- 1二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:52:52
- 2二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 17:56:54
コイツは意味ある方ではなかろうか
可変しなくていい構造にしろと言われたらそう - 3二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:02:30
Sフォイル戦闘配置!
- 4二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:10:17
(実は何で翼が変形するのか解ってない顔)
- 5二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:13:09
(後退角を変動させるレベルのものを想定してたら想像を超えた変形を見せつけられた顔)
- 6二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:15:26
こう大気圏で飛ぶ時に空力の関係で可変するんやろ……?(めっちゃ宇宙でも開いてた記憶を無視しつつ)
- 7二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:17:40
- 8二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:19:15
宇宙で揚力……?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:19:58
- 10二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:22:48
て事はヤヴィンの戦いとエンドアの戦いは……
- 11二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:27:39
- 12二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:31:26
- 13二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:38:56
- 14二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:41:45
- 15二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:43:31
- 16二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:46:15
- 17二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:47:48
尚そんな仕様にした男(左上黄色の機体のパイロット)
- 18二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:49:46
- 19二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:55:51
- 20二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:58:35
- 21二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:06:13
- 22二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:07:06
- 23二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:16:32
ゲームだと地味にTIEとどっこいどっこいなんだよなぁXウィング…
でも「Sフォイル戦闘ポジション!」でお釣りが来る - 24二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:18:23
- 25二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:19:38
- 26二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:21:29
- 27二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:22:04
- 28二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:24:13
こいつ実はデス・スターに近いシステムの合成レーザー砲だからこの形になる意味があったりする
- 29二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:28:09
- 30二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:31:37
ちょっと調べても判らんな、試作機の型番がB6らしいからそこからとかか?
取り敢えずコックピットが回転型で機体の向きが変わっても視界が変わらんって支援機能積んだらむしろ操縦しづらいってクレームが出た機体ってのは覚えてる
- 31二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:36:39
現実じゃ微妙らしいけどやっぱ映像映えはいいんだよな
- 32二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:04:58
- 33二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:08:33
- 34二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:12:33
帝国はハイパードライブするならスターデストロイヤー投入すれば良くね?とかシラフで言っちゃうような組織だからしゃーない
- 35二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:19:35
- 36二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:31:03
- 37二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:42:55
- 38二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:48:35
ハイパードライブ着けてないから「母艦が沈めばお前らも道連れだから死ぬ気で戦え」という命令が下されてるとのこと
- 39二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:18:03
- 40二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:20:05
視界が悪いって戦闘機にとって致命的じゃ…いくらレーダーが優秀でも…
- 41二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:29:31
帝国軍パイロット「頼むからARC170かz95戦闘機に乗せてくれ」
- 42二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:31:16
- 43二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:34:27
銀河帝国やっぱ糞で無能やな
- 44二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 02:21:57
まあSWに関してはむしろ可変翼がないやつの方がヤバいからな…
Aウイングとか同盟軍機でハイパードライブはあるがタイファイター同様シールドなしな上、速度性能突き詰めてチューンしたエンジンだから仮想敵のインターセプターに速度で勝る事に成功したがとんでもなくピーキーな性能過ぎてジェダイ並の反射神経持ってる選抜されたパイロットしか操縦できないという、箇条書すると欠陥機にしか見えん機体だし
まあ、こいつがピエットが座乗するエグゼキューター級スター・デストロイヤーを艦橋突撃で撃破に成功したんだが - 45二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 02:35:53
原作再現でシールド薄くされてるゲームだと基本「早いからなんやねん」で見向きもされない悲しき機体
- 46二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 02:50:30
ちなみにXウィングは総合性能でタイ・ファイターに勝るが、ドッグファイトだと軽量て高出力エンジンのタイ・ファイターが上だったりする