- 1二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:50:14
- 2二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:54:01
- 3二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:55:35
- 4二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:56:00
- 5二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:10:49
こうやってみるとポケモンのタイプって癖強くない?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:13:34
- 7二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:18:55
最近スト6配信ばっかり見てるからみんな格闘との複合に見える…
- 8二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:20:24
- 9二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:22:20
ポケモンにはいわゆる光属性がないのがね……
TCG的な5色分けしたときに白系統に当てはまる人をポケモンのタイプじゃ表わせない感
ポケモンのタイプは人格的なフレーバーとかなくて現象としての属性まんまだからなあ - 10二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:25:36
意外と炎はいたり
水生生物のVもゴロゴロいるわけではないけど
ホロはなんか海生物でユニットあったな - 11二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:29:03
ホロライブはなんか水属性が強いんだよな
ぐら、こぼ、マリン - 12二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:29:10
- 13二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:32:42
剣持とかいうすっごい歪んだノーマルタイプ
ノーマルタイプの在り方について何時間でも語れそう - 14二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:42:51
- 15二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:44:43
最近ポケモン特化型事務所出てきて嬉しい
なんかぽ三家とでび様みたいなやつ - 16二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:47:40
夜見さん フェアリー/エスパー
加賀美シャチョ はがね/かくとう
はかちぇ こおり/どく - 17二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:50:39
ビジューってはっきり岩ってか石のVなんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:51:23
ドーブルか、なんとなく分かる
- 19二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:52:35
- 20二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:00:56
- 21二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:13:53
草 甜瓜あん
炎 宙月ティラ
水 小夏みなも
無 甘成じゅい
電 白玖ウタノ(ファンマークより)
超 変幻リメ
闘 夏渚まはろ
岩 星街すいせい
地 卯埜らび
飛 大空スバル
虫
毒
悪 花ノ木まる
(猫=無or悪、無枠が埋まってるので)
霊 香ヶ辻そより
氷 氷乃渚
鋼 七宮ソウ
竜 コンプサウルス
妖 瑠璃野ねも
虫と毒を埋められなかった
これらの中から当てはめるなら甜瓜あんだろうか - 22二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:19:00
確かに猫って結構悪タイプにいるよね
- 23二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:20:38
虫タイプがあまりにも限定的すぎる…
- 24二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:24:43
- 25二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:28:00
ゴーストは語部かなぁ...
- 26二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:47:21
はやとぷす→じめん/かくとう
とやかげ→みず/ゴースト
はるもっと→ノーマル/エスパー
がおっち→でんき/フェアリー - 27二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:19:09
- 28二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:27:12
18枠埋められないから眺めてるけど何故そのVをそこにってなるのちらほらあっておもしろい
気が向いたら全員解説添えて欲しいくらい - 29二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:31:09
>>2はこれが理由
草 天草アロマ ポケブイの草枠
炎 パタチ 色
水 ペトラ ペンギン
無 堰代ミコ 服の白色、絵描きからドーブル連想
電 歌美鳴クララ 名前と髪が雷
超 しぃしぃ 霊能力者
闘 フワモコ 3Ⅾお披露目でプロレス
岩 花京院ちえり 岩転がるゲームの印象
地 いづみさん 色
飛 柳かんな 鳥
虫 ピノ様 虫の印象。新衣装の尾
毒 永久不滅ゆるる 体液スーツがまるで毒
悪 こより 秘密結社
霊 遠藤霊夢 幽霊
氷 ラミィ 雪花
鋼 ロボ子さん ロボ
竜 エリーラ ドラゴン
妖 恋衣めもり 妖精なので
- 30二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:31:46
>>27だけど説明よろしければ聞いてって
くさ→名前とファンマークからチャイカ
ほのお→色とトウガラシから明那
みず→同じく名前とファンマークからしーちゃん
ノーマル→悪魔を装った人間の「ごくふつうの」石神
でんき→金髪とファンマークから宇佐美
エスパー→魔法とマフォクシー感からおニュイ
かくとう→拳のめるち
いわ→スオディウ(石を使った料理)を食べてた佐伯
じめん→アラビア系の砂漠が似合うイブちゃん
ひこう→セバスピヨからリゼ様
むし→カタツムリのチョボマキ系統からみかるん
どく→サソリモチーフのサロメ嬢
あく→スパイのソフィ
ゴースト→地獄から来たとこちゃん
こおり→アザラシ(ジュゴンやタマザラシ)からりかしぃ
はがね→女騎士で剣を使うフレン
ドラゴン→デュエプレでドラゴン使いのベリたん
フェアリー→聖属性っぽいクレアさん
- 31二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:41:17
画像作るのめんどいので解説付きの記述だけ
草 儒烏風亭らでん キノコ関連と色合いの雰囲気
炎 さくらみこ マグマ関連
水 リゼ・ヘルエスタ 特性あめふらし
無 社築 どこ入るかと言えばこのタイプかと
電 轟はじめ 滅紫の雷
超 フレン・E・ルスタリオ 「見てるよ」、多重人格説、虫が苦手など
闘 戌神ころね しばきあげパンチングやフィジカルの強さから
岩 周央サンゴ グループとしてのモチーフから
地 オリバー・エバンス 雰囲気とフカマル族との関わりから
飛 大空スバル スバルドダック関連から
虫 蝸堂みかる 上の方と大体同じ、蝸牛なので
毒 博衣こより ホロぐらでもよく使う薬品のイメージから
悪 石神のぞみ (自称)悪魔と人間のハーフ、キュートアグレッション
霊 ルンルン 人魂みたいな炎からの連想
氷 雪花ラミィ ビジュアルがまぁそれというか……
鋼 白銀ノエル 防具やメイスから
竜 ドーラ ドレイクなので
妖 猫屋敷美紅 ゴーストよりはこっちっぽい気がして - 32二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 04:10:18
水・サメ嫌いだったり、すなかけ戦法だったりの印象があって地面タイプとも思える…
- 33二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 07:41:44
- 34二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:16:42
クロニー、パルキアとタイプ被ってそう
- 35二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:25:47
でんきタイプって言われて加賀美社長が思い浮かんだけど電気を流される側だったわ
おまけに耐性あるし・・・ - 36二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:14:39
- 37二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:17:13
でびでび・でびる あく
ルンルン ほのお/フェアリー
調べてみて知ったんだけどほのおフェアリータイプのポケモンっていないらしい
あとエルフの人はフェアリータイプに入れたくなるんだけど、チャイ……? - 38二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:18:24
- 39二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:59:09
草:甜瓜あん(草妖)
メガスピアーLOVEなメロンの妖精
こうかは ばつぐんだ! となるようなタイプ設計に
炎:宙月ティラ(炎岩)
熱くてロックなVSinger 炎枠はすぐに埋まった
水:小夏みなも(水無)
普通を脱却したい女の子
無:甘成じゅい(無妖)
ひよっこ精霊使いホワイトタイガー 属性を伴わない動物枠ってだいたいノーマルな偏見
電:白玖ウタノ(電岩)
タイプと関係ないが個人的には成長したライバルの手持に入っていて欲しい
超:変幻リメ(超)
印象とタイプからの色当てはめ
闘:夏渚まはろ(闘水)
フィジカルの強さから これが出来る格闘タイプは楽
岩:星街すいせい(岩鋼)
スターの原石。コメットパンチをタイプ一致にするための鋼複合
地:氷乃渚(地氷)
砂テトリスをずっと擦っている男
飛:卯埜らび(飛炎)
配信EDで飛んでいるので。なぜ地面にしてたし
虫 ×毒 ×
悪:花ノ木まる(悪無)
猫又ヒーラー設定なので結局ノーマルタイプを加えることにした ポケセンとかにいるタイプ
霊:香ヶ辻そより(霊草)座敷童的な存在、頭の花を植え付けられると自我がゆっすり侵略されるという雑設定からのタイプ決め
氷:雪餅ののめ(氷)北の狼Vtuber 野生だとキッサキ周辺に分布している
鋼:七宮ソウ(鋼)アンドロイド。かなり安直なタイプ当てはめ
竜:コンプサウルス(竜岩)恐竜。岩が使用済みなので無理やりドラゴンに
妖:瑠璃野ねも(妖氷)ネモフィラの妖精。ギャグ好きなので氷タイプに
- 40二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:10:39
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:14:31
- 42二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:14:39
メガスピアーLOVEなのかちょっと気になってきた
- 43二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:16:56
ENの岩なら古石ビジューとかどうだろうか
- 44二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:46:18
あく でびでび・でびる
ゴースト 黒井しば
フェアリー ルンルン - 45二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:10:52
くさ→本間ひまわり、なんとなく
ほのお→三枝明那、灯火っぽい炎だと思う
みず→レオス、まめねこは水か草だと思うから
ノーマル→樋口楓、強そう
でんき→社築、プログラマー
エスパー→叶さん、不思議な引力を持ってる人
かくとう→緑仙、何かの有段者だったはず
いわ→オリバーさん、なんとなく
じめん→イブラヒム、リスナーが水なのでイブは大地かと思った
ひこう→叢雲カゲツ、名前からして飛べそう
むし→花畑チャイカ、なんとなく
どく→えるさん、この人はフェアリーではないと思う
あく→葛葉、悪ぶってそう
ゴースト→ましろ、にじ心霊担当
こおり→葉加瀬冬雪、名前から
はがね→社長、体力お化けと聞いたので
ドラゴン→ドーラ、なんとなく
フェアリー→周央サンゴ、なんとなく
ポケモン詳しくないし、こじつけも多いけど、一旦これで提出します - 46二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:12:42
草:七瀬すず菜、炎:早乙女ベリー、水:渚トラウト→Specialeで御三家のタイプは埋めたかったので、モチーフ通りなすず菜、魂が火文明なベリー、おさかなの国の王子様のトラウト
電気:雲母たまこ→上3人同様基本タイプに入れたかったので色合い的にも似合うしピカチュウとかデデンネ使いそうってことで
悪:酒寄颯馬→他のSpecialeメンバーと違って1人だけ基本タイプから外したいという拘り。ダークライ使ってそう(偏見)
虫:一橋綾人→多分何使っても強いけど敢えて虫タイプの限界に挑戦してきそう、本人の知的探究心的に虫取り少年というよりは昆虫博士系かな...?
フェアリー:五木左京→うさぶーを営業するノリでかわいいもの結構持ってそうなので、この見た目でフェアリーというギャップが嬉しい
ノーマル:ルンルン→マスコットライバーで見た目が特徴的だからこそノーマル。同期の中で1番マトモ寄りなのも込みでチョイス
格闘:司賀りこ→「しがりこは格闘タイプ」
飛行:珠乃井ナナ→パフォーマーで飛んだり跳ねたりしてるイメージから、というか飛行タイプ持っててほしい(願望)
エスパー:梢桃音→初配信で洗脳完了してるしとんでもないぽやぽや起こすしおまけにヤドンなのでエスパー(自認はフェアリーだとなお良し)
毒:綺沙良→願望10割。あまり言葉にできないけど組み合わせのハマった!感が非常に素晴らしかったので
鋼:ミラン・ケストレル→時魔道士だし音響機材の人だし怪しいので鋼一択
岩:立伝都々→バーサーカーっぽさで考えた時に格闘か岩だったので格闘を司賀りこにしたため岩
氷:栞葉るり→カラーリングもだけどそれ以上にみたらし団でレジ系3体のタイプにしたいという思いから
ゴースト:北見遊征→呪術師なのでゴースト、めっちゃ主人公っぽいゴースト使いも新しい気がする
地面:魁星→裏路地感というかシャンティ感というかで地面タイプを見出したので
ドラゴン:榊ネス→3SKM全体として強いタイプを持っててほしい感情もありつつ本人の持つ強かさからもドラゴンに相性が良いと判断。あとV(ボルト)の歌い出しの3タイプにもしたかったので - 47二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 02:07:55
レオスが本人は滅茶苦茶格闘・悪・毒辺りなんだけどどうしてもまめねこが頭を過って草フェアリーに分類してしまう
- 48二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 06:04:36
ちょまは猛獣であって妖精の類とかではない
よってノーマル/ほのお - 49二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 07:13:12
すぺ全員解釈一致で驚いた
酒寄が悪な理由をうまく書けなかったんだけど悪タイプ似合うよね
MTでギャングやってたのとかその辺かなあ
ベリーはドラゴンと迷った(ほのおドラゴンかもしれない)
たまこはエレキギター要素もあるね
みたらし~エリートで全部埋めてて全員納得感あるのもすごいや
- 50二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:02:04
- 51二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:31:24
だよね!!
ひまちゃんのこと考えてたらキマワリが頭の中に出てきて…同じ理由でサニーゴ思い浮かべてンゴちゃん水タイプにしようか迷った
他に迷ったのは
草→森中花咲ちゃん、名前から
エスパー→伏見ガク、狐だから
ゴースト→赤羽葉子ちゃん、幽霊なので
- 52二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:43:05
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:06:01
電気効かない勢は効果いま一つを超えてるなら地面の可能性あるな…
- 54二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:33:53
好きな箱と個人勢で
くさ:ぷわぷわぽぷら(名前と色)
ほのお:フミ様(狐火)
みず:海月とうみ(名前とモチーフ)
ノーマル:音霊魂子(フツーの可愛いポンなとこがたまちゃんの可愛いとこ)
でんき:えれっと先生(色とか星とか、えり先生と合わせてプラスル&マイナン的な、あと歌みたのロキとshortのアクションがめっちゃでんきっぽくてカッコいいんで見てください)
エスパー:北小路ヒスイ(スパイ+察しすぎちゃうとこが……)
かくとう:深狼れんげ(スト6タンバリン)
いわ:萌実(V界の生きる化石)
じめん:ライフ先生(メンタルが揺るがなさすぎる、あとヌオ美さん)
ひこう:笙嶋ことり(名前とモチーフ)
むし:千代浦蝶美(名前とモチーフ)
どく:春雨麗女(酒と女は毒)
あく:神楽めあ(説明不要)
ゴースト:山黒音玄(美術室の幽霊)
こおり:雪ノ精くもち(名前とモチーフ:シマエナガ)
はがね:犬山たまき(オリハルコンの意志、あと制御装置と玉姫ちゃんからメカメカイメージ)
ドラゴン:冥海らぶか(シュモクザメモチーフのガブリアスがドラゴンだからラブカもドラゴン)
フェアリー:甘狼このみ(可愛いから!!!!) - 55二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:37:43
ほのおタイプはドーラ様のイメージなんだけどドラゴンでもあるんだよな
- 56二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:51:29
ぶいすぽで考えたいんだけど地、岩、虫あたりがむずすぎる
- 57二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 12:13:07
ぶいすぽってファンタジー要素少な目だから
こういうの難しい印象ある
好きな人はいるけどエレメント的な属性とかないなってなる - 58二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:04:56
- 59二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:26:45
わためのノーマル感は凄い
- 60二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:51:33
くさ→みくぽぽ(花のイメージ)
ほのお→ドーラ様(ドラゴンでもある)宇佐美(相方?はでんき)
みず→リゼ(天気がいいですね)
ノーマル→アルス・たまこ(かわいいから)
でんき→夜見(モルペコ)
エスパー→星導(雰囲気)もねち(なんとなく)
かくとう→ベルさん(筋肉)た行(パワー)
いわ→佐伯イッテツ(食べてたから)
じめん→セラフ(でんき効かないどくにも強い)
ひこう→やま(烏天狗)花籠くん(名前から)
むし→矢車(おや?手が勝手に)皇くん(カブトムシ)
どく→剣持(理由は特にない)ゆめお(ゆめお)
あく→デビさま(おしょろしい)ネス(ゲーム内使用キャラのチョイスがさ)
ゴースト→ましろ・しぃしぃ(説明不要)
こおり→はかちぇ・まひまひ(完全に名前から)
はがね→伊波(正直でんきと悩んだ)
ドラゴン→社長(というか雑キ)ベリー(でっけぇのと一緒に居てほしいから)
フェアリー→あかぴゃ(なんとなくですよなんとなく) - 61二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:48:34
ぶいすぽ
草 花芽なずな
火 蝶屋はなび
水 白波らむね
普 橘ひなの
電 神成きゅぴ
超 如月れん
闘 甘結もか
岩 小森めと
飛 小雀とと
毒 八雲べに
悪 一ノ瀬うるは
霊 夜乃くろむ
氷 藍沢エマ
鋼 花芽すみれ
竜 千燈ゆうひ
妖 胡桃のあ
地と虫がマジでどうしたものか - 62二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:54:29
- 63二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:51:56
>>61理由
如月れん→JP(スト6)→エスパー
甘結もか→スト6最強→かくとう
小森めと→宇宙人→隕石→いわ
八雲べに→セクシー枠→どく
一ノ瀬うるは→
夜乃くろむ→ほねほね担当→ゴースト
千燈ゆうひ→LOL→ドラゴン(モンスター)→ドラゴン
胡桃のあ→あざとい担当→フェアリー
名前、モチーフ採用
花芽なずな、蝶屋はなび、白波らむね、神成きゅぴ、小雀とと
何となく
橘ひなの、一ノ瀬うるは、花芽すみれ、藍沢エマ
所々別の人と悩んだけどそこわ割と好みで決めた
- 64二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:51:27
元ネタのポケモンでも複合好きに振り分けできたし多少はね
- 65二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:28:45
スレ画タイプのVtuberいたなぁ