- 1二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:30:36
- 2二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:32:59
四音は1年で3年組と拮抗だから…白草家がおかしいだけ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:33:31
星南以外のトップ層を見せるって意味で早すぎではなかったんじゃないか?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:38:38
- 5二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:39:11
所詮は地球でのトップアイドルだからセーフ
宇宙人が校舎破壊しに来てからが本番 - 6二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:41:31
四音もカタログスペックだけならトップレベルのアイドルなんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:43:25
だから愚昧と言われる
- 8二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:44:30
世界レベルなのに足怪我してる程度で学生アイドルに負けてるから格なんてあってないようなものだと思うがな
説得力が世界で活躍してるって設定でしか担保されてない - 9二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:45:44
そこはNIAだからで済む話では?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:47:46
そもそも本気出してたっけ?
- 11二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:49:06
凄いんだろうが現時点では急に出てきて一瞬で消えたからぽっと出感はある
今回の燕シナリオみたいに初の頃から匂わせあったら違ったかも? - 12二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:49:09
校内→世界トッププロってインフレがやばすぎる
月花でなければ校内→他校の学生っていう適度なインフレなのに - 13二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:49:28
世界で戦ってる姉さまがいるから同レベルを自負してる星南も格を保ってるとこある
本人すらも初星の中だからトップと卑下してる節あったけど活躍してる3組?抜きに初星自体レベル高そう - 14二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:55:53
アイドル養成校がほかにたくさんあったとしても国内に初星以上の学校があるとは思えないんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:57:48
碌に描写もしてこなかった最強キャラを出しておいて"足のケガで"とか"大会のルール的に"とか理由つけて勝ったところでこっちの格も上がらなければ月花の格も上がらないんだよな
声優さんも使い回しだし今のところ単なるNIAの舞台装置にしか見えない
勝ったのが星南ことねくらいならまだしも莉波でも勝ててるし - 16二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:01:12
ことねの方がご都合だろあんなもん
- 17二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:02:40
てか言う程序盤か?
出てきたの大体NIAの後半じゃね? - 18二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:05:54
んなことより発言の厳格さとクールすぎるビジュアルに対して結構キュートな声してるんだこの姉さま
- 19二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:13:25
「急に出場した肩慣らしトップアイドルより今まで勝ち抜いてきて観客の応援MAX状態の麻央・莉波がNIAでは優勝する」はそこまで違和感なかったと思う
ことねルートは知らん - 20二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:18:48
進級の概念が明言されてるゲームの1年目(作中数ヶ月)って考えたら全然序盤だと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:25:01
そもそも養成校で一番だから+Cm衣装が可愛かったから選んだって咲季が言ってる
- 22二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:30:59
3年生卒業後の展開みたいなのは見た事あるから3年に対する顔見せなんだろうなあという感じ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:35:38
ソシャゲはねかつてのジャンプと同じなんだ
出し惜しみしたらその時点で喰われる
初期は整合性ガン無視でその場限りの最大を出し続けなきゃいけないんだ - 24二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:50:05
1年組に突っかかる生意気な実力者って立ち位置が四音だからその血縁で3年に突っかかるのは自然だしなぁ
四音の姉に玲音持ってくるのはいくらなんでも設定崩壊だし…
オリキャラ生やすのは自然のことよ - 25二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:57:20
- 26二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:37:42
伏見が全く使いこなせてなくて酷いことになってんだよなぁ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:40:59
話の是非はともかく、序盤で最強クラスの敵が襲ってくるってわりとバトル漫画あるあるな気がするよ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:14:49
- 29二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:42:07
ぶ…舞台装置…
- 30二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:16:09
ん~まぁぶっちゃけ強そうなことには説得力があるとしてもキャラとして魅力あるかって言われるとな
アイドルっつーかバトル漫画のキャラじゃん - 31二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:50:13
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:27:25
キャラ説明で「凄いよ!強いよ!」って言われてもあんま実感湧かないんだよね
アイドルとしての実力を文章で示すのは無理だからしょうがないのかもだけど、それがないから「なんかすごい称号を持ったかませ」にしかなってないし世界トップクラスをかませにした後にH.I.F優勝目指すとか言われても(N.I.A.が実力勝負じゃないのを差し引いても)今更感がある
プロの小説家だしちゃんとこの後も面白くする算段はあるんだろうけどうーんって感じ - 33二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:26:56
伏見は使わないほうがよかったキャラ
- 34二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:28:44
どうせ自キャラ以外全部モブみたいな扱いになるんだから大人しく内の関係性を掘り下げる方向でいいのにな
- 35二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:41:09
確かに極月キャラは伏見以外のライターの方が使いかさこなせている印象
STEP3麻央の愚妹大好き - 36二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:36:36
というか元々極月組は燐羽以外はNIAの設定を示すための舞台装置でしか無かったのでは?
- 37二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 06:28:21
是非はともかくも見えないのかよ
- 38二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 06:38:17
NIAシナリオで勝っても怪我してるからーでぶっちゃけ萎える、他キャラがラストに待ってるシナリオのがスッキリ終われて好き
- 39二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 07:51:19
正直FINALEをタイマンにしたのが一番の間違い
じゃなきゃ月花みたいな噛ませを出す必要もなかった - 40二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 07:57:41
あさり先生も上位3人がFINALE進出って言ってるし千奈広シナリオでは佑芽も出てるから本当はタイマンじゃないんだ
ゲーム的な都合でオーディションでは1対1になってるだけで - 41二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:51:30
実家に居座って、愚妹が居たたまれなくなって町を徘徊するようになっただけでも面白いけど、よっぽどトラウマなんだな…
- 42二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:16:30
- 43二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:32:49
- 44二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:30:21
強者同士に言葉はいらない〜みたいな感じで何も喋らなかったけどそこ喋らないと月花の掘り下げなんてできないもんなのになあ
- 45二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:37:20
分かる。利波麻央の前にことねと星南やったから、愚妹はともかく姉貴の方が全然台詞無くてどういうキャラなのかイマイチ分からなかった。
- 46二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:11:37
この人何が評価されて世界クラスなの?
歌唱力?ビジュアル?ダンス?
ビジュアルより間違いなくパフォーマンス側の評価が凄いんだろうな