- 1二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:41:20
- 2二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:43:28
リズムゲーと育成ゲーはどっちが好きだい?
- 3二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:44:19
シナリオメインならシャニマス(enza)、音ゲーメインならシャニソンですね。
- 4二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:44:46
- 5二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:45:31
MV見れるのは Song for Prism (シャニソン)
いっぱいコミュ読めるのが シャイニーカラーズ (シャニマス)
定番ルートはシャニソンやって気になるアイドルのストーリー追いたくなったらシャニマスもやってみる - 6二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 00:04:37
シャニマス
・育成ゲー
・シナリオが多い
・ガチャがいっぱい引ける
・無料ガチャやってることが多い(今はない)
・ブラウザ版がある
シャニソン
・リズムゲー
・3D
・曲がいっぱい聴ける
・MVもいっぱい観れる
・着せ替えができる
・ガチャはそんなに引けるわけじゃない - 7二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 00:10:33
まずはシャニソンから始める方がオススメ
シャニソンである程度MVを見て曲を楽しんだ後、気になるキャラのエピソードゼロを見て、それで更に気になるようならシャニマスを始めると良い そっからは沼です - 8二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 00:12:15
シャニソンは取り敢えずインストールしとくだけでMV楽しめるから入れ得
- 9二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 01:18:50
ちなみに気になる子はいるかい?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 01:52:47
シャニソン(音ゲー)の方が二周年企画で色々貰えるから入れとき、ザックリ10ギガは空きを要求されるけど
- 11二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 08:22:09
- 12二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 08:28:59
そのシーンが見られるのはenza版のほうだね
- 13二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 09:05:27
とりあえず両方初めてデイリーの石だけ手に入れとくと後々楽だと思うよ
取っ付きやすのはシャニソンの方だけど浅倉透ならenzaでイベントのコミュ、天塵を読むとわかりやすいと思う - 14二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 09:22:12
浅倉透はいいぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 09:24:11
気になったらとりあえずアカウント作っておくだけでもいいからな
enzaは石の配り方異常だから早く始めるほど得するし