遊戯王祭優勝予想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 10:34:43

    流石に社長か?
    メイン閃刀姫のサブオノマトは流石に強いか
    新規が間に合っちゃったのが大きい

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 10:41:20

    ジャイキリ期待したいけど引き的にも順当に上手い勢が勝ち上がってきそうだよな
    グループAとCがどうなるかまだわからんが

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 10:44:20

    サロメ ライダー
    やま PUNK
    星川 エクソシスター
    ろこ 御巫

    王子 サイドラ
    ましろ
    チャイカ 黄金櫃
    やしろ ライロ

    イブ マナドゥム
    しーちゃん マリンセス
    葛葉
    夜見 ブラマジ

    社長 閃刀姫
    教授 VS
    フミ レモン
    あみゃ HERO

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 10:46:20

    >>3

    ましろと葛葉がキマイラか魔弾ってことだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 10:47:09

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 10:47:58

    あみゃは社長と対戦する時デーモン使うんやろなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 10:51:54

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 10:51:59

    グループBの誰かが挙がってこなけりゃ社長じゃねえの
    知らんけど
    興行的には葛葉か社長が勝ってくれるのがいいんだろうけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 10:52:59

    テーマだけ見ると
    Aはパンクとエクソシスター
    Bライロ
    Cマナドゥム?
    D閃刀姫
    って感じかな

    Cは予想がムズい

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 10:55:41

    PUNKはカードが揃えば下手すると一番ヤバイデッキパワーはあるけどそこまで揃えられるかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 10:56:31

    各グループから2人上がれるからどうなるかだよな
    2日目も込みで全敗するライバーいないといいけどどうなるか

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 10:58:49

    テーマパワーが弱ければデモスミを濃くしていくだけだから普通に他のライバーもワンチャンありそう
    デモスミを入れられないテーマは……

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:04:16

    Bが激戦区だなあ
    エアル社ましろが潰しあいしてるのが……

    TCGの知識経験だったらここなのよね
    少なくとも自分のデッキは回せるし変なプレミもしないはず

    あっ、あとチャイちゃんも……

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:06:20

    社長は本人も言ってたけど、デッキパワー強いテーマ=全員切り札ぶつけて来るリスクがあるからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:10:33

    努力を見ると小清水さんに頑張ってほしいが、デッキパワーがね…
    とは言え、本戦は1本勝負かつフェイバリットデッキもあるから番狂わせに期待したい

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:12:00

    デッキパワー強くてもその日の引き次第でどうなるか全然わからんからな遊戯王に限らずだけど
    単純に1番いい引きし続けたら社か社長か?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:15:36

    >>14

    今の閃刀姫相手なら、環境デッキやメタデッキぶつけても「まあそうなるな…」という納得がある


    無の煉獄やチキンレースは腐ってる札になるけど、魔法だからリンケージのコストには使えるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:18:32

    社はサブにフルパワー月光揃ってるのが読めんな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:20:58

    社は社でBの中で全員から切り札ぶつけれる可能性高い人間だからな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:24:03

    >>14

    いうて強い切り札練習できる余裕があるかってところ

    あみゃはデーモンだし、教授はサブ込みで練習必要だし

    フミ様がギミパペかBF持ってくるかどうかじゃないかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:25:12

    デッキパワー的には社長が強いと思うが本人が言ってたようにMCやりながらの閃刀姫は脳への負担がエグそうなんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:28:11

    A:楽しそう
    B:TCGゲーマーの集まり
    C:ゲーム上手い人の集まり
    D:騒がしそう
    だいぶグループで人に偏りがあるなあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:28:39

    >>21

    その為にサブ組んだわけだしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:30:20

    そもそもまだ全員のデッキすら判明してない現時点で優勝予想とか、全員練習してくるのを前提にすれば配られたデッキパワーでしか語れないと思うが
    単純にデッキパワーなら配布で環境貰ってる閃刀姫の社長、サブで組めた月光の社、巳剣の教授が抜けてる

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:31:15

    >>20

    あ み ゃ は デ ー モ ン

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:31:32

    まだ出てないキマイラもブン回ったときの出力はかなりのものだからなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:35:16

    優勝候補筆頭はまぁやしきずだろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:40:10

    やしきずは月光を出すか遠慮するかによって変わりそう
    ライロもこのルールなら強いと思うけども

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:41:34

    閃刀引いた人が優勝だろってくらいカードパワーに差がありすぎるのによりによって社長が閃刀握るならもう他に誰が優勝するんだよレベル

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:42:11

    >>9

    PUNKは強いけどライフ減らすデメリットが予選ルールと噛み合わないから厳しそう

    全勝できたら気にしなくていいけど2-1とかだと予選敗退の可能性がかなり高まる

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:45:06

    >>29

    一応初期カードで異物混入させて足枷はついてるから…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:45:31

    閃刀姫はそりゃ強いけどメインにかなり邪魔な異物が混入してたり
    社長が苦手なタイプのデッキっぽいから普通に負けそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:48:58

    閃刀って結構相性デッキだから切り札の切られ方によっては詰みそうなんだよな
    ピュアリィのノワールとかHAMP無いと突破できないけど、社長HAMP積んでないし

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:52:15

    強デッキ握ってても手札事故り過ぎて負けたパターンは過去大会でもあったからな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:54:20

    ちょうどロアロ兄弟の例えになっちゃったけど
    去年の葛葉とか長尾とか見てるとやっぱプレミでの敗因も多いから
    普段デッキぶん回し方を熟知してる経験者の方が可能性は高いよね
    ただ織姫星ももう経験の密度で言えば十分狙えるベテランだとは思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 11:54:47

    教授がサブで巳剣握ってるけど分かりやすい無効やらハンデスよりも、ロマン砲的な罠とか強制リリースの永続魔法みたいなニッチな効果の方が意外と月光や閃刀姫に刺さる可能性もある

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:03:15

    先行で回しきった仮定なら地味にスパノヴァの突破に困る今大会

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:03:43

    Aに関しては星川が結構有利なイメージ
    やまはPUNKだから強いけどポイントのリスクあるから2番手ぐらいかな
    サロメと鏑木は実力がよくわからんがデッキ的に厳しそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:03:47

    王子の二連覇みたいなあと思ってるけどここまで名前出てないってことはやっぱサイドラって厳しいんか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:05:10

    >>39

    サイドラっていうか同じグループにやしきずいるのがデカいと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:06:40

    >>38

    光と闇の竜と御巫はテーマ的には行けると思うけど配信見てる感じ練度的に厳しそうな感じはあるんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:07:02

    王子はサブのオルフェスミスが組めるかどうかで安定感変わりそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:08:18

    >>39

    K9まで来てくれればねえ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:09:37

    社長に閃刀渡してサロメ嬢が光と闇の竜なの
    フミ様に霊使い持たせていた頃から全く進歩してないというかわざとやってるよな?

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:10:18

    >>42

    流石にUR的に組めても純デモンスミスになりそうだけどなあ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:12:02

    社長の閃刀姫は第3候補が通ったというからなぁ(第1キマイラ第2黄金櫃)
    まさか通ると思ってなかったみたいだしどこまで練度上げてくるかだな

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:12:25

    閃刀姫ってだけでわーわー言ってるのは組んだこともない人だと思うわ
    あのテーマで2.3枚の異物混入がどれだけ勝率を下げるか一度デッキ完コピして回してきなさい

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:12:46

    >>44

    ・テーマ選択はライバーに希望取ってる

    ・社長は第三希望が通らないと希望してないテーマになるしかなかった

    ・希望を取った夏の時点で新規が来ることは不確定だった

    ・初期の配布カードもある程度ライバーの希望が通る

    配信見てたらわかるはずのことで文句言うのやめなよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:12:47

    >>44

    デッキは希望制だから、意図してとかないだろ

    多分サロメ嬢は去年使ったテーマとのシナジー考えての選択だろうし

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:13:10

    希望優先でもしデッキ知識なくても確か去年のほんひまは強いデッキ欲しいみたいなこと言って斬機もらってたからね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:15:33

    >>47

    そりゃあ環境相手ならな今回の指定テーマと比べて言え

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:15:51

    >>41

    サロメも鏑木も表ではあんまり配信取らなさそうだから練度的にも厳しそうだしな

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:16:28

    >>47

    そもそもギャーギャー言ってるのは配信ろくに見てない遊戯王すらやってない、ここかTwitterの下馬票鵜呑みにしてる奴だけだと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:16:52

    何気に初期配布カードもライバーの希望通るって所大事だよな
    ここで遊戯王経験値ある組は有利になってる

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:17:04

    >>52

    裏で回してる可能性あるでしょ

    表でやらない=練度が…の繋がりないよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:17:51

    というか光闇はドラメと組む分には複雑な展開覚えなくても初動ドラメ+光or闇龍から4〜6妨害立つからかなり扱い易い

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:18:01

    ライダーはまだドラメの新規や征竜新規が来たお陰で戦える方だぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:19:40

    遊戯王やMDやってそうな人のレスは
    閃刀姫は強いが進行と合わせて脳への負担がデカいのと不純物による事故率増加が気になるって意見あたりか

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:20:22

    >>58

    というか昨日の社長枠で本人が言ったし…

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:20:24

    >>54

    閃刀天盃組むためにチキンレースと無の煉獄入れてた社長(実際は新規間に合って足枷になったが)

    インパルスを初期テーマカードとしてもらったしーちゃん

    あたりは賢いなと思った

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:20:58

    >>14

    本戦はともかく予選は切り札当てられたところで切り札より閃刀のほうがデッキパワー高いが全然ありえるというかデッキパワーあっても練度で捲られやすそうというか

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:21:41

    >>58

    脳への負担は他のデッキも大概だし

    なんならマナドゥムとかの方が負担ヤバイ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:21:54

    >>61

    切り札判明してるあみゃ以外が何握ってるかによる

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:22:26

    >>55

    ある程度できる人なら裏で回しても練度上がるけど初心者に近い人が最初から裏で回すのは正直微妙では?

    パターンが決まってるデッキならいいけどそうじゃない場合は1人で裏で回しても迷走する可能性高くてあんまり上達しない気がするけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:23:06

    脳の負担云々ってのは閃刀は試合時間長いし司会実況もあるからって理由だぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:23:47

    俺は遊戯王にわかなんだけど、キマイラと魔弾ってどのくらいの位置?

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:24:53

    >>63

    それこそ今の閃刀レベルだと上はマリスライゼやオルフェとかのレベルだけどそこ把握してるのワンチャン教授ぐらいな気がする・・・

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:26:26

    >>66

    キマイラ:今回のテーマの中だと上位に入りそう、型と回し方が無限にあるので慣れてないと大変そう

    魔弾:デモンスミスGSになるので普通に強い、配布カードにどれくらいノイズが有るかどうか

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:26:33

    ぶっちゃけ一番きついのは御巫か黄金櫃だな

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:28:32

    >>69

    ただ御巫はフゥリである程度初見殺しできそうではある

    対処に慣れてないだろうし

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:28:53

    キマイラギミックで相手ターンディアベルゼは初見だと詰むの多そう

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:30:33

    ディアベルゼとかわかりやすいぐらい閃刀メタよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:30:47

    黄金櫃もガールいるし出張は出来るし

    いちばん辛いのはサイドラ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:32:10

    >>70

    多分同じAグループのライバーは事前の練習配信で対ライバーデッキとして使われるだろうから初見殺しはないんじゃない?

    むしろ警戒されるまである

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:33:55

    >>65

    じゃあ第三にかかなきゃなんだから負担だなんだ言われても

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:34:09

    >>58

    閃刀姫って初動パターン多いし一枚でも動けるから不純物が混ざってたとしても事故率は別にそんな高くない、事故云々に関しては社長の発言を過剰に捉えてる人だと思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:34:57

    >>73

    黄金櫃はブラマジ新規来ない限り妨害数が細いから出張も厳しいんじゃない?

    サイドラは新規ありとはいえキツそうだからその2テーマのどっちかなのは異論無い

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:37:28

    閃刀姫は確かに今回の中ではトップクラスに強いけど明らかな不純物を抱えている、周りもデモンギミックレベルを当たり前のように積んでいる環境、実況しながらやる脳への負担とか考えるとそこまで持ち上げられないと思うがな、もちろん有力候補ではあるけどそれ止まりだろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:37:36

    ぶっちゃけ一番納得いかないのはデッキの強さよりそもそものグループ分けだよな
    Bなにあれ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:38:23

    >>76

    不純物も魔法2枚だからね

    これが使い道の薄いモンスターならそりゃ不純物だけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:41:32

    回し方が難しいも不純物が入ってるのもそうなんだが、よりによって熟練者(社長)に閃刀姫(環境)をメインデッキで渡すのかぁ、とは思ったな

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:41:32

    ごちゃごちゃ言わずに同じデッキ組んで回してみりゃいいのに

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:41:47

    第3希望さえ通らないイブラヒムがいる時点で希望は必ず通すにはならないよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:42:12

    閃刀有力候補一角だけど、強いテーマだから常に切り札をぶつけられるリスクが高いし、他に月光巳剣サブ持ちがいるから熟練者が持ったから〜ってもんでもないだろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:42:22

    みんな多忙だしスケジュールの兼ね合いで特定の予選グループしか参加できないって人もいそうだからなあ
    それにしてもBはすごいことになってるが

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:42:26

    >>44

    ほぼ初心者に渡すデッキじゃないんだよ閃刀姫

    パワー2段ぐらい落ちるにしてもドラゴンメイドの方が遥かに優しい

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:42:39

    バグースカ拮抗勝負ホルスみたいな使う側は簡単で相手は処理にプレイイングを要求されるカードが毎年活躍するイメージあるから全体的に複雑化した今回は思わぬところが上がる可能性はある

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:42:47

    閃刀使ってる人間からすると個人的には不純物は魔法2枚はそんな重くないと思う
    ただ実況負荷+長時間デュエルになりやすい故の負荷は大きそう、去年も敗者復活組がヘロヘロになってたしデュエル時間が伸びるって結構見えない負荷がかかりそうね

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:43:39

    なんかそこはそうじゃないだろが積み重なっている感じ
    もうちょっと考えて欲しかった

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:44:10

    いつメン以外でワンチャンありそうなのはしーちゃんだけどマリンセスのデッキパワーがこの中だと良くて中堅だから優勝までいけるかは流石に怪しいかな
    ただ初動と誘発が豊富なデッキだからしーちゃん側に極端な下振れは起こりづらいっていう利点はちゃんとある

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:44:25

    脳の負担とか言うならオノマト使えばいいだけだしな
    雑に回しても妨害飛んできても龍王ドラグナータイギャラまで余裕でいける

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:45:12

    Bの詰め方はまあ大会進行への配慮だろう
    メイン進行も参加者側に立っている都合、解る奴は落としておく必要がある

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:45:39

    やしきずのライロけっこう汎用誘発入ってたから本番落ちが渋いとか普通にありそうなんだよな
    去年の社長のライロはティアラがしっかり入ってた&誘発削って手数増やしたがゆえの産物だし

    その辺割り切ってサブの月光しっかりぶつけるようなら話は変わりそうだが多層融合のライフ減がリーグ戦でネックになるのではという懸念もあり

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:46:27
  • 95二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:47:10

    >>83

    イブの配信見てたけどそんな話してたっけ?

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:47:12

    まず16テーマ自体は運営が選んでるんだよな?
    せめてもうちょいパワー均等にすべきだったと思う
    ブラマジや御巫とか強化未実装だし

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:47:27

    リーグはMCを二手に分けたかったのがみえるから
    ある程度固まるのは仕方ないかもだけどって感じもする

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:47:32

    >>62

    シンクロの展開って言うほど脳に負担かかるか……?

    ある程度ルート決めれば基本一本道だと思うんだが

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:47:50

    >>96

    今回選ばれた16以外にもそもそもテーマあると思われる

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:47:56

    >>94

    お前がスレ開かなきゃいいだけじゃね

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:48:11

    >>83

    去年(前年度優勝者、第一〜第三まで人気テーマ)だからちょっと話違くない?

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:48:16

    >>96

    そもそも16テーマ以外にもあるって言ってたよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:49:10

    希望選択制な時点で人数分のテーマしか用意してないわけないだろう

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:49:46

    しーちゃんは今のところ判明してる相手がマナドゥムとブラマジだから予選の内はそうデッキパワーも劣ってないな
    とはいえマナドゥムにデモンスミス入ってて誘発受けが若干改善されてるのと原石の穿光でマリンセスの一枚目を着地狩りされたら大分苦しいっていう面はある

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:50:28

    うーん絵に描いたような杞憂民

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:51:20

    結局杞憂民は推しが勝たない限り一生理由つけて文句言うだろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:51:56

    推しが居るとすら思えないが

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:52:29

    >>104

    採用してる誘発が多めだから後手もいけるし、安定感は凄いと思う

    初動引けなくてor誘発引けなくてが無さそうなのはいいよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:52:49

    >>98

    マナドゥムは割とアドリブ求められるぞ

    あと今回のテーマだとレモンとかもシンクロだけどその場で考える事多いと思う

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:53:17

    まあこういうスレはヒートアップしたり荒らし湧きやすいよね、平日の昼間だし
    変な語尾縛りでもしたら全てある程度抑えられそうではあるが

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:53:30

    >>95

    多分去年の話だと思う

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:53:54

    デッキの強さがわからない人は一度マスターデュエルをやってみないか?
    実はマスターデュエルって無料で出来ちまうんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:54:52

    >>111

    じゃあ今年は全員の希望が最低限通るようにしたで終わるじゃん

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:55:17

    一人が勝手に火をつけて回ろうとしてるだけで他は通常進行のスレにヒートアップ要素ある?

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:55:53

    優勝予想スレなんだから形式やルールのことは一旦いいでしょ
    個人的にはしーちゃん応援してるけどマリンセスは出力そこまでな代わりに安定感あってフリスペ多いから何も出来ない事故は少なそうでよかったと思ってる

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:58:17

    グループ単位で言うと明らかなベテラン少ないAとCは勝ち上がり読みづらいな

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:58:21

    マリンセスはドミンパ積めたり腕組みしてるだけで相手が越えられない場合が結構ありそうなとこから結構有力だと思ってる

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:59:37

    >>116

    正直予選突破サロメ嬢ワンちゃんあると思うんですよね

    回し方怪しかったけど最後に竜王立てるまでは覚えれそうだったし、竜王の初見殺し性能割と決まりそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:01:18

    やるとなればガチ思考のイブラヒムも結構強そうだけどデモンスミスマナドゥムが今どれくらい強いのかちょっとわからないのよね
    ランクマからはあまり見なくなって久しいテーマにデモンスミスが加わってるから今一大会での強さ的立ち位置が難しい

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:05:37

    Aは個人的には星川、やま有利気味でそこにサロメ加えた三つ巴戦だと思ってる
    サロメも裏で回してるって言ってるし展開覚えればワンチャンありそう
    鏑木は正直テーマが厳しいし自由度高いから現状コンセプトも決めきれてないのがキツそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:05:49

    BはBで難しい
    経験者集まってるしましろくんが魔弾でもキマイラでもグループ内のデッキパワーにパッと見大きな格差は無いように見えるし
    強いて言うならライロが強そうだけどサイバーも新規込みでどれくらい強くなったのかよく分からないんだよなあ

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:07:14

    トナメ表見たけどB1位とD1位が当たるから勝上がり方によってはやしきずと社長とかがここでぶつかってどっちか落ちる可能性ありそう
    逆に言うとここで勝った人が一番優勝近いんじゃないかな

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:07:18

    >>121

    Bで一番有利かと思った社は逆に全員に切り札で殴り掛かられる可能性あるしな…

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:08:34

    まぁ王子は切り札切られない限りコイントスに一喜一憂することはあるまい
    どれも先攻取るテーマだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:08:55

    サイバー後攻ワンキルで5連勝したら2連覇だ
    王子頼んだぞ

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:10:23

    新規入り後手サイバーのパワーをわかってる人殆どいなさそう
    先行型ならなんとなくわかるんだけどなあ

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:12:11

    優勝予想という観点からは外れるけれどあみゃ1勝くらいしてくれたらうれしいな
    社長とのデュエルにはデーモン使いそうだけどあれ結局どれくらいやれそうなんだろう?

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:19:05

    なんかBがひどいみたいな論調になってるけど一番ひどいのはCの夜見とDのあみゃだろ
    Bはちゃんと全員戦えるしAはだいたい同じ練度
    CとDはほぼ初心者が入る枠じゃない

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:23:09

    カジュアルBO1でも推しのためにヒートアップ出来るなんて対戦ゲームと相性悪過ぎるな

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:24:10

    Bがひどいというより全員強者で魔境ってだけでは
    練度的な話だと鏑木、夜見、あまみゃの3人がかなりキツそうだと思ってる

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:25:33

    初心者レベルがきついのはどのグループでもそうだよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:26:16

    >>130

    御巫、ブラマジ、HEROで見事なまでにタクティカルトライパックで強化された3テーマなのがつらい

    その3テーマ新規実装してから大会開いてやってたらまだ違ったんじゃねえかな…

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:27:43

    >>132

    それやろうとしたら来年になっちゃうし…

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:28:00

    敗者復活戦もあるしグループ分けにそこまで不満は無いけどなあ
    逆にあみゃと夜見さん同じグループにするとそのグループの予選突破と敗者復活戦側がかなりの確率で決まっちゃわない?

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:29:58

    >>132

    まあ言うて使うのが初心者だから不安なだけでHERO御巫は相対的に見てそう弱くないぞ?

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:30:17

    夜見あみゃはもっと弱かろうとブラマジ使うだろうしデーモン使うだろうよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:33:51

    >>135

    フゥリはテーマ内除去が対象とるやつばっかのPUNKだと厳しそう

    エクソシスターは対象取らない除外が得意だから不利か?

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:33:55

    HEROはちゃんと回せるならランクマで戦えるぐらいしっかり強いよ
    問題は択が多すぎて難しすぎるのだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:34:14

    なんならチャイカは多分フェイバリットラーだよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:35:26

    ブラマジは確かに弱めだが案外原石ビーム一発で動けなくなる相手も多いと思ってんだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:35:47

    >>134

    だから多分AとBみたいな組み合わせなんやろなって

    初心者側で集める、熟練者で集める、CとDはバランスを取る

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:37:00

    Cに長時間勢が集められてるのも意図したものかもな

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:37:05

    山神がかなり御巫警戒してるのが鏑木に逆風なんだよな

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:40:28

    実際初心者マインドで最初に出てきたモンスター「よく分からんが喰らえ!」して原石ビーム撃たれると割と困らないか
    特にマリンセス

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:40:55

    >>143

    あーやっぱりそうか

    PUNKってテーマ内にフゥリへの対抗策ないもんな

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:41:34

    原石って青眼と組むとき以外は原石ビームで飯食ってるようなもんだしな

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:41:57

    >>144

    マリンセスがまず誘発くっそ弱いデッキだから

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:43:00

    サロメ嬢は自分のデッキに手一杯で御巫に引っかかると辛そうだけど、
    先攻で光と闇の竜王置けちゃえば勝確はあるか

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:45:55

    >>145

    スミス混ぜてそっちで解決するルートは勉強してた

    自分でも使ってただけあってフゥリ詰みは避けてるね

スレッドは11/18 23:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。