- 1二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:59:05
- 2二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:07:44
自分も知りたい
全員平等にバイです!じゃなくてキャラによって性的嗜好が異なるタイプのやつが - 3二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:08:44
ルンファク最新作がそうじゃない?システム的かは知らんけど
- 4二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:10:40
グノーシアとか?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:19:07
- 6二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:31:47
シ…シムズとか…
- 7二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:36:08
攻略対象に男が混じってるギャルゲはアリ?
- 8二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:36:32
サモンナイトシリーズは仲間キャラとの個別エンディングがあるけど
恋愛なのかどうかはまた個々で違うからなあ - 9二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:38:07
恋愛要素あればアリ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:42:42
パチパラ13収録のパチプロ風雲録5
男主人公でしか攻略できないホモのチンピラとかいる - 11二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:45:58
意外と難しいな…
侍道3はオススメだぞ
伴侶にできる男キャラは1人だけだけど悪いことばっかりしてると女房に斬りかかられたり泣いて出ていかれたりで面白い
1.2.4に男キャラがいるかは知らん - 12二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:51:30
- 13二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:52:29
- 14二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:33:58
主人公の性別が選択可能で、それに応じて異性が攻略出来るって感じでいいのかな?
それとも主人公が無性あるいはバイで男女ともに攻略可能って感じ?
前者なら
ガンパレード・マーチ(プレイヤーキャラを選択できて、異性と恋人関係になれる)
ピノッチアの見る夢(人形を育てる育成シミュレーションゲーム、育て方によって人形は男女それぞれ3パターンずつの性格にわかれる)(主人公=マスターとの恋愛エンドあり)
フェイバリットディア(勇者を導く天使になる)
後者だと
冠を持つ神の手(インディーゲーム)(主人公は無性→エンディングあたりで性別決定する) - 15二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:44:01
スターデューバレーは男女どちら相手でもきっちり結婚出来るし同棲するしキスハグもするし子供も持てる(同性の場合は養子)けどこれはシステムと言えるのか…?
一応主人公とくっつくのと別の奴らは普通に男女っぽい組み合わせになってるし、結婚相手以外とは同棲したりはしない
(一応アイテムを使えば恋愛イベント自体は見れるけど、結婚せず全員と恋人になると怒られるイベントがある) - 16二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:45:14
最近の牧場物語は同性婚可能な作品増えた
昔はコロボックルステーションforガールくらいだったけどミネなかリメイクも同性婚できるようになったよな
…と思ったけど全員攻略可なやつではなく限定的なものを求めてるのか
難しいな - 17二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:45:34
エロ同人ゲームだけど
星飼いの詩
主人公が男女選べて
結婚相手が選ばれなかった主人公+共通の男女
だから女主人公で女キャラと結婚できるし
男主人公で男キャラと結婚できる - 18二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:49:58
洋ゲーとかだとどちらでも行けるタイプあるけど、主人公が男でも女でもほとんど態度変わらないっていうのが多い印象だな
恋愛的攻略というより、システム的にロマンス相手になりますよ的な - 19二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:50:13
同性愛に寛容な時代になってきたしこれからそういうゲーム増えていくのかもね
- 20二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:51:46
古いゲームだけどブラックマトリクス系統とか?
- 21二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:52:13
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 01:55:49
- 23二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 02:23:10
- 24二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 02:32:26
- 25二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 02:34:56
- 26二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 02:41:20
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 02:45:26
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 06:01:51
スレ主がすでに挙げてるしEDだけの描写だけど冠を持つ神の手好き
無性から自分で性別選ぶからこそ同性愛への忌避感が強い世界観で
どれだけ愛し合ってても最後に同性選ぶと「お前と将来歩む気ねえよ」と言ってるも同然になる
相手はすごいショック受けるし絶望して…なキャラもいるけど一部はそれを受け入れて同性愛EDもある
ショックを受けるのも受け入れるのもそれぞれそのキャラらしい反応で良い - 29二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 09:16:46
https://potionomics.happinet-games.com/
ポーショノミクスは女性主人公でスレ主の要望に近いんだけど、男女問わずほぼ全員のキャラ(猫と取り立て屋や一部敵キャラ以外)と恋愛可能
でも好感度上げても友情のままか恋愛に進むのかを選べるし、一周につき恋愛する相手は一人だけか、それとも全員と恋愛するのか、とかかなり自由に選べる
友情と恋愛でキャラの台詞や態度もガラッと変わってくるのでどっちでも楽しい
ゲーム性は好きな人は地味にやみつきになるクラフト系+アイテム販売
- 30二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 09:23:01
- 31二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 09:32:59
ペルソナ2罪でそんな話を聞いたことがあるような