- 1二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:10:42
- 2二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:11:35
ダイパ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:11:39
幼稚園児の頃に銀
渦巻き島が攻略できなくてよぉ
オカンに頼んどいたらよぉ
ルギア倒しといたよ
って言われてよぉ - 4二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:12:09
ダイヤモンド
- 5二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:12:26
クリスタル
- 6二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:12:46
緑
- 7二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:13:08
- 8二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:13:10
赤版
- 9二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:14:21
わ、わりとこれ年齢バレるやつじゃ…エメラルド
- 10二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:14:42
お父さんが貸してくれたルビー
- 11二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:14:51
赤できょうだいが緑でした
- 12二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:14:55
ブラック
- 13二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:16:57
緑、その時はクリア出来なかったな
- 14二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:17:01
ピカチュウ版か銀かクリスタルかエメラルド
幼少期すぎて家にあったやつのうちどれが最初かわからん - 15二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:17:18
ポケカを含んで良いならポケカ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:18:18
ポケパークピカチュウの大冒険でした
ともだちリストコンプリートしたらディアパル像の石化が解けて戦えると信じてた幼稚園時代です - 17二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:19:33
ダイヤモンドです
- 18二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:20:01
5歳くらいの頃にやったリーフグリーン
第7世代以降はプレイできておりません - 19二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:20:12
- 20二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:21:31
げんきでちゅう
- 21二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:22:03
スーパーポケモンスクランブル
相手を吹っ飛ばしていく爽快感が好きだった
その後に本編作品やりたいなーと思ってXYを買った思い出 - 22二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:22:31
赤の救助隊
ラストが悲し過ぎて大泣きして親にめっちゃ心配された - 23二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:23:21
ムーンですよーアシマリを選んだー(今でも推しポケの一人)
ソフトどっかいっちゃった…
最初の色違いはアロディグ!(確か名前はあかもぐら) - 24二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:23:24
ハートゴールド
- 25二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:24:59
ポケモントローゼ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:25:08
プレイした記憶は残ってないけどピコのポケモンは持ってた
しっかりプレイした記憶が残ってるのはダイヤモンド - 27二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:26:37
兄たちのXYをやらせてもらったな、ポケモン可愛いし幼いながらに楽しんでた記憶…
- 28二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:28:18
名前忘れたけどポケモンの名前をタイピングで打っていくやつ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:30:29
ホワイト
小学生当時の俺は全ての経験値をダイケンキに集中させゴリ押ししていた - 30二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:31:08
青
ゲームボーイカラーのクリアパープルでプレイしてました - 31二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:31:08
借りたピンボールかダッシュ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:32:23
- 33二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:33:10
スーパーポケモンスクランブル
ラスボスが鍵ってなんだよ - 34二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:41:25
マグナゲートも氷触体とかいう謎物質がラスボスだし…
- 35二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:49:52
ポケモンカードGBです…
- 36二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:12:38
バトナージ……
- 37二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:13:21
緑
「レポート」という言葉はこれで知った - 38二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:15:23
お年玉で買ったポケモン銀でした
- 39二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:16:23
リーフグリーンが一番最初だったな
リメイクって知らなくてこれが初代だと思ってた - 40二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:18:30
自分も幼稚園の頃に銀
なぜか分からないがアンノーン遺跡が怖かった - 41二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:19:01
サファイア
近所の兄ちゃんからもらったボーマンダが強すぎて惚れた - 42二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:19:01
多分X
- 43二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:19:42
X
幼稚園から帰ったあと、オカンが「見て」つってたから見たら四天王全員倒してたのは正直ビックリした - 44二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:21:26
ブラック2
色違いがあることを知ってから厳選の道に入り込んだ - 45二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:23:13
GB版のポケモンピンボール
- 46二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:25:18
以外と黄からってのはおらんのやな、俺は黄でした
- 47二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:27:22
小4の時にXYのY
だからZAのストーリーは終盤になるに連れてキュッてなってった
あの時の主人公だった切ない気持ちと今の主人公としてへぇーと楽しい!って気持ち - 48二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:35:10
名前忘れたんだけど3DSの無料ゲー
そっからXYとかポケダンとか触ったんだけど……
なんだったかな…まるで幼い頃の近所のお姉さんの名前が思い出せないアレみたいだ…… - 49二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:35:25
小学校低学年くらいの時に初めてサンムーンやったわ
- 50二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:55:22
緑
2バージョンあったから上の子とついでにセットで買ってあげようと思ったんだろうね
3歳だったからおつきみやますらほぼ越えられなかったけど以来ポケモンずっと大好きだ - 51二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 23:57:54
お父さんのパソコンでの緑でした
- 52二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:00:47
ぽ、ポケモンピンボール…
- 53二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:26:40
友達の持ってたルビサファのどっちだったかを触らせてもらったのが初めて
その後実際に初めて手にしたのはダイパですね - 54二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:27:31
銀
こおりのぬけみちが全然突破できず悪夢まで見て親に攻略本買ってと泣きついた思い出
普段ストレス溜めても夢に反映されないのに - 55二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:27:49
プレゼントで貰った赤ですねぇ
- 56二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:28:20
ファイアレッドだった気がする
- 57二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:28:38
兄弟が持ってた緑かポケモンスタジアム2
初めて自分で所持したのはサファイア - 58二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:38:12
bdspでした
シロナさんに初負けした後もっかい行ってまた負けてます - 59二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:48:13
SV!!!!!!!!!!
- 60二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:48:39
ポ、ポケモンダッシュ…
本編シリーズはハートゴールドだった - 61二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:51:51
金銀クリスタルを順番に全部買ってもらってずっとやってた
- 62二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:59:07
ブラック
5歳頃に兄のお下がりもらった - 63二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:01:32
ダイパ世代だけど初ポケモンは緑だった
放置されてたGAMEBOYを勝手にやってた - 64二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:03:41
わしは中学生の頃に赤をやったのぅ…
- 65二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:05:38
緑
なぜかタマムシの行き方分からなくてしばらく詰まってた記憶がある
あと裏技でLv100にしてからNPCと交換したポケモンで殿堂入りしてた - 66二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:06:05
- 67二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:36:56
小2でピカチュウ版
アニメから入ったのでタケシのジム戦で雨(スプリンクラー)降ってこない!ピカチュウの電気効かない!?とかパニクってた - 68二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 02:44:46
ポケダン空
- 69二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 03:01:45
- 70二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 03:05:00
本当に初めてやったのは幼稚園児の時に赤だったと思うけど普通にクリアできなかった
小学生になってからクリアできるようになった - 71二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 03:05:30
- 72二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 03:08:26
幼稚園入ったかくらいの頃に父の機体借りたエメラルド
なお幼すぎて3つ目だか4つ目あたりのジムで数ヶ月単位で道に迷って詰み、後に機体紛失し二度とあのセーブデータでクリアできなくなった
自分のDSで初めてやったのはホワイト2、初手2入りだったためストーリーが分からずチャンピオンになったはいいもののレシラム・キュレム捕獲できずそのままXまで映画配布以外の伝説・幻が未捕獲だった苦い思い出 - 73二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 03:09:42
ピカチュウバージョンだったけどそうそうにピカチュウに見切りつけてマンキーとニドラン育ててました…そしてナツメで苦しむ
- 74二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 03:12:18
- 75二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 03:39:20
ダイヤモンド!クリスマスの朝に見つけたプレゼントが全ての始まりだった!
シロナとエンペルトVSガブリアスの互いにラスト1匹の手に汗握るバトルをしたのは一生の思い出 - 76二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 07:28:12
ウルトラサン
- 77二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 07:55:18
親戚から借りたポケモンレンジャーバトナージ
当時は幼稚園児でドクロッグすら倒せなかった - 78二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 07:58:29
クリスタル
人生初のゲームだったなぁ
他のソフトも2本かってもらったけど、アニメ見てたのもあってクリスタルを一番やりこんでた
初めての相棒はワニノコ、頼れるやつ - 79二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:56:39
ルビサファ!
なのでORASが賛否両論ある中自分は無条件でリメイク最高~!なテンションで遊んでた - 80二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:57:46
ポケモンBW
- 81二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:28:42
自分は赤で弟が青
グラフィック見比べるの好きだったな - 82二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:39:50
- 83二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:56:24
ウルトラサン
クリスマスに3DSと一緒に貰った - 84二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:57:29
プラチナ
- 85二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:58:13
就職祝いで本体と緑買ったって言ったらもうオッサン?
- 86二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:58:57
アニメ見て買ってもらったピカ版
- 87二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:59:00
中2の時に剣盾を買いました()
- 88二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:59:58
初代緑
- 89二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:00:36
剣盾から ポケカからゲームに入るのって珍しいのかな
- 90二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:40:06
シールド
- 91二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:26:44
ジジイなので初代緑
- 92二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:29:13
ポケモンピンボール
本編シリーズはリーフグリーン - 93二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:29:54
どっちが先かは覚えていないが、みんなのポケモンスクランブルとポケとる
みんなのポケモンスクランブルはゴローニャばっか使ってた
本編ならダイパリメイク - 94二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:32:31
世間が金銀とゲームボーイカラーに沸いてたころ赤やってた
セット売りされてた赤いゲームボーイポケットが初めてのゲーム機だったな - 95二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:34:51
初プレイという意味でなら友だちの家でやらせてもらった金
自分のソフトという意味ならサファイア
小学校にあがるまでゲーム禁止だったんだ - 96二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:41:20
BWです
親にSwitchをねだったら3DSとBWが出てきました。
御三家にツタージャを選んだのでむしジムで苦戦して最近まで放置してたけど最近また進め始めて遊園地のNに負けました。いつになったらストーリークリアできるんだろうね? - 97二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:49:35
弟SからのUS
- 98二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:55:06
スイッチから初めたのでピカブイですね
タイプ相性を理解しておらずカスミにサンド6匹で挑んだのはいい思い出
結局買ってから4年かけてストーリーをクリアしたな… - 99二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:05:47
バイオレット
ゲーム機自体Switchが初めてだったし始めた当初はこんなにポケモンハマるとは思ってなかった - 100二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:33:22
ポケパーク2
ストーリーが好きで何周かした記憶 - 101二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:36:28
目撃証言によると幼稚園で緑をしていたらしいが当方記憶が全く無い
- 102二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:36:51
初代からやってた友人から薦められた白黒
- 103二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:41:53
LE(レッツゴーイーブイ)
ZAでイーブイの声にビックリしたわ - 104二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:42:41
年確されてる気分だ…
青の救助隊 - 105二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:44:37
シールド
一生好き - 106二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:50:42
園児の時からやってた赤!
高校の時に一時期ポケモン離れたけど大学で戻ってきたからもう離れられない - 107二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:24:41
レジェアル
おかげでフワンテへの恐怖心を払拭できない - 108二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:27:32
剣盾
当時小1だったからルリナのジムチャレンジとガラルフリーザーがメッチャ鬼畜やった。パズルなんか当時はわからんし口笛なんか忘れてるわ! - 109二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:29:26
レッツゴーイーブイ
- 110二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:29:54
赤
ちゃんと最初から最後まで自分でプレーしたのならルビー
カタカナはポケモンで覚えました - 111二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:31:21
ファイアレッドかサファイア
小学校に上がった頃に遊んだのは覚えてるけどどっちが先かは覚えてない - 112二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:36:04
友達に飽きたってもらった時の探検隊
ピカチュウくらいしか知らなかったからヒノアラシが大好きになった
大人になってアルセウス見たときにド好みのやつがいると思ったら進化系だった…運命かな!!
おかげでまだ本編で見たこともないのにカクレオンが苦手
違うんです…盗もうとしたのではなく…うちのDS壊れててェ - 113二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:59:52
小学生の頃のパールが初プレイ
当時はクラス内で流行っていたな〜 - 114二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:04:29
年長か小1でプラチナ
攻略本的なものも何もかもがなかったのでソノオタウンで止まりました(その後n年越しに殿堂入りしました) - 115二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:18:52
幼稚園の頃にXかマグナゲートと∞迷宮かARサーチャーだな
- 116二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:19:58
ハートゴールド
- 117二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:21:29
緑
兄が赤だった - 118二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:21:43
ポケモンスタジアム
そして自分で育てたポケモンで戦いたくなって緑を買ってもらった - 119二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:25:43
赤
フシギダネで始めた - 120二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:28:27
- 121二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 06:45:35
多分ポケパーク2だったはず
本編はYから - 122二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:57:45
X!リメイク出てめちゃハッピー
- 123二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:04:47
SMかな最後までクリアしてなかったなぁ
- 124二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:16:10
若いネ…
- 125二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:27:15
タイピングのやつ
小学校のパソコンの授業でやった
人差し指でポチポチしてた記憶 - 126二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:28:54
名前は分からないけどポケモンの絵を描くやつだった
- 127二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:31:29
ぽ、ポケモンスタジアム金銀…
- 128二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:32:15
ちゃんとプレイしたのはダイパ、プレイしてるのをちょっと借りたり眺めたりしてたのはルビー
- 129二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:34:16
- 130二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:36:08
それです!!! ありがとうこざいます!!
- 131二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:44:02
おそらく同年代、青です
- 132二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:39:42
エメラルドか初代不思議のダンジョン
兄のお下がりだったのでちゃんと遊べてたかはわからない - 133二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:44:03
ポケパーク…