトレーナー”となる。 - 8二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:06:22
立て乙
前スレ103より引用します
イーブイ メタモン ゾロア
ドーブル バリヤード タイプ:ヌル
どこかの研究所から脱走した被験体
外の世界が見てみたいという理由で壁をぶっ壊し、そのまま放浪の旅をしている。
お尋ね者のため、時々追っ手が来るが、お得意の変装でうまく躱している。
夢は、仲間たちと世界一周すること - 9二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:08:30
立て乙です。
前スレ92から引用
ミミッキュ(相棒)、トゲキッス、シャンデラ
キテルグマ、ギルガルド、ブリムオン
よろしくお願いします - 10二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:11:17
「いい? バトルもライブも同じ。“心を揺らせるかどうか”。技の強さより、光の強さよ」
戦い=“ライブパフォーマンス”。音楽と光で相手を翻弄するタイプ。強気で華やかだが、プライベートは静かで繊細。ラグジュアリー。マドンナ + シーラE + オリビア・ニュートン=ジョンを足して割らないと評されるステージはシンセウェーブ界のカリスマがそのまま2030年代に殴り込みにきたかのような圧倒的なパフォーマンスを誇る。
「音の波で世界を変えるわ。準備しなさい、これはショーよ!」
彼は今日もまた、世界をまばゆい光へといざなう―
- 11二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:12:07
愛棒リオル キルリア サーナイト
ベトベトン ルカリオ ウミトリオ
よろぴく - 12二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:14:31
テッポウオ
ウデッポウ
カメックス
シビルドン(メガ)
射撃メインのポケモン達 - 13二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:19:32
オドリドリ(ぱちぱち)
オドリドリ(ふらふら)
オドリドリ(まいまい)
オドリドリ(めらめら)
メロエッタ(ステップ)
ウェーニバル - 14二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:26:13
ムウマージ
ニンフィア
カジッチュ - 15二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 18:49:11
相棒バイバニラ ロズレイド エンペルト
チルタリス タイレーツ ドオー - 16二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:08:27
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:20:59
前スレからコピペ
マスカーニャ
リザードン
ピカチュウ
ゴルーグ
ブリムオン
イルカマン - 18二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:24:10
自分のが描いてもらえると信じて前スレのコピペ
相棒カジリガメ
バクガメス
ラプラス(キョダイマックス)
コータス
クレベース
アバゴーラ - 19二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:28:11
相棒 ガチゴラス
トロピウス アマルルガ クワガノン フシギバナ ドデカバシ - 20二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:30:54
- 21二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:35:51
前スレより引用
グレイシア(相棒)
ジャローダ
オニシズクモ
アシレーヌ
ユキメノコ
バチュル - 22二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:37:32
- 23二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:38:00
郷 ひ ろ み
- 24二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:38:36
相棒カイリュー(メガ)
チルタリス
クエスパトラ
ユレイドル
マグカルゴ
ミカルゲ - 25二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:38:52
前スレから再掲
ネイティオ
ナマズン
ノココッチ
グソクムシャ
アブソル(相棒/メガシンカ)
マルマイン(最後の切り札) - 26二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:40:02
ロトム(ヒート)
ロトム(スピン)
ロトム(ウォッシュ)
ロトム(フロスト)
ロトム(カット)
ロトム(通常) - 27二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:40:13
- 28二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:40:35
- 29二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:40:59
カッコイイ!ありがとうございます!!
- 30二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:41:15
かつて海難事故で弟を失い、水辺犯罪に固い執念を持つ
普段は涼しい顔だが、事件の核心に近づくと目つきが変わる
署内では「水際の女神」「冷静鉄面皮」「優しすぎるデカ」と呼ばれる
しかし凶悪犯相手には“水系の罠”で徹底的に追い詰めるタイプ
彼女のサーナイトは精神鑑識官のような役割を持つ
口癖は、
「波は嘘をつかない。揺れた心だけが真実を映すわ。」
- 31二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:41:40
前スレの281
誰かよろしく
バクフーン(原種)
マフォクシー(メガ枠) ヌメルゴン(原種) サーナイト ギャロップ(ガラル) アリアドス - 32二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:46:00
- 33初代125/11/17(月) 19:47:14
- 34二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:49:03
前スレから引用失礼します
相棒ニンフィア
マスカーニャ、ドオー、シャンデラ、ヘラクロス、ミミッキュ
よろしくお願いします! - 35二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:50:10
苛烈さの中に思慮深さを感じさせる男性
強面でガタイも良く豪快そうな印象もあるが年の功により人付き合いも上手く周囲からの信頼も厚い
信条は「弱きを助け強きを挫く」で正義感が強く弱い者いじめを何よりも嫌う
戦闘スタイルは肉を切らせて骨を断つ、一撃の返しがとんでもなく重い
メンバーに亀っぽいポケモンが多いけどのんびりするよりは好戦的そうなパーティだなと思った
- 36二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:52:11
大声を張り上げたり、感情で動くことはない。
むしろ、どんな修羅場であっても変わらない落ち着きで、
周囲に“ここにいるだけで大丈夫だ”と思わせる。
彼の観察力は鋭く、
焦げ跡、匂い、空気の湿度、誰かの視線──
微細な違和感を見逃すことが絶対にない。
それは元ワイン職人として磨かれた嗅覚と、
鑑識官として鍛えた直感が組み合わさったもの。
必要な時だけ言葉を発するが、
その一言が驚くほど核心を射抜くため、
同僚からは「沈黙の名探偵」と呼ばれている。
一方で、
誰かが怯えていれば走り寄り、仲間がミスをしても責めず、
市民が危険に晒されれば自分が前に出る。責任感は異常なほど強い。
怒らない男だが──
仲間や大切なものを傷つけられた時だけは別だ。
その瞬間、ヴィンセントは“静かに、徹底的に、敵を追い詰める”。
彼は優しい。だが甘くはない。
そして頼りになる。絶対に裏切らない。
「真実は必ずそこにある。
だから焦る必要はない──ゆっくり探せばいい。」
- 37初代125/11/17(月) 19:54:06
あ、あと前回六匹フルだと考えにくいという意見があったので、2、3匹あげるとかでも大丈夫です
- 38二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:54:16
相棒:ジガルデ
手持ち:エルレイド、ルカリオ、ウルガモス、メタグロス、アブソル - 39二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:00:02
相棒:ゴルーグ
手持ち:シンボラー、シャンデラ、デスバーン、ツンデツンデ、ギラティナ(オリジンフォルム) - 40二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:01:31
相棒アローラサンド
ドオー デンリュウ アンノーン(?) アマルルガ ディアンシー(メガ) - 41二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:05:51
相棒:ギルガルド
ロズレイド、ブリムオン、ブリジュラス、キテルグマ、ミミッキュ - 42二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:06:05
相棒:メタグロス
サーナイト、ヒスイバクフーン、オーダイル(メガ)、ムクホーク、オーガポン - 43二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:15:57
メガシンカすれば軍事用タンクのような威圧。
キョダイマックスすれば破壊兵器級。
だが、
「こいつは守るための盾」
と言って攻撃にはめったに使わない。
「倒れたら即引退」の約束をしているポケモン。
荒野のカジノ襲撃事件で共に生還した仲。
互いに言葉を必要としない。
唯一触れられたくない“凍った事件”の象徴。
その巨大な氷肌には、古傷の理由が刻まれている。
涙だけには必ず反応する。
「人は泣くために勝負をするんじゃねえ。
泣ける瞬間を掴むために賭けるんだ。」
感情を捨てたギャンブラーは強い。
だが、涙を捨てないギャンブラーは“忘れられない”。
微かに口元が上がる。
これは誰にも真似できないロウの微笑みだ。
笑っているようで、泣きそうにも見える。
そして、声を落として言った。
「──勝負だ。」
- 44二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:25:12
前スレより
サニゴーン(相棒)
エルフーン
ファイアロー
デカヌチャン
アーマーガア
ジュペッタ(メガ)
よろしくお願いします - 45二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:26:18
- 46二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:00:25
前スレ161です!
相棒 アシレーヌ
アシレーヌ、クチート(色違い)、ファイアロー、フラージェス(あおいはな)、オニシズクモ、アマージョ、でお願いします! - 47二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:02:26
よろしくお願いします!
相棒:エーフィ
手持ち:キチキギス、レパルダス、ジャローダ、ミロカロス、マスカーニャ - 48二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:04:16
アローラ地方出身の男性トレーナー。真面目な性格。
かつてエーテル財団でタイプ:ヌルを研究していたが心優しい男は数々の実験に心を痛めていたが財団には逆らえなかった。代表が起こした事件の後に退職。
その後財団の同期がガラル地方に資料を持ち出した事を知り贖罪の為に旅立ち、研究を再凍結させる。手持ちにいるシルヴァディは同期が生み出したタイプ:ヌルを保護、進化させた個体。
- 49二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:17:31
前スレより
相棒:ユキノオー
ガラルヒヒダルマ、メブキジカ(冬)、メレシー、ジジーロン、テツノツツミ
よろしくお願いします - 50二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:21:55
- 51二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:24:36
タイプ・ヌル
キラフロル
ギルガルド
コノヨザル
メガジュペッタ
サザンドラ(エース)
よろしくお願いします。 - 52二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:25:09
前スレから
相棒:カミツルギ
コマタナ、ニダンギル、カブトプス、セビエ、ソウブレイズ - 53二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:29:03
- 54二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:30:00
雪原地帯で活躍する男性ポケモンレンジャー。バンバドロで移動しスピアーやドンカラスには救助者を探してもらい、ガチゴラスには周囲の安全を確保してもらいユキメノコと救助者の容態を確認している。
冬の時期や雪原地帯では引っ張りだこな敏腕レンジャー。
ポケモンレンジャーになったのは小さい頃雪山で遭難したのをポケモンレンジャーに助けられたから。ユキメノコは元はその時出会った迷子のユキワラシである。
こんな感じですかね…?
- 55二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:40:48
- 56二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:43:52
相棒:ジバコイル
スターミー、サーナイト、メタグロス、メテノ、カミツルギ - 57二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:46:05
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:46:21
ドラミドロ ダダリン ニャイキング カラマネロ サニゴーン クレベース
- 59二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:48:15
- 604725/11/17(月) 21:49:15
- 61二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:52:23
相棒 ゾロア
ヌメラ ヒトツキ コフーライ メラルバ バリコオル - 62二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:54:56
のんびりとした性格の生態系保護を担う会社の職員
相棒のハラバリーはトレーナーと同じくのんびりながらもしっかりしており、フォローもできるほど知識豊富
仕事では特に水場関係の現地調査が多く、その過程で仲良くなり現在の手持ちとなっているものも多い
ただ相棒も片付けは後回しにしがちなため、その点は最近加わったイッカネズミの皆を中心にワタッコなどが率先して片付けをしてくれているのを感謝していると同時に申し訳ないとも感じている
- 63二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:05:21
ぬいぐるみや服などの裁縫関係の仕事を行う女性
ミミッキュから布についても自分から補修を求められるほど高い信頼関係を結べているなど、ポケモンとの向き合い方に真摯
ただその真摯さから、他の手持ちからも高い信頼を得ている分愛ゆえの過剰な行動を取りがちなポケモン達に戸惑う時も多く、そういったトレーナーが困る際の対処はミミッキュがフォローし皆のまとめ役として頑張っている
彼女のミミッキュはたまにピカチュウではなく別のポケモンに似たばけのかわのデザインも見られるとの噂で彼女の店を訪れる人に人気らしい
- 64二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:10:14
ドダイトス(相棒)
カメックス
バクガメス
アバゴーラ
コータス
カジリガメ - 65二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:11:03
相棒:アイアント
ミカルゲ
サザンドラ
クワガノン
ハッサム
ハバタクカミ
お願いします - 66二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:20:31
リザードン(相棒)
サイドン
サーナイト
ラプラス
ギルガルド
デンリュウ
お願いします - 67二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:23:01
- 68二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:32:30
これといって特徴あるラインナップではないかもしれんが…
グラエナ(相棒)
アーマーガア
ヤドン
ヌオー
ドオー
デデンネ - 69二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:59:09
- 70二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:28:30
- 71二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:33:59
シンオウ地方出身のガラルリーグに挑戦する青年
慎重にコツコツ進めるタイプなため、一つのジムのクリアにかける時間が長い分必ず勝利すると評判
ほのおジムのカブにその努力を積み重ねる姿勢を評価され推薦を受けた事がリーグ挑戦のきっかけだったと語っている
ドダイトスはシンオウにいる時に初めて貰ったポケモンであり、ガラルリーグでも切り札として信頼し助け合っている
青年も時々、ポケモンたちの背中の甲羅に寝転がっている姿が一部のファンに受けているとか
- 72二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:36:26
サーナイト♀(相棒、メガサーナイト)
ゾロアーク♀
ピカチュウ(おっちゃん)
シャンデラ♀
ユキメノコ♀
ウルトラネクロズマ - 73二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:49:57
相棒 ラグラージ
そらをとぶピカチュウ ヒスイウインディ グラエナ ニンフィア ソウブレイズ
お願いします - 74二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 00:15:07
相棒 メガカイリュー
ミルホッグ
おやぶんピジョット
ゴロンダ
おやぶんワルビアル
ルカリオ - 75二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 00:46:42
相棒 ヌオー♂
マリルリ♀ グレイシア♀ アローラキュウコン♀ ルカリオ♂ ラプラス♀
お願いします - 76二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 01:12:18
テンガロンハットにアロハ姿の自称海辺のガンマン。装備は大きな水鉄砲
見た目ははしゃいでるオジサンにしか見えないが、若かりし頃は射撃競技の前線で活躍していた割とすごい人
事故で目を負傷して現役を引退し、現在は海の家を経営しつつポケモンたちと楽しく暮らしている
実は自分のポケモンを持ったのは引退してからのことだったりする
- 77二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 05:45:57
ハピナス、ラッキー、プクリン♀、ピクシー♀、トゲキッス♀、マリルリ♀
- 78二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 06:40:49
ジュナイパー
ロズレイド
ジャローダ
オニシズクモ
グソクムシャ
キュウコン
よろしくお願いします - 79二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 07:26:59
ライボルト
ドレディア
ゾロアーク
サーナイト
デカヌチャン
ギルガルド
よろしくです - 80二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 07:28:49
相棒はライボルトです……(忘れてた)
- 81二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 08:28:14
ニンフィア♀ ニンフィア♀ ニンフィア♀ ニンフィア♀ ニンフィア♀ ニンフィア♀
- 82二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 09:39:31
ポケモンセンターのお姉さん。あらゆるポケモンの生態を熟知しており、よく地域の住民のポケモン相談にのっているとか。
一度ポケモンセンターに強盗が押し入ってきたが、手持ちとの連携であっという間に制圧した逸話を持つ
- 83二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 09:43:30
ラティアス(色違い、相棒)
ジャローダ
アーマーガア
シビルドン
マホイップ
サザンドラ
バシャーモ
ラティアスはどっかのポケモンハンターに追われてボロボロで倒れてたところをこづかい溜めて買ったモンスターボールで捕まえた、はじめて博士にもらったポケモン(ツタージャ)の前にGETしてたポケモン。その時のトラウマからバトルがトラウマになっておりアギャスドンポジションとなっている感じで - 84二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 09:51:14
相棒 ルカリオ(メガ枠)
ピチュー
ジャローダ
ダイケンキ(ヒスイ)
ルガルガン(たそがれ+色違い)
レジエレキ
よろしくお願いします - 85二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 09:54:12
アーマーガア(相棒)
ウーラオス
オーガポン
オーロンゲ
セグレイブ
バドレックス - 86二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 09:56:33
ジラーチ
ヌメラ
バケッチャ
ジュペッタ
エアームド
サンド
でお願いします - 87二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 10:09:52
ヒスイダイケンキ
マスカーニャ
ガブリアス
カミツオロチ
サザンドラ
アーゴヨン - 88二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:26:48
相棒:クレセリア(色違い)
ブラッキー
ルガルガン(まよなか)
ピッピ
ルナトーン
メブキジカ(秋) - 89二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:35:12
未知の現象について研究している職員であり、ミステリアスな印象のポケモンを好み手持ちにしている
自身もジバコイルやメタグロス、スターミーも現象について計算や解析を得意とする分、寝るのを忘れて作業してしまう点があるのでサーナイトが苦労しているとか
カミツルギとはその研究中に出会ったポケモンであり、最初は警戒されていたがジバコイルたちにより言葉の解析の早さを活かした意思疎通により意気投合した事で現在手持ちとなっているらしい
学会での発表時に遅れそうな際は大体ジバコイルの磁石部分に捕まって猛スピードで向かう姿がよくニュースで話題になっている
- 90二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:44:35
人気の少ない村に住む少年であり、ジラーチを年々祭っている一族出身
外の街でポケモンリーグの存在に目を輝かせており、ジラーチに話しながら仲間を募った結果集まったのが現在の手持ち
ジラーチが眠っている間のまとめ役はエアームドが担っているなど、血気盛んな少年と手持ちたちに苦労している(本人も楽しんでいる)
バケッチャ、ヌメラ、サンドはまだまだ幼いポケモンであり一緒に少年と遊んでいる仲、ポケモンリーグの話にも楽しそうだと思い付いてきた
ジュペッタは長年少年を見守っており、夜には一緒に寝ながら身を守っているなど若干過保護、ポケモンリーグに行くという話に浮かれつつも心配が勝って付いてきている
ジラーチもそんな仲間達を楽しそうに思いつつ、自分が起きている間になんとか少年とポケモンリーグに行くという願いを叶えてあげたいと微笑んでいる
- 91二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:48:01
前スレから
相棒:ドダイトス
コータス
ハルクジラ
カジリガメ
アブソル
アーマーガア - 92二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:49:24
相棒:モルフォン(色違い)
コンパン
ロズレイド
キラーメ
キラフロル
ブラッキー - 93二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:06:41
セキエイのポケモンリーグ四天王に憧れている女性であり、パルデアの学校に通いながらポケモンを鍛えている
相棒である青いモルフォンとは最初のポケモンを決める際に集合場所に向かおうとした時に道に迷った先で出会い意気投合した
四天王の中ではキョウが好きであり、毒タイプのポケモンを中心に手持ちを組んでいる
いつかのガラルチャンピオンほどでは無いが方向音痴なためモルフォンが必死になって誘導することも多く、キラーメやキラフロルは迷子になった先にあった洞窟で出会った際に毒タイプだと歓喜して手に入れた子、元はどちらもキラーメだったが大人しい子とバトル好きな子と性格が正反対であったためバトル好きな方が先に進化した(大人しい子の方がバトル好きな方より先輩ポジションなのは今でも変わってはいない)
最近加入したブラッキーはタマゴから生まれたイーブイが進化したものであり、夜間の暗い道や洞窟内での案内に駆り出されることが多い
ゆくゆくはテラスタルできるようになりたいと勉強を頑張っている
- 94二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:23:10
ヤドキング(相棒)
ソーナンス
マッギョ
アローラナッシー
シャリタツ
マッシブーン