「強者だと散々煽った後にアレは弱すぎる」のほぼ一点でドラクエ6最強のネタキャラの座に登り詰めた男

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:02:37

    魔物使いの方が適性あると専らの評判
    一応デュランとは媒体によってはホモ臭い展開を繰り広げる

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:05:26

    本当に強かっただけで笑いそうになってしまってごめんなさい…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:06:10

    >>1

    こっちの方が輝いてるな

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:07:41

    テリーに失礼だろ
    ちゃんと「こいつがいないと最強クラスの仲間が加入しない」も付け加えろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:20:11

    2回くらい強化されて漸くだからな……

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:23:12

    ドラクエ本編だと素早さ≠強さなせいで弱キャラになってしまった男
    FFなら活躍してたんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:24:20

    魔物使い時代はデュランなんぞよりよっぽいど強いの引き連れてたじゃん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:25:45

    外伝だと強い男

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:30:18

    >>6

    FFでも今更あの技ラインナップだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:31:33

    そもそもテリワン本編で原作テリーボコされてるから魔物使いテリー>剣士テリーは覆らないんだ

    ついでにミレーユも魔物使いの方が強いのはほぼ確なんで明らかに職業間違えてる姉弟である

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:31:44

    >>8

    ×外伝だと強い男

    ◯本編以外だと強い男

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:32:19

    外伝担当で有名なのはトルネコ、テリー、キーファ、ヤンガスなので不人気キャラがスピンオフでテコ入れされる説があったな
    単に不人気というか惜しい感じがある不人気のキャラ達なのでうまいことネタキャラ補強されて割と良いやり方だと思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:32:49

    ビジュアル極振りの男

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:34:13

    >>12

    キーファはキャラバンハート準拠だとフォズ大神官に会ったらどんな反応されるんだろってのはある

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:39:45

    ドラクエ6って下位職のステ補正があまりにも弱いから最終盤間近ってタイミングで下位職やるのは厳しい
    なので職歴を盛りに盛られたスマホ版は普通に強くはある
    最終ステは相変わらず可もなく不可もなくって感じだけど…

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:55:31

    ドラクエ6は平民に厳しいからな
    自力特技見ればわかる
    勇者の血の主人公はライデインを覚える
    大工の息子のハッサンは上級職特技いくつも覚える
    大魔女の子孫のバーバラはマダンテ使える
    神の使いの一族のチャモロはベホマやザオラルを覚える

    ミレーユもテリーも所詮ガンディーノが荒れなければ「ここはガンディーノの町です」って言ってただけのキャラなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:31:21

    テリーはネタキャラではあるがそのビジュアル一点だけでも人気キャラだったから不人気ではない

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:41:17

    ほぼ一番最初の悪側から味方になった枠なのに哀しい過去と力を求めるのに相応しい理由があり口は悪いけどやってることは色んなところで魔物退治してるだけと完璧なヘイトバランスしてたやつ
    本当に闇に落ちた時でもやったの主人公たちとの戦闘ぐらいだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:44:50

    >>12

    その理論だとカミュ不人気になるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:46:43

    >>16

    大工は何者だよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:07:35

    >>16

    大工がDAIKU化してて草

    あとそれライフコッドの村人見ても言えるんか

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:09:14

    >>20

    あれじゃない?

    某ジョニデ似の聖人みたいな…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:14:09

    >>12

    トルネコは結構人気キャラじゃね?

    外伝作品ずっと出ずっぱりな印象あるわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:24:58

    >>20

    恐らくモデルとなったのは…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:28:29

    >>18

    強引なところはあるけど「こいつ嫌なやつなんやろなぁ…」って思って始めるとそんなに態度悪いわけじゃなくて肩透かしする

    でも本当に本人の性格として直接かかわるところでは剣探しで割り込んできたことしか印象に残らないからデュラン前にガンディーノいかないといきなり闇堕ちしてるように見える


    錆びた剣の本来の性能見抜けなかったり見ただけで帰ったりするから本当にそれしか印象に残らないんだよな…

    錆びた剣の下りでも皮肉や嫌味言ったりするわけじゃないし

    だから拗らせただけのやつて思えるんだろうけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:19:41

    オリジナル版では戦士しか修めてないのにバトマスになってたらしいけど何でそんな経歴詐称を?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:31:21

    >>23

    トルネコは人気関係なくローグライクに合ったキャラって理由で選出されてるからまた別枠かと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています