- 1二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:47:07
- 2二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:51:40
加減考えろよバカヤロー
- 3二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:52:31
話の速度は大丈夫か?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:53:11
- 5二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:53:56
引き伸ばしすんならもう一旦終われよバカヤロー
- 6二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:55:00
おお⋯うん エフェクト派手すぎてよく分からないぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:55:00
前衛芸術みたいになってるのは大丈夫か?
- 8二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:55:33
- 9二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:56:04
作画上がっても話進まないならもう数年は寝かせといてもいいんじゃないっスか?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:57:28
というかストック貯まるまで最初から今の作画でやり直せばいいんじゃないですか
- 11二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:57:38
作画よくなることはいいんだよ
問題は…今までの引き延ばしをバトルに変えただけだからせっかくのバトルシーンがテンポ悪くなってることだ - 12二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:57:40
わっ…分かりました 作画力を溜める時間を稼ぐためDr.チョッパーに来て頂きます
- 13二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:57:41
なんか動いてる時の線が荒いっていうかよく見ないとゴチャゴチャしててよくわかんないから好きじゃないんだよね
躍動感なくてもちゃんとなにやってるかわかるほうがいいっス - 14二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:58:58
正直ワノ国以降の作画がすごいすごい言われてるけど動かしてればいいんだろって感じの個人的にすごく嫌いなパターンだから苦手
それがボクです - 15二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:00:33
- 16二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:03:45
どうしてカタクリ戦みたいな作画にしなかったの?てかワノ国以降いきなりあんなに激しくなったのどういうことだよえーっ!?
- 17二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:04:47
やっとベガパンクの放送がひと段落したと思ったらその放送をまとめた総集編をするのは流石にビックリしましたよ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:09:10
- 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:36:26
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:38:54
それでええんやっ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:39:18
よくねーよボケが
- 22二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:39:54
分かりました…三十分唸りながら気を溜めます…
- 23二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:40:26
数年前は海外のスタジオに描かせてるんや!ってドヤ顔で語る番組とかあったけどちゃんと国内製になって作画クオリティ上がったタイプ?
- 24二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:40:50
- 25二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:43:18
まあ少なくとも今迄よりは見所増えたしええやろ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:45:59
- 27二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:46:45
原作1000話相当のカイドウ殴るとこがめちゃくちゃ好きなのは俺なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:47:23
ドラゴンボール改みたいに編集と一部描き直して1話からやればいいよねパパ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:48:12
嘘か真かアニワンは尺を5分にしたらちょうど良くなるという科学者もいる
- 30二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:48:25
それはアニメ側の問題じゃないから本当に仕方ない
- 31二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:48:48
待てよ サンジvsクイーンはメチャクチャよかったんだぜ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:49:17
おいおいテンポに関しては1年にやる話数絞ってアニメ1話=原作1話にするという御声明があったでしょうが
……もっと絞って2話くらいやった方がええんやないかな… - 33二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:49:35
いいやここ最近は流石に台詞量があるから15分は掛かるということになっている
- 34二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:50:18
フジテレビが中居のアレコレで株価暴落したからアニワン引き伸ばして小銭稼ぎするのも大変なんやで
もうちっとリスペクトリスペクト - 35二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:51:45
あの光る十字のキラキラエフェクトってどのアニメがやり始めたんスかね
- 36二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:53:29
昔は一時期戦闘シーンすら見応えなかったから今の方が良いと思ってんですがね
- 37二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:54:13
- 38二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:56:11
台詞や場面切り替え多いから一話ごとに一話は案外適正だと思ってんだ、再開後エッグヘッド編はだいぶ改善されてるのん
その原作がテンポ悪いってのはウム… - 39二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:56:51
ワンピ愚弄動画のコメ欄みたいでやんした…
- 40二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:58:21
…ったく…
だったらどうしろって言うんだよ えーーっ!? - 41二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:58:27
ドラゴンの柴田さんとか今後出番増えるだろう人物だけど絶対完結まで保たないと思われる
- 42二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:00:13
- 43二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:00:14
匿名掲示板だから本当に仕方ない
- 44二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:02:17
最近作画良くなったと言っても特に最近はドラゴンボールの如く気を纏いながらビュンビュン空飛ばしてるだけで原作から離れすぎと思うのが俺なんだよね
それならエニエスロビーぐらいのルッチ戦やWCIのカタクリ戦みたいな熱意はある作画がよっぽどマシっスね
呪術のマコラ戦みたいな嫌さがあるんだ作画が良ければ評判良くなるって思うのがお変クなんだよね - 45二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:04:18
コストは有限だから無い物ねだりにしかならないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
寧ろ均等に分割よりもメリハリ付けたほうがいいと思われるが
ボーディに悲しき過去みたいな存在しないシナリオねじ込まれる危険性あるから戦闘シーンで稼ぐならソッチのほうがいいのん - 46二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:06:08
ニカはまぁ今の描写がいいというかそうするしかないと思ってんだ、ふざけ倒した戦闘でかっちりした作画にされても微妙でしょう?
なんでゾロの戦闘までビュンビュン飛び回ってんだよえーっ - 47二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:10:20
線がフニャフニャうねうねしてるのきめーよ
動いてるときなともかく戦闘入ったら止まってる時でも常にうねうねしてて酔っ払いの視界みたいでゾッとします - 48二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:28:18
アニワンに関してはマジで金色神楽とか1000話記念回みたいな神作画として評判いいところだけ見て後は倍速視聴するのをおすすめするのが俺なんだよね
ヤマトとバカ息子の過去回想みたいな演出良い回も増えてきたけどにしたって引き伸ばしが酷すぎるんだ
ジャンプの看板漫画のアニメの姿か?これが… - 49二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:31:05
原作に追いつくわけにはいかず…かといって休載等でペースが乱れがちでアニメ休止期間の判断も難しく…このご時世あまりに手を抜いた作品を出すわけにもいかず…それでも生きていた
それでも動かして楽しませようってなんとかやってる制作へ適当な愚弄を垂れる蛆虫の思考は俺には理解不能