幻惑逃げ?

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:33:36

    ターボもやったことあるらしいもん
    定義とかはあるのかもん?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:34:34

    ターボのは前走との合せ技だから別物だと思うもん

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:34:52

    定義はない

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:34:55
  • 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:36:20

    >>4

    いつ見ても上手い

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:37:11

    ターボの場合、
    最初に戦闘に立つ→息を入れまくる(周りはいつもの暴走だと思ってるから気づかない)→最後にスパートをかける(後ろの馬はもう追いつけない)→勝った
    こんな感じだったそうもん

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:38:18

    このターボの逆噴射幻惑はG1で初お披露目だったら通用したもんか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:39:27

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:39:52

    >>8

    それはわかってるもん

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:40:16

    >>9

    したらをしたからに誤読したもん……すまんもん

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:40:54

    >>10

    大丈夫もん

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:41:12

    たぼぼの幻惑逃げでGI勝つには多分後ろも詰まってないとダメもん
    クィーンスプマンテのエリ女は見たもん?ブエナビスタレベルの猛追が襲いかかってくるとなるとターボの力だけでは怪しいもん

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:41:47

    大雑把に言えば途中でペースダウンして後続のペースを混乱させる事もん

    まず、逃げの基本は序盤〜中盤にぶっ飛ばして、後半はバテバテになりながらその時のリードでなんとかするものもん(このぶっ飛ばしが極端なのが大逃げもん)
    幻惑は序盤飛ばして中盤はわざとスピードダウンするもん
    そうすると後続は「逃げはハイスピードで動いている」という思い込みから距離を保とうとするもん

    そうして幻惑馬はスタミナキープしておいて、後半をバテバテじゃなくてそれなりのスピードで飛ばせるようになるもん
    後続も後半は当然スピードアップするけど、序盤で付いたリードを覆しきれなくなるもん

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:42:32

    逃げでリードを作った後に、ペースダウンを気付かせない恐るべき技だもん
    最後の直線で慌てて追いかけても逃げ馬はスタミナ回復してるので絶対に捕まらない
    ノリさんの得意技だもん

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:43:51

    鞍上の正確なペース把握と馬が折り合いつくことが大前提もん

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:48:43

    スズカも息を入れることを覚えたから強くなった、ってでした。さんも言ってたもん
    それは幻惑とは別もん?区別の付け方はあるもん?

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:49:28

    >>16

    スズカはなんかもうそういう枠を超えてた気がするもん……

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:49:47

    スズカは息を入れながら突き放す異次元の逃亡者もん

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:50:34

    >>18

    減速する(遅くはない)ということもん?

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:51:20

    中舘さんは地味ながらすごい人もん

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:53:07

    >>16

    こいつの場合は息入れるって言ってもそこまでペース落ちてないんだ…

    本当にちょこっと休むだけで全回復するから、油断してると着差がバカみたいなことになる

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:58:05

    後続が混乱しないと幻惑とは言えないもん
    序盤、中盤、終盤の速度や加速の仕方を分類するなら

    大逃げ:↑↑、→、↘
    逃げ:↑、↗、→
    先行:↗、↗、↗
    差し:→、↗、↑
    追込:→、→、↑↑
    みたいな感じもん

    幻惑は逃げの真ん中(↗)が→になるせいで後続まで→になる感じもん

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:01:21

    よくタネが割れると通じないって言うのは、ペースダウンに気づかれる→後続がスピードを落とさずに差を詰めてくる→差を詰められると気性とかの関係で勝手にペースを上げてしまう→オーバーペースになって自爆
    って理屈であってるもん?

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:08:16

    >>23

    そうもん

    ついでに初見でも体内時計が正確な騎手相手だと遅いと見たか和田竜二で突っつかれて休む暇を奪われる場合があるもん

    通じないというのは基本的にはそのままでは逃げきれない馬が策を弄して行うケースも多いからってのもあるもん、それこそターボがいい例もんね(前走まで使った大掛かりな仕掛けだから幻惑逃げとしては型破りな面もあるもんけど)

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:14:15

    >>24

    あ、付け加えると気性の問題で抑えが効かないってこともあるもんけど基本はペースを上げる理由は「リードを保たないと結局勝てないから、詰められたら楽なペースに固執するのを諦めてスタミナと脚が保つことを信じるしかない」からもん、ペース守っても差し切られるのが殆ど確定してる(つっついて地獄の2択を迫るためにそういう位置まで先行馬が意図的に上がってきてる)から辛いのが分かっててもペースを上げるしかないもん

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:20:49

    >>25

    なるほどもん

    本当にハイリスクハイリターンというか、最終兵器みたいな作戦もんね…

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:24:31

    >>23

    あとは結局最後の差し足勝負になった時に勝てる分のセーフティリードはどっちにしろ取る必要があるもん

    種が割れれば絶対にそんなリードは維持させてもらえずにガンガン詰められて差し足勝負で負けるもん

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:26:46

    >>19

    珍しい重賞大差勝ちした金鯱賞のラップタイムがこれだが、12秒って全然遅くはないからな

    11秒台を連続して出すとか普通なら最後潰れてるようなレース運びだし


    12.8 - 11.2 - 11.2 - 11.5 - 11.4 - 11.4 - 12.0 - 12.4 - 11.7 - 12.2

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:32:22

    まーハッキリ言って師匠はスペック上よほど展開が味方しない限り逃げで勝てる様に出来てないもん(逃げ以外?お察しもん)
    それを前走の印象を織り込んだ幻惑で勝ったのがオールカマーもん
    まさしく作戦勝ちもん

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:44:07

    >>29

    ターボもウマ娘のおじさんを背に乗せた時は差し戦法なんてものも試してみたものもんねぇ…



    黒歴史もん

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 03:50:56

    まあ、逃げで毎回負ける馬で差しやるってのもわからないではない
    基本的には馬は勝たないと生き残れないってシビアな世界なんだし

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:40:42

    >>15

    横山家ってその辺すごく上手いもん?

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:49:46

    ちなみに今話題のタイトルホルダーの菊花賞は確かに真ん中に綺麗に息を入れられてる幻惑逃げだけど、春天は案外そうでもないもん
    確かに道中のペースは多少落としてるけど、それでも当日の朝まで雨が降っていた馬場状態を思うと結構ハードなペースを常に走ってる(走らされてる?)もん
    幻惑逃げの定義によるけどペース操作して隙を作って息を入れるって言うのが幻惑逃げなら一昨日の春天は幻惑逃げと言い切っていいか怪しいもん

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:52:19

    >>33

    幻惑というにも2着馬3着馬以外はまずレースについてこれてないもん

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:57:14

    >>34

    馬場発表は稍重だったけど、稍重の中では重い方だったのが理由だと思うもん

    いくら阪神の3200という過酷極めたコースとはいえ後続馬バテすぎだもん

    後続馬だってそこそこ長距離経験豊富な馬がいたのにあれはかなり過酷なレースだったんだと推測するもん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています