まのさばに居なかったタイプのキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:26:35

    豹変するタイプのキャラ
    シェリーかメルルはそれだと思ってたんだけどな……
    特にシェリーは死体見ても動じないし探偵ごっこしてるサイコパスみたいなやつだと思ってたんだ

    でも最後までキャラ性を通し切ってキャラ立たせてるの凄かった

    魔女因子のせいだから厳密に豹変とは言いにくいけど一番豹変してたのはこの子でした。
    「し
       ね」

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:32:21

    褐色

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:34:46

    >>2

    確かに全員白い子だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:41:33

    この手のゲームでメガネキャラいないのまれよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:43:03

    スポーツ系少女もおらんかったな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:44:21

    コミュニケーションできないレベルでオドオドしてるキャラ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:45:12

    なんならクール系すらいない気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:45:18

    >>6

    いたら魔女裁判成立しないし

  • 9ナノカ25/11/19(水) 08:48:23

    >>7

    クール系よ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:51:53

    オタクっぽい喋り方するやつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:53:23

    世界を滅ぼせるやつは二人もいるのにね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:56:57

    わかりやすいオタクキャラとか
    あと芸術方面で被るからかもしれんが音楽好きなキャラとか

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:57:27

    名前が日本離れしてるキャラはいるけどみんな苗字が漢字だし日本人って扱いなら外国人とか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:58:01

    >>4

    なんなら現状はのうらとまのむらにもいないというね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:59:13

    >>6

    メルルと被る

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:11:25

    ストレス社会だからある意味みんなクールだし会話できないぐらいの状態になる事もある

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:12:28

    典型的な中二病キャラとか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:16:16

    >>17

    ナノカが一番それっぽい

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:24:30

    思えば方言系もいなかったな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:24:54

    関西弁キャラ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:59:13

    狛 枝 枠

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:01:47

    >>21

    これ絶対マーゴだと思ってたんよね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:15:31

    語尾が~っす

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:18:59

    >>5

    活発タイプはシェリーと被りそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:25:35

    なんだかんだ言って全員いい子だったよね
    メルルですら優しさは本物だし
    はのうらまのむらにはいるんだろうか骨の髄までガチで酷い性格の少女

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:32:10

    まのさばって魔女どころか敵枠マスコット枠まで全員ある程度好きになれる造形のキャラばっかだったし、続編もそういう方向性なんじゃね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:23:05

    筋肉枠

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:31:31

    かくれんぼしてるだけで豹変する問題児がおるやろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:46:38

    >>17

    はのうらのナギちゃんがわかりやすく中二病キャラしてるな

    年齢的には中学はとうに卒業してるはずだけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:55:33

    愉快犯(某論破ゲームのトリックスター枠)はよくよく考えたら居ないかも

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:14:51

    日本のサイバン低レベルデース!

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:44:52

    個人的な願望としては車椅子キャラはいつか登場して欲しい

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:49:34

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:41:10

    保守

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:03:33

    科学者系のキャラとかかな。

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:04:25

    むしろまのさば自体があまりテンプレぽくないキャラ結構いるなとは思う
    テンプレぽいようで結構外しているというか

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:30:11

    長身筋肉キャラとか
    いやその枠はシェリーなんだけど見た目がダンロンの大神さくら位とがった感じで

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:48:09

    >>37

    そもそも見た目尖ったヤツがいねぇ

    筋肉も度を超えたチビもいないしはのうらの二階堂もデブじゃない

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:02:48

    デザインに関しては完全に梅まろ先生の趣味が入ってるだろうけどそれはそうと色物キャラを出すような作風ではないと思う
    出てきても覆面系女子くらい止まりそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:26:03

    一応ノアも静かな豹変タイプと言えなくもない
    犯人時限定の表情多すぎんよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 05:59:38

    意外と魔女や魔法以外のリアリティラインがしっかりしてるのか、
    どんな特徴的な少女も誇張されすぎた奇人変人ではないし
    現実離れした超高校級的な人や野生のバケモンとかもなかなかいないんだよね
    ニンジャは実在しない。いいね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 07:10:53

    >>28

    それ魔女化……

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 07:21:28

    >>17

    アンアン....

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 07:44:45

    >>41

    強いていうならレイアはかなり万能型のハイスペック人間だな

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:54:10

    めっっちゃ短気な人はいない?たぶん

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:36:16

    >>45

    ヒロとアリサは常に切れてたような…

    ヒロに対してはエマ関連が多かったため

    アリサに対しては切れることで自分から遠ざかってもらうという作られた短気キャラという理由だが

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:23:09

    暗い過去を持たないキャラは居ないよね
    ゲームコンセプトだから言うのはタブーだと思うけど、15歳の子供が悲惨な過去を持ちすぎでは?

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:27:23

    >>47

    スレの趣旨とズレるけど、これに関しては「悲惨な過去(禁忌)を持ってると魔法が発現しやすい」「魔法を持ってるが禁忌がない場合、世界中に広がった魔女因子の作用で強制的に禁忌を持つよう運命付けられてしまう」→必然的に全員暗い過去持ちになる、というような設定があるんじゃないかと推測してる

    後者に関してはココが特にそんな感じがした

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:51:38

    >>40

    覚悟決まるとレスバ強者のメスガキ化するからなノアちゃん

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 03:19:26

    メガネキャラ、双子キャラ(黒部は姉妹なので除外)とかは確か出てない

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 04:09:21

    苗字が二音のキャラがいません!

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 04:41:50

    ドラゴンタイプ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています