これでも私は慎重派でね 人生で初めて生牡蠣を食べてみたんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:42:51

    その結果…下痢ピーになって悶え苦むリスクを抱えてまで食いたいほどの旨さがわからなかったんだよね もしかして30代40代とかになれば分かるタイプ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:44:53

    中年になっても生の貝類の旨さがわかんねーよ
    味噌汁のアサリが一番うめーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:46:52

    食べ物の好みは人それぞれだからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:47:20

    ワシ牡蠣大好きだけど1回マジで臭いだけの店に当たったことあるから場合によるのん
    しゃあけど・・・磯の匂いが駄目なら全部ダメだろうからチャレンジしろとも言いづらいわっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:48:02

    大概のものは結局火通した方が美味いと思ってるのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:48:23

    牡蠣はですねぇ…
    炭火で焼いてレモンを絞るのが一番ウマい食い方なんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:48:26

    生牡蠣か……
    火を通した方が旨いぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:49:20

    カキフライ食わせろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:49:38

    嘘か真か知らないがカキフライ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:49:43

    やっぱり加熱した方がウマいでっ派って結構いるんスね
    ワシも加熱した方が安全だしクリーミーだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:50:56

    7月下旬の岩ガキを食ってみ
    マジで美味いぞ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:50:59

    しかも意外と牡蠣は貝類の中で生食がローリスクってわけでもない…!

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:51:14

    嘘か真か知らないが生牡蠣愛好家は当たるかもしれないというリスクそのものに興奮しているという科学者もいる

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:52:26

    ちなみに俺は牡蠣に当たると同時にインフルエンザにかかって上からも下からも体液垂れ流して死にかけたらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:53:05

    一回食べて合わなかったらやめたほうがいいよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:53:10

    生牡蠣の中でも酢ガキだけは好き・・・それが僕です
    それ以外は加熱した方がおいしいと思っているのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:53:30

    バターを入れてやねえ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:54:25

    こればかりは万人の好みだからね!

    合う合わないは人それぞれなのさ!



    >>14

    い…一応聞くけどそのあとどうなったの…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:59:52

    >>5

    生物としては割と正しい感覚っスね 生はやっぱ危険だからね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:03:41

    >>18

    脱水症状で入院…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:05:36

    >>1

    加熱用牡蠣の生食…神

    生食用は菌が育たないような貧栄養下で育つから美味しくないんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:06:40

    ビールとかもそうだけど劇的なうまっうめーよという体験を経てそこから感じ方が全然違うものになったりする伝タフ
    別に常食する必要はないが過剰に避けるのも勿体ないとは言っておこうを継ぐ男

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:08:02

    >>20

    元気出して…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:08:15

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:09:00

    日本人なら生やろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:10:25

    >>11

    ウム…

    ワシも象潟で食ったけどアレは別物だと思うんだよね

    あっ普段は生より焼いたりフライのが好きです…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:10:39

    >>24

    欺瞞だ

    牛レバーは火を通すと食えたもんじゃない

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:11:47

    >>10

    ワシも生より醤油バターで焼くほうが好きなんだァ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:12:00

    ヨーロッパとかA国だと山盛りの生牡蠣で白ワインキメるってネタじゃなかったんですか

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:12:11

    はっきり言って生牡蠣はめちゃくちゃ糞
    蒸し牡蠣に何一つ勝るところがないんだから話にならねーよ
    って思ってたけど1個千円超えの熨斗付きブランド牡蠣を生で食ってから考えが変わったんだよね
    新鮮で品質のいいのはマジでうめーよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:13:13

    >>30

    ウニみたいなものだよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:13:41

    正直カキ自体が嫌いなのが俺なんだよね
    美味い奴食ったら考え変わるのかもしれないけどね(グビッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:15:30

    ポン酢掛けてちゅるっと食べるのは好きだけど改めて考えてみるとあまり美味さ目的で食べていない、それが生牡蠣です
    楽しいんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:18:14

    生牡蠣は食ったことないから知らない知ってても食わない
    牡蠣に当たって以降牡蠣飲み込もうとすると吐くようになったんだよねメンタル弱くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:20:25

    >>34

    アレだけ苦しい思いするならトラウマにもなるからお前が正しいと思われる


    ワシの死んだばあちゃんもサバでぶっ倒れてから生だろうが〆だろうがフライだろうが鍋だろうが絶対食わなかったんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:24:54

    ヨーロッパは生ガキが基本の食い方ってネタじゃなかったんですか

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:32:18

    給食の牡蠣のクリームシチューがことごとく砂抜きが不十分だったせいでいまだに苦手意識が抜けない……それがボクです
    ジャリジャリした食感がフラッシュバックしてうげってなるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 23:59:45

    タバスコとか元々生牡蠣用のソースとして作られたらしいんだよねすごくない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:15:02

    牡蠣は好きだけど生はあまり好まないのがこの俺
    殻付きを丸ごと焼くのが一番なんだよね
    殻に溜まったドリップをすすってやねぇ
    味の濃縮された身を貪るのもうまいで

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:18:05

    >>1なら荼毘に伏したよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:18:15

    週末に港に行って真牡蠣を食べたいですね 生でね

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:25:23

    馬刺しで似たような感想になったのが俺なんだよね 美味いは美味いけど…そんな躍起になって食うほどのものなのん? 並行して作ってた馬肉ハンバーグのほうが美味いやんけうまいうまい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています