鬼退治

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:06:24

    邪悪な鬼です

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:07:38

    どっちだ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:16:42

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:17:32

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:21:00

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 14:17:51

    時行とかいう邪悪なモンスター早く惨めに処刑されてくれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 14:21:46

    いい歳して少年漫画のキャラクターに憎悪撒き散らすのどうかと思うよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 14:22:59

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 14:23:42

    日本語不自由な尊氏腐がいるとスレの進みが早い早い

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 14:32:56

    もうアンケート出さないから円満に終わってくれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:12:58

    この逆転鬼退治とか頼重への父よ!とかが絵面的にはピークだと思うけど一年後何で盛り上げるんだろう

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:21:41

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:39:51

    >>11

    もう子供も生まれてるだろうしね

    どう盛り上げるのかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:52:44

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:51:31

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:54:55

    >>14

    そもそもその意見を初めて見たんだけど

    国籍も分かってるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:09:05

    >>16

    Xじゃない方まで追いかけて粘着監視してたよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:15:22

    逃げ若と史実をごちゃ混ぜにして尊氏擁護してる奴の方が毎日見るが

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:45:59

    時行が鬼側になって鬼(悪神)を追い詰めるってネタは良かったと思う
    でもそうするなら悪神より欲しがりの鬼で統一しといた方が良かった気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:18:24

    >>18

    逃げ若のめんどくさいところって作品が太平記と史実と逃げ若世界をたまにごっちゃにし始めるところだし

    半分くらい逃げ若史観で解説上手も載せてるしで

    切り分けて考えろって思っても半端に切り切れてないところなんだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:24:50

    >>20

    太平記にあるから信じろと言ったり

    記述は無いけど居たはずと言ったり

    どっちかに絞ったほうがわかりやすかったんじゃないかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:32:38

    >>18

    昨日のこいつか

    逃げ若にない設定で話すし史実はめちゃくちゃだし何もかも直義アンチに繋げるからわかりやすい

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:44:22

    >>22

    個人叩きに熱心だね

    義詮が綺麗に描かれてるねって感想に

    直義を拒否したくせに上杉は拒否しない義詮は俗物!ってキレだす方が極端で受け取り方おかしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:47:55

    もう鬼いないのに何でまだ尊氏狙ってるの?
    史実バリアがあるからまた殺せないか若がもういいやってあきらめるしかないのに

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:50:15

    >>21

    自分の描きたい描写の後押しに太平記利用してるだけ

    太平記にない場合はきっとこうだったはずと単なる自己主張

    そのくせちゃんと資料読んでますアピールしてまるで史実に近いことばかり描いてるふりをする

    Xの歴ヲタも逃げ若に追従するだけ

    だから批判される

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:01:19

    >>17

    >>23

    >>24

    >>25

    おっは~尊氏おばさん

    今日もフィルター分厚いねえ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:22:30

    >>26

    個人攻撃でスレ埋めようとするのやめたら

    見苦しい

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:39:53

    >>22

    「尊氏はピンチヒッター当主なのに」もあったな

    逃げ若では高義の存在すらないのにピンチヒッターって漫画自体を読んでないだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:41:36

    >>23

    実際変じゃね?師直を死に追いやったことが問題なら直義も上杉もダメだろ

    家長は尊敬してるみたいだけどその家長はゴリゴリの直義派だし

    というか当の師直が足利乗っ取りを考えてるんだが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:43:56

    >>29

    義詮は高の野望を知らずに済んだから知らぬが仏ってところなんだろうが

    この辺は作者が色々な要素をまとめきれていないだけだよなあ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:44:49

    どこかを突っつけばボロが出てくる状態なんよ
    その場凌ぎ状態なもんで

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:45:00

    逃げ若で高族滅にGOサイン出したのは直義だけじゃなくて尊氏もなのは忘れられがち

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:45:45

    尊氏おばさんて人は作者への殺○示唆までしてる過激派アンチなんだよね
    被害者仕草とか図々しすぎない

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:46:06

    >>29

    逃げ若では上杉のがよほど俗物じゃん

    特に上杉への擾乱後の態度描写もないのに

    直義は許さず上杉は許してるなんておかしい!ってキレだすほうが変

    誰もそんなこと気にしてないのに気になるのは直義がチヤホヤされてないと許せない直義ファンだろう

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:46:45

    >>34

    切れてないが一体何が見えてるんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:47:56

    >>34

    上杉のほうがよほど俗物から下の文章に内容が繋がっていないんだが…

    もうちょっと落ち着いて日本語書こう

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:49:00

    >>30

    見る目があるキャラにしたいんだかしたくないんだか分からないよな

    まあその場しのぎの描写ばっかりしてるからこうなるんだよな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:49:13

    >>32

    首謀者で族滅1ミリも後悔してない上に会議の後も兄には平身低頭し

    高一族さえいなくなれば全て上手くいくと思ったのになんか色々風向き悪いの何故だあと思ってるアホ描写が逃げ若の直義だぞ

    少しは不満に思えよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:49:14

    個人攻撃ガーとは言うけど国籍も垢バレも否定しないのか…

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:50:50

    >>38

    逃げ若の直義はどの説を採用するのか最後まで迷い続けてブレブレになった印象

    師直もだけど

    悪い意味で尊氏だけは一貫している

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:51:53

    >>38

    32の内容とつながっていなくね

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:51:58

    >>40

    尊氏は心情描かれてないからそう見えるのかもね

    確定申告とかは突然言い出したし

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:52:00

    尊氏腐がどうのって発言ほ削除せず
    直義腐はこんな行動発言は削除なあたり
    スレ主の日頃の巣が知れるよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:54:01

    >>42

    尊氏は直義死んだときに心情が書かれたろ

    好きに生きてたらみんないなくなっちゃった

    これが逃げ若尊氏の全てじゃね。散々ちゃらんぽらんとか無責任とか言われてるしここはブレてない

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:55:08

    >>38

    直義に限らずインタミ2以降の全てが不満なんだが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:57:27

    インタミ2からずっとつまらなくて史実イベントを雑に右から左へ流してるだけだよな
    1年近くずっとつまらないって悲しいわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:58:13

    >>36

    逃げ若の義詮は綺麗に描かれてトクだね→どこが綺麗だよ直義は拒否したくせに上杉はしないとは俗物としか思えんわ!というキレレスについて語って?どこに上杉を拒否してないシーンが逃げ若義詮にあったの?

    画面上にないことで憤慨してる人が他人にどうこう言えるのか教えてね

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:59:15

    >>30

    自分を全然敬ってなくて内心家の乗っ取りを計画していた一族を敬う義詮っていう謎の構図になってるよな…

    高の乗っ取り計画って設定がなければ師直は忠義の武士で死んだから違和感ないんだが

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:00:30

    >>47

    文体が特徴的すぎて同一人物なのがすぐわかるの少しは隠せよ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:01:39

    乗っ取りは師泰の夢想でしょう
    親バカなんだよ
    尊氏の代まではナンバー2を狙ってただけ
    だって武も強く政治も強いんだからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:01:46

    若が何しても正義で尊氏は何してもカスってのは一貫してるよこの漫画
    他はブレブレだけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:02:37

    >>47

    史実的な話をすれば義詮は上杉の帰参を許すからな

    あと関東の武士の回想で家長と一緒に上杉の姿もなかったっけ?

    うろ覚えだが

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:02:45

    >>49

    納得出来る反論出来ないの?

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:02:58
  • 55二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:04:00

    >>50

    弟が乗っ取りを計画してるのに気がつかなかったの株落としてないか…

    師直の立場なら本来ブチ切れるはずだし特に何も言ってないから師直も容認してんだろ

    我々は北条と同じとか言ってたし

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:05:03

    >>54

    義詮が実行犯の上杉をOKしてるという逃げ若に描かれて無いことを主張してるのがよくわかるね

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:05:53

    >>50

    要は北条みたいに執権になって将軍を傀儡化し、実質トップになるのが高の野望だろ

    単なる副社長を目指してるとかそういう話じゃないぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:07:08

    >>52

    史実とごっちゃにするな!逃げ若だけの話をしろと散々言っといて自分が言われたら史実からしたらその意見は間違ってないからなですかー?

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:07:29

    >>51

    ここだけが重要であって他は議論しても意味ないくらいブレブレだよなあ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:08:39

    >>58

    わかったわかったお前の勝ちでいいよ

    尊氏様万歳!直義糞ゴミ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:09:57

    義詮は上杉以前に師直に傀儡化を考えられてるのがダメだろ
    まあ家長も同じこと考えてたけど
    傀儡化をもくろんでる二人を尊敬してる男になってるんだよなあ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:10:39

    義詮が俗物っぽいってのは掲載誌から散々言われてることだからなあ
    理由は上杉じゃなくて師直についてだが

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:12:13

    >>55

    どうしても師直ディスりたいらしいが

    その理論だと兄の神力暴走による世界の迷惑を見抜けなかった弟直義の株もぐっと落ちるんだよな?

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:12:24

    義詮は最大のやらかしである忘れ物ナーフされたからよかったな
    設定ブレブレの犠牲にはなってるけど時行と絡んでないおかげで上杉みたいな頭逃若党にはなってないし

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:13:38

    いつもの師直尊氏腐の直義アンチが来ているのか
    文体が特徴的だし常にケンカ腰だから分かりやすい

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:14:08

    義詮が上杉の帰参を許す ⇒逃げ若ではまだ描かれてないから未確定
    直義が直冬ゴリ押しして尊氏と対立 ⇒それは逃げ若じゃないですね

    これだけの話じゃん何揉めてんの

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:16:29

    武蔵野での上杉の保身を見る感じ、上杉は許されるんやろなあとは思うけどね

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:17:33

    >>63

    主人公も神力の存在を知ったうえで誰にも詳細を話さず、雫は集まってるのを知ってたのに10年無視してたからセーフ

    というか神力はもう全員ブレブレすぎて

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:18:25

    >>61

    へー他人の頭の中を疑って寄せ付けないであるべきってことですか?

    いちゃもん甚だしいねえ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:20:22

    >>69

    難しくない日本語だよ ちゃんと読んで?

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:20:48

    >>67

    帰参につなげるためのシーンだよね

    逃げ若ではそれが基氏主導になるのか兄弟主導になるのか不明だけど、まあ1コマで終わりそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:21:56

    >>69

    他人の頭の中を疑って寄せ付けないであるべき???


    AIでも書かないようなヘンテコ文章だ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:23:11

    >>56

    実行犯の上杉にOK出してなかったっけ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:25:20

    >>73

    やっぱり家長の回想に上杉いたよな

    これを見るに義詮的には上杉は恩があるから師直族滅の実行犯でも気にならないってことになる

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:26:23

    >>71

    帰参に繋げるにしては保身したいのか尊氏を討ちたいのかどっちつかずなのがちょっとね

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:26:38

    >>73

    正確に読めない人だから都合よく解釈して暴れてるんじゃね

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:27:11

    上杉と家長はゴリゴリの直義派で直義のために動いてるがそこは気にならない
    当の直義はダメってのがよくわからないわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:28:04

    >>75

    はじめから保身だと戦場まで吹雪を持ってこさせられなかったからだろうなあ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:29:19

    >>73

    義詮は自分は道理と義理を重んじたいと発言した

    道理→仕事教えてくれた恩人師直と対立し戦をし彼を騙し討ちで殺した貴方と手は携えたくない

    義理→上杉は世話になった恩人の1人だから困った時は助けたい

    義詮のセリフに矛盾はない

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:30:08

    >>79

    主人の直義を排除されたら上杉は困るんじゃねーの?

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:31:11

    >>79

    騙し討ちで殺したのは上杉も同じなんですがそれは

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:31:26

    直義ファンもしつこいね
    要は上杉許すなら直義だって許してよケチ〜って言いたいだけじゃないの

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:31:54

    >>79

    そこは否定してない

    義詮が上杉にOKをしてると逃げ若では書かれてないってとこを反論してる

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:32:12

    義詮は義詮から見た情報だけで見ると納得できる判断だけど実際は師直たちが傀儡化を企てていたんでまあ判断材料足りて無い甘い坊ちゃんだねって塩梅

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:32:17

    つか義詮的には御所巻きはセーフなのだろうか…

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:33:24

    義詮の言い分には義詮なりの筋は通ってると思ってるよ

    ただ見通し甘過ぎね?とか師直はやべーぞとかのツッコミ所があって俗物っぽいなと言われてるんだよな

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:33:35

    >>85

    逃げ若だと父親と師直の共謀だから自分も息子(義満)もある意味父親と師直のせいで御所巻かれることになるよな…

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:34:11

    >>83

    困った時は助けたい、を師直殺したけど上杉はいいや、に勝手に変換してるだろ

    分けて考えられないの

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:34:28

    どうでもいいからこれ以上醜態晒す前に早く終わってくれ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:35:21

    >>80

    上杉が尊氏が死ぬまで許されず潜伏することになったのは直義が排除されたからだしな

    逃げ若でもこの流れは多分変わらないだろうし

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:36:35

    擾乱の変な所は全部作者がよくわかってないせいだから仕方ない

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:39:04

    上杉が困ったら助けたい
    主人の直義を排除したら上杉は困る

    この二つがつながらないからなあ…史実と同じく義詮が上杉も直義も前のめりで排除しようとしてたなら気にならないんだが、逃げ若オリジナル要素でいつも矛盾が生まれてる

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:39:27

    >>88

    分ける必要がどこにもないんですが

    義詮だって師直のことで直義と政治で協力すること拒んでんだし

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:41:22

    >>91

    論功行賞とか神力使わずにやれたはずなのにペストだもんなあ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:41:35

    >>86

    師直が勝ってたら傀儡化まっしぐらで下手したら本人気付いてなさそうだわ逃げ若義詮

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:43:14

    まあ師直が排除されたところで道誉がいるんだけどな

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:47:50

    義詮も基氏も詳しく描かれたら絶対アホなところを盛られるのはわかる
    または時行を尊敬してることになる

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:52:14

    >>82

    いや、師直を想うならどっちも許すなよと思っている

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:52:45

    逃げ若では義詮が高一族の野心知ってたらだいぶ考えも違ってただろうな
    直冬が問題になってないから

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:54:25

    義詮が直義を警戒するとすれば直冬を養子にした件なら説得力あるが
    そこはスルーだったな

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:56:42

    なんかレスバ白熱してるけど時行を主人公にしたせいで擾乱を詳しく描けないから大幅に簡略化した結果足利方の言動が矛盾だらけ意味不明になってるだけだぞ
    好きに解釈するしかないよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:56:57

    史実の要素を拾えば矛盾なく描けるのに、
    肝心なところはスルーして余計な要素を足して矛盾が発生してる漫画だと思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:57:39

    御所巻で道誉が尊氏を唆すのに使ったのが直冬じゃなくて如意丸な世界だからな、逃げ若

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:57:58

    >>101

    それはそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:01:12

    主人公をガッツリ擾乱に関わらせれば良かったのに オリジナル展開でいいからさ
    諏訪頼継っていう時行と直義を繋げられるキャラいるじゃん

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:01:19

    >>103

    あれ意味不明だよな

    どう考えてもまだ1桁歳の如意丸より義詮より年上の将軍の子で

    戦にも強い直冬のほうが直接の脅威なのに

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:02:39

    >>102

    時行と違って足利は史実要素多すぎて取捨選択が難しかったんだろうな

    そしてその取捨選択の判断が歴オタと特定の読者にウケなかった

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:03:09

    >>100

    逃げ若だと鬼の影響がなければ直冬を受け入れそうだったからな

    その場合義詮はどうなるんだと思うが

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:04:24

    北条泰時は母系が弱いのに何故か嫡男になってるんだっけ
    時代が違うとはいえ義詮と登子は気が気じゃなかっただろうね

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:04:26

    >>105

    師直暗殺にはがっつりかかわったけど

    綺麗な設定の主人公を関わらせるべきなのはそこじゃないよな…

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:04:58

    >>33

    警視庁にメール通報しとく

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:06:04

    スレ主管理しろ
    上の方で一部の書き込みが消えてるけど他にもっと削除すべきレスがあるだろ

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:09:43

    >>103

    師直と直義が死んだのってある意味道誉のアシストありきなんだが

    尊氏は大河みたいに道誉と友だちのままでいられるんだろうか

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:12:08

    >>73

    石津を師直の負けにしたせいで時行が高一族暗殺に参加する理由が薄くなったのと同じ問題が生じてるんだよなこの辺

    擾乱で本来なら関東にいたはずの上杉を高一族暗殺にがっつり関わらせたせいで

    義詮が師直殺した直義は駄目上杉はOKする判断がおかしく見える

    上杉が関東にいて暗殺にノータッチだったら義詮の判断もそこまで変じゃない、自分が高一族の傀儡にされそうな事は気づいてないだろうし


    軽い気持ちで史実改変して他の描写との整合性を全然考えていないんだろう

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:13:42

    >>114

    四條畷に逃若党を参加させてればな

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:14:01

    今考えると上杉が史実を無視して上洛したのは
    名誉逃若党員にして時行大好きにさせるための伏線だったんだな…

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:15:39

    師直に好意的に考えるなら師世の野心は知らなかったか
    信仰が極まりすぎて尊氏は不死身で代替わりしないと思っていたか
    アホなことには変わりないが…

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:16:19

    >>116

    最初からそうとしか思えなかったよ

    直義とはまともな会話がなく時行と話してる場面の方が長かったしね

    道誉と上杉は扱いが似てる気がするわ

    それぞれ主君との絡みが期待されてたのに頭逃若党にされてるあたりが

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:17:49

    尊氏の神力が家時によるいたずら半分の呪詛のせいになったが
    これだと尊氏には生まれながらに神力が備わってたことになるよな
    師直は14歳で尊氏に神が宿ったと思ってるのにどうするんだろう

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:18:42

    上杉と直義の絡みそんなに期待されてたか…?直義ファン界隈だけじゃね

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:19:44

    >>119

    師直の妄想だろ

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:20:04

    >>120

    まーた荒らそうとしてる

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:20:36

    >>116

    名誉逃若党員にするなら上杉と協力して吹雪を追いつめるところからじっくり描けば良かったのに

    なんでそこは上杉が吹雪を追いつめるまでスキップなんだよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:21:08

    史実だと上洛しないのをさせたから
    どうアレンジするんだろうとワクワクしてたぞ
    蓋を開けたら時行大好きだけだったが…あと別に求めてもいない謙信ネタ

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:22:26

    >>120

    想定してたのは史実ファンです

    実質直義ファンと言ってもいいとは思うけどね

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:22:55

    >>120

    というか上杉って史実でも直義派の最右翼だから、史実を無視して上洛したら闇落ち直義とどうかかわるのか期待するのは普通だろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:23:30

    >>119

    元々頼重は生まれた時に強い怨念を宿してたって言ってたのに人が変わってやる気出したのは14︎歳の頃で矛盾はあった

    ここももう説明は無さそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:23:57

    >>120

    道誉と尊氏の絡みも期待してたのは大河ファンだけかもな

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:26:06

    >>119

    師直が思ってるだけ

    雫が言ってるだけ


    好きな方を選べ

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:27:27

    吹雪戦から掲載順落ち込み始めてるし時行ファンも上杉との絡みより吹雪を追い詰めるところからしっかりやるのを期待してたのかね?
    どっちのファンも違うそうじゃない感あったんだろうか

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:28:32

    >>130

    普通にそうだと思う

    誰も4Pのエロ話しながら決闘するとか求めてないだろ

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:30:28

    10年放置、決闘はエロおふざけ、復活したらゲロ、その後は尊氏と絡むこともなく何事もなかったように逃若党の背景でワイワイ
    吹雪ファンが求めてたのはこれじゃないよなあ…

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:30:48

    >>119

    家時は呪詛しつつ足利の天下をいたずら半分に祈願した

    尊氏というバグ個体が生まれた

    10代のはじめに尊氏に神力が宿った

    作中で言われてる事を順番に並べると

    尊氏という家時の呪いを超えた個体値の跡取りが誕生したが

    それが10代まではのほほんと成長し

    何らかの切っ掛けで神力が宿ったと

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:31:23

    >>131

    本当にがっかりした

    真面目に特訓して戦って師をこえて欲しかった

    4Pに負けるって何だよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:31:33

    史実キャラは他の作品で挽回の予知があるけど吹雪はなあ…

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:32:48

    決闘後に離れて吹雪復活で戻ったファンもゲロでまた霧散してそう

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:37:39

    自分は最終回に吹雪がどうなるか知りたくて踏みとどまってる

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:38:37

    >>137

    そういえば吹雪だけ嫁がいないんだな

    史実の師冬には妻がいたはずだが存在がなかったことになってるだろうし…

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:39:20

    吹雪が生きて最初の村に帰りでもすれば単体推しの人はとりあえず満足するんじゃない?
    BL勢は知らない

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:40:08

    >>139

    BL勢って時行が4Pの時点で死亡してるんじゃ…

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:40:55

    >>130

    顕家編からずっと低迷は低迷してる

    ただインタミ2で四条畷や観応の擾乱パートを巻き始めたあたりから

    順位低迷してても松井流変態太平記を支持してた歴オタの熱がクールダウンしてしまった感はある

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:41:33

    >>132

    30代で他の逃若党に混じって目をハートにしてる吹雪は正直痛々しい

    辛い過去に心の整理はついたのか今何を考えているのか

    それすらもわからないまま他人のイチャイチャギャグに使われてる

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:42:03

    >>138

    師直たちは息子が出てきたから

    娘も出してほしかった

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:42:37

    >>142

    野心に付け込まれた経緯があるし、尊氏と会話でもすると思ってたよ

    何もなくゲロ吐いてただけだったよ…

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:44:20

    >>140

    嫁を気にしてたら歴史物でBL妄想なんて出来ない

    それはそうと4Pは厳しいよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:47:11

    嫁3人も個性が死んでるし、亜矢子は桃井とくっつく、雫は海戦で死亡するが神力の素質がある魅魔に霊体として憑りつく、魅魔は時行の正妻にとかもっとこう…あっただろ…

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:48:47

    >>141

    長々やってた顕家編の間も巻きまくりインタミ2の間も擾乱が始まれば面白くなると期待してた人が多かったと思う

    まさかインタミ2の雑さが最終決戦までずっと続くとは思わんやん

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:49:58

    初期の頃は
    雫が時行とくっついて亜也子と弧次郎がいい感じになっておさまるんじゃないかなって思っていました

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:50:15

    亜矢子が桃井とくっつくのは以前は嫌だったが
    4Pのにぎやかしになってる現状を考えると桃井と一緒になって活躍したほうがよっぽど個性があってよかったんじゃないかと思うわ…

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:50:31

    嫁複数問題は大河でも視聴者に納得させるために時代的に必要であるという説明挟んだり主人公をあまり気の多い奴に見えないように苦労してそうなところはあるね
    一気に娶って即ヤるのはやっぱり無理あると思う

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:51:57

    >>142

    吹雪なんか十数年ぶりに逃若党と合流したんだから頬染めていきなりの展開に驚く位の別のリアクションを描いて欲しかったな

    全員同じリアクションではなくゲンバは口笛吹いて冷やかすとか、キャラごとの性格に合いそうなリアクション描くだけでキャラに愛着も湧きやすいんだけどな

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:53:00

    少年マンガの主人公はハーレムがデフォだから複数嫁は気にしないけど雑4Pが駄目

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:53:57

    >>144

    吹雪は一度神力に汚染されて生き返ったから神力耐性ついてて尊氏特攻って説はありそうだと思ってた

    ゲロ投げで勝てるなら誰でもよかったんだな

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:54:04

    嫁3人が十把一絡げの扱いだからなあ
    それぞれとの恋愛シーンも祝言もないし

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:55:24

    時行のファンでも上杉との絡みは期待してなかったし
    上杉と直義の忠誠はしっかり描いて欲しかったな
    そもそも上杉が裏テーマとは何だったのか

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:59:30

    あったねそういや
    歴史小説の雑誌だっけ?
    上杉が裏主人公です!みたいなインタビュー

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:01:01

    吹雪って復活してからゲロを吐きかける事を提案した以外で何かしたっけ

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:01:42

    まさか時行ageに長尾交配で終わるとは思わないじゃん…

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:02:13

    >>156

    「上杉の生涯が裏テーマの1つ」だっけ?


    まさか謙信に繋げたいだけだったとはね

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:02:20

    吹雪はアンケ対策か、時行が気持ちよく絆攻撃するために復活させられたんだなと

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:03:33

    吹雪は一応若を助けたから

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:03:52

    >>155

    ・上杉謙信

    ・準逃若党員

    かなり扱いいいぞ(作者的に)

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:03:54

    >>158

    長尾交配は試験管ベビーを作れるならともかく

    嫁の腹痛めて生ませるから微妙な気持ちにしかならなかったわ…

    ただでさえ史実にまったくない子供虐待キャラにされてるのに

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:04:56

    >>119

    眠っていた生来の神力の源があの日に目覚めたとかなんとか言えるからな

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:05:19

    >>155

    そこがあいまいになったせいで

    今なんで憲顕が尊氏と敵対してるのかも意味不明になってる気がする

    交配実験したいだけならさっさと帰順すりゃいいじゃんと思うし

    あっ、時行が大好きだから?はい…

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:06:51

    >>164

    神力の源は人間の信仰だぞ

    尊氏はそれをパチって集めてただけ

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:09:02

    >>160

    吹雪復活は気持ちよいエンディングで

    時行生存の希望を残すため

    何せ上杉は死者復活ドラえもんであることがラスト近くで判明したから

    例え読者や逃げ若世界でいったん時行が死んだように見えても、、ね?わかるよね?ってするため

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:09:02

    時行も憲顕もほぼ名前が同じだけの別人になってるよな…

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:11:39

    憲顕がドラえもんなら如意丸を助けるべきでは?
    ボブは訝しんだ

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:12:06

    >>126

    どう関わるかって言われても

    つき従うだけだろ

    BL風味の感情的交流でも期待してたの?

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:14:34

    >>169

    なぜ?実験のため?

    吹雪は実験のために死体さらったんだよ善意じゃないよ

    時行の素晴らしさに惚れ込み成功作をあげただけじゃん

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:14:38

    >>167

    でもよぉ…松井先生は案外きっちり時行を処刑するんじゃないかと思うんだが

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:15:12

    >>170

    お前頭の中にBLのことしかないのかよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:16:07

    >>172

    (作者が)スカッと気持ちよく完結するって宣言されてるのにないだろ

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:16:15

    >>172

    今週の枯れた松の木と松ぼっくりの画

    けっこう好き

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:16:32

    歴史好きなら史実の人物がどうかかわるか期待するのは普通
    大河でもそう
    BLBLってそれしか発想がないのか

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:16:46

    >>172

    まあ普通に考えればこう来るんだろってのは外したがる性格だろね

    ただ史実は処刑で終わりなればこそ表面は史実中身は違うをやりたがる気も

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:17:29

    >>170

    BL風味はいらんけど感情的な交流は期待してたよ

    この考え方ですらお前の中では腐女子判定なのか?

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:18:00

    先生は皆の期待を裏切ってくると思う
    よって時行処刑エンド

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:18:29

    >>175

    あれだけ尊氏を痛めつけといてお前も私もまだ枯れてない…って物思いに浸るの変だった

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:18:37

    逃げ若で直義周辺が比較的キャラの内面描かれてきたからな
    庇番の走馬灯回想を上杉やってないしそこでの新情報期待してた層はまあまあ居た

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:19:14

    >>178

    吹雪にしろ感情的な交流が期待されてたのにないのが批判対象だしな

    キャラクターに奥行が出るのがこういう所なのに雑にされたら文句も出るわ

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:20:04

    >>180

    でも今週の尊氏元気そうじゃなかった?

    生命力がありすぎる

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:20:30

    何なら今の逃げ若に一番必要なのが感情的な交流だろ
    時行と嫁ですら雑なんだぞ

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:21:12

    あの矢が貫通した左腕は元に戻りそうだしな

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:21:41

    >>183

    神力集めて若返ってたからそこはまあ

    神力抜けたらヨボヨボになりそう てかいつになったら全部抜けんねん

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:21:52

    >>178

    自分が腐だからそういう発想しかないんだろ

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:22:24

    お昼ご飯を食べ終わったのか…
    昼寝もしとけよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:23:15

    >>170

    つき従うだけでいいなら師直の寵愛云々やお身体ご自愛も全部いらねーな

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:24:29

    付き従うだけって具体的にどんな…?
    学習漫画みたいに背景化するってことか?

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:24:50

    神力抜けるのに時間がかかるなら
    なおさら早めに尊氏を射貫くべきだった

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:27:36

    何で若は尊氏に弓射たんだっけ?
    神力は直義の死から抜け始めてたよな?
    若の矢のおかげで悪神は引っ越せなくなったのと尊氏本人を倒すため?

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:28:10

    多分だけど神力が抜け切って尊氏死になるんじゃないかな?
    だから抜けるのに五年くらいかかるとか

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:29:41

    神力は一気に抜けた方がドラマチックだったよな
    いつまでもまだ抜けませんまだかかりますってやってるせいでカタルシスがない

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:30:02

    時間がたつと動揺が治まるんじゃなかった?

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:30:09

    本来の尊氏はとっくに死んでそうだな
    楠木にも殺られてたし
    かろうじて残ってる神力の残渣で生きてるのかな

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:31:11

    上杉は長尾と人間的な交流wあったから充分じゃね

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:31:46

    射抜いた時は一気に神力が散ったような画だったけどねえ

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:32:26

    そもそも謙信って憲顕の血は入ってないんじゃ

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:32:35

    若と尊氏の決着がついたのかついてないのかもよくわからん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています