侍ジャパンの正捕手って…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:28:47

    ま…まさか
    小林誠司…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:30:54

    謎ににボカボカ打つ可能性はありそうでリラックスできますね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:31:36

    実際KISHIDAが外遊ホームラン打ってるから、なんかウサギさんの捕手は何かしらのパルプンテ性能があるのかもしれないね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:31:59

    恐らく若月だ
    (責任が)ヤバいわよ!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:32:25

    嘘か真かクソみたいなスウィングが一級品のムービングファストにジャストで当たると言う科学者も居るという…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:32:44

    野球の捕手…聞いています
    お変クでどうにかならない要素が多すぎて唯一健全な実力勝負になっていると

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:34:12

    >>4

    いいや、お前は9回の代打として出てもらうことになっている

    なんか後半に行くに従ってやたら強化入るんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:35:10

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:35:43

    >>6

    ああ実力ですらどうにもならない事もあるから解説者や視聴者には手柄が分かりづらい八つ当たられのカーニバルだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:37:31

    若手なら坂本(阪)で代打交代からの若月(オ)とベテラン枠の中村(ヤ)って感じじゃないスかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:38:27

    あれっ?激肩のモロ巨人正捕手であるタクヤさんは?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:39:15

    岸田元総理がホームラン打ってたやんけっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:40:42

    >>11

    怪我明けですね🍞

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:40:45

    >>10

    阪神坂本って確かもう30代だったと思うんスけど...お声掛かった中で1番若いの岸田っすよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:41:31

    普通に坂本若月岸田呼んで調子や相性見て起用すればいいと思われるが⋯

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:41:46

    アベ復帰しかないっスね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:43:55

    >>16

    転生アベはルールで禁止っスよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:44:21

    捕手に打撃を期待せずに済むような野手を用意すればええやん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:44:50

    >>14

    でも坂本の巧みなリードと撒き餌を阪神ファンは絶賛してるし岸田よりは使えるやろ

    中村は前のWBC決勝で今永・戸郷・髙橋宏・伊藤・大勢・ダルビッシュ・大谷のボール受け切ったしとりあえずベンチに置いときたいよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:46:17

    WBCの捕手か
    ボロカス言われるから贔屓から選出されて欲しくないぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:46:28

    >>18

    大谷ァお前すごいんだよ

    頼むから3人くらいになってくれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:46:40

    打撃の岸田とセパのバランスで若月までは確定だと思ってるのが俺なんだよね
    あと一枚は半分コーチ的役割でベテランの中村とか甲斐だと思われるが

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:46:50

    プレミア12の正捕手だった坂倉将吾と思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:50:49

    メインに据えるのを決めるとしてインサイドワーク重視なら坂本、壁性能を求めたら若月って感じになるんスかね
    中村は多分ブルペン兼バックアップがメインになりそうだしな(ヌッ)

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:50:53

    >>22

    >>23

    甲斐と坂倉がよりによって右手怪我しちゃったのは痛いと思ってんだ まぁ怪我した時の本人ほどじゃないんやけどなブヘヘ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:51:41

    >>23

    お前はなんか急にサードだの外野だの言われてる...それだけだ

    広島勢のポジコロ多すぎて呼びづれーよ、小園とか本職どこかもうわかんねーよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:54:36

    >>7

    ニュー·イヤー·キャル…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:56:03

    >>26

    二俣、小園、坂倉、そして俺だ 無限にポジションが変わるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:57:38

    森友は捕手できるのか教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:57:59

    今年の捕手でめぼしいのいないかなと眺めてたらヤクルトの古賀が13年ぶりに盗塁阻止率5割を記録したらしいけどリード面というか壁性能だとどんな所なのか教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:58:13

    >>6

    リード厨…糞


    構えたところに来てねえならリードもクソもねえだろクソヤロー

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:59:00

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:59:32

    >>31

    そもそも構えたところに来たところで球速出てなかったり相手打者の方が運が良ければ無駄なんだ悔しか

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:03:17

    >>30

    中村の壁性能に慣れたヤク共が悲鳴を上げない時点で十分ですね…🍞

    謎の専用必殺ピックオフと得点圏に弱すぎるゲッツーマシンを代表でもみたいですね…本気でね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:05:43

    >>31

    お言葉ですが構えたところにどれだけ来る確率があって外したらどうなるか、どこに外れるかの保険などをバランスとってカードを切っていくのがリードですよ

    構えたところに来なくてもどこに外れるかの傾向は出るんだ悔しいだろうが言い訳にもなりはしないんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:09:14

    海野隆司…

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:21:02

    >>31

    スレ画だったか岸田だったかがさっきまでどんでんにめちゃくちゃ褒められてたのに急に投手が打たれだしたからボロクソ言われ出したのを見て以来そもそも捕手のリードって概念自体がもう古いんじゃねえかと思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:25:05

    >>37

    恐らく坂本だ

    インコース攻めで1年やってきたのに負けたら終わりの日本シリーズでアウトコース多用して本塁打浴びたからまぁなるわな…となったんだよね

    これまで通りイン攻めで打たれたらいいし裏かいてアウトコースで抑えられたら良かったんだよ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:30:04

    >>38

    いや阪神対巨人戦の巨人側の捕手だったと言う事になっている ワシ仕事でめちゃくちゃ日シリ見れてないし

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:35:21

    短期の国際試合のリードなんて結果論やろ
    試合前のデータ分析の段階で勝負つく話や
    それよりも現場で一番壁性能高いのでええやろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:35:57

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:00:43

    >>40

    ウム…壁肩捕球がいい奴でいいんだなァ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:01:52

    >>42

    若月ってことやん…

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:11:27

    俺は“強肩強打”の岸田だ
    そして俺は“前回大会優勝捕手”の中村
    “プリンセスフォーム”若月
    キャプテンシーにも定評のある…この“フレーミングの鬼”松本誠志郎が正捕手の座を渡さないよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:14:51

    >>44

    坂本に井端に呼び間違えされた過去…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています