- 1二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:11:51
- 2二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:13:19
ハンテール…
- 3二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:14:04
ここで上がらないポケモン定期
- 4二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:15:08
前回だとハトーボーが719位だったんだけど、同じ流れでケララッパが怪しいような気がする
アオガラスはアーマーガアを育てる過程で見かけるからそれなりに氷河はいるかも知れないが - 5二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:15:35
2回目でやったらネタにならない中間進化あたりになってスレ画みたいな枠にならないと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:16:22
- 7二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:25:04
- 8二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:26:26
- 9二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:26:51
オ、オニスズメ…
- 10二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:28:05
- 11二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:38:31
- 12二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:40:26
その条件下で最下位になるんだからすげーわ……
- 13二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:43:04
マラカッチ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:44:34
フレフワンとか?相方のペロリームは色んなところで姿見かけるけどこの子はあんまり見かけない気がする
進化前のシュシュプのほうが怪しいかもしれないが - 15二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:47:58
追加進化組が順位落としそう
例えばリングマ票がガチグマに、キリキザン票がドドゲザンに吸われる感じで - 16二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:48:44
- 17二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:49:00
- 18二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:54:09
ここで挙げられてる5世代以前のポケモンたち全員に勝ってる(負けてる)バオッキーとか言うやつ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:56:49
- 20二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:57:48
ポワルン…?
- 21二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:57:53
- 22二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:59:22
- 23二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:01:59
- 24二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:03:46
- 25二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:05:39
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:06:03
・ネームドキャラが手持ちに入れてない
・アニメでメイン回がない
・他のポケモンとの絡み(図鑑説明や生態等)がない
・外伝作品でネームドキャラ扱いされていない(ポケダン等)
この辺りが条件か - 27二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:06:45
- 28二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:07:04
なんかあのゴーゴートの進化前みたいなやつ
ゴーゴートの印象が強すぎるのもあるが - 29二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:07:18
- 30二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:09:33
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:10:41
サクラビス…
- 32二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:10:49
- 33二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:11:51
- 34二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:14:53
語弊あるかもだけどバオッキーが最下位なのは絶妙に納得できるのがすごい
影薄いという意味で…イッシュはただでさえ数多い、似たようなのが他に二体いる、ストーリーや対戦で強いわけじゃない… - 35二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:16:15
ケララッパとか
- 36二次元好きの匿名25/11/18(火) 17:17:36
- 37二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:19:41
そもそも前提条件が違うと思うんだよな
「俺しか覚えてへんやろ」なポケモンはその人が票出すからある程度順位は出る
もちろんマイナーでもアニメで印象が残れば票は入る(それこそケムッソ系統はムサシで印象深いし)
つまりちょっと影が薄くかつ他のバリエーションポケが居て「他の人が投票してるだろ」がうっすらあって票が避けられたバオッキーは納得感がすごいんよ - 38二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:21:28
- 39二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:23:21
散々な言われようだがそういう事やね………
- 40二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:24:19
最下位連覇は流石に無理と思うけどバオッキーは普通に下から150位以内にいそう
- 41二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:25:04
三猿好きの票がバオッキーに集まって次はヤナッキーになりそう
- 42二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:25:24
ミノマダムって色によって分けられてたの?
- 43二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:26:34
最下位の結果ナガノにかわいいイラスト描いてもらえたのけがの功名だな…と思った
- 44二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:27:31
- 45二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:32:26
通常パルデアケンタロス
- 46二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:33:53
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:35:10
- 48二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:44:37
- 49二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:49:51
- 50二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:51:50
フライゴンのネームドトレーナーって微妙どころかキバナで盛大にバズってグッズやポケマスバディで恩恵受けてたような
- 51二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:58:03
キバナはむしろジェラルドンじゃない?
- 52二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:58:17
知名度の話してない?人気と言われるととなるが
- 53二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:59:29
「対戦での強さ」でも「知名度」でもフラ最下位は無いだろ……
- 54二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:59:42
人気の話になるとフライゴンは公式人気投票で結果出してる側だからどのみち除外や
- 55二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:02:07
意地でもフライゴン不人気扱いしたい奴は一回デジタルデトックスした方がいいぞ XY辺りの当時のノリ過ぎ
大真面目に考察すると今なら中間進化は堅いだろうね、特に進化方法がレベルで旅パに入らなくても問題ないタイプ - 56二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:05:03
知名度がある程度あるポケモンはよほどひどい扱いをされ続けてない限りはある程度の地位確立してるんだ……
フライゴンはそっち側。少なくとも普通に何人も「こいついるからガブリアスいるけれどこいつ旅パにするわ」みたいなやつがいる普通の人気ポケモンだよフライゴン
- 57二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:06:46
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:08:01
この流れでもまだイケると思えるのすげーな 巣に帰れ
- 59二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:08:30
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:11:26
総選挙のフライゴン65位で上位10%に入ってるからな
- 61二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:15:41
- 62二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:17:44
総選挙はテレビのリモコンで操作して投票しないといけなかったから頭文字が時間内で探しやすい位置にあるかどうかも結構大きかったんよね
- 63二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:18:28
というか四世代前までは無条件で範囲外でいいと思う
ポケダンとかの外伝でのキャラ売りが特に顕著で根強いファンが居るから
ビッパやドゴームですら印象に残る人気ポケモンの世界だぞ、あぶれる奴はそうそう居ない - 64二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:20:50
フライゴン界隈嫌いな俺でもどんなに低く見積もっても1000匹中500位以内には入ってるって分かるからな
このスレで挙げられるようなキャラじゃないし対立煽りしたいだけの輩がやってるだけだから荒れる前にフライゴン関連のレス全部削除したほうがいいよ このレス含めて - 65二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:21:06
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:23:06
- 67二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:23:31
現実(Pixiv大百科)は流石に草
- 68二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:23:59
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:30:08
- 70二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:30:57
こういうのは真面目にもっかいやってみるしか確かめるしかないんだけども、「不人気こいつだろwww」って名前が上がる時点で認知はされてるからな
誰の意識からも外れてるであろうポケモンってのがまぁ難しい、バオッキーも最下位ネタ、ZAでの再登場で一気に存在感出たし - 71二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:32:04
真面目に予想するとXYあたりが初出の影の薄いポケモンじゃね?
- 72二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:33:50
フライゴミネタが強すぎるから最下位どころか半分より下もほぼあり得ないんだよね
- 73二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:33:53
バオッキー最下位ネタでヤナッキーヒヤッキーもそこそこ目立つようになったよね
ヒヤッキーは今作ランクマでもそこそこ使えるし - 74二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:34:32
オニドリル「は?」
- 75二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:36:55
バオッキーはBWでミジュマル選んだ人なら必ず導線に入るポケモンなのに最下位になったってことを考えると案外"影が薄い"だけで最下位になれるほど簡単なランキングでもないんだよな
- 76二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:37:50
フライゴン割とアイツはキバナとセットでファンアート書く人がそこそこいるイメージ
- 77二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:38:34
総選挙65位とBW世代辺りを最後に廃れた死語のどっちが「現実」だと思う?
- 78二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:41:56
三猿は進化前のほうが可愛い売りしやすいのもあって進化後が影が薄くなりがちな部分かなりあるからなぁ
- 79二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:42:49
フライゴン弄りもそれはそれとして不快に思う人も多いのが答えや
- 80二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:43:51
- 81二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:45:41
コイツはハギが歯ぎしりしてるっていうあたりで名前がわかりやすいからまだマシな方
- 82二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:46:00
これの後も総選挙やってるけど各世代上位20体までで下の方は一切開示されてないからもう最下位が誰ってわかることはないんだろうな
- 83二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:47:30
リククラゲ
原種好きな奴は原種に入れるだろうし対戦でも活躍してないから印象に残ってる奴も少なそう - 84二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:48:31
ノノクラゲが走ってるの面白すぎるのもあってそっちのほうが順位高そう
- 85二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:49:14
リククラゲよりウミトリオの方が存在忘れそうになる
- 86二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:49:44
「ペパーの手持ち」だぞ?
- 87二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:51:25
- 88二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:52:12
ちょっと順番がごちゃっとなっちゃったけど、リククラゲの方な
- 89二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:57:01
進化前も進化後もいないポケモンか、中間進化は影薄そう、ダダリンとか
- 90二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:01:30
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:04:14
しかしつい最近ユナイトに参戦したのです…
- 92二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:16:26
個人的にはサシカマスカマスジョーミガルーサあたりが怪しいと思ってる
- 93二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:26:34
- 94二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:33:19
- 95二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:34:03
- 969025/11/18(火) 19:35:26
- 97二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:54:24
ハギギシリあたりの存在を認知されてるかすら怪しいところになりそう
- 98二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:13:56
一応当時剣盾で「こいつなんて出さないで〇〇出せ」って言われた不人気筆頭のナゲキを基準に考えたら総選挙で人気がナゲキ未満の最終進化は1〜5世代で満遍なく結構な数がいるから別段4世代までは除外していいなんて言えるような感じではないと思う
- 99二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:59:52
ハトーボー
- 100二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:30:10
地方ごとに票ある形式なら普通にイッシュかパルデアとかの中間進化になりそう
- 101二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:45:11
- 102二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:49:16
これ見るとやっぱ新ポケ多い地方のポケモンが下にきそう
- 103二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:53:41
その場合は上位しか見えないから結局不人気はわからないまま終わるんよね
- 104二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 02:08:55
タギングルの進化前
名前どころか姿形も思い出せない…進化後のモチーフは言われてみれば猿か?って分かるんだが進化前はモチーフすら良く分からん
SVで手持ちに入れてなかったしちゃんと見ていなかったってのもあるだろうけど - 105二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 07:04:35
これ見るとニドキング/ニドクイン以外のニド系がヤバそうだな
- 106二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:13:21
- 107二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:44:42
- 108二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:10:53
進化後は人気ありそうな奴らのたねポケモンが多いな
- 109二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:18:03
ニドラン♀は割りと冗談抜きに「♀選ぶとかコイツエロだぜーー!」で避けられてそう
- 110二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:19:18
バスラオの色が増えたことで更に分散して下がりそう
- 111二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:20:06
ドッコラーがドテッコツより下なの意外だな
- 112二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:41:13
- 113二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:42:18
- 114二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:44:22
エアプサシカマス事件
- 115二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:44:50
今やると剣盾ぐらいのマイナーポケモンが怪しそう
図鑑見て思ったけどスナヘビとか - 116二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:48:42
- 117二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:50:09
スナヘビはSVにもおる
- 118二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:51:03
ニドラン知ってる年齢層はもうそこまでガキじゃなかろうて
- 119二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:57:15
- 120二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:58:36
電気ネズミ枠の時点で700位以内には普通にねじ込まれそう
- 121二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:01:38
形式的には720選挙準拠でリージョンはともかく姿違いはひとまとめでもいいんじゃないかなぁ
- 122二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:06:26
- 123二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:07:10
ガチで言うならココロモリとかガチでアツいと思う
- 124二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:11:55
- 125二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:13:55
- 126二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:17:01
- 127二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:17:38
キョダイイオルブを使うネームドが居たらもう少し印象に残るだろうけど案外使ってくるトレーナーが居ない不思議
- 128二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:27:37
バオッキーが他の猿と微妙に差がついたのがまさにそこで
イッシュ炎はヒトモシダルマッカ初期購入だとビクティニと競合が多くて石進化のこいつは真っ先に外される候補だったのもあった
シャンデラも石進化だけどランプラーまではレベル進化だし
ミジュマル選んでても初期購入組でバオップがボックスから出てない人もそれなりにいた
- 129二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:28:46
言うてイルカマンに入れる人はマイティありきで投票するだろうから、可愛いイルカ好きならナミイルカ、マッチョネタ好きならイルカマンで差別化できるでしょ
- 130二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:30:46
ポケモン言えるかなするとスカタンクやブニャット族に苦しむ
こいつら熱いぞ - 131二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:39:17
- 132二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:40:42
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:46:42
似たようなポケモンがいる(ヤナッキーとヒヤッキー)は満たしてるでしょ
- 134二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:47:18
バオッキーは6世代当時の投票結果だから
今やったら下積み期間が不足してる8か9世代のポケモンが順当に最下位取るいんじゃないかな
色々目立つウオノラゴンの対のウオチルドンとか結構あり得そう - 135二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:58:10
フォクスライとかは怪しいかも?
バトルのイメージもほぼないし
進化前のクスネは可愛いもの好きからの票が入りそう - 136二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:39:02
- 137二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:40:31
ヒバニー選んだ奴は覚えてるでしょ
- 138二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:30:58
- 139二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:04:44
あんまり言われてないけど、642位のガントルがわりと一番悲惨だと思う
仮にもサトシの手持ちだったのに - 140二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:07:25
- 141二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:29:09
クスネは逃げ足引いてるとワイルドエリアの守り神だし