- 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 05:32:39
・マナーをちゃんと守りましょう
・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに
・次スレは>>190が立ててください
・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は2レス目以降に置きましょう
・愚痴は「ー人言スレ」や「お嬢様スレ」へ
・スレ落ち、レス落ちそう報告や過疎報告は不要かつ愚痴の呼び水なので禁止
・荒らしが来たら何も言わずに通報ボタンを押しましょう。自作自演と区別がつかないので反応したレスも同様
- 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 05:33:51
- 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 05:39:47
たておつ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 05:54:01
立て乙〜
- 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 06:17:31
たておつ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 06:42:49
たておつ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 06:49:59
たて乙です
- 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 07:39:05
10まで
- 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:04:12
ほし
- 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:08:50
チート禁止な大手ってある?
- 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:10:44
10うめに使う話題すらそれなのは頭が根本的にお詳しいぜ!
もっと頭使ってやっていこうよ - 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:13:17
昨日の大規模障害の被害に遭ったスレとかあった?
- 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:14:22
無いってこと?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:18:39
だからさぁどこも基本チートは禁止なんだよ
ただしこの場合のチートは無制限の時空干渉や世界改変みたいな能力ぶっ壊れを指す場合か多いんだよ
チートって言葉をただ強いだけのキャラに当て嵌めるならそんなスレを探すのは至難の業だ - 15二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:35:17
チート(周囲に迷惑をかけるようなロール、他人のロールを潰すような行為、世界観に合わないクソデカ規模)が許されるところはない
チート(時間停止、転移、音速、光速、超回復etcここでやいやい言われやすい能力そのもの)ができる(やり方や条件には当然よる)ところは複数ある - 16二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:02:23
スレによって世界観もどういう遊びをしてるかも違うからチートの基準もあわせて変わるしね
それが自分の中の基準に合うかどうかって話とスレでチートが許されてるかはイコールではないんだ - 17二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:17:56
そもそもチートって不正行為なわけで
どんなに強くても許されてるならそれはチートじゃ無いよね - 18二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:11:56
昨日のアレの影響か知らないけど家のWi-Fiでもあにまんができるようになっている
俺は嬉しいぜ! - 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:21:34
チート(強すぎる能力やムーブ、多すぎる能力)禁止をテンプレにしたら俺TUEEEできなくない?
と提案する - 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:22:57
できるようになったと思っていたお前はお笑いものだったぜ
なんかすぐにできなくなったんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:33:16
新スレに入る人はほとんど俺TUEEEしたいからそれでスレ立てたら人集まらないかもしれないぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:34:42
チート(強キャラ)禁止の新スレとチート(強キャラ)OKの新スレ立てて人の入り具合でも確かめたら?
- 23二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:39:04
スレのテーマもタイトルも同じにしないと実験にならなくない?
- 24二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:43:08
まあスレ立てに制限はないから好きにすればいいんじゃない?
- 25二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:52:01
まあ1分制限による1分差が優位に働く可能性もあるが……
- 26二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:28:06
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:31:39
・スレ落ち、スレ落ちそう報告や過疎報告は不要かつ愚痴の呼び水なので禁止
- 28二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:03:14
シェアワールドスレって何ができるの?
- 29二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:07:27
1から世界観を創作できる
キャラ作れる
SSやイラストが書ける
以上 - 30二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:08:28
そもそもシェアワールドがどういうものなのかよくわかっていない自分がいる
- 31二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:11:26
創作の一種で複数の作家間で共有される世界観
- 32二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:28:11
- 33二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:31:51
クトゥルフ
- 34二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:51:49
- 35二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:06:54
シェアワールドはスレ主が激務に耐えられたものだけが生き残る
軌道に乗るまでやることがとにかく多い - 36二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:13:26
ソドワは軌道に乗ってるのだろうか
- 37二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:23:58
ファンタジーシェアワールドという時点で既存のと被ってるからなぁ
なんかもう一個立ってるし
エミュスレもできることを売りにしてるみたいだけどどっち付かずになった場合が悲惨
そもそもソードワールド知ってる人そんないる?って感じ
- 38二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:29:15
シェアワは基礎設定の安価取ってるうちは流れ早く見えるという罠
各自で設定作ってくださいの段階になるとぱったり進まなくなって滅びたシリーズの多いこと多いこと - 39二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:34:31
【エミュ】ここだけ剣によって作られた世界【ゆっくり進行】
この世界は太古、創世神が振るった一本の剣によって形作られた。海も大地も星々も、その一閃から生まれ、剣の破片は大陸各地に散らばり、今なお強大な力を宿す“魔剣”として眠っている。
創世神の後、人族・精霊を守護する善性の神々、怪物・蛮族を導く闇の神々など、多様な神々が世界を見守り、あるいは干渉している。
人々はそれぞれの神を信仰し、冒険者たちは神々の加護を受けながら、創世の剣の破片を巡る遺跡探索、神々を崇める蛮族との戦い、世界に残る古代文明の謎解きに挑んでいく。
【ルール】
・過度なエログロ、チート、確定ロールは禁止
・版権はNG(オマージュはOK)
・ゆっくり進行だが、一日経っても返信が来なかった場合はシチュを切り上げても良い
こんな感じでスレを立てるつもり
3勢力ロボットみたいに伸びたらいいなぁ - 40二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:42:30
- 41二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:42:39
まあぶっちゃけ現状ファンタジー系シェアワはアルカナアリアがあるからな……
- 42二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:44:44
でも総合の意見だよ?
- 43二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:45:48
シェアワスレの方が実質裏スレなのでは?
- 44二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:46:01
- 45二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:46:41
今のあにまんだとそのうち同じ民度になるぞ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:52:11
もうすぐ三連休だからスレ立てるならどこもそれまで待てばいいのに
- 47二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:53:14
どうせ来る時は来て来ない時は来ないでしょ
- 48自虐25/11/19(水) 16:56:50
私が思い浮かんでいたネタとは?
つまり
剣と魔法のファンタジー世界に
メカとか現代道具とかが詰まったエミュスレと
……こりゃあ、『ダンスレ』でいいですね。 - 49二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:00:41
- 50二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:04:34
- 51二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:06:44
一緒にやろうぜ!
- 52二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:08:03
同じ材料を使えば必ず同じもんができるわけでもないから別にやったっていいと思うけどね
- 53二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:09:56
ダンスレは世界の根幹をなす一つの神話みたいなのが無理なんで標準ファンタジーするならそこも差別点になりやすいかも
- 54二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:11:57
- 55二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:13:07
昨日のロボット学園くんは元気にしてるかな
- 56二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:14:17
- 57二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:16:51
シェアワは前にあったマナステラぐらいはっちゃけた方がいいよ
- 58二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:22:21
はっちゃけた結果爆散したなら無意味でしょうに
- 59二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:24:01
マナステラって爆散したの?
- 60二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:25:53
- 61二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:26:13
- 62二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:30:49
どのスレが落ちたとか一々気にしなくない?
- 63二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:33:29
- 64二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:34:35
スレ立てるでもなくここに言い捨てるだけの奴の目的は…?
- 65二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:35:33
- 66二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:35:55
きょう も そうごうすれ は ごきげん です
- 67二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:36:57
マーケティング調査は基本
- 68二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:37:05
しないねだってそれが立たなかったら人が来るかって言ったら来ないもん
今あるスレだとやりたい遊びと合わないから立てるんだろうし無理に来て楽しくないですってなるよりやりたいことやってもらったほうがwin-win - 69二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:38:49
落ちたスレと同じようなジャンルのスレをすぐ建てるのは辞めた方がいい
落ちたってことは今は需要が無いってことなんだから - 70二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:39:05
今のご時世立ててもどこもどうせすぐ落ちるのだから詮無きことよ
同じ有象無象で終わるなら好きにやるのがいいのかもね - 71二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:39:43
ふへへ推しが復帰するかもしれないぜ
まだ裏に顔出しただけだけど嬉しいぜ - 72二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:40:40
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:42:27
- 74二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:45:40
即落ちして心に傷を負っても平気なら
- 75二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:47:03
- 76二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:49:08
やりたいジャンルがあっても既存スレは雰囲気が独特で入りづらい
だからと言って新たに同ジャンルでスレ建てても即落ちする気しかない - 77二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:50:10
やりたい!立てる!がやり辛いのは確実にスレ立てのハードルを上げまくった影響が出てる
- 78二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:52:16
コロナの時期に体調不良で消えたGMさんとか顔出してくれた時の安堵感凄かった
- 79二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:53:58
迷うなら
立ててしまえよ
ホトトギス - 80二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:54:38
異形病棟は建てるとしたらテレグラ噛ませれば過度なグロOKにしたいなー
異形病はトリアージを元に
緑…軽度
黄…中度
赤…重度
黒…確定異形体/処分対象
みたいなランク付けがある - 81二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:00:14
病気を取り扱うならあんま不謹慎にならんようにな
- 82二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:03:10
現実に無い病気であればまあ……
リアリティとか言って実際の医療事故とかネタにしださなければ大丈夫だと思う - 83二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:05:25
ホビーロボット学園にするか、アイアンマン(仮面ライダー的なやつでもよし)学園にするか、シンプル巨大ロボット学園にするか、どうしよう
そもそも学園にするかも迷いどころだ - 84二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:08:37
巨大ロボ動かしたいけど、動かせそうなスレってある?
三勢力はちょっと悩み中… - 85二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:16:16
SFは肝心の設定捏ねられる人材がそれこそ三勢力スレに固まってるから別の需要狙わないとアカンぞ
- 86二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:16:27
スパロボスレ
Gジェネスレ
ガンダムゲースレ
好きなのを選べ - 87二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:20:05
- 88二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:24:04
- 89二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:24:33
俺しかやってないだろってエミュスレの極意何かある?
- 90二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:28:06
- 91二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:32:34
- 92二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:40:13
- 93二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:43:18
- 94二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:45:18
- 95二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:45:54
- 96二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:46:57
「モンスターをアイテム化して使うガッチャード方式」なのか「科学技術によって作られたビルド方式」なのかで世界観が変わるな
- 97二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:51:38
- 98二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:52:09
自分だけやってても楽しくないじゃん
- 99二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:54:39
巨大ロボ持ってるキャラ自体は全然出せるんだよね
ただ巨大ロボと戦えるスケールの敵は足切り性能高いのでなかなか出てこないし自分で出してもついてこれる人が限られるのでワイワイガヤガヤしにくいという
なんかしらひねる必要がある
- 100二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:03:20
- 101二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:07:15
合体するにしてもベストマッチとか無理に作らなくても良さそうか?
- 102二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:10:59
- 103二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:16:09
エミュスレなんてやりながら設定決めるようなもんじゃろ
- 104二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:49:15
エレメントと呼ばれる「生物・道具・感情・自然現象」の力を封じた小さな結晶が世界中に存在する。
二つのエレメントを組み合わせると、強力な力を発揮する“デュアルクラフト”が可能だ。
しかしエレメントは扱いが難しく、暴走・爆発・怪人化が日常茶飯事。
そんな危険(+楽しい)力を安全に使いこなすため、政府は若者を集めた
デュアルクラフト学園を設立した。
うーん、なんか形にならないな
普通に特撮カテゴリのガッチャードスレに行くのがいいのだろうか - 105二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:51:26
因みに特撮カテには既にガッチャードのエミュスレがあるからな
- 106二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:53:11
- 107二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:54:25
そっちのスレはガチガチにガッチャード愛好家が集まってるらしいけど大丈夫?
- 108二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:55:07
敢えてガッチャード系列の新スレ立ててみるのもええんでない?
特カテ人口多いみたいだし
差別化に悩むが - 109二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:57:27
特撮カテにもファンスレあるからそっちで聞くのもありかもしれんな
- 110二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:58:26
一からケミーを作ったりするってこと?
それはもうガッチャードと言えるのだろうか - 111二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:59:29
そろそろ記憶が曖昧になってきたがケミーを作るのはダメだったっけかあの世界
- 112二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:59:54
ただガッチャードには歴代ライダーをモチーフにしたケミーも出てくるからな
厨性能ライダーのケミー使いが湧き出て蹂躙しに来るぞマジで
向こうにはチート禁止の文化とかないからな - 113二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:00:44
- 114二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:03:27
じゃあ頑張れ
- 115二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:03:46
このジャンルで遊びたい!よりもその他話題のローカル文化で遊びたい!が勝つというのはちょっと考えにくいしええやろ
- 116二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:53:22
その他カテゴリと特撮カテゴリのエミュスレ民ってどっちのほうが人いるんだろ
- 117二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:56:40
この掲示板で個人の証明なぞ完全にはできない以上人数を数える手段が存在しないのでわからぬ
- 118二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:58:08
分からんが…こっちの新スレよりは向こうの方が賑わいある気はする
どっちも掛け持ちしてる勢と特撮カテでやってる勢が合わさってる可能性はある - 119二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:01:45
住人の数は十人
- 120二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:12:13
二桁人数羨ましい
- 121二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:14:40
版権物ジャンルの強みとして専用カテなら細かい説明を省略してみんなでごっこ遊びしようぜ!で人を集められるから強いよね
- 122二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:25:33
ちなみにアンケートに集まった回答数的にはエミュスレ総合には大体17人くらいいるらしい
- 123二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:43:21
そのキャラだけこういう設定で戦いますとかなら懐が広めのスレでやれそうな気がするんだよなぁ
- 124二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:44:43
ダンスレでいいじゃん現象
- 125二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:47:46
懐が広めのスレはあくまで広めなだけなので当然零れるものもあるんですね
- 126二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:50:07
だが敵味方の設定を明確にしすぎているとこが長続きしてるの少ないのよね
- 127二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:53:26
「長続きする」だけがエミュスレじゃねぇのよ
短命に終わったとしてもその場の「○○やりたい欲」をちょっとでも発散出来たらオールOKということもある
勿論続いたら儲けもんではあるのだが - 128二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:54:53
未だに語られる英雄スレは長くはなくてもかなり続いて大規模イベントである程度やり切った!で円満解散だったからね
- 129二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:56:21
そうなると続いてるというより終わらせられないって事になるのか
- 130二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:57:16
三桁続いて国家規模の大イベント終わらせて往生だからな英雄スレって
ぶっちゃけ理想的じゃないか? - 131二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:57:41
極端から極端に振れてるのではなく人様を不快にさせるために言ってるのじゃなぁ
- 132二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:57:46
クランドフィナーレか。
住民皆が納得できる出来のやつは難しいよなぁ - 133二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:57:52
期間的には三ヶ月ぐらいなのか
勢いあったんだなぁ - 134二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:50:05
しかもそれがスレ主だから矯正も見込めぬのがこのスレ
- 135二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:03:38
英雄スレって正式名称何?
- 136二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:06:04
- 137二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 01:37:44
- 138二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 01:51:30
2023~2024年頃にあった魔法学校だと思う
- 139二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 07:59:18
どれが一番長いかはわかんないけど型月版権の時計塔スレは2022〜2024まで続いてたから長かったと思う
パート200くらい - 140二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 08:02:40
- 141二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 08:58:25
異能とか使えるスレで関西弁糸目のお兄さん犯罪者のキャラやりたいので誰かスレ教えて
- 142二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 09:35:08
- 143二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 09:38:06
犯罪組織の幹部で、数回登場して1回くらいスレで事件を起こすもイベントか何かで最終的には倒されるキャラをやりたい
- 144二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 09:49:02
- 145二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 09:50:03
どっちでも
- 146二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 09:57:07
- 147二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:36:18
果たして殺し屋スレは需要あるのか…個人的には立てたいし遊びたいので考えてみる
- 148二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:38:00
- 149二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:41:27
- 150二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:43:25
ちょっとコメディ入ったノリのやつか
まあ現状バチクソにシリアスやってるクライムシティとは別需要あるかな?
半端に食い合いになって一緒に死んだら最悪だけど - 151二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:45:13
- 152二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:47:23
クライムシティにそういう犯罪会社作るのじゃダメなの?
- 153二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:00:47
スタンスが違う場合いけるかどうかはそっちに聞かないとわからんのでここじゃなんともいえないが
息詰まるサスペンスやってる横でふざけられる人って案外多くないからなあ
パンケーキが超音速で空を飛ぶダンスレですら流れがシリアスモードになるとギャグ要員引っ込んじゃう - 154二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:17:55
- 155二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:17:58
爆弾の爆発に巻き込まれて肉片になってる奴がいる隣でアフロになっただけで済む奴が居たら空気おかしくなるでって話
- 156二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:20:52
キャラによっては多少吹っ飛ばされようが生きてるしね
まぁあまりにコメディすぎたらちょっと待てとはなるけど - 157二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:25:24
テンプレ完成
ここだけ殺し屋会社
日本のある都市、真田では殺し屋稼業が盛んであり、多くの殺し屋会社が立ち並んでいる。
多くの殺し屋会社は大抵依頼や犯罪組織の潰しなどが多く、警察や政府は裏との繋がりもあるが自身達も仕事を手伝っているため上は会社の行為を基本黙認している。
禁止事項
過度なエログロ注意
確定ロール・チート
版権そのまま(オマージュ程度ならOK)
篁さんはどう足掻いても無理なので諦めましょう
あとは裏スレとかで殺し屋会社とか会社のお得意さんとかの世界治安維持連盟(通称WSF)とかを作ろうかと - 158二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:32:41
ハートポチポチポチポチポチポチポチ
あなたもポチポチポチポチポチポチポチ
君もポチポチポチポチポチポチポチポチ - 159二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:44:00
- 160二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:52:43
ジャンプカテでサカモトデイズエミュスレやればいいんじゃね?
設定大体同じなのだし - 161二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:54:31
露悪が伸びないってよりは露悪をやりたいのかコメディがやりたいのかどっちつかずなのが原因じゃないかな?
- 162二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:55:04
- 163二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:59:24
露悪どうこうは根本的にその他話題が枯れた畑なことに後付けで嫌いなジャンルのネガキャンやってるだけだろ
つまりこれです>>160
- 164二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:07:40
- 165二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:08:33
ダークファンタジーも何回も立っては落ちてるジャンルだとお前に教える
- 166二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:12:54
- 167二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:13:10
需要はあることはあるけど世界観作りを怠る傾向にある今のその他話題だと苦しいよね
いっそ家庭用ゲームカテでブラボエミュスレ立てるか…しかしブラボ専じゃないからなぁ
もし立てるとしたらあそこでは「ここだけ〇〇」が原義で使われてるのでスレタイでエミュスレであることを明示すべし
なりきりつった方が通りが良いかも - 168二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:15:25
- 169二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:16:53
- 170二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:18:27
なんていうかメガテンみたいな悪魔と人間が共存する世界のスレを立てたい
- 171二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:21:43
ほんとに?
- 172二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:21:44
- 173二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:23:14
- 174二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:24:42
- 175二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:25:08
- 176二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:27:03
- 177二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:27:40
コミュニティの崩壊の原因の大多数は人間関係のトラブルよ
- 178二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:27:46
逆に悪魔東京のスレ主はどうして無断二股にいやちょっと待てよしなかったんですかね
- 179二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:29:31
誰も抜けてほしくなくて中立もしくは八方美人な対応を取ってしまったと推測
- 180二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:31:18
スレ主がなんぼ頑張っても、所詮キャラの二股なのにリアルのサークラなみの地雷になるようなアレな入れ込み方するという住民の人間性までは流石に手も足も出ない
だからもし同じ潰れ方してもあまり気を病まないようにな
もちろん放置したらちょっと気に病めやってなるが - 181二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:32:12
- 182二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:32:17
二股で滅ぶって何があったの?
- 183二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:33:23
- 184二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:35:52
なぜかここの住民はたまに勘違いするが
シェアワってエミュスレの下位互換とか妥協版とかジャンルのゴミ箱じゃなく別ジャンルだから難しいのよね - 185二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:39:59
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:40:59
ロボット動かしたい
- 187二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:42:45
- 188二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:43:35
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:53:57
- 190二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:53:58
「こういうのがやりたい」って明確な像があるなら、ここで相談したところで「あれしろ」「これしろ」「あれするな」「これするな」とノイズがどんどん混ざって遠ざかるだけ
さっさと建てるが吉 - 191二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:55:03
おっと、こんな言動をしてしまう人間なので管理の自信はねぇ
誰かに任すわ - 192二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:55:59
じゃあやります
- 193二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:57:18
- 194二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:57:54
元住人の解説
女は簡単に言えば二重人格で、本人格の方に彼氏がいました
ある日、本人格は男の友達に彼氏ができたことを報告しました。その男友達は実はその女のことが好きだったので何とも言えない可哀想な感じになりました
その友達の雰囲気を察した女のサブ人格は急遽本人格と入れ替わり、急遽始まったバトルを通してその男に言いたいこと全てを吐かせます。男友達の想いを全て聞くと、何とそのサブ人格は本人格にそれを伝えろと言いました
そして男友達は本人格に自分の想いを伝えました。そしたら何と本人格はそれをOKし、付き合うことになってしまいました
ちなみにこれは全て事前に裏スレで話し合わずに行われたことです。その後男2人と女で話し合う流れになったのですが、女は一言謝罪した後スレから去ってしまい、この問題は解決することも無く前彼氏もいなくなってしまいました
- 195二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:58:35
かといって>>192が潔癖な人間かも分からない罠
しかし乗らざるを得ない
- 196二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:59:31
潔癖じゃないスレ主なのかよ次スレ
- 197二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:59:52
- 198二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:00:55
そんなことある?
- 199二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:01:33
はいはい自演はもうええやろ
- 200二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:01:42
うめうめ