- 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:42:34
- 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:44:01
義勇さんで凪を作った話とか読みたい
- 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:44:57
猗窩座目線での兄上との入れ替わりの血戦
- 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:45:40
本編後のゆしろうがどんな生活をしていたか
戸籍を手に入れた経緯とか絵を描き始めたこととか輝利哉との友情とか描いてほしい - 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:45:48
宇髄の抜け忍から鬼殺隊入るまでと
親方様守ってた一夜の話
何となく全部終わった後に戦地に駆けつけてきてんじゃないかなーとか思ってる - 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:46:55
鬼化した後の獪岳の話
バッドエンド前提でどんな感じになるか興味ある - 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:47:36
1と同じで輝利哉くんのその後は見たい。愈史郎と友達になる過程が気になる
好きなキャラで考えるなら、魘夢が配下を集める過程や人間時代は見てみたかった。 - 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:47:58
悲鳴嶼のトレーニング筋力強化ムーブしてるとこ
絶対面白い - 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:48:10
炭治郎が第一子を抱く話
- 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:48:31
鳴女が鬼になるところ
無惨様がどんなテンションで殴られた後鬼にしようとしたのか気になる - 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:48:42
不死川と冨岡がどんな嫁と結婚したのか、できたのかの話
- 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:48:50
- 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:51:45
炭治郎と禰󠄀豆子が出て行った後に、竈門家を綺麗に掃除してた市井の人たちの心境を見てみたい
特に三郎爺さん - 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:52:35
アオイちゃん目線での無惨戦後
蝶屋敷で泣きたいけど治療優先でバタバタしてる話とか
ただ結構悲惨な話になりそうでもあるな… - 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:57:52
伊之助がガチ猪に拾われて育てられる話
その後成長してからの呼吸の開発と鬼殺隊の隊士に喧嘩?して刀奪って選別に行くまでの話 - 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:59:14
悲鳴嶼さんの一生
僧侶仲間がいたらしいけど冤罪で捕まった時誰も助けてくれなかったのかなとか
友達とか師僧とか親しい人鬼殺隊以前にいなかったのかなって
あと家族と過ごした時間あったかとかも - 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:07:01
無惨視点の
縁壱にやられてから黒死牟が老縁壱と対峙するまでの臆病引き篭もりライフ
ギャグにしかならんと思うがワニならとんでもない物お出ししてくれるかも - 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:08:03
無一郎君とアオイちゃんの期の最終選別試験
- 19二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:08:43
鬼になった時期や鬼殺隊入隊理由や日輪刀の色などが知りたい
- 20二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:10:09
音の過去かなあ
- 21二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:20:37
脇役だらけの短編オムニバスとか
ふささんが藤の家紋の家として鬼殺隊に協力する様になったであろう鬼に襲われて助けられた過去話とか
紗代ちゃんが悲鳴嶼さんのその後を知ることができたか否かとか
沼鬼の時の青年のその後とか
炭治郎の光の小人を貰った結核の青年はどうなったかとか
ほんの数ページずつでいいから見てみたい - 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:23:18
縁壱とうたちゃんの話がみたいです
とくに幼少期の話をたくさん見たい - 23二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:24:28
上弦の鬼たちの人間時代の日常短編
- 24二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:27:44
玉壺の悲しい過去
- 25二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:33:31
猗窩座の外伝
特に狛治と恋夢の3年間の話が見たい。 - 26二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:43:47
カナエが柱だった頃の話
- 27二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:44:16
各呼吸の型を神楽にして残すことにした話を詳しく読みたい
生き残った隊士とか育手とかが集まってあーだこーだやってたのかな - 28二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:46:16
- 29二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:49:36
村田の一生
あと隠の後藤の一生 - 30二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:50:10
マジレスすると113年前の上弦の鬼の話
- 31二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:52:27
- 32二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:53:32
- 33二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:55:44
冨岡義勇立志編(お姉さんと暮らしてた頃から天涯孤独〜遭難〜錆兎と修行〜芽生える友情〜最終選別〜どん底から隊士として働く決心をするまで)
- 34二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:55:46
- 35二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:57:31
亡くなったキャラが転生するまでの道のり(例えば胡蝶姉妹や時透兄弟など)
- 36二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:59:35
鬼の王完全顕現のIF外伝描いて欲しいです
BADENDでいいから - 37二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:59:36
今まで上弦の鬼たちに敗れたいった人たちの話…バッドエンド確定だけどやっぱり受け継がれていく想いというテーマだからその人たちの活躍も見たいんだ
- 38二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:03:18
痛いとこを突かれたら逆ギレするの半天狗エミュレベル高すぎる
- 39二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:08:17
地獄ツアーがあったんだから天国ツアーがあってもいいよね
- 40二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:10:07
鬼の王IFに1票
だけど風蛇が仲良くなるまでも見たい - 41二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:16:20
日の呼吸の書を残した煉獄家の祖先視点で鬼滅の刃/zero
縁壱を鬼殺隊に導いて、呼吸で強くなってこれなら無惨を倒せる…!となったところに痣でバタバタ死んでいくとか鬱展開にもほどがあるけど、あの時代の柱とか継国兄弟の話を読みたいんだ - 42二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:09:30
- 43二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:10:28
それより新作を書いて欲しい
- 44二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:23:58
長男の葬式が見たい
- 45二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:56:24
りょくいち緑壱ロボ作成から忘れ去られるところまで
- 46二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:00:12
炭カナの初夜!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 47二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:18:42
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:19:34
炭吉の家を出てから兄上に遭遇するまでの縁壱の話
ちょっとだけでも幸せが有って欲しい - 49二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:25:38
鱗滝さんの柱時代と育手になる経緯および弟子達とのハートフルストーリー
- 50二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:29:28
善逸の幼少期
自分の耳より信じたいものを信じるっていう考えに至った経緯とか知りたい - 51二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:32:38
甘露寺蜜璃の大正グルメ食い尽くし漫画
- 52二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:38:07
伊黒外伝はめちゃくちゃ読みたいとずっと思ってる
- 53二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:42:40
刀鍛冶の里編の裏舞台
刀鍛冶の里の頃善逸といもすけは何をしていたのか
童磨殿戦でカナヲといもすけがわりと親しい感じで連携も結構取れてたからこの期間で一緒に任務してたのではという疑念が自分の中であるので - 54二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 01:34:42
無限列車に数名の剣士を送り込んだが、全員消息を絶った←ここの話
禰󠄀豆子いなけりゃ最悪全滅だったんだろうなぁとスリル感じたいし原作じゃ1人も殺せなかった魘夢の本来の悪鬼ぶりを確かめたい - 55二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 05:26:49
花柱の戦闘シーン
マジでどう闘ってたか気になる - 56二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:25:18
日の呼吸狩りとかあったから縁壱の弟子も数いたんだろなぁ…
- 57二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:33:24
悲鳴嶼目線での柱内での恋心レビュー漫画
実弥がカナエに好意持ってたとかそういうファンブック2のネタを…
あと柱がどんな順番で就任していったのかも知れる - 58二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:31:41
- 59二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:09:25
七夕の日の狛治と恋雪、もしくはひな祭りの日の妓夫太郎と梅の話。
- 60二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:34:47
玉壺の日常、できれば制作風景が見たい
普段どう生活してるのか想像しにくいから - 61二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:41:46
宇髄の目から見た鬼殺隊のその後の話
昭和後期くらいまでは生きてそうな気がする - 62二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 03:00:48
無惨が縁壱に出会うまでのブイブイ言わせてた頃の話見たい
珠世様を侍らせてイキリまくりのあの頃
兄上を仲間にさせて絶好調の時に縁壱に出会った所でエンド - 63二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 09:29:32
伊之助とふささんのハートフルストーリー
- 64二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:42:19
不死川が野良の鬼退治してるころの子供時代の話
めっちゃ陰鬱で重たい話になるだろうけど
ワニなら所々でシュールなギャグ入れてくれる筈…! - 65二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:33:39
蝶屋敷の簡単三人娘たちの本編裏側ストーリー読みたい
ずっと蝶屋敷で看護師みたいなことやってたとか大変だよね… - 66二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:49:32