光月一族からしても気分悪いよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:39:55

    普通に作っただけなのになんで妖刀になるの...

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:41:50

    歴代製作者が意図的に思い込めたとか?
    妖刀というより
    意思ある強い刀として

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:42:09

    切れ味が良過ぎて事故の元になってたからじゃね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:42:44

    日頃のストレス...

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:44:57

    >>3

    使い手がヘボで扱いきれずに事後った結果なのはありそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:45:45

    凄い刀鍛治に打ってもらったぜ!て誇りがクソデカすぎるのかも

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:47:17

    持ち主を死なせる勢いで覇気を奪う閻魔すら真面目すぎるだけらしいし謂れのない誹謗中傷に苛ついてそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 12:54:59

    鬼徹はともかく閻魔は仕方ない…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:17:22

    スキヤキとかいう趣味で妖刀を生み出した男

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:33:38

    V聖の場合は単純に本人の適正と素質に加えてイム様の支配もあるから鬼徹の呪いを踏み倒せてるんだろうなと考えてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:16:33

    >>5

    もしそうなら妖刀扱いをされて本当になってしまった?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:19:36

    閻魔みたいに覇気吸い取ってるなら雑魚はバタバタ死んでるんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:45:57

    妖刀って結局なんだったんだよ
    覇気吸う閻魔はまだ分かるけど三代鬼徹は全然妖刀らしさないやん(真偽不明の逸話となんか気配がするくらい?)
    鬼哭もお前なんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:50:54

    近くで人が死に過ぎてその怨念を啜ってるとか
    あるいは無意識の覇気が込められてるとかかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:51:34

    本当に普通に作ってるのか疑問だけどな
    妖刀の類は刀鍛冶が覇気使って鍛えてるんじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:00:36

    刀の使い手の狂気が詰まってる説とか刀に切られた被害者の怨念が詰まってる説とか獣の槍みたいに作り手の狂気が宿ってる説とか色々とありそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 05:19:07

    >>16

    呪術廻戦で言えば呪い、HUNTERXHUNTERで言う死者の念みたいな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:56:43

    もしかしたら噂が一人歩きしてるとか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:30:26

    日本史だと村正が妖刀ってのも創作による風評被害が伝わった影響が大きいらしいね

    正直鬼徹よりも閻魔のほうがよっぽど妖刀らしい気が…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:41:41

    >>6

    俺様は雑魚に握れる刀じゃねぇのよ!!って言ってたやつが今ではゾロの2本目に付き合いの長い刀に……


    なお認めないやつが握ったら不運に見舞われる部分は未だ現役…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:12:41

    噂には尾ヒレハヒレつくものってパッパグも言ってるしね
    ルフィだって8メートルの巨漢なんて言われてるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:19:17

    >>9

    まあ仕事で刀作るより趣味で作った方がバグは産まれそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:40:23

    >>20

    三代鬼徹『チョッパーくんは主の下に返してくれたから許そう……だがアブサロム、お前は許さん』

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:10:54

    >>21

    呪いってこういうところから生まれるらしいから、噂しなければそうでもない可能性

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:20:30

    >>22

    仕事として刀を打つ場合それを依頼した顧客が求めた品質と納期に応える必要があるから

    趣味のそれと違って色々試行錯誤したりする余裕はまあないよなあ……

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 03:13:52

    >>23

    アブサロム「」

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 06:30:35

    二代鬼徹とかいうルフィがカイドウ戦で1回死んだ理由がこの刀を雑に扱った説あるやつ

    実際にこういう方向でのヘイトがつもりに積もって妖刀になってたりしそう
    よく切れる刀だからってことでそれほど剣術鍛えなかった使い手に使われてって感じ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 08:52:26

    刀に限らず家具家電でも使い手が悪いってよくある話

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:59:22

    >>13

    もしかして尾田は忘れてないか?それともスルーしている可能性?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:03:06

    >>29

    別に妖刀ってなんかの伏線とかじゃなく「そういう逸話があるヤバい刀ですよ〜」ってだけのフレーバー程度のものでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:24:45

    悲運の死ってのがどういう内容だったのか
    戦いに身を置く以上いつか死ぬのは当たり前だし戦闘関係ないところで事故死とかそんな感じなのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:22:55

    閻魔も十分妖刀だろとか思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:56:01

    >>31

    取り扱いを間違えたか事故で自爆とか?

スレッドは11/21 18:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。