- 1二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:37:52
- 2二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:41:29
近所にねえ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:46:14
松屋のトマトカレーが好きだったな
- 4二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:46:40
行ったことないからメニュー検索してみたんだがカレーに味噌汁付くのか
- 5二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:48:03
確かメインメニューには味噌汁必ず付くんじゃなかったっけ松屋
- 6二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:48:21
とりあえずなにかたのむと付く・・・らしい、ライスでも
- 7二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:48:32
- 8二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:50:11
どこの牛丼チェーンもカレーが美味しくない
- 9二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:53:12
塩を卓上に置いてくれ……味は好きなんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:54:02
松屋って吉野家・すき屋・松屋で牛丼チェーントリオって顔してるけどどっちかっていうとなか卯みたいな方向性だよなって
- 11二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:54:07
黒コショウが好きだったんだよ・・・
- 12二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:54:35
セルフ店はせめてテーブルくらいは店員が毎回拭け
汚いんじゃ - 13二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:55:58
松のや-松屋併設、松のや-まいかりー食堂併設みたいなややこしいやつ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:56:29
松屋は創業ビーフカレーが復活したので、また撤退されないように週二以上で食うようにしている
値上がりはしたけどそれでも専門店のビーフカレー1500円と比べれば安いし、欧風カレー専門店にある程度迫れるレベルにはある - 15二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:57:00
うまトマハンバーグ常設が本当に嬉しい
頼むからずっとおいておいてくれ - 16二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:57:05
松屋と言えばプレ牛に付いてきてた七味、あれの中身が空だった事にクソキレてたリーマン客を思い出した
いや普通に店員に言えばいいだけやん… - 17二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:57:08
ネギ塩ダレ系とかやたら塩辛い気がする、定食も丼も
- 18二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:57:27
松屋のおかげで家でもカレー食うときみそ汁飲むようになった
- 19二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:58:07
ライスだけでも付くんだ…
- 20二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:58:37
吉野家は休止中のスタミナ超特盛丼を早急に復活させろ!
牛丼系チェーンの中でコスパNo.1メニューだったのにあれ - 21二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:59:48
- 22二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:59:49
この季節になると吉野家の牛すき鍋を食べたくなる
あのクソ甘い汁が好きなんだ - 23二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:59:50
山形だしの三色丼だいすき
- 24二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 00:02:05
- 25二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 00:27:42
仕事で疲れたときに食べてる俺としては味付けはあれくらいでちょうどいい
- 26二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 00:30:15
自分の住んでいる県には松屋が無いから行ってみたいな…
- 27二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 00:32:27
持ち帰りの時、券売機の時点で定食のサラダ抜きを選択できるようにしてほしい
いちいち言うのめんどい - 28二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 00:54:03
吉牛の親子丼美味しかった
また食べたい - 29二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 00:55:51
次の期間限定メニューに何が来るのかが結構楽しみになっている
- 30二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 00:57:11
- 31二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 01:00:00
豆腐チゲは冬ずっとやってて欲しい……
- 32二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 03:32:03
松弁ネットの持ち帰りの割引感が好きすぎて最近ほとんど持ち帰りしてる…。
クーポン使えるしポイント結構つくのが良い。 - 33二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 03:32:07
松屋の定食全般に言えるけど、ごはん大盛り特盛変更無料って書かれてるからつい大盛り頼んじゃうけど毎回ふつーに後悔してる
あれ大盛りじゃなくて特盛りでは - 34二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 06:08:01
松屋の朝得定食好き
400円で特盛のご飯かっ込めるの嬉しい - 35二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 08:14:31
注文のUIが分かりにくいって言われてたけど普通に注文できた
何がわからないのか分からなかった
普通のファミレスと同程度だと思う
ただ、値段をファミレス並みにしながらセルフなのはいただけない - 36二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 09:24:29
- 37二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 09:28:33
コーラ100円が嬉しい
350缶だし店内だと氷たっぷりグラスだし - 38二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 09:32:04
- 39二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 09:43:52
ダイヤモンドランクとか出来てたのか
前ブラックランクから降格して発狂してたことあったけど、ダイヤモンドが出来たならうっかりしてても損失が抑えられていいな - 40二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 10:22:57
ほぼ毎週新メニューを出すから飽きがこないのが本当に偉い
それ追ってるだけでプラチナ会員にはなれるし - 41二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 10:54:22
まつのや併設ならご飯おかわり無料なのがデカい
米の価格も上がってるのにスゲェわ - 42二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:02:42
以前やってたロカボチェンジ(ご飯をサラダか豆腐に変更)はうっかり定食メニューでやるとサラダ2つ食うハメになってたんだよねデフォでサラダ付きだから
今はシンプルにご飯無しが出来るようになったけど - 43二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:02:51
とにかく味噌汁つけてくれるから冬場の明け方とかは染みわたる、好き
- 44二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:24:44
- 45二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:28:26
塩カルビ丼好きだけど如何せん時間かかるのと近くにないのがちょっと
- 46二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:32:07
うまトマってそんなに美味しいの?
某サイコパスの動画で見てから気になってるけど結局食べてないんだよな - 47二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:32:11
行動範囲内に一番多い牛丼屋が松屋なので必然的によく世話になってる
黒胡椒七味は確かに復活して欲しい、ポテサラにかけて食うのが好きだったんだ - 48二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:39:37
ただでさえ松屋の料理って塩辛いのに塩いるか…?
- 49二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:48:53
うまい
ニンニクがガツンと効いててトマトの酸味を抑えすぎないことでソースのインパクトがかなり強くなってる
ただ上にもあるけどかなりしょっぱい故に、温玉はおろかソースをハンバーグにめちゃくちゃ絡みつかせることで一口分のしょっぱさを軽減できている気になるくらいには塩辛い
味の濃さでご飯めちゃくちゃ食べられる人向け
コップ水なし、単品でちょうどいい味付けのおかずでご飯食べたい人には向かない
あと濃すぎてうまトマ食べ終わったあとめちゃくちゃ口に余韻が残る
こんだけ言っといてあれだけどちゃんとうまトマ大好きだ