なぜガノタは新作を批判し続けるのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:29:44

    Z.逆シャア、F91、ターンエー等の過去の名作達も当時はガノタに噛みつかれてたらしいし
    富野ガンダムですら文句言われるとかお前ら結局何出せば満足するの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:32:30

    何に対しても満足できず延々と非難するんだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:32:39

    毎話人間ドラマと戦闘シーン盛り込むのってやっぱもう無理なの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:32:40

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:33:20

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:33:25

    ガノタは最初に見たガンダムを親だと思い込むからねしょうがないね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:33:29

    その名作たちを批判してる時点でそいつらの頭がおかしいだけでは?
    そりゃ作り手の富野は基本自分の作品褒めないし作り手にしかわからない心残りとかや至らない点はあるだろうし

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:34:37

    そもそもガノタって時点で倫理観ありませんよあいつら

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:34:43

    まぁそういう生き物だからとしか
    ネットのない時代から行ってきた文化が今に引き継がれてるんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:34:45

    だってどのシリーズも1stに比べて劣化してる部分があるんだもんよ
    ビギニングはすげーワクワクしたけど結局アレだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:34:51

    なお最近の富野
    「気に入らないガンダムがいっぱいある」

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:34:59

    Zも逆シャアもF91もツッコミ所そこそこあるからしょうがない
    初代ガンダムなんて見たら嫌でも基準が高くなる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:35:50

    まぁ気にすんなよ
    ガンダムシリーズは全部最低でも萌豚向けの三流アニメやミーハー向けの二流アニメよりは遥かに上なんだからさ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:36:55

    富野基準なら全部クソアニメなのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:36:59

    歳をとると馴染みの無いものは受け付けられなくなりがちになる
    かつて叩いた作品も月日を経ると馴染みが生まれているので評価を改める
    これの繰り返しよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:37:08

    たぶん最初に見たガンダムを最高傑作と認識してるんだと思う
    アヒルの刷り込みみたいな感じで

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:37:11

    個々の批判点に目を向けず批判されてる事自体に反応してる辺り中身じゃなくてブランドにしか関心が持てないエアプっぽい

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:37:26

    好き嫌いの感想を持つのは自由だが
    自分で創作する力も無く、公に認められた評論家でもない一般人が
    偉そうに批評するのってどうなんだってのは見てて思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:37:53

    まぁ老害や拗らせたガノタが散々叩いてたジークアクスだって2025春アニメでは一番良かったわけだし
    水星は良くも悪くも若者向けでガノタ向けではないね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:38:20

    その各々のガノタにメガホンを取らせる…
    ほならね理論と揶揄されそうだが批判するからにはかくあるべしという良作の基準や理想が当人にはあるわけであってそれを実現させられるのであれば当人はもちろん界隈全体にとって利益になるはずなんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:38:36

    >>18

    評論とか批評って権利とか免許とかあるの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:38:55

    毎回スタッフ変わってるのに「ガンダムだから褒めなきゃいけない」ってのもどーよ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:39:12

    >>17

    Zや逆シャア叩いてた初代原理主義や拗らせたガノタの批判にまともな部分あると思ってるの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:39:45

    そりゃガノタだって一枚岩じゃないんだから人によって嫌いな作品も違うだろうし全員が絶賛する作品なんかそうそう生まれんよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:40:21

    語気荒らげずにエビデンスだしながら論理的に批評してる人ってホントすごいよな
    読みやすいし作品の長所短所が明確になってはえ〜って唸る

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:41:43

    >>22

    褒めることなかったら黙るという手もあるよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:42:08

    富野作品以外はクソだと思ってるよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:42:34

    >>26

    オタクから発信取ったら何も残らないじゃん…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:43:04

    やめなよ!ちゃんと最新作以外も叩いてるぞ!(鉄血、種死、AGE、0083、他)

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:43:05

    >>20

    いっぺんそういうスレあったな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:43:15

    >>27

    典型的な拗らせガノタで草


    あと初代原理主義の中にも映画版は認めないっていうキチ ガイの中のキチ ガイもいるからなぁ

    映画版の何が気に入らんのや

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:43:25

    くだらん
    ガノタなんて個の集団であり全員が満足なもんなんか作れないのなんて小学生でも分かりきってるのにな
    スレ主は対立煽りがしたいんか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:43:45

    人手不足の時代に大勢のスタッフを動員するアニメ作品であり、更に希少なロボアニメやれる人を集めないといけなくて
    ガンプラを多く売るという目的も達成しないといけない作品である以上
    いっつも文句たれるタイプのガノタが満点を出せる作品は永遠に出ないんだろうなって

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:44:08

    >>11

    お禿はガンダム生み出してるんだから文句言ってもいい側だと思うぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:45:25

    次はどういう言い分で新作を叩くのやら

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:45:28

    ガンダムシリーズが常に変化を求めて作り続けてたらこうなっただけな気がする
    なぜかこだわり強めな人(オブラート)にも受けてるけど実際のところ割とミーハーなシリーズでしょガンダム

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:46:29

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:47:05
  • 39二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:47:06

    >>16

    どすばいシーブック好きな身として凄く納得できる

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:47:29

    富野こそジークアクス嫌いだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:47:41

    まぁさ新作に噛み付くような器の小さいガノタにはなりたくないよね
    ミーハー向けはともかく萌豚のアニメは思いっきり殴ってもいい気がするけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:47:51

    全てのガノタの意見をまとめて作成したガンダムってどんなのになるだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:49:08

    >>11

    自分が監督した奴も含まれてそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:49:10

    >>19

    一番よかったとは何基準?

    視聴者数ならほかアニメの方が多いし

    アマプラ評価も他のが高いぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:49:13

    >>42

    引き算なら多分何も残らないと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:49:35

    流石にそろそろ断ち切ったほうがいい文化ではあるんじゃない
    ネットのない頃からやってるのとか恥とかそういうレベル超えてるでしょ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:50:03

    誰とも知らん同一人物かも分からん個人の感想見ただけでガノタはクソって結論付けたがる人が多いよな
    誰からも批判されない完全無欠の作品なんて存在しないし人口が多ければ批判も多く見えるのは当たり前だろうに

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:51:03

    ABEMAの視聴数ランキングで再生数トップ5に入らなかったのにコメント数は1位だったのガノタって感じする

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:51:27

    まぁ最近のヲタクはガンダムの深さが分からないから批判するって聞いたこともあるし
    少なくともいつもお前らが見てるような薄っぺらいのよりは遥かに上だぞと

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:52:30

    おじさんが求めてるのは1stの焼き直しなの!
    時代に合った新しいガンダムとか求めてないの!

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:52:44

    >>49

    最近ヲタクのでZや逆シャアを分からないからつまんないとか言ってたのもそういうタイプかね

    お前の脳みその問題だろと

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:52:53

    >>40

    寧ろ逆だと思いますね

    初代至上主義を否定したいと思っているのが富野監督だと思いますから


    何故そう思うかと言うと、(現実と向き合うべきがテーマな作品を連発しまくっている)アトラス所属の名物ディレクターと同類だと思うからです

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:53:38

    でもよぉ
    オルフェンズ、水星の魔女、ジークアクスを全部手放しで褒められる人っているのか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:54:42

    もう禿はさ、オーガニックでバイストン・ウェルを目指しながらイデ発動するようなキングで男の子のガンダム作れよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:54:46

    GQ厨が春アニメで一番良かったとか言い出すの草
    何の数字見て言ったんだよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:54:53

    >>53

    水星批判してるのなんてそれこそガノタだけなのでは

    良くも悪くも若者に媚びた作品だし

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:54:53

    >>28

    元々何も生み出してないからセーフ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:55:27

    >>57

    二酸化炭素は作ってるだろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:56:22

    >>55

    そら天下のガンダムがミーハー向けや萌豚向けのゴミアニメに負けるなんて電池がひっくり返ってもありえないし

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:56:28

    シャリアんほアムロ愚弄アニメのジークアクスがなんだって?

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:56:38

    >>49

    深みが分かっていて打ち切りアニメになるものかよ!

    勝手にして プラモデルだって女子供がいなけりゃさ!

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:58:33

    >>60

    愚弄も何も出番最後しかないし

    一部のアホがあーだこーだ言ってるだけだろとしか

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:59:27

    >>52

    思うって何回言うんだよw

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:00:11

    >>50

    それも正しくない

    おじさんは1stの焼き直しなんかしてもキレるだけ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:00:54

    オールドタイプの人間がガンダムの革新を語る……ナンセンスだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:01:39

    >>62

    そいつさっきまで別スレで散々暴れてた荒らしだからほっとけ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:02:42

    >>52

    富野の考えを勝手に考えるなら結局初代ガンダムありきで、すり寄ってるだけのジークアクスとかむしろ嫌うんじゃないの?

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:04:21

    ジークアクスがクソなのはガノタの共通認識ではあるよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:05:27

    やっぱ昭和生まれのオールドタイプはダメだわ
    ガンダム世界の典型的な大人

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:07:58

    やはり富野は俺たちと同じ認識なんだな

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:08:25

    ガノタは世界狭すぎてそもそも世間ではガンダムより他作品のが人気というのが見えてない
    だから春アニメ1番とか言ってしまう

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:08:32

    >>69

    昭和世代ってSDやGWXも含むぞ

    むしろ最近のガンダムの方が

    深夜アニメの二番煎じみたいなネタばっかで保守化してるような

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:09:33

    直近でよかったガンダムなんてハサウェイくらいだろ
    これも原作富野だしな

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:09:48

    >>72

    それをさせるのだよ 昭和生まれが

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:09:59

    FGOの二番煎じみたいなガンダム

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:10:29

    ガンダム見てるくせに自分をガノタじゃないと思ってるのも笑うし
    見てないなら他人にレッテル貼りして見下す資格なんてない

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:13:42

    ガノタがいつも脳死で文句を言ってるみたいなこと言われても主語がでかすぎて困るんだよね
    むしろ何も考えず放送中は褒めてる気がするんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:14:59

    >>69

    言ってて恥ずかしくならんか?w

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:17:40

    >>77

    誰も批判してない段階からガノタは糞で〜て誰も聞いてないのにガノタの文句垂れ流してる奴いっぱいいたしそっちの方が空気悪くしてるわな


    そもそも最近のガンダムってある閾値超えるまで批判絶対許さない空気漂ってるやん

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:18:45

    >>73

    ストーリーならビルドリライズと蒼翔記もよかったよ

    どっちも後半になって衝撃を受けた

    第12話|SDガンダムワールド 三国創傑伝 蒼翔記【ガンチャン】


  • 81二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:19:51

    >>79

    水星は虹旗集団がその手の圧力かけてきたのがガノタとは別ベクトルにうざかったな

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:21:30

    コンテンツのデカさ考えたら100人が100人満足させることなんて不可能なぐらいは想像つきそうなもんだけどな
    声のでかい何%かを指差して「ほら見ろガノタは!」って騒ぐ奴らも大概滑稽よね

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:21:56

    根拠挙げながら真っ当な批判してるガノタと
    俺が気に入らないからクソ!を延々繰り返してるだけのガノタは違うだろ
    前者は肯定意見にも耳を傾ける余裕あるぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:22:56

    >>79

    ジークアクスだって黒い三連星がかませになるまで批判なんてほとんど許されなかったからね

    昔はどうだか知らないけど文句ばかり言ってるというのは少なくとも直近では的はずれなんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:23:00

    鉄血水星ジークアクスはガンダム以前にアニメとしての体をなしてないので叩かれても仕方ないレベルのクソではある

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:25:15

    鶴巻庵野は二度とガンダムに関わらないで欲しい
    まあ叩かれすぎてもうないだろうけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:25:17

    >>42

    まどマギで例えると、円環の理(銀の庭)みたいになると思いますね

    誰にとっても都合が良い偶像である


    実際に、富野監督の代弁だと言われているシャアがまどか(でララァがほむら)みたいになってますし…

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:25:33

    ジークアクス好きだけどサイコガンダムの扱いは突っ込まざるを得ない

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:26:20

    まぁガノタがクソクソ言ってもプラモは売れるし、その作品の世代でガンダム興味持った人からは人気あるんだけどね

    鉄血水星ジークアクス、確かに叩かれる点もわかるけど好きな人もいるってことは忘れないで欲しいよほんと

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:26:50

    他のガンダムはまだ許せるがGQだけは無理

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:26:56

    >>85

    >>アニメとしての体を成してない

    それは何を基準に?

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:27:06

    頭の中の空想上のエア富野でレスバしてるの何?

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:27:56

    ジークアクスはシャリア腐が持ち上げてるだけ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:28:07

    映画が話題になってbeginningから入ったド新規だけど本放送でアニメとして内容はクソ微妙だなと思ってごめん
    でも間違いなく新規は入ってるからそこの方向性は間違えてないかもね

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:28:10

    というかZも逆シャアも好きだけど批判されるのは普通に理解できるけどな
    特にZ

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:28:32

    >>87

    まどかとシャアを一緒に並べるのは止めろ

    まどかに失礼すぎる

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:29:08

    >>85

    鉄血と水星は機体デザインはすげーいいのにシナリオで台無しにされてるのがクソ

    GQは機体デザインが生理的に受け付けなかったけど好きな人もいるのは理解する

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:29:10

    >>53

    なんで全部褒める必要があるんです?

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:29:33

    >>95

    ZZもギャグ路線が叩かれたな

    でもそのあとにSD・V・Gという劇薬が投下されてだいぶ霞んだが

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:30:50

    >>85

    それは種死の4クール目だ

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:30:53

    >>56

    水星が媚びたのは若者ではなく害悪百合厨だぞ

    放送から何年たとうがいまだに公式リプ荒らす連中がわらわらいるんだぞ

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:30:57

    >>89

    ウルハン映画がいまいちなのみると

    宇宙世紀・種・SDレベルの長期展開は無理そう

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:33:58

    >>102

    まぁそりゃファン層の幅も数も違うしね

    宇宙世紀、種、SDに並ぶ長期展開できる作品なんてGやWでも無理なんだからハードル高過ぎる

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:34:14

    >>101

    それ媚びたって言わんやろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:35:02

    >>102

    そういや鉄血映画の興行収入どんなもんなんや

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:35:41

    >>101

    むしろ媚びまくって最初から最後までスレミオの恋愛にしとけばこんな揉めなかった気がするが…

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:38:43

    例えば批判されてその返しが本編の内容でもなくガノタは〜の論点ずらす奴は本当にそのガンダム好きなんですかね

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:39:58

    >>104

    >>106

    百合厨に餌ちらつかせたこと自体が間違いなんだよ

    あいつら常に権威にすり寄ることしか考えてないからガンダムみたいなIPは格好の餌食

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:40:30

    >>86

    庵野パートでなんかクソなところあった?叩かれるなら鶴巻榎戸では?

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:40:32

    >>53

    前半はどれもみんな評価高かったと思う

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:41:42

    >>109

    パロディばっかり

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:42:44

    >>108

    そのエビデンスは?

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:43:36

    鉄血水星ジークアクスはまぁアレだと思ったけど
    ハサウェイとビルドダイバーズリライズはかなり出来良いと思ったよ、サンダーボルトとかその他色々見てないから他は知らんが
    まぁハサウェイはこれから落ちる可能性もあるけど

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:43:43

    >>110

    多少粗はあるけど後半で巻き返してくれるんだろうなって期待込み評価だったのが

    後半で巻き返しどころかクソ方面に突っ走って反転アンチ量産のイメージが強い

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:45:06

    鶴巻はインタビューでも株を落とし続けるのはどうにかならないんすか

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:45:57

    富野しか勝たん

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:46:12

    >>115

    何か言ったの?

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:47:03

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:47:37

    鉄血水星ジークアクスが批判される最大の理由は視聴者の期待に応えず逆張りに走ったからだからね
    種自由は期待に応えたからアンチが少ないわけだし

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:48:11

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:48:49

    ジークアクスがガノタのせいで評判悪いはどう贔屓目に見ても嘘だろ…今後の期待込みでBeginning数回見に行って円盤も予約してる俺ですらいいところもあるっちゃあるけど毎度期待を下回って最後は全部ぶん投げて終わったなとは思ってるからね

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:49:21

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:50:28

    荒らしスレって事でいい?

    動画にでもすんの?

    >>1

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:50:28

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:51:17

    >>119

    嫌いな人は種種運命の時点で切ってるから見てないだけだと思うよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:51:25

    >>124

    どうせ大して売れないから大丈夫だろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:51:31

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:52:32

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:52:44

    アルミホイルまいとこ

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:52:46

    少なくともGQはビギニング部分は滅茶苦茶好評だったよね
    その後は言うな

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:53:37

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:53:43

    >>123

    俺は対立煽りスレって事で通報した

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:54:01

    各方面のアンチわらわらスレ
    蠱毒でも作るん?

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:54:08

    百合🐖はガンプラ買わないし高い立体も買わないみたいだからこんなのに媚びるとかマーケティングの時点で狂ってる

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:54:39

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:55:31

    >>132

    GOOD

    俺も通報した

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:55:40

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:55:46

    >>134

    鉄血水星GQで三作連続女体2つを接着剤エンドやってるから

    企画側にそういう趣味のおっさんがいるだけだと思われる

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:55:48

    >>50

    むしろジークアクスは過去作云々よりマチュニャアンシュウジメインでちゃんとやれと言われてない?

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:55:52

    >>133

    全員敗者で生き残りいないから蠱毒にならないような気が

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:56:41

    >>140

    エンドレスワルツ

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:56:47

    ガノタは全員オールドタイプだからね…

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:56:51

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:57:57

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:58:15

    SEEDはガンダム内どころか全オタクジャンルでも
    空前絶後の叩かれ方してたけど、ネットが一般化した時代と
    変に噛み合ったのだろう

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:58:38

    あれだけ鉄血なんかと違って水星(ジークアクス)のおかげでガンダムは盛り上がったとか騒いでおいて
    実際はバブルのガンプラ以外の超合金はいくら出しても1月で投げ売りされて放送終了後の商品展開が足元にも及んでない時点で口だけで金出さない層ってわかるわ

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:58:39

    ジークアクスは確かに内容微妙だけど、あにまんに棲みついてるジークアクスアンチ荒らしも頭おかしいですやん

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:59:53

    結局このスレが答えみたいなもんでしょ

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:00:12

    >>144

    悪口って言ってるやん

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:00:58

    こう見えて匿名掲示板なら一番ジークアクス語れるんだぞここ

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:01:42

    >>144

    悪口言うのはアンチだろ

    アンチ以外誰がやるんだ?

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:01:47

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:01:51

    >>144

    反論される理由も分かんない知性なのか

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:01:58

    バカの一つ覚え、批判しかできないのさ

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:03:22

    「他のガンダム」じゃなくて「他のアニメ」と比べても言われるレベルだから言われてるんじゃないの?

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:03:31

    >>16

    最初に見たの種死だしあれは地に埋まったクソって認識なんだが

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:04:33

    >>154

    その批判に対して反論ではなく馬鹿やガノタといったレッテル貼りしかできないのは敗北宣言なのでは?

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:04:40

    美プラにしてもフィギュアにしても水星より宇宙世紀や種の人気キャラ出した方が需要があって売れるしな
    制服やパイスーがダサくて汎用性無い上にお色気やれないのもハンデ

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:04:48

    >>153

    アンチからすると、罵詈雑言は正当な評価方らしいんだよね

    前に罵倒はやめろって言ったら、何が悪いって返されたわ

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:04:59

    まあ、「自分が面白かった作品が一番素晴らしい」って無意識に思っちゃってる人がやらかしてる感じだろ
    歴史が長い作品だし派生が無数にあるからそれぞれの作品に抑えられずに口や態度に出る人が絶対数の多さのせいで大量に居るのが最大の原因な気がする

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:06:14

    >>152

    νが格好よくて美しいからだが?

    それが悪いんか?

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:06:33

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:07:17

    >>154

    褒められる点があったら褒めるだろ

    批判されるってのはそういう事だろ

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:07:19

    デスティニーのオマケ映画に
    トップ記録を打ち立てられてるのに、いまだに引っ込みがつかない
    っていう

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:08:05

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:08:27

    母数が多すぎるから批判も大きく見える
    誰からも肯定されるような作品なんて無理だからね

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:08:38

    GQは前半もgm定期。ビギニングで誤魔化されてるけど

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:08:59

    >>159

    俺も前に○○死・ねは場末の掲示板への書き込みとしても不快だから止めとけって突っ込んだら「死んで当然のキャラに死・ねというのは正当な評価だ」って返された事あったな

    なんか恐ろしい事に同じ言語で書き込んでるはずなのに会話が通じないんだ

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:09:06

    宇宙世紀オタクのガノタがUCは見なくていいと言っていたけどUCは個人的に面白かった
    宇宙世紀オタクがジークアクス(先行上映)を見ろといったから見に行ったけど最終的にはあのザマだった

    当てにならんよ〜ガノタの言うことなんて何もかも!でも後者については詐欺みたいなもんだし流石に可哀想か

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:09:23

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:09:45

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:10:45

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:11:21

    >>145

    アンチどもが勘違いしたが映画公開で無様な結果になったのはマジでザマァねえなと

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:11:48

    価値観の問題じゃね?若い人が昭和の作品見た時現代の価値観が違う部分で違和感感じるようなもんで
    昔の人も今の若者の価値観についていけないんだろ

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:12:06

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:12:25

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:13:01

    GQはビギニングだけで終わってたら歴代2位の興行収入のまぁまぁ高評価な新規参入口で終われたのに…

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:13:25

    >>168

    お前シャア牛だな

    シャアが死ぬべきキャラなのは当然なのに妙な擁護をするからだぞ

    ファンスレかシコスレに帰れよ

    あっ過疎って落ちてましたね…

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:13:46

    GQはむしろ4話くらいまで賛一色しゃなかった?話が進むにつれて反転が増えてきた印象なんだが

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:14:34

    ガノタが新作を無条件で叩くのならジークアクスがビギニング時点で評価高かったのおかしいだろ

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:14:35

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:15:25

    そもそもの話ガノタがーに当てはまる作品って何だよG,SEED,UCくらいであとはΖが当てはまるかもしれないってくらいで他は批判してるやつの中にガノタがいるってくらいだろ

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:15:51

    そうか?
    鉄血も水星の魔女もジークアクスも当初は批判なんて少なかったぞ?

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:15:52

    >>171

    本当に人気シリーズなら擁護も正当性があって殴りかえされるから無理やんむしろ逆だろ

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:17:27

    >>183

    同じく新しいもん始まったな!でみんなワクワクしてた印象が強く残ってるからガノタ云々が頭ごなしに否定してたとかはないと思うわ

    水星とジークアクスは新規も多かったみたいだし

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:18:54

    むしろGQが好きなのファーストオタじゃねえ?
    宇宙世紀同人誌が好きな層
    新規オタはマチュニャアンシュウジを掘り下げて欲しかっただろ

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:19:06

    なんか擁護の仕方がひたすら相手にレッテル貼りしてるだけだな…

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:19:51

    連投して通報で消えまくるコメントダサすぎるッピ!

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:20:29

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:21:58

    >>186

    ファーストオタだからこそ余計にジークアクスが嫌いなんですけど

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:23:37

    >>186

    ファーストオタにも新規キャラでホイホイされた人にも両方に泥かけていったよ何がしたかったんだあのアニメ

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:23:43

    >>189

    なら早い段階でジークアクスや水星の批判動画は溢れてたよね?

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:24:29

    >>183

    ジークアクスはサイコガンダムで一気に流れ変わったのよく覚えてるわ

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:24:49

    >>147

    むしろこのスレ見てると逆な感じがしてくる…

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:24:59

    >>186

    掘り下げたら面白くなったかもではあるが、その三人組見てても何一つ面白くなかったからエグザベ君珍道中でもやってくれた方が楽しめたわ

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:25:28

    >>193

    ニャアンの本棚乃木坂のまんまからだった気がする

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:25:43

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:26:05

    >>193

    あにまんの場合それですら批判され初めての2日遅れでそれまで完全に批判人格否定して抑えてたから誰も本編じゃなくて周りの馴れ合いしか興味ないってのがわかる

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:26:14

    >>197

    お前も頑張れ

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:26:51

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています