- 1AC6級22/05/02(月) 21:18:24
- 2AC6級22/05/02(月) 21:27:07
- 3AC6級22/05/02(月) 21:59:42
- 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:20:37
ちょっと前の音ゲースレではこれオススメしてる人居たような気がするから、プレイヤーはいると思うんだがな
- 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:14:51
- 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:40:01
6級ならあまり細かい事考えずにとにかくやり込んだほうがいいかな
- 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:45:57
皿+同時は3:5半固定、ベチャ押し、手首皿辺りで調べてみてくれ
今は難しいかもしれないが地力が上がればそれなりに自然にできるようになるはず - 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:57:33
もう遅いかもだけどオート調整は三級くらいまでは使わない方がいい
まともに判定合わせて押すのも難しい時期なんだからそりゃ変なことになるよ
安定してクリアできる曲を何度もやって若干FASTがSLOWを上回るくらいに合わせるのがいい
皿+複数個はそもそも六級ならうまく押せなくて当たり前
まずは皿に近い鍵盤を同じ手で捌くことに慣れればレベルが上がるに連れて自然とできてくる
残像ってことは多分かなり速く設定してるんじゃないかな
六級なら緑数字(ハイスピ合わせる時に上に出る緑色の数字)400か500くらいでやればちょうどいいと思う
300くらいまで上げるのはレベル6辺りに手が届くようになってからでいいよ