- 1二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:27:11
- 2二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:28:10
- 3二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:28:57
ソシャゲはもうないヤンケ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:29:50
はっきり言って既にサ終してる上にアーカイブ版もストアから消えること決まったから死ぬよ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:29:51
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:32:35
- 7二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:33:08
3期が待ち遠しいよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:33:21
パチ作ってるのがあの会社だし あのラノベみたいにパチが実質アニメの続編みたいな扱いになりそうでリラックスできますね
その分レールガンのアニメをしっかり作ってくれればいいしな(ヌッ - 9二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:34:16
- 10二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:35:06
パチの続編なんか認知が無いのも同然ヤンケ あったところで行くわけないヤンケ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:35:13
- 12二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:36:21
ううん…
- 13二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:37:44
1期2期そして3期だ
🐲製チェンソーマンみたいな出来だぞ - 14二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:39:25
(アニメだけ観て新約を読む場合のコメント)
レイヴィニア=バードウェイッテ誰ダ? - 15二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:39:34
- 16二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:40:52
- 17二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:42:15
- 18二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:42:27
- 19二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:42:39
- 20二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:43:24
- 21二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:43:47
1期と2期が時代を考えたらそこまで出来が良くないのは良いんだよ…問題は3期で更に展開の折り方が雑になったことだ
- 22二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:44:17
- 23二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:45:43
真面目に昔は超電磁砲が本編と持ち上げられたりしてたところに"あの三期"でうげぇとなったのが俺なんだよね
明らかに超電磁砲のために節約してんじゃねぇよ えーーっ - 24二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:46:16
- 25二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:46:35
- 26二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:46:43
上条さんが超速スピード出せないのは仕方ないんスけどもどうしてもモッサリした動きだったと感じのがオレなんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:46:55
- 28二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:47:26
- 29二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:47:39
川田まみ 黒崎真音が禁書を支える
普通に楽曲に関しては最強だ - 30二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:47:47
待てよopは出来が良いんだぜ
それ以外はおおっうん… - 31二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:47:53
ワンパンマンですらあれだしjcはもうダメだと思われる
- 32二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:48:05
劇場版とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-かあ
それはめちゃくちゃ面白かったりするし普通に良作だ
何故3期はあんな感じに…? - 33二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:49:07
お言葉ですがアニメ禁書劇場版のエンデュミオンの奇蹟は普通にアニメオリジナル王道劇場版で名作でしたよ
そのあとの三期?ククク・・・ - 34二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:49:15
超電磁砲はですねぇ…
待ってください!宮沢さん…
監督の佐天に対する寵愛がえぐかったり美琴に飛行船が好きとか言わせたり学園都市最高とか尊厳破壊してるとか言うじゃないんでしょうね
ククク…
なんで女の子のキャッキャウフフで売り出したんやろうな - 35二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:49:19
- 36二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:51:23
- 37二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:53:42
- 38二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:54:09
禁書3期かあ
後期OPが格好良かったのは好感が持てる
バードウェイを一瞬でも出したのには好感が持てる 別に普通に端折らずやってれば登場してただろって…?クククク…
TVアニメ「とある魔術の禁書目録Ⅲ」新OP映像(黒崎真音/ROAR) - 39二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:55:01
- 40二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:55:51
JCが潰れてくれてその後誰かに拾ってもらえるのがベストなのはリラックスできませんね
- 41二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:56:50
まっ一応擁護するとだいぶ制作環境大分終ってたらしいんだよねアフレコ直前まで絵コンテやってたぐらいんだ
しかも監督が物申さなかったら2話分減ってた尺調整な...なんやこの環境は - 42二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:57:25
ここにいるマネモブならわかると思うんだけど
五和の七教七刃見た瞬間もうなにも期待出来なかったんだよね
なんじゃあ
あのひょろひょろのワイヤーは…
漫画版…見事やな(ニコッ) - 43二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:57:33
- 44二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:58:04
アニメの新約やる場合おそらくアニメでやらなかった旧約部分を補完するアニメが必要なんだよね 本末転倒じゃない?
- 45二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:58:18
>>39ラ、自害しろ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:58:52
JC「禁書本編なんて超電磁砲の予算確保するための道具やんけ
なにムキになっとんねん」 - 47二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:00:50
なんか聞いた話だと映画エンデュミオンで集まったスタッフをそのまま使えたとかだからレールガンSはマジで例外なんだよね
実際レールガンTよりも露骨に作画がいいんだ
まっ監督のロボットアニオリオナニ一と佐天さん優遇は止まらないからバランスは取れてるんだけどね
- 48二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:01:26
- 49二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:01:48
はいむらと言い漫画と言いイラスト担当の作品理解度はすさまじいですね ガチでね
- 50二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:02:38
あの出来で予算を確保出来るものなのか教えてくれよ
- 51二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:03:34
- 52二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:03:38
- 53二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:04:09
禁書一期とレールガンSで演出の力入れ方とスタッフが有能ならいくらでも魅せられるのなんてわかりきってたことなんだよね
あの言い訳みたいな戦闘スタイルの見栄えが悪い論はどこから出てきたんやろなぁ - 54二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:04:45
- 55二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:05:02
- 56二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:06:50
- 57二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:07:08
漫画版聞いています…
三沢塾編を編集部の意向で猿空間送りにされた以外はほぼ完璧だと
な なんやこの画力は(ギュンギュン - 58二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:07:11
- 59二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:07:20
- 60二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:10:01
アニメに漫画版参考にしたシーンあるってネタじゃ無かったんですか
- 61二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:10:42
禁書一期と二期か
岡本の演技がめちゃくちゃキレてるし藤原啓治さんの木原くンが最高だあっ
三期…?ククク…
アックアの綿飴みたいなのなんなんだよこのゲス野郎 - 62二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:13:50
まっそれも細かい所だと初春の怪我する腕が逆だったりなんか所々作画に迫力無かったりそもそも尺短過ぎるからバランスは取れてないんだけどね
- 63二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:14:00
- 64二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:15:41
ワンチャン禁書のアニメ展開自体は3期範囲を劇場版再編集+作り直し版みたいなの作ってやんなかった話とか全部突っ込んで完全版みたいなの作るって手法も出来なくは無さそうだと思ってんだ
JCがやるかやらないかで言えばそれやるかって…?禁書にそこまで熱掛ける会社だったらこうなってたかだって…?クククク… - 65二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:17:40
昔、禁書ファンから超電磁砲がちょっとアレな扱い受けてたってネタじゃないんですか
- 66二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:19:27
- 67二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:20:34
- 68二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:21:17
- 69二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:22:53
- 70二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:23:27
最弱(さいきょう)をさいじゃくに改変してたり最初からいい思い出がないんだよね
- 71二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:24:56
- 72二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:25:05
ぶっちゃけダンまちは力入れてる方だと思うのが俺なんだよね
特に5期は珍しく全体的に作画とアクション頑張ったと思ってんだ
後半は正直体力が尽きかけてたけどリューさん(ヒロインの一人)の覚醒回や一人称バトルとか凄かったしな(ヌッ
- 73二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:28:20
当時全くJCに期待してなかったのにOPみてテンション上がって本編見て失望し3期の記憶を消したそれが僕です
3期OP映像…神
どっちも最高なんや - 74二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:28:35
ワシの左方のテッラによる小麦粉超作画バトルはいつ見られるのか教えてくれよ
- 75二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:33:22
- 76二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:34:13
3期発表されたときなん jでスレ完走しまくってたしかなり期待されてたのん
- 77二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:34:24
見当違いだけどSAOが4クールと知った時なんでそっちは4クールもあるんだよえ〜!?と当時逆ギレしてたのが俺なんだよね。
- 78二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:34:43
そもそもワシ2期も好きじゃないのん
1期ぐらいしか禁書のアニメ好きじゃない
劇場版も好きじゃない
原作?もちろんめちゃくちゃ神 - 79二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:37:41
ワシいらつくだけだからアニメ続きやらないでほしいんっスよね……
原作読んでるからイメージ壊してほしくないのん - 80二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:38:56
IFで声つけて新規絵くれるだけでも十分嬉しかったんだよね
大往生やしサ終は仕方ないを超えた仕方ない - 81二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:40:00
OPで力尽きたアニメやん元気しとん?
- 82二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:42:17
- 83二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:42:28
禁書アニメ…聞いています
超電磁砲のおまけ扱いされていると
ふざけんなよボケが - 84二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:44:36
JCにしては珍しい存在後半になって面白くなるアニメとしてお墨付きをいただいている
- 85二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:45:23
お言葉ですがダンまちは結構評価高いですよ
1〜4期…普通…
悪くないけどなんか普通だわ
5期…神…
ところどころに手抜きしてるけど重要なところはキチンと決めてルと申します
おとん…この出来をとあるⅢにやったらちっとはマシだったんじゃ…
- 86二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:47:26
明らかに足りない話数 無理に原作のシーンを全部拾おうとしてキャラの魅力を描けていない構成 やたら多用される引きの絵 時々シュールになる作画と演出 そして俺だ
とにかく納期に間に合えばいい 禁書3期を作るぞ - 87二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:48:00
- 88二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:48:30
あまりのクオリティの低さに垣根戦もフィアンマ戦も思い出補正で面白かってただけなんとちゃうんかなって考えがよぎってしまったんだよね
んなわけあるかボケーっあんなぴょんぴょん跳ねるだけの低クオリティの戦闘見せられて上がる視聴者なんているわけねぇだろゴッゴッ
- 89二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:48:34
超電磁砲は四期来年やるんスよね
アイテムもアニメ化決まってるらしいけどワシは心理掌握も見たいんだ
まあとある一方通行も出来微妙だったんやけどなブヘヘ - 90二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:49:42
- 91二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:51:33
- 92二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:52:51
- 93二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:52:54
別に声優やスタッフ全員が原作を分かってなくてもいいんだよ
問題は…その言い方的だと構成と脚本も分かってなかったことになることだ
お前らはアニメの話に変えるために分かってなきゃ駄目だろうがよえ───っ - 94二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:54:08
言うて止めの作画は結構綺麗だったと思うんだよね
まあバトルアニメの核である動きの作画とそもそもの尺が致命的すぎてバランスは全く取れてないんだけどね - 95二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:56:47
- 96二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:01:02
JCって~期って大量に出来る作品が多いぶん質が低いタイプ?
- 97二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:01:25
500億%ありえないけどJC以外でとあるのアニメ化するってなったらどこが適任なのか気になるのが俺なんだよね。
- 98二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:07:32
- 99二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:07:58
- 100二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:10:49
- 101二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:11:30
ぶっちゃけ大いに勿体無いけどアニメ見たならwiki行ってあらすじだけ補正してそのまま新約行ってもいいっスよ
2期までアニメ見てMAD見まくってwiki見て新約から書籍最新刊まで追いついたのがオレっス 忌憚のない過去ってやつっス
当時3期がな……決まってたんだよ
アニメ見ながら取り置いておいた3期範囲を並行して読んで楽しむつもりだったんだよ
- 102二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:12:02
19巻のエイワスが初登場したあたりっすね
- 103二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:19:16
- 104二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:22:08
- 105二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:25:28
禁書に力掛けないのは超電磁砲にも影響及ぶってことを理解してなかった…それがJCです
サブスクに移行が始まった時期とはいえ売上大して変わらないのはあかんやん本当にあかんやん - 106二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:09:23
どうして禁書目録の方はやる気をなくすのか教えてくれよ
はーJCよ、〇ね! - 107二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:09:31
新約はやりたくないけど新約11巻だけはやりたそう
っていうポストだかレスだかを昔見て腹筋がバーストしたんだ
まぁそうだろうな - 108二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:16:02
単純に出来が悪いならまだ納得できるんだよ…問題は…美琴が出るシーンはクオリティが上がることだ
- 109二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:16:36
勃起不全、やはり禁書目録のアニメは勝てぬか,.
- 110二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:16:44
人気のないエピソードを飛ばすのだったらまだ分かるんだよ
問題は…3期の多くが旧約の中でも人気を超えた人気のエピソードばかりだということだ
ふざけんなよボケが - 111二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:21:12
上条対フィアンマ戦の足場とか何を考えたらあんなことやるのか理解できないんだよね
- 112二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:21:13
- 113二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:23:04
- 114二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:24:29
ぶっちゃけ予算と尺に関してはjcがどうにか出来るものじゃなくないスか?
監督が頑張らなかったらもっと尺が短かったと聞いて戦慄したんだよね - 115二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:24:31
- 116二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:25:44
- 117二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:27:36
黄金の空とベツレヘムの星だけ見りゃ神作品の風格があるんだよね
- 118二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:30:36
とっくに死んだはずのフレンダに活躍量も出番も追い越される浜面に悲しき現在…
- 119二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:02:54
未だに作者10周年はヘヴィーオブジェクトじゃなくて禁書3期をやるべきだったと思ってしまうのが俺なんだ!
- 120二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:42:19
- 121二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:47:19
3期ばっか言われてるけど1期2期も割と大概な気がしなくもないんだよね
- 122二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 00:50:45
上の方のスレ見てると別にまんべんなく愚弄されてると思われるが
- 123二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 01:05:44
- 124二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 01:18:26
このレスは削除されています
