【閲覧注意】ここだけ生まれつき

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:21:19

    dice1d8=1 (1)

    1.近藤 2.土方 3.沖田 4.永倉 5.斎藤 6.原田 7.藤堂 8.山南

    dice1d4=1 (1)

    1.キャストリア 2.メリュジーヌ 3.バー・ヴァンシー 4.バーゲスト

    に近い性質・生態を持っていた世界


    キャストリアの場合妖精眼や他の人間(妖精)に嫌われる性質

    メリュジーヌの場合本性は泥のようなものであり誰かに拾い上げられたことで今の姿をとるようになったこと

    トリ子の場合は吸血行動、今まで使い潰されてきたが故に生き抜くために今の立ち振る舞いをとるようになったこと

    バゲ子の場合は愛する者を食らいたくなってしまう衝動があること

    とかそんなんで

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:35:37

    嘘を全部見抜ける近藤さんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:36:55

    絶対病むやつじゃん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:38:43

    それで養子先で養母に虐げられたの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:43:56

    本格的に星≒誠になるやつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:59:37

    いつも本音で語り合ってくれた幼なじみに入れ込む近藤さんや、強がりも見抜いて優しくしたり励ましてくれる近藤さんにメロメロになる新選組が見れるってことですか!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:05:53

    キャストリアが嫌われてたやつって妖精として落ちこぼれ扱い+卑屈だっただけだから
    こっちだとそこは剣術やら人徳でカバー出来てそうだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:07:46

    つまり近藤さんの至誠はキャストリアの応用みたいな感じ?になったりするのかね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:07:51

    >>7

    人に好かれようと必死に頑張るけど頑張るほど都合よく粗雑に扱われていく近藤さん……???

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:09:45

    近藤さんは躍動適正高いから合ってそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:20:03

    まあ確かに(新選組限定で)NP30配るカリスマ亜種スキル持ってるからキャストリアだったかもしれねぇ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:21:52

    はい……虎徹、選定の杖になります……
    というのは置いておいてキャストリア→汎アルトリアに向けていた「あんな風にはなりたくない」という感情を誰かに向けていたとしたら興奮する

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:25:08

    >>12

    ここだけじゃないぐだぐだ時空の近藤さんとかどうだろ

    見てしまった後時代に奔流されたあっちの新選組をちょっと複雑な目で見てそう

    まあこの世界でもぐだぐだ史通りに幸せな結末はなさそうなんですがね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:48:56

    >>12

    >>13もいいしぐだぐだ時空じゃない汎人類史近藤さんでもいいな

    キャストリア→王は立派な王としての尊敬や畏敬があった上で「あんな人生冗談じゃない」という拒絶だったし

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:52:57

    オベロンポジ誰だろう?
    虎徹行けるか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:59:19

    ジエンドなら弾正がそれっぽいけど生前のオベロンポジは思いつかん

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 02:07:51

    魔眼として妖精眼のような能力がある人なのか、チェンジリングで人と入れ替わった妖精なのかで悲劇性が変わってきそう。
    妖精だったら誠を見失ったときから衰弱していってしまうんだ…。

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 02:09:16

    >>17

    イベント途中まで黒の剣士名義で近藤勇の名前を名乗れないのに別の文脈が生まれちまう

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:37:53

    はい

    dice1d2=1 (1)

    1.魔眼として妖精眼の能力を持っている

    2.チェンジリングで人間と入れ替わった妖精

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:41:00

    あかん(あかん)

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:25:28

    oh……

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:27:11

    人が多い京ではすげーうるさいだろうな妖精眼

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:39:45

    京にいる時はずっと嵐の中にいるようなんだろうな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:41:14

    キャストリア近藤ならトネリコ芹沢がいるって事?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:42:57

    >>15

    虎徹君をさらっと終末装置にさせようとすな

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:29:10

    虎徹カリバーは虎徹カリバーじゃん?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:30:35

    近藤さんを打てば虎徹カリバーできそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:36:12

    生まれつきの能力に振り回される系統の悲劇になるのかな?
    魔眼の制御方法がわからないから嘘ばかりつかれると苦しく感じるし、生まれつきわかるものだから他人との差がわかるころには遠巻きにされるようになっているんだ…
    沖田さんが病気で無理してたら全部わかるし、土方さんが止まらない理由が自分がいるからだって心の底から思い知らされるんだ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:33:34

    もう既におつらいんですが……
    ここから入れる保険があるんですか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:47:01

    周りはどれくらいこの近藤さんの性質に気づいてるんだろうな
    気づいてたらむしろ人が多いだろう京都に行かせない気がするが

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:12:40

    座に登録されてから知らされてそう……
    うん、曇るね……

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:52:46

    こっちの時空でも池田屋はのびのび戦えてそうなんだ
    あっちにも事情があるんだろうが今は新選組が切られてしまう方が嫌だ!って吹っ切れてこのまま進めそうな気分に一瞬でもなったんだよね
    多分ロンディニウムや戴冠式前くらいの安心感

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:22:50

    >>32

    ハッピーエンドだと思ったら一気に転がり落ちるやつじゃないですかヤダー

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:36:48

    弾正ちゃんの改造を受けてもなお妖精眼もどきは消え無さそう
    消えて「………静かだな」とこぼすイサミンも見たい
    心が二つある…

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:38:26

    オフェリアする近藤さんかぁ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:44:39

    密偵で心がなかった原田を静かで居心地がよかった近藤さん(それはそれとして気にかけていた)と死後座に行った時にそれを理解した原田もまあまあ地獄では??
    原田に心(色彩)が芽生えた時に無茶苦茶嬉しそうにした近藤や原田が罪悪感に目覚めた時に感応して苦しむ近藤も込みで

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:55:48

    「望まれることを、望まれたように」
    と局長を頑張ろうとした近藤さん……

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:57:58

    >>34

    ダンジョーちゃんの改造でも妖精眼が消えなかったところにちびノブ隊長の裏表が全くないカウンセリングがスーッと効きまくるのは見たい

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:21:47

    伊東先生の言動もちゃんと見抜けると言うか近藤さん視点怪しく無いので普通に懐く近藤さん
    少し照れ臭いけど仲良くなるしそれ故に色々と哀れみが深くなる伊東先生

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:41:08

    参考程度に振るね

    近藤さんの妖精眼的な能力について生前どれくらい察していたか

    土方 dice1d100=32 (32)

    沖田 dice1d100=41 (41)

    永倉 dice1d100=14 (14)

    斎藤 dice1d100=48 (48)

    原田 dice1d100=70 (70)

    山南 dice1d100=55 (55)

    藤堂 dice1d100=98 (98)

    芹沢 dice1d100=77 (77)

    伊東 dice1d100=70 (70)

    服部 dice1d100=77 (77)

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:42:48

    幼馴染はあまり気づいてなくて途中離脱組が気づいてるのさぁ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:43:41

    付き合い長い人たちの方が気づいてないのか…低めの人たちは近藤さんは勘がいいくらいに思ってて逆に外部から来た人の方がこれ勘が良いで済まなくない?ってなってそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:44:51

    御陵衛士組察してるのか…
    伊東先生の言動やジエンドの藤堂君に文脈が生まれちまうや

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:45:15

    多摩時代とか、対人のサンプルケースが少ない頃に出会うと「凄いなー」で納得しちゃうけど外部組は「いやいやいや違くない?」になるのかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:46:42

    離脱組は京都以降だから関わる人間の数も段違いに増えるだろうし、気づきやすいのかもね

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:46:44

    ジエンド本編でウッドワするんか藤堂君

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:47:33

    藤堂くん近藤さんが人の心わかるの確信した上で動いてるレベル

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:48:04

    ついでにダンジョー


    勇ちゃんの魔眼について

    dice1d3=2 (2)

    1.気づいた

    2.気づかなかった

    3.何かあるのは察していた


    マガツヒ改造によって魔眼はdice1d4=1 (1)

    1.効果が消えた 2.効果はそのまま 3.過敏になった 4.鈍くなった

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:48:38

    やったね

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:49:13

    効果が無くなったのは良かった…のか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:51:38

    マガツヒが混ざったことで別の魔眼が目覚めそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:53:45

    今までこんなに心が痛いのは自分が人の心を読めるからだと思っていたけど、魔眼の効果が消えても心は痛いし成すべきことを成すことはできないんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:54:55

    あと生前勝先生

    dice1d100=95 (95)

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:56:27

    やっぱりあとから近藤さんを知る人の方が眼について気づくんだな

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:01:49

    そら特異点で味方になりますよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:12:01

    >>48

    近藤さんが人の心読めなくなったとわかった藤堂君があくまでさりげなく「よかったですね」と言うけどもう人の心が読めない近藤さんは意味が解らないやーつ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:20:16

    逆にマガツヒに取り込まれて一時的に妖精眼埋め込まれる藤堂や弾正ちゃん
    なお最終的にはイサミンに戻っちゃうルートやほぼ今の霊基の状態だと完全消失ルートも夢見ちゃっていい?

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:20:41

    勝先生のそれでも助けたくなるの意味に醜い人間の本性を直接知っておきながらそれでも目の前の人を助けたい、眼を逸らしたくないっていう善性が入ってるんだろうなあ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:21:53

    >>57

    ジエンド組で唯一知らない弾正ちゃんが妖精眼をマガツヒから得ちゃうと

    オマケシナリオの流れが綺麗でいいなあと思います

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:55:18

    近藤さんの目って左右で色が違うんだけど
    それがこの世界線だと魔眼になってて、マガツヒで塗りつぶされて赤目になって妖精眼も消えてるの綺麗な流れだな

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:02:47

    藤堂くんの察し度、そりゃジエンドで呼ばれるよだし
    原田の察し度もジエンドでの動きが納得いくやつなんだよな

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:33:51

    白い魔力ってそーゆー意味になるのヤバくて草

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:53:13

    これってカルデアで第ニ、第三再臨で妖精眼戻っちゃう感じなのかな?
    それとも霊基そのものの変質で再臨関係ない感じ??

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 01:24:22

    戻ってもいいなーと思う、今はそういうモノがあると理解しているしマスターという誠もそこにいるので
    戻らなくても美しいと思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 03:01:58

    生前から勝先生はいざという時は…ができるお方だと見抜いててジエンドでも処刑お願いした近藤さん
    ジエンドで妖精眼がない人生が初めてで自分の死ぬ前の勝先生も知らないから勿論勝先生の嘘も本音も見抜けないまま処刑役にしてんだ

    これを言ってでもそこが気に入ってるんだぜ→助けてやるよするのカッケェよ勝先生

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 07:38:08

    この時空だと自首の時に首だけじゃなくて自身の眼も対価の内として換算にしている可能性もありそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 08:12:44

    超五稜郭で伊東先生がキレ散らかしてた文脈も乗るなあ
    心が読めるとだいぶ察してるから、油小路なんてしたらどんな感情の渦を読んでしまうか想像がついてしまう

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 10:57:45

    気の毒にって言ってたからね……

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:22:49

    >>65

    そうか、ジエンドが初めて人の心なんて読めない状態で全部向き合うことになるんだな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:56:14

    人の心が読めない状態で弾正をあんだけ信頼してるの逆に凄いな

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:57:54

    マガツヒの影響で見えなくなったなら呼ばれてすぐのときは見えてたのかな
    だから自分に本心から協力してくれてるのも分かった
    勝先生はマガツヒ入れてから呼んだから見えなかった

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:12:37

    藤堂に一時妖精眼宿るルートだとガチの心配や思いを感じれそうだから余計に泣きそうだし近藤さんはいつもこれを…になりそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:27:41

    先生は普段から胡散臭いから嘘ついても逆にわかりにくいんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:17:14

    マガツヒから藤堂が助けられたときに、近藤を見て本気で助けてくれようとしたのがわかるやつー!

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:51:01

    薄々気づいていた原田の今度は連れて逃げると決めていた、も重たさが加速するな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:15:40

    >>72

    この藤堂くん、近藤さんを?大丈夫???

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:26:54

    生家でも実は気味悪がれていた近藤さんとか思い付いた
    近藤家に剣の腕を買われ(生家から売られ)何処にも居場所が無い勇くんとか憐れで憐れで……
    妖精眼で「これはお前の為なんだ…(金が入るぞ!)」「貴方の立身が叶い嬉しく思います…(気味の悪い子をようやく厄介払いが出来る!)」「何かあればいつでも帰って来なさい(二度と帰って来るな!)」って血の繋がった家族からの隠していた本音がダイレクトに伝わるから養母からどんな扱いを受けても楚々として微笑しながら受け入れるしかなかった勇くんを思うと……

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:31:43

    総司や歳と出会う前は心から微笑う事もなく嫌われないように排除されない様に息を潜めて生きてたんだろうな

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:14:03

    弾正ちゃんに妖精眼宿った時の反応とイサミン召喚時の時の反応に理解及びそうだしクソデカため息出そう
    妖精眼は返さないムーブもして欲しい
    取り返しても取り返さなくてもイサミンからはありがとうと言われて欲しい

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:20:40

    >>77

    物心ついてからずっとその扱いなら、芹沢さん(わりと全部言う)にも懐いてそうだな…

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:48:47

    『人』を欠片も愛しても信用も信頼してもいないけど(出来なくなってしまったけど)人の助けになりたいという願いを持ってしまった近藤さん

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:58:28

    この設定の近藤さんだと人を助けたいって願いが、嘘つきばかりの世界でまっすぐに生きている生きにくそうな人達を助けたいって意味かもね。
    仲間だったり、まだ見ぬ誰かだったり…。
    一等星のような美しい人達の力になりたいという願い。

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:07:09

    生家は心の拠り所であって欲しいな
    兄弟仲も良かったって聞くし
    こっそり京に行った弟の様子を見に行ったって話あるそう
    然し、イサミンのママンは6歳頃に亡くなったそうですけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:14:47

    むしろ多摩にいた頃は比較的悪意の少ない環境で、だからこそ人を助けたいと思ったのかもね
    ただ世間はどちらかというと優しくなかったしそれが京という当時の時代背景もあって悪意や嘘を特に見てしまう場所だったから徐々に疲れてしまったと

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:15:20

    養母に真冬に水をかけられて外に締め出されたりしても育ち盛りなのに食事を抜かれても耐久Aだから耐え切れたとかない?
    心は少しづつ静かに死んでいったけど肉体はへっちゃらだしそのせいで養母の虐待に周囲の人間が気づくのが遅れたとか

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:19:48

    新選組の任務は普通に京にいるより人の悪意に接しやすいから本当にキツそうだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:26:42

    本音を見抜けるって政治の場ではめちゃくちゃ強そうだから新選組の運営上のそういったやり取りは元時空よりも上手くいってそうだけどその分人の悪意に触れるわけだしもっと疲れそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:31:44

    なんか若干トネリコ感を感じてきたな
    周りと違うところがあれど確かに愛されていて受け入れられていた
    多摩は雨の氏族だったかもしれない

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:39:36

    土方さんの近藤さんを大名に押し上げるってやつも近藤さんを生きやすい場所に連れていってあげたかったのかな?
    妖精眼には気付いてはいなかったけど無理をしているのは分かっていた土方さん
    近藤さんは強いし優しいのに市政だと身分だなんだで見くびられて言いように使われて疲弊しまう人だからそんなモノから遠ざけて自分が思う綺麗で高い所に連れて行って楽にさせてやりたかった

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:56:01

    史実では奥さんに指輪を贈ったり近藤さんが亡くなった際は後追い自殺を何度かしたと言われる奥さん
    そして奥さん以外に妾の人が何人かいたそうだけど
    妖精眼で救われた人達なのかな

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 04:13:13

    生前近藤さんにキャストリアと同じように嵐の向こうの星みたいな何かが目を瞑っても見えていたとして、投降前後からずっと嵐にかき消されて見えなくなってそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:30:02

    この時空のキャストリアとオベロンの反応も見たいな…

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 11:40:58

    >>92

    実装時にはマガツヒの影響で妖精眼抜けてるから召喚直後はわからないけど

    再臨もしくは白の虎徹で妖精眼戻ると相互妖精眼になるな>キャストリアやオベロン

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:40:54

    >>72

    自分がなぜ置いて行かれたのかを理解してしまう藤堂君か…

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:10:09

    >>91

    でもその中で、勝先生は自分の身を案じてるのもわかるんだよな

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:30:18

    妖精国の妖精と違って人間はそこまで虚無の悪意や浅い加虐心だけじゃないから害意や悪意に隠されたもっともっと奥まで妖精眼で見透してしまった近藤さんかも知れない
    養母にも自分に対する虐待の底には養母自身が子を産めなかった悲しみや遣る瀬無さを見つけてしまってその心を憐れんでせめて添おうとする勇くんとか

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:41:45

    報われることはなくても、虐待の裏にある遣る瀬無さにまで寄り添おうとする勇くんは美しい概念だな…

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:02:44

    再臨で戻るならここでは黒の剣士姿でいること多そう

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:59:41

    基本は黒の剣士だけど事情知ってる平助や同じ性質のアルキャスオベロンの前では三臨になったりもするといいな

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:22:26

    >>94

    この藤堂くんがマガツヒになるとき、復讐心だけじゃなくてもうあなたにはこんなもの返さない!と思ってると美しいよな

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 20:03:41

    >>96

    汎人類史の妖精眼持ちの妖精はどんどん複雑になって悪意が増していく人間の中身に耐えられなくなって逃げていったんだ(妖精國の妖精は特殊)

    妖精眼を持って生まれた人間がそれでも捨てられなかった「誠」をまた見せられる流れ綺麗だな…

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:37:55

    >>98

    再臨で戻ってもいいけど、弾正ちゃんがお前にだけは返してやらないって持っていくのも綺麗なんだよな

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:44:54

    油小路の酸鼻を極めた光景も大切な弟分が心からの真心で自分のために為してしまった地獄だと理解してしまう近藤さん
    逃げ場がないねぇ

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:17:14

    >>103

    しかもその前に伊東先生と飲んでて、この人は本当はこれと決めた人に尽くしたい人なんだな…と妖精眼でわかってしまっているというね

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 01:59:56

    弾正ちゃんがおまけシナリオで色々暗躍しながら魔力注ぎ込んで高杉社長のとこの技術も拝借して「スゲー眼なんだろけどこんな呪いいっらねー!!!」で
    マガツヒ改造の時に概念化した妖精眼を破壊してカルデア近藤さんは今回は妖精眼の影響が無いルートアリか?

    本編近藤さんがこんなんなので妖精眼無くした近藤さんは多少天然クソボケが悪化してるかもしれない

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 07:27:40

    >>105

    妖精眼破壊する弾正ちゃんルート最高だな…

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:55:55

    どんなに周囲から浮いた爪弾き者も卑怯者でも、本人でさえ見失っていた、狡さや醜さや弱さに埋もれた一欠片の綺麗なモノを見つけて手にとって差し出しながら「とても綺麗だな」って微笑んで世間からは受け入れられなかった自分を肯定してくれる佳人なんて頭おかしくなるよ……

    ハマる人はとことん近藤さんにハマりそうだし
    芹沢さんが近藤さんを嫌っていたのも分かるな

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:39:45

    妖精眼擬き残留ルートでも魔眼殺し有ればワンチャン?
    あと残留ルートでキャパオーバーしかけた時に守りに入る藤堂と原田の神剣組も夢見ちゃう

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:23:00

    妖精眼あってもバカ強いけど無い方が強くなるイサミン概念もあり?
    余計なノイズが走らず目の前や周囲への気を回せる+相手を倒すのに集中できると言う意味で

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:13:04

    時計塔から目をつけられない?大丈夫??

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:42:00

    >>110

    本人は普通に幕末で処刑として

    首行方不明は妖精眼に目をつけた魔術師に奪われた説はありだな…

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:55:53

    ボディもヘッドも行方不明……

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:13:37

    >>111

    >>112

    鯨と英雄は死んでからが大本番!捨てる所が一切なしのエコ的存在!


    実際に鯨みたいに死後も色々と活用されてるかも知れない

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:18:33

    弾正ちゃんが近藤さんを召喚した触媒が判明した?

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:44:39

    まず弾正が聖杯戦争で召喚→優勝、その時に他のマスターが持っていた曰くつきの遺物とかいう眼球(本人が亡くなっているので妖精眼としての効果はなし)を手に入れる
    せっかくだし使ってみるか!で使ったら近藤さんを召喚した流れなるほど(全部空想

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:47:32

    >>108

    サングラスの近藤さんも素敵だったから眼鏡の近藤さんとか見た過ぎる…!

    カルデアなら神代の魔術師もいるし、魔眼殺し作成できそうなのが強い。

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:11:11

    眼鏡もみたいが魔眼殺しサングラスもかなり捨てがたいな…

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:25:28

    趣味に走るが包帯でぐるぐる巻きも良いと思うんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:21:11

    黒の剣士での妖精眼残留or増幅ルートがあったらだけど原田をそれとなく遠ざけてそうだし逆に原田はグイグイ来てそうだしぐだの善性とか新撰組のあれこれみたりするから無くて良かったよ…

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:22:35

    黒の剣士状態で仲間の自分に対する感情を見てしまったら、近藤さんはジエンド絶対できないという確信がある

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:26:52

    イサミンヘッドは>>107みたく近藤さんに狂ってしまった市井の人が奪っていったとかがイイな

    お上に逆らって見つかったら自分も死罪だけれど自分を肯定してくれたこの人を自分のモノにしたかったとかで

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:52:51

    これは再臨で妖精眼戻る方の話なんだけど
    読めるとわかってから、親愛や慕っている感情を垂れ流しにしてこれが貰った色彩ッスってどうぞどうぞしてくる原田は絶対にいる

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:14:13

    カルデアでアヴァロンの方のアルキャスと会話して欲しいな

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:58:24

    藤堂、原田以外の新撰組のみんなも妖精眼に着いて知っちゃた時の反応が見たい

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:23:59

    山南さん切腹周りあたりも妖精眼あると
    犠牲に耐えられなくなっていく山南さんと感応しちゃっただろうし
    そりゃあ最後まで切腹反対するよな…

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:21:21

    生前は妖精眼で誰も不甲斐ない自分をただただ案じてくれている事が分かってしまうから本編とはまた違う地獄が生まれてしまう

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:57:58

    妖精眼で他の人間の醜さや美しさ尊さは嫌というほど見続けてきたけれど
    その瞳で自分だけは見えないから自分の事は唾棄すべき卑怯者で何も成せない半端者の自認な近藤さん

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:47:54

    政府に対価としてルートだとヒッジが政府に思うところありまくりだろうな…

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:32:05

    >>127

    近藤さんがそんな人もしくはそれだけじゃないのを理解してる土方さんが泣くぞ

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:33:06

    キレるのでは

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:46:49

    ヒッジどころか近藤さんの自認がこうでキレない新撰組を探した方がいいレベル

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:14:34

    近藤さんにとってどんな人間でも輝ける星を持つ存在なんだろうな
    だからその尊い星を嵐に我が身を投げても守りたいと思っている。思っていたのに___

    大望をもって皆と創った『新撰組』は仲間の血に塗れ人々からは恐れられる存在に変わり果てた
    強き人を闇討ちし、優しき友の腹を切らせ、賢きあの人と純真なあの子を鬼畜の所業で謀殺した

    大切な妹分は病に倒れ苦しんでいる
    大事な弟分は自分の為に鬼と化した

    そして、そして自分はもう刀すら振るえぬお飾り以下の局長だ
    『後は俺がなんとかする__』『辛いなら一緒に_』『あの人は何をしてるんだ!__』『大丈夫ですよ。汚れ仕事なら__』
    なのに、なのにこんな自分を案じる声がする。
    消えない。響いてくる

    あ、あぁ、ああああ____そうだ、そうだ!こんな私にも出来ることが一つだけ残っていた!

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:15:50

    >>132

    これからジ・エンド(動詞)るんすねぇ…

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:18:54

    ウキウキで流山にお出かけする近藤さん

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:19:02

    他人の星を見ることはできるのに自分の持つ星を見ることはできない
    周りにいる人たちは近藤さんの星を見てついてきたのになあ
    だからこそ眼を失ってフラットな形で最初の自分の星(剣で誰かをすくいたい)を見ることがジエンドの解決になるんだな

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:40:38

    >>134

    久方ぶりに明るい顔つきで嬉しそうに身支度をして虎徹に今までの礼を言ってから虎徹を置いて奥座敷から出ていくんだ

    流山に向かう足取りは軽く胸には歓びが溢れている

    (やっと彼らの役に立てる!役立たずな私から歳たちを解放してやれる!)

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:46:40

    >>132

    お飾り以下の自分にもできる最後の希望なんですね……妖精眼持ちのせいでほんへより辛いわ大変癖

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:23:00

    ソレを見せられるプレイヤーの気持ちも考えて欲しい
    辛すぎて泣くわ

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 09:26:23

    ジエンドイベント中は妖精眼がないから、彼らは自分を恨んでるはずと信じこんでるんだよな
    心が今は見えないから

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:34:44

    ふらっと人のいない所でのんびりしている近藤さんとそれを察知されないギリギリで護衛している藤堂、原田
    昔は伊東や服部あたりも手伝っていたかもしれない

スレッドは11/24 21:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。