お酒初心者はチューハイから始めるのがいいのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:16:14

    教えてくれよ
    ワシめっちゃお酒苦手やし

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:16:43

    無理に飲む必要はないですね🍞

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:17:18

    もちろんめちゃくちゃコレ
    透明で水みたいな見た目だから怖くないよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:17:21

    ほろ酔いでも飲んでろって思ったね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:17:28

    お酒初心者に勧めるんはコレ!
    いいちこじゃい!

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:18:12

    ブランデー仕込みとか書いてそうなちょっと奮発した梅酒…
    ガチでね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:18:23

    炭酸割ればよっぽどの敵以外ならウマいですよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:18:37

    >>2

    俺と同じ意見だな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:19:39

    苦手なのに何故飲もうとするのか教えてくれよ
    美味しく飲めるようになりたいって話ならめっちゃ聞くし

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:19:56

    梅を漬け込んでやねぇ…梅酒もうまいで!

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:20:07

    アルコール苦手民に進めるアルコールドリンクはこれ!
    梅酒の三ツ矢サイダー割りじゃい!

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:21:02

    アルコール苦手なら無理はするな…鬼龍のように

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:21:17

    初心者にお勧めはこれ!
    ノブ・クリークじゃい!

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:21:45

    アルコールなんて飲んでも何も良いことないのになんで飲もうとするのか教えてくれよ
    会社でアルコール無理やり飲まされるならパワハラで訴えられる時代ですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:21:54

    なにを飲んで苦手意識を持ったかによるとしか言えないんだよね アルコールそのものが苦手ならプロテインのミルク割りでも飲め…静虎の様に…

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:21:58

    >>5

    マジで初心者向けなのはルールで禁止スよね?

    ガチだよそれなりに度数高いから割り方や酔いにくい飲み方が勉強できるし、安いから実験台としては最適なんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:27:29

    >>3

    !!

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:28:17

    >>3

    燃料やん 元気しとん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:30:55

    飲みやすさなら白ワインか日本酒水割りで飲めばええやん…
    あっ ビールは喉で味わうから…
    飲み方が違うでやんす

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:31:19

    苦手なのは味とアルコールのどっちっスか
    味が苦手ならレディキラー系を少量から始めてみればいいのん
    アルコールに弱いならスーパーで度数低いほろよいとか飲んでみればいいのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:33:54

    お酒弱いやつにはこれ!
    ほろよいじゃい!
    ジュースに近いし度数も低いしでおすすめなんだ
    まぁ人によっちゃこれでも吐くやつもいるしそこまでいくと酒自体止めた方がいいけどなブヘヘヘヘ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:34:52

    はっきりいって社会的に必要な付き合い以上の酒の摂取なんて体に悪いだけだから
    お前苦手なままでいいよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:39:00

    甘酒=神
    アルコールほぼないからグビグビ飲めるんや
    まっ甘酒飲むくらいならジュース飲んだ方がいいからバランスは取れてるんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:42:30

    俺なんて飲める量にムラがありすぎる芸を見せてやるよ
    ほろ酔い気分一本で二日酔いしたりなんかよくわからない酒飲んでも平気だったり許容量がわかんねーよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:44:30

    カルーアをミルクで割ってやねぇ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:45:07

    >>24

    飲むペースだとか付け合わせのつまみ、休肝日の有無で誰しも変わるもんですよ

    例えば空腹で飲むといつもより酔いが回りやすくなるのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:45:51

    まっ本当に飲もうとしてる訳じゃないからバランスは取れてるんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:47:18

    初心者向けの酒はコレ!コンビニの甲類焼酎(20度カップ)じゃい!
    糖蜜のみだから味にクセないし元の度数も低いからアホみたいな割合で割らない限り低度数の酒に仕上がるのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:47:22
  • 30二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:47:31

    ほろよいもええけどねえ…シードルも安くて甘くてうまいでっ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:48:29

    >>3

    普通にいいんじゃないスか?

    ジュースと全く同じ味で飲めていくらでも濃度変えられるし初心者にはオススメだと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:50:40

    甘くないとダメならウォッカとか甲類焼酎をジュースや炭酸飲料で割るのがいいんじゃないスか
    計算したら度数2〜3%くらいのを自作できるしね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:00:19

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています