- 1二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:49:46
- 2二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:51:29
残念でもなく当然だから……
負の遺産多くて外資にしか頼れなくしたんだから他にも影響多すぎて市民からは恨まれるよそりゃ - 3二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:51:31
本人らですら思ってないし…
- 4二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:52:28
フレア団自体のやった事がね……
- 5二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:52:30
フレア団のせいで5年前に殺されそうになったのは市民の方だしスレ画を単純に被害者扱いするのも違うだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:52:31
表立って差別迫害するわけでもなし白い目で見る程度だし
- 7二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:52:38
直接石投げてないだけだいぶマシというか何というか
(実際されてるかもしれんが) - 8二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:52:47
フレア団の汚名がデカすぎる
- 9二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:52:55
むしろ二世根絶やしにしてない時点でだいぶ優しいなって
- 10二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:53:15
当人の心情的にそれしか選択肢が無かったんだろうけどフレア団以外死んでくれとか言ってた組織の後継組織を名乗ったらそりゃ迫害されるだろ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:53:31
ゲームだから気の毒だなって素直に飲み込めるけどリアルで考えたら可哀想すら当たり前に武器にして取り込みに来るのがカルトなんでフラダリラボの後でも全然信用できない自信ある
- 12二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:53:34
お前らに殺されかけたんだぞ俺達は!って言われたらグリ達もそこ反論できないでしょ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:53:48
遠巻きにするのが普通の反応じゃないかな
- 14二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:53:56
特にセキタイタウンの人らは恨みすごいだろうなあ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:55:08
所見でもフレア団にこんなキャラいたかな?ってなるくらいには今も外見にフレア団要素残ってるから見る人が見れば嫌だろうな
- 16二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:55:16
直接営業妨害されてないだけ温情ですらある
活動開始直後とかはあったかもしれないけど - 17二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:55:27
なんならこの世界線の最終兵器ってAZ時代と同様の完全なエネルギーで放とうとしてたからマジで壊滅手前だったんよな
- 18二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:55:33
なんだったら仮に直接的な被害を受けたわけでなくともデウロのサビ組に対する反応と同じかそれ以上に警戒するのが普通だと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:55:45
グリ達は若くてまだ何かやったわけじゃ無いだろうし人類ほぼ皆殺し計画すらしらなかっただろうけど自分でフレア団背負う事選んでるのは偉いなと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:55:48
表立って攻撃されてたらうわっと思うだろうけどそういう連中は姿見せなかったからな
内心フレア団への敵対心持つ人は多いだろうけどそういう面を見せる人が少なかったのとグリグリが市民を守ろうとしたのが全てかと - 21二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:55:50
フレア団入るには500万払ってね
それではフレア団以外の皆さん残念ですがさようなら
これやってた組織の元関係者と本当の意味で偏見無く付き合うの正直難しすぎるよ - 22二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:55:57
ミアレを守る会みたいな人達が出てくるのも当然みたいな状況作ってるからな
あんなの再び一地方(国民?)として纏まるのすら難しそうな状況だし、下手すりゃ数十年尾を引くし - 23二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:56:36
- 24二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:56:50
正直虐殺未遂した組織を名誉回復させていいの?
- 25二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:57:37
- 26二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:57:40
- 27二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:58:22
- 28二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:58:58
フラダリの最初の理想が輝かしかったのはわかる
でもフレア団はもう終わりにした方がいい - 29二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:59:22
日本って実際宗教(フレア団は慈善組織だったけど)がテロやらかして今もその後継団体が公安に見張られてる国だから他人事じゃないというか
- 30二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:00:07
連絡手段を掌握してて数千年前の神話みたいな時代の兵器を本当に見つけて虐殺未遂した規格外のテロ組織
- 31二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:00:46
トップが急におかしくなっただけで元は慈善組織だったんですって方向での名誉回復しかルートない気がする
- 32二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:01:06
XYやり直すとわかるけど下っ端どもの選民意識凄いから日頃から嫌われてたと思う
- 33二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:01:11
- 34二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:01:31
グリらが頑張れば名誉回復はあり得るだろうな
先鋭化した首脳陣が暴走したけど本来は慈善団体だったって形で
ただグリ達若手世代の名誉回復に絞るならフレア団名乗らず新団体になった方がいい
自分で荊の道選んでるのすごいよね - 35二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:01:45
たった5年で団体の名前すら変えてない二世が前団体のボスと同じカフェ経営(しかもフラダリはその地下にラボも作ってた)してるのに三号店だせるまで繁盛してるのはかなり寛容だと思ったね
- 36二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:01:53
正直自分がミアレ住んでたらカフェもワンチャンなんか入れてんじゃないのって思って行かないし近づかないし出店許可出すとか正気かよ金もらったのか?フレア団の生き残りか?ってメチャクチャ頭にアルミホイル巻く
- 37二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:01:58
現実でいえば電通とかdocomoとかが連絡内容全部盗聴なりなんなりした上で超兵器ぶっぱなしてって感じ?
そりゃあ信じられませんわ…
なんなら政治家や金持ちも信用出来んわ… - 38二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:02:23
まあスレ画が一生かけても名誉回復うまくいかないととは思ってるよ
それでも人助けしたいって吹っ切れたと思うけど - 39二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:03:10
この世界では最終兵器の破壊がかなり酷かったみたいだし
- 40二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:04:03
何も知らなかった子供に罪がないのも根幹に関わってないのに迫害するのはよろしくないのも間違いないとして
そいつらがまたカルトの名前冠し始めたら怖い - 41二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:04:07
メディアも掌握してるんで、現実で言うとマスコミのことをマスゴ.ミと呼ぶ人たちの考える陰謀論が全部現実になってるみたいなレベルの可能性もあるんじゃないか
- 42二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:04:32
グリ本人も言ってる通りフレア団だった過去を徹底的に捨てた方が生きやすいし周囲もその方が嬉しいまであるんだよね
ゲームのキャラだから切実な想いも覚悟の重さも理解できて好きになれるけど実生活でそういう人とも隣人として付き合っていけるかと問われたら正直ううーん… - 43二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:04:57
「フレア団の関係者…この事実は付きまといます、そしていつまでもその事実を許さない人がいます、それでも大事なのはおれがどうしたいかなのです。街のみんなを助けますよ、どう思われようとも」って言ってたし、もうずっと許されることはないだろうとわかってるけどそれでも街のみんなを助けるしこれからも活動続けていくって吹っ切れたと思う
- 44二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:04:59
「責められるのが嫌なら名乗るのを辞めればいい。街を出ればいい」
と理解した上でミアレシティでフレア団ヌーヴォの看板を掲げてるわけだしなぁ
「凄い立派だな」と「リアルでいたら絶対関わりたくないな……」という想いが両方ある
- 45二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:05:37
実際フラダリってカフェを隠れ蓑にかなり危ないラボを運営してたのに移動式とはいえよくフラダリと同じカフェ経営できてるなって思ったよ
まあラボがそのまま放置されてるあたり地下の実験室は今でもバレてないんのかもしれんが
もしバレてないなら発覚した後ヌーヴォの風当たりがまた強くなってもおかしくないなとは思う - 46二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:05:39
それが100年後でも200年後でもそれこそ千年先でもフレア団やその後継団体が慈善団体として知られてるか残ってるかすればまあ勝ちでしょ
- 47二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:05:45
正直グリとグリーズの気持ちもミアレ人の気持ちもどっちも分かるからどうにもならない感が分かってしまって辛い
- 48二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:06:00
リアルでそんなのいたら狂信的な2世だと思って距離置くわ
- 49二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:06:06
- 50二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:06:08
スレ画は好きなキャラだけど
名誉回復上手くいかないだろうし
いくら最初の理想が正しかったとはいえ回復させちゃいけないんじゃねえか…?とまで思うよ - 51二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:07:10
入団500万円も元は金持ちが集まって、貧しい人や困ってる人を助けよう!って方向性の組織だったのかな…
- 52二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:07:34
プレイヤーはメタ視点だからグリの言葉に嘘はないってわかるけど
現実で犯罪集団の一員が「本来の○○団はまともで私の行動はあくまでも名誉回復のため」って言ってきてもまあ警戒するよね - 53二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:07:52
- 54二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:08:20
「名誉回復は過去に囚われていた証拠」って言ってたしクリア後はそこまで名誉回復に執着してないんじゃないかと思う
- 55二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:08:24
名誉も何も実際にとんでもないことやらかしたのは事実だからな
その点は濯ぐも何もない気がするが - 56二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:10:02
外資なのはフレア団残党の息かかってない可能性としてもそっち選んだのかな
- 57二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:11:02
俺が一般カロス民だったら到底信じられないし関わりたくもねえしなあ…
- 58二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:11:32
実際三号店まで出てるしいつ行っても客いるくらい繁盛してるからかなり努力が実ってると思うけど何で本編では「フラエッテを寄越しなさい」って言うほど追い詰められてたんだろうな
5年であそこまで行けるなら全然焦るようなものでもないと言うかそこまで差別されてる様子が見えなかったし - 59二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:12:08
- 60二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:12:13
原因不明の問題に関わりたくない企業が多かったのもあると思う
- 61二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:12:22
プラズマ団がnいなくなった後完全なテロリストになったの考えれば
- 62二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:12:25
外から来たメンツやマチエールがヌーヴォカフェ使うのに抵抗ないのはまあわかるけど正直ミアレ育ちで自分の子があそこ安くておいしいよって通ってたらおこづかい増やすから別んとこ行かない…?って言いたくなるくらいには怖い
- 63二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:12:37
ホロキャスターの盗聴の時点でなあ
他の悪の組織は関係ない人が責めるのは間違ってるとも言えるけど
フレア団はカロス全土の人々に確実に被害与えてたんだもんな - 64二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:12:59
美しい理想と残酷な現実はまんま元ネタの国やね
あとカフェも
間違った結果に行き着いたからといって最初の理想まで間違っていたとは言いたくはないな
まあグリ達は大変だろうけど
それすら本人達が選んだ事だし - 65二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:13:14
フラダリが言う事で突っ込まれがちな我欲だけど
グリを一方的な被害者とかそういう扱いは違うよなってなる - 66二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:13:22
しかもコイツ貸物件になってるフラダリカフェの買い手がつかないのを良いことに何度か出入りしてるっぽいからな
普通に怪し過ぎる - 67二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:13:51
グリ達は好きだしえらいと思うけどグリ達の行動に感化されてフレア団たちの事を好きになってはいけないよとリアル世界の色んな前例が物語る
でもグリ達が昔の恩と青春時代まるまる過ごした居場所を捨てられず名前を背負い続けるのも分かる...
これも「共存」に対する問いかけの一つか - 68二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:14:23
一方的な被害者で言い出したら5年前に殺されかけた市民の方がよっぽど一方的な被害者だわ
- 69二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:16:24
フレア団の被害者とか考えたらスレ画を決して許さないって言う人もザラにいるだろうな
- 70二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:16:32
とはいえ2世の彼らを迫害する理由には決してない
けれども白い目で見られてもなんらおかしくはない
こんな具合 - 71二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:16:35
某30年ぐらい前のカルト宗教の2世で教祖にも1片の正しさがあったという人と付き合うのは正直俺でも戸惑う
- 72二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:17:17
- 73二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:17:17
グリもグリーズもそんな事は十分理解した上での感情だろうからな……
- 74二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:17:31
ミアレモブでフレア団に触れてるやつ入団金500万モブしか知らないんだけど他に白眼視してるっぽいやついたっけ?
たかだか五年で石投げられるどころかフラダリと同じカフェ経営しておいて店舗をいくつも展開できるほど軌道に乗ってるのは実際にフレア団がやらかしたことを考えればミアレ市民に感謝ものだろ - 75二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:17:35
今作ほんと考えさせられることが多いよね、よくできてると思うわ
ゲーム内には出てこないだけでフレア団のマークを掲げているカフェがあることをよく思わないミアレっ子もいるんだろうなぁ - 76二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:18:08
今はワイルドゾーンやポケモンとの共生でそれどころじゃないけど、それ以前はフレア団に対する風当たり強かったんだろうな
- 77二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:18:24
宗教二世の例えがわかりやすいんだろうけど別に宗教二世じゃないよなって
- 78二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:19:00
後世に名前が残るとしても持たざる者にコーヒーをくれる「ヌーヴォカフェ」としてだと思う
- 79二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:19:20
セキタイタウンの近い別の街ではもっと風当たり厳しいと思う再開発もなく困ってる気がするし
- 80二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:21:19
シンプルにテロリストとか革命家でいいと思うんだ元ネタ的に
- 81二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:21:25
実際ヌーヴォカフェとしてフラダリ関係なく街に溶け込むことはできてもフレア団の名誉挽回は無理だろうな
挽回できるほどの名誉がそもそもフレア団にないというか虐殺未遂は紛うことなき事実だし - 82二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:21:37
ネガティブなニュアンスを持つ喩えとしての括弧付きの「宗教」ってのは言われてもしゃーないくらいの中身だとは思う
- 83二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:21:40
町の真ん中に大穴空いて地下も崩壊してるとかもう土地として死んでるからなあそこ
- 84二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:23:12
少なくとも500万以上出せる人々が、一般市民の虐殺未遂に加担したって時点で分断えぐそうなんよね
ユカリとか普通に金持ち仕草してるけど、あの街だと金持ち=フレア団関係者って考える人がいてもおかしくない
まだ5年目だから少し落ち着いたって段階だけど、これから先何かある事に階級間の分断が加速する可能性が高いと思う
まぁカロス地方の住民の頑張り次第やね - 85二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:25:02
ミアレの今後も結構まずいパレードして無理やり盛り上げないといけないって言われてるしアンジュの件でみんな死ぬところだったし
- 86二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:25:08
- 87二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:25:59
素の性格考えるとフラエッテを寄越せとか自分でも滅茶苦茶言ってる自覚はありそう
- 88二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:29:15
- 89二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:29:29
根っから冷静っぽいから自分でもおかしなこと言ってる自覚ありそうだと思う、バトルに負けた後も「ミアレもフレア団も捨てれば楽になるのは分かってる」って話してるし、多分もう最初から全部分かってる、ここで話が出てることを思いつかないようなキャラじゃないだろうし
- 90二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:30:10
考えれば考えるほど五年程度であそこまで這い上がれたならそんなに追い詰められんでも今まで通り地道にやっていけばええやろ…って思うんだけど何であんなに急いていたんだろ
結論出すのが拙速過ぎるというかそういうところは悪い意味でフラダリに似てるな - 91二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:30:15
- 92二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:30:17
最終兵器は発射されるわワイルドゾーンに侵食されるわプリズムタワーはあんな姿になってしまうわで結構泣ける
- 93二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:30:22
5年前のあの時、暴走したフラダリだけの単独犯で他の団員は止める側に回ったならともかく
全生命体抹殺計画にノリノリで加担したフレア団員は何人もいたのは事実だから
自分たちは被害者ですと言う資格は無いだろう - 94二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:31:46
アンジュの暴走で時間ないから、本人たちはフラダリラボの情報見て知ってたし
- 95二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:33:12
タワーが暴走寸前っていうのも焦りを生み出したと思う、街を救いたいっていう本心と「これを止めれば自分たちの名誉も回復するかも」という「欲」であの時は相当メンタルにきてそう
- 96二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:33:56
というかヌーヴォの思想は大元の思想を超えた価値を持つものになってるんだがわかってなさそうだな
これからも折れずに続けていくならまさに黄金の価値がある - 97二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:33:58
いくらAZのポケモンとはいえ他人のポケモン強奪なんて良しとする人ではないよな
- 98二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:33:58
- 99二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:34:51
アンジュの暴走の話を誰かにしたところで信じてはもらえなかっただろうから焦りは凄かっただろうな
- 100二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:35:01
- 101二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:35:17
- 102二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:36:00
過ぎた欲は〜って自分でも言ってたけど地道にカフェ頑張ってそれなりに成果出てたけどミアレを救って救世主になるっていう名誉挽回にはより手っ取り早く効果高そうな機会が目と鼻の先に舞い込んでしまったからつい他(主人公)を押し除けてでも手を伸ばそうとしてしまったんだろうな
だからフラダリにも我が強すぎたって言われた - 103二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:36:07
多分こうなってたんだろうなって思う…タワーが暴走したら「まだフレア団が街を破壊しようとしてる!」だし、止めたら止めたで「フレア団のマッチポンプだ!」っていう…だから最初から厳しい計画だったかなという感じ、それでも縋る思いだったんだろうけど
- 104二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:36:31
フレア団に明確に人生壊されたネームドキャラがスレ画と絡んだらどうしようもないってのは分かる
- 105二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:36:34
ストーリー中だとユカリトーナメントにFが出てきた時くらいだっけか、ネームドキャラのフレア団への言及
- 106二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:36:44
仮に上手くいっても作風次第ならマッチポンプかよとかやっぱお前らのせいだろミアレから出ていけって言われてもおかしくはないよね
- 107二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:37:23
フラエッテをよこしなさいは大義と我欲が都合よくガッチャンコしちゃって暴走気味だったよな
本人も後からその事には気づいてたみたいだし - 108二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:37:47
それするとストーリーの軸がブレるからあるにしてもサブミッションのモブとかがいいところかね
- 109二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:38:52
明確にフレア団に家族や手持ちポケモンが被害受けたキャラがいたとして、スレ画と和解しろは無理だろうしな
- 110二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:39:53
そういやBW2のライバルはプラズマ団の被害者だったな
- 111二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:40:05
ネームドで明確な被害者いたら許したとしてもストーリーに違和感でたかもしれない
というかモブの被害者でも多分スッキリしないだろうな - 112二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:41:05
フレア団の最終結論はXYの通りだからヌーヴォが繁盛してグリたちがまともに街に溶け込む分には問題ないけど名誉回復したらフラダリ復権派とか出てきそうでダメだろ…って思ったね
- 113二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:41:10
今までいろんな残党見てきたが毛色違うなあと思ったね
むちゃくちゃ大人のストーリー感あった - 114二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:41:15
- 115二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:42:47
だから感謝されずとも人助けをしていく本編の結論が一番良い落とし所なんだろうな
名誉とかは一旦傍に置いておいて自分にできることを地道にするという - 116二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:43:00
それでもグリ達は人助けをやめないんだろうな…フレア団の名誉抜きにやりたいからやる
- 117二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:43:03
- 118二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:43:06
分かりあうことは決してないと思うけど
それでも敵対や対立をするのは違うよな…
くらいがギリギリのオチになると思う明確な被害者キャラいたら - 119二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:43:17
そこで折れたらフラダリやフレア団と同じだろうしそれを受け止められるかとか折れずに折り合いつけられるかどうかが本当にヌーヴォになれるかとして重要なんだろうね
- 120二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:43:21
フレア団で特殊な訓練を積まされていた秘蔵っ子とか
カル トに置き換えると決して近寄りたくはない
これは普通の感覚だと思う - 121二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:44:03
ヒュウはずっとプラズマ団に当たり強かったけど徐々に穏健派プラズマ団に理解示すようになって最終的には奉仕活動を手伝うところに着地してたね
BW2の真っ二つに割れてたプラズマ団残党の描写が好きだったからZAもヌーヴォ周り好きだわ
- 122二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:44:06
まあ迫害も失意も飲み込んで自分達の信じる理想を貫く話になるだろうから…
その時点でフレア団の理想じゃなくてフレア団ヌーヴォの理想なんだが - 123二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:44:21
フレア団のせいで俺の人生や家族は滅茶苦茶になったんだよ!!って奴ならそこそこいそうだよね
- 124二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:46:02
というか亡くなったガイニーの母親が悪用されたホロ技術の研究してたってさ…
- 125二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:46:25
現実で後継団体アレフ団に近づきたいと思うか?
無理よ - 126二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:46:52
ポケスペのファイツがそうだが自分たちの行いが正しいと組織が瓦解した後も信じて疑わない存在はかなり厄介なんだよ
- 127二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:46:59
推定元フレア団っすかねぇ……
- 128二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:47:07
自分がただの市民だったらって目線で考えると元フレア団の二世とかで集まってカフェ運営とか活動されるのが逆に怖さを感じてしまう
集まって慈善的な活動されるよりは分散してただの個々人になってくれたほうがフレア団はもう過去の事なんだなって思えて安心する - 129二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:47:10
「なんだかんだで認めてくれる人たちもいるし、その人たちのためになってることは確か」という状態になればある程度は気が楽になるし軌道に乗せられるとは思うね
時に絶望的な気持ちになることもあるかもしれないけど、悪いことばかりではなく良いこと「も」あると安定して思えるなら心配は要らなそうだ - 130二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:47:14
2世問題を扱うにあたって街が舞台なのといい意味での都会の雑多さが機能してる気がする
舞台が田舎だったらもっと風当たり強かったし子々孫々に渡って白眼視されてた
人の出入りが激しくて色んな問題が毎日起きて変人が多いミアレだから比較的フラットにグリの意見聞けてると思う - 131二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:47:45
タウニーの母親が元フレア団にしろ、知らずに加担させられてメンタル追い込まれたにしろ最悪だよな
- 132二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:48:30
ダウニーの親はフレア団の科学者なら幹部かもね
- 133二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:48:51
今ここで殴り合ってもお互い傷つけるだけだよねって感じにはなりそう
- 134二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:49:30
噛めば噛むほど味が出るなこのキャラ
幸せになってほしいものである… - 135二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:49:50
もしかしたらdlcではダウニーの親がフレア団だったことについて切り込むのかも
- 136二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:49:53
研究者でジェットの娘だと思うと500万円払えなら余裕でできるだろうな…
- 137二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:51:35
ヒュウみたいなのがいたしフレア団被害者キャラの向き合い方も上手く調理できるなら見てみたいテーマではある
- 138二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:51:50
実際この令和の時代でも近所に今オ◯ムのお弁当屋さんができたら泣きながら引っ越すね
ミアレ市民は寛容な方だよ
しかもグリたち無人のフラダリカフェに出入りしてるからな
それ見られてたら現実なら石投げ越えて即通報されてると思う - 139二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:52:52
今回みたいな大騒動に絡むしても一員として参加が丁度いい塩梅だったと思うんだよね
クェーサーが騒動のヘイト部分は受けてくれて一緒にジガルデに届けるのに参加したミアレの各組織からは白眼視されることはないしそれが伝われば今後は少しずつ見る目は改善されていくと思う - 140二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:53:08
考えれば考えるほどXYの5年後が舞台のZAじゃないと出せないキャラしてたなスレ画は…
- 141二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:53:33
グリ達が可哀想になりすぎないように具体的な迫害描写はないんだと勝手に思ってるわ
- 142二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:54:35
明確な迫害描写がある→グリ達に感情移入しすぎる
明確な被害者キャラがいた→グリ達への否定側にプレイヤーが行く
ってなるのは目に見えてるよな - 143二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:54:46
地道にやっていくつもりだったところに一回限りかつ大きな汚名返上のチャンスが突然舞い込んできたら『この機会を逃がすわけにはいかない!』って意気込むのもしょうがないと思う
しかもグリが実際にやるかはともかく解決後にうまくやればAZさんに批判の矛先向けられるし
- 144二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:55:00
普通にフレア団の残党を捜していますって警官モブいるからフラダリカフェに出入りするのは本当にやめた方がいいんだよな…捜査に協力する関係とかで許可出てたりするのか?
- 145二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:55:01
実際こいつが解決してたらミアレを守る会みたいなのが有る事無い事吹聴してたし救世主になった“見返り”を期待してたぶんその落差に耐えられる精神ではなかったと思うから最悪反転悪堕ちしてたぞ
- 146二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:55:57
下手すりゃ腕利きの公安(的な警察)とか国際警察が監視ててもおかしくないよな
- 147二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:55:57
まあグリ達はグリ達なりに頑張って行くだろうねこれからも
そして真に困窮してる者にとって配ってるのが誰かとか何のためにそうしているのかはどうでもいいのだ - 148二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:56:18
というか短絡的に解決してしまうのはフラダリも同じなんだよな
最終兵器がなければ闇落ちしなかったらしいし - 149二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:57:36
日本ユーザーは実際宗教テロで痛い目見てるからかなりニュートラルにグリ周り判断できるけど海外ではどうなんだろうな
- 150二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:58:58
常連に監視の国際警察とかいそう
日本で言う公安みたいに - 151二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:59:18
ネオ◯チとかあるしむしろ日本より敏感かもね
- 152二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:59:25
フレア団被害者へのスレ画への向き合い方は見てみたい所はある
- 153二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:59:29
それまでもチラチラとフレア団のこと示唆されてたけどグリリズ編に入ってからガシッとXYと繋がってグッと奥行でたよね
好きだわZA... - 154二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:00:42
日本で宗教テロとその後継団体発足、奇しくも名前まで逆さまで似てると来たら
ゲームでは感情移入して受け入れても現実じゃ店にも絶対行かないな - 155二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:01:14
社会貢献として義侠心で都市開発してくれてるクエーサーいなかったらもっと風当たり強くなってそう
- 156二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:01:24
グリ達がフラダリカフェに入った後にフラダリさん本人が入っていけてるから監視とかはないのかもしれない
見られていたら結構危なかっただろあの時… - 157二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:02:24
ペラップ(隠語)例えに挙げる人もいるけど当時から特別印象良い団体ではなかったしちょい不適な気もする
ユニセフが突然闇落ちして虐殺未遂起こしたイメージで考えてるわ - 158二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:07:02
疑おうと思ったら持たざる者には無料で施すところまで胡散臭く思えてくるからな
在りし日のフラダリっぽくもあるしカフェをとっかかりに社会的な弱者を取り込んで私腹を肥やすヤクザ者っぽくも思えてくる - 159二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:07:57
強い言葉を使うと伝達力は高まるかわりに本質はブレるというか
海外の例え持ってこようと思ったけどカルト関連でかえって不味いわ
カルトもプラズマ団の方であって適切な例えはまた違うだろうと思うが - 160二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:09:06
日本はあのテロ経験があるから宗教の例えがわかりやすいというか
宗教か慈善団体の厳密な区分はこれの本質じゃないというか - 161二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:10:07
本当に地道にご近所さんの信頼を得ていくしかないだろうね
これ以上組織を大きくするならそれこそフレア団の名前は捨てる必要があるくらい - 162二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:55:56
ところでヌーヴォカフェって自分達がフレア団の元関係者だったことを世間に表明してたっけ?
作中で市民が「ヌーヴォカフェの店員はフレア団の残党だ」みたいなことを話してるのを見た記憶が無いんだよね - 163二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 23:54:50
二世であることで迫害を受けるのは可哀想だけど自分からその後継を名乗るなら話は変わってくるだろうと思う
- 164二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:36:59
ミアレ市民最悪だな!というには迫害してるミアレ市民も出てこないし迫害されてる立地じゃないしその上でで迫害されてても仕方ないレベルの大事件だしそれを背負い込む前提の名前で活動してるし本人もそれに対する葛藤がちゃんと描写されてるし
何も言えねぇよ… - 165二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:11:35
- 166二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:30:53
ヌーヴォがフラダリカフェをアジトにしてるのはラボを守ってる側面もあったりしてるのかな
XYの時はギリギリ未遂で済んで現在は廃墟となったが、データやサンプルは大量に残ってしまっている
もしこれらがよからぬ事を企む連中に見つかってしまったらどうなるか - 167二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 02:09:13
ガイニー母やカラスバジプソみたいにフラダリの支援を受けた人が街にいるからフレア団の完全根絶には至ってないんかなって思う
ミアレの傑物としてめっちゃ働いてたらしいし、事件の被害が大きくても受けた恩を忘れられない市民もいるんだろう - 168二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 02:13:41
XYの内容が思い出せないのでなんともいえないけどフラダリの闇堕ちが結構最近なのではってくらいにはグリもグリーズも聞き分けがいい
あるいは教育担当がかなり理想に殉じた人だったのか - 169二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 03:38:41
フラダリカフェ跡はあくまで売れてない空き部屋だからぶっちゃけただの不法占拠とか不法侵入なんだよね……
そういうこと言うのはその空き部屋を買ってからにしてくれ、ってなるしフラダリラボの中見せてから「AZがあんなもん作らなきゃフラダリは狂わなかった!」とか言われても最終兵器があったからそれ使っただけでなきゃないでイベルタルで生命直焼きとかいくらでも他の手段探してやっとったやろってなったしダメ押しにAZのフラエッテ強奪して寄越せって要求してきた辺りで「こいつあかん、ぶっ飛ばさないと」ってレベルだったのが一発負けただけで穏当に軌道修正したのは大したもんだよ - 170二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 04:25:34
包丁で殺人が起きたわけだが包丁さえなければ起きなかったかもしれないから包丁を作った職人にも罪はある!
ってたまに言われる極論と言ってる事はたいして変わらないんだけど
包丁と違って用途通りの使い方してるのとXYシナリオライターの方か誰かがほぼ同じこと言ってたはずだから神様視点だと否定しづらいんだよなアレ
まぁ100%フラダリの過ちなのは変わらんけど - 171二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 04:41:35
「フレア団は元々慈善寄り思想組織だった」のせいで善良無罪が全く適用されねえのが死ぬほど厄介
善良な奴だからフラダリの虐殺に賛同したんだろ!?なあ!?の暴論が正論なんだ - 172二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 05:04:45
正直元フレア団の子供ってだけならともかく
こいつら訓練も受けてる準構成員なんだよね - 173二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 05:39:04
XY主人公が攻め入ったときにフレア団内部でやり合ってたならまだしもなんだよなぁ
- 174二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 06:03:22
やったことが完全に無差別テロだしグリ達も自覚があった上で
それでも過去と完全に決別できないから汚名返上名誉回復程度のものしか望んでいない
これで市民側だけを叩く人は偏った目でヌーヴォを見ているだけのモンペ
ジガルデから門前払いされる - 175二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 06:11:59
- 176二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 06:19:42
500万円払った人の家族の目線がやばいとは思う
特に最後のあれに巻き込まれて死んだとかなら家族が騙された挙げ句殺されたようなもんだし - 177二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 06:24:37
- 178二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 06:25:52
- 179二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 06:30:59
いつからロワイヤルやってたんだろう
目的考えるとOPで危機を察してからだろうからせいぜい主人公来る数か月前だと思うけど
今までAランク一人もいなかった割にみんなシステムに馴染むの早くてやはりミアレ市民は戦闘民族 - 180二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 06:32:44
ランク戦の写真をぼかしているのはどんな意図があるのか
あれ真面目にグリ側から仕掛けに行かないと分からんくない? Bまでそれやってたんか - 181二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 06:42:54
XYプレイヤーからすると嫌なフラダリしか知らないけど作中だとどうしてあの人が.....みたいなリアクションなんだよな
前までは本当に実績があったから現実の怪しい宗教より風当たりがマシだしグリグリも汚名を返上したいんだと思う - 182二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 07:38:27
大元はユカリ様のMSBCみたいな富裕層の集まりだったろうしみんなで世界を良くしようが目的だったから色々と微妙なんだよな…
金持ち発の秘密結社は色々とあるが - 183二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:16:12
だから街のほとんどの人はそのことを知らないでカフェ利用してると思ってる
もしかしてフレア団なんじゃね?ってちょっと疑ってる人がいるかもしれないけど
モブトレでフレア団ってついてるけどあれ主人公視点だからだと思うし
- 184二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:18:24
モミジさんとかXYユーザーへのファンサで入れてくれたのかなぁって思ってたからガッツリ元フレア団として絡んでビックリしたわ
- 185二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:30:32
ユニセフのような公的団体より私的な民間団体のほうがそれっぽさあると思う
- 186二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:40:06
グリーズが主人公をボコそうみたいなこと言い出した時はフレア団の残党で復権したいのかなと思った
名誉を回復したいなら暴を匂わすのやめたほうがいい - 187二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:00:05
最終兵器がなけりゃフラダリは暴走しなかったって外部インタビューで明言された設定だから
神の視点で見たらグリの言い分は正しいのがヘイトコントロールとして凄い機能してると思った - 188二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:25:04
- 189二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:27:59
脚本家がフレア団残党みたいな言い分してるからじゃね?
- 190二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:39:35
フラエッテよこしなさいはアンジュで焦ってたのもあるけど、フラダリが愚行に及んだ原因は最終兵器作ったAZとフラエッテだと考えてるからこの2人のことはよく思ってなかったんだろうね
- 191二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:48:04
日本や欧州は🦜やらネオナチやらがあるけどアメリカもカルト大国で大量集団自殺したカルトや金持ちしか救われない系の福音派カルトもあるしなんなら後者は政権に食い込んでるけどアメリカ人もピンと来たりするんだろうか
- 192二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:58:21
フレア団だったから言えるセリフなんだろうけど、フレア団が言った所でみっともないだけだからね。
- 193二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:10:34
カルトの名前掲げた安めの飲食店があってそこを利用するってのは結構重い所業なんよ
現実だとそいつらに少量とはいえ資金提供して復活の手伝いしてるのと同義になっちゃうからな… - 194二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:17:15
ぶっちゃけ資金稼ぎどころか逆の思想でやってるからそこは心配しなくて全然いいと思うけどね
組織再興を目指してるわけでもないし - 195二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:21:47
- 196二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:29:22
絶対「クェーサー社とフレア団残党が裏で繋がっていて、アンジュ騒動は仕立て上げられたマッチポンプだ!」って主張しだすだろうな
- 197二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:31:28
ほんと味わい深いな
- 198二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:32:07
過去は変わらないってまさしくこのためにあるんだと思う
- 199二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:33:31
仲良くなれてよかった
- 200二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:34:47
未来に幸あれ