- 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:58:16
- 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:59:41
修学旅行みたいな布団の敷き方ほんと好き
- 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:22:51
土方陣営とかいう渋さの皮をかぶってるだけのおちゃめでかわいいおっさんズ
好き - 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:23:41
永倉おじいちゃんとバッタの漫才だいすき
- 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:25:30
永倉じいちゃん完全に引率の先生なんだよ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:25:43
- 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:28:13
- 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:28:58
石川啄木ポジションならワンチャン入れないかな?
- 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:29:19
- 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:29:58
白石だけ白石て草
- 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:30:18
- 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:31:47
杉元陣営はサバイバル、第七師団は軍隊だから普通に過ごす分には土方というお金持ちの足長おじさんもいる土方陣営が過ごしやすいと思う
- 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:31:51
土方さんの下で働きて〜〜
夏太郎そこ変われよ〜〜 - 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:32:22
啄木は宇佐美にボコられても逃げられたけど一般人ならそのまま死んじゃう可能性が高いから…
- 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:32:24
- 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:32:47
門倉とキラウシなんてなんかずっと遊んでたもんな…
- 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:34:27
- 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:35:33
地元の荒くれやってて成り行きで土方一派に入ってめきめき頭角現して隊長クラスになるけど撤退指示中に撃たれて土方さんに看取られたい
- 19二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:36:09
バランスの良い杉元一味
個性派揃いの第七師団
仲良しほのぼの土方一派 - 20二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:38:00
普段はワイワイガヤガヤしてるしリーダーも子供に誘われたらチタタプしちゃうぐらいお茶目だけど仕事の時はめっちゃかっこいいとか
そりゃ土方陣営しかないよね - 21二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:41:06
土方さんがかっこよすぎて…
オレは土方さんを庇って死にてェ〜 - 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:45:10
おかしいな…
初めの頃の土方一派は渋くて格好良かったのに… - 23二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:53:57
おそらく尾形も白鳥鍋食べてると思うとじわじわくる
食べたかったんやな… - 24二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:54:33
門倉キラウシがふざけ始めてから面白おじさん集団になった
- 25二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:58:49
あの尾形ですらそこそこリラックスしてたっていうか裏切り上等な尾形ですら仕方ない状況以外で裏切らなかったのが本当に居心地良い空間なんだろうなって
- 26二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:59:53
今更だけど牛山はなんで土方側についたんだろう
お金欲しいのはわかるけど - 27二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:00:00
尾形が爺ちゃんズにお椀渡してるのすき
- 28二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:00:30
初登場牛山が怖かったから土方達が怖い集団に見えたよ
- 29二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:46:07
夏太郎が何回か家永に殺されかけてるんですがそれは
- 30二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:07:12
- 31二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:30:31
あんなピチピチの健康体じゃないのでスルーされるだろうし大丈夫大丈夫という自信がある
- 32二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:35:52
最後の方の土方陣営は人数が多くて皆自由にしてるのが良いよな。
尾形も自称ばあちゃん子だし誰もぐいぐい干渉して来ないでそれこそ野良猫みたいに扱ってくれたのが逆に居心地良さそうではあった気がする。