どうして!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:09:38

    七稜アヤメの絵がこの世にはこんなに少ないんだ!!!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:10:29

    ふふ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:10:54

    お、>>1が描いてくれるスレ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:12:15

    結局本人のことよくわからないし……
    異様に自己評価低い本人も異様に崇拝してるナグサもイマイチ信用できないし他の人は「あの人いつもどっか行ってるよね」だもん

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:13:38

    >>3

    かけねーよ

    輪郭書こうとしたら線がキモすぎて描くの アやめ るぐらいだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:14:56

    アヤメ早く拝みたいけどストーリー飛ばすのもって感じだからマジで迷ってる
    アヤメって実装来るとしたらどんくらいなんやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:30:11

    最近のペースなら来年くらいには来るんじゃないか

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 07:16:24

    ここでもあまり話題にされなくなった

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:11:46

    >>8

    まぁ供給ねぇからしかたねえべ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:15:09

    シュロちゃんは2000もあるのに…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:17:41

    預言しよう
    デカグラ3章より早く百花3章が公開され
    その再実時となる

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:18:57

    >>10

    そういう時は違いを比較してみるといい


    シュロは2年前から姿を見せてた⇔アヤメは今年初めて顔を見せた

    シュロはメスガキわからせムーブが似合う⇔アヤメは尻明日すぎてちょっとそっちのエロも難しい

    シュロは先生に庇われてフラグ立った⇔アヤメは先生とのフラグが一切ない


    他にも色々ありそうだが、描写の違いはあるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:27:56

    今のところ先生との絡みほとんど無いからな
    敵対生徒は何かしら先生との絡みあるのにほぼ0
    本人が周りに興味を抱ける精神状態じゃ無かった
    百花繚乱編で先生と絡む敵対生徒はシュロだったのもあると思うけどさ
    先生が言及した通り時間をかけて仲良くなるとは思う
    百花繚乱2章で本人が眠って話が終わったから二次創作で膨らませにくいのもある

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:30:53

    ナグサがねっとりしてたことしか覚えてねーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:33:24

    ナグサも出番の割に少ないし直球でHじゃないと増えないのかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:42:49

    百花繚乱のpixivでの人気はキキョウでイラスト数5800
    それ以外の面子は1500前後でかないくらいだから
    アヤメのイラストが少ないのもむべるかな
    キキョウもカズサとの絡みでイラストが増えてるのもあるし、やっぱり二次創作需要が一番重要よね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:59:56

    二次創作がいくら盛り上がっても公式にはビタ一文入らんがな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:05:03

    シュロの場合、多少バカにしようが弄ろうが作中の自業自得もあって愛着沸くけど
    アヤメの場合ちょっと過去が重すぎて弄りづらいといいますか

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:55:45

    シュロは趣味が百花繚乱2章より先に明かされたのも大きいのでは
    自作小説を書くこととネットサーフィンが好きとか共感しやすい内容だったから
    2章で実際に明かされた内容もなろう系でとっつきやすい人が多かっただろうし

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:16:37

    そもそも現状エデン3章時点のサオリくらいの出番っていうか味方の生徒との因縁や関係は明かされたけど先生との絡みや距離感がわからないから以外あんまりネタが思いつかない
    なので本人が起きてメインになるであろう百鬼三章が来てからが本番だと思うぞ

    サオリもエデン4章から一気に増えたし最近だとオラトリオ終わってからスバルも実装前と比べて増えてきてる

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:36:39

    先日2章を読了したばかりだが、目覚めた後の性格が予想できないのが一番の障害かと

    あと、現状の情報だとやや悪どいキャラになっているからな。事情はあれど、謂わば八つ当たりに近い形で百鬼夜行や百花繚乱を襲ったわけで

    来年か再来年に掘り下げが来ることを願うよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:55:21

    起きてからの活躍次第だと思う
    現状は敵役としての登場だけだった訳だし掘り下げも再起もそこからよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています