- 1二次元好きの匿名25/11/17(月) 19:56:32
- 2二次元好きの匿名25/11/17(月) 20:05:20
- 3二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:08:47
ジュプトル以外はラプトルモチーフいないな
- 4二次元好きの匿名25/11/17(月) 20:25:14
化石ポケモンに限定しなければ古生物モチーフってもっといるんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:28:21
定番な古生物だとハルキゲニアとかステゴサウルスとかまだかな
- 6二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:28:30
- 7二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:29:11
ケツァルコアトルス
- 8二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:30:33
アンキロサウルスあたりも
- 9二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:31:44
- 10二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:36:20
恐竜モチーフ以外と有名どころ揃ってないよな……
ティラノサウルス来たのすらけっこう後発だし - 11二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:38:58
- 12二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:47:44
カセキメラの下半身にそれっぽいのがあるけどそれだけか
- 13二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:51:49
トリデプスも角をメインとしたメジャーなトリケラトプスというよりフリルのでかいペンタケラトプスモチーフだしな
- 14二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:53:59
化石ポケもメガシンカデザインと同じで「ここ!」というものをあえて外したがってる感じがある
- 15二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:55:11
- 16二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:55:58
化石ポケモンにもリージョンが欲しいてっきりアローラで来ると思ったんだけどね。
ニッポニテスモチーフのオムナイトとかエスパー複合になりそう - 17二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:55:59
スピノサウルスってまだ居なかったよね?
- 18二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:56:47
アウストラロピテクスとか北京原人といった化石人類
- 19二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:57:19
そういやパラドックス三犬ってどれも恐竜か
- 20二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:57:54
ガチゴラスなんかはティラノ求められ続けてようやくって感じだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:01:03
そんな薄情な恐竜しらんなあ
- 22二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:02:06
毒複合のディロフォサウルスモチーフ来い
- 23二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:03:36
アルケオテリウムなんか面白そう
- 24二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:15:22
- 25二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:20:52
ゴースト複合でかたいツメ特性のテリジノサウルス
- 26二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:22:10
ヘリコプリオンとかいうまんまポケモンみたいなやつ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:25:27
- 28二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:26:39
トリデプスってトリケラトプス?
- 29二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:26:49
ウネルミナモってこれがモチーフじゃないのかな?
- 30二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:28:39
- 31二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:42:52
岩、ノーマルで音波技中心の特殊よりになりそう
- 32二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:45:47
分岐進化で前後変わるとかもあり得そう(その場合初めての分岐進化持ち化石ポケモンになる)
- 33二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:54:31
ジャラランガも何かしらモチーフ入ってそう
恐竜そんな詳しくないけど - 34二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:14:57
化石枠な伝説のポケモンとか出てきたら面白いんじゃね?
太古の昔に2体の伝説のポケモンがいたけど相打ちになって倒れてから化石になる
復元させるにはいくつかのカケラに分かれた化石を集めて特別な復元マシーンを使う必要があるみたいな - 35二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:44:38
- 36二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:51:20
- 37二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:52:40
パッチラゴン(ルドン)の上半身がラプトル系じゃねえかな
- 38二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:00:49
- 39二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:06:05
- 40二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:06:36
- 41二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:15:52
三葉虫は面白い見た目のが大量にいるのに案外モチーフにならないよね
ミメタスターすき - 42二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:20:31
草タイプ枠はユレイドルが既にいるけど純粋に植物の化石はまだいないよね
モチーフにしやすそうな尖った奴が少なそうだけどシダモチーフがそもそもいないからそれで行けるか…? - 43二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:25:49
- 44二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:46:34
ヤクデ系統風味なアースロプレウラは欲しいかもしれない
- 45二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 00:08:59
多分しんか条件マーイーカと同じ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 00:27:30
音技使ってきそう
- 47二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 01:00:23
アーマルド……