- 1二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:37:06
- 2二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:41:48
真空魔を覚えてからずっと頼りになるそんな飛鷹を誇りに思う
- 3二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:44:53
お前飛鷹を甘く見たな
スレ画のリーゼントは1の壁山2の木暮に続く初心者救済DFだ - 4二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:45:42
映画でデススピアー止めるシーン見てめっちゃ好きになったのは俺なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:21:55
マジレスすると将来性だけで代表入りさせるのはお変クとしか言えないんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:27:29
覚醒までまあまあ時間かかってるのは愛人枠ですよね?扱いもやむなし
- 7二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:35:01
未完成の状態でトライアングルZ改をほぼ無力化するのはルールで禁止スよね?
- 8二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:36:40
- 9二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:42:53
兄貴分を超えた兄貴分
GOでもクソガキ達と鬼道の間を取り持ったんだから頭が上がらねーよ - 10二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:44:56
ヤバすぎを超えたヤバすぎ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:14:20
そんなサッカー素人が虎丸相手にドリブル対決で勝てるくらいに成長するんだよね
熱くない? - 12二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:16:44
おまえはイナズマジャパン名誉FW!
- 13二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:20:10
- 14二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:22:04
うーんこの蹴り見たら育ててみたくなるのも仕方ない本当に仕方ない
- 15二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:26:27
キーパーが怪物を超えた怪物なオーガの絶対的エースの必殺技を頑張って止めきるトビーを誇りに思う
- 16二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:30:16
- 17二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:18:41
ゲームだと足遅かったり設定だと強いはずのキック力が普通だったりでガキッのワシはこの初心者は…?とずっと思ってたんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:20:23
防げなくても威力軽減が確定なの強すぎい〜っ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:23:07
天翔龍閃…?
- 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 05:42:25
これでも一応豪炎寺と同じキックでイナズマジャパン同率2位なんやでもうちっとリスペクトしてくれや
- 21二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 06:15:18
アニメ版でちょっと盛られた仗助vs億泰のザ・ハンド…?
- 22二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:27:32
魔人ザハンドが敗れ去ったデススピアーを結構あっさり止めてるの怖すぎぃ~っ!
- 23二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:28:29
ああ不良も超次元だから真空魔を直に食らってもどうということはない
- 24二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:59:24
初の発動でアフロディ、バーン、ガゼルを吹き飛ばすしVとか付いてない素の状態でデススピアー止めたのに普通にV3にまで進化するんだよね 凄くない?
- 25二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:00:54
嘘か真かあの世界のヤンキー達も超次元不良ステゴロバトルをやっているので真空魔を食らっても死なないというフィフスセクターもいる
- 26二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:13:07
しかし…ダークトルネードを無力化した飛鷹が入るのは流星ブレードにビビって避けた栗松が入るより納得出来るのです…
- 27二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:36:14
雲明が喧嘩時代飛鷹の見たら絶頂すると思われるが…
