水戸には何があるのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:44:44

    今週末旅行に行くんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:45:19

    何も…無かった!

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:46:08

    納豆…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:46:30

    肛門…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:46:53

    ぐるる…イオンモールがあるから内原の方がいい…
    現地民からしても水戸で遊ぶ場所無いんだよね、猿くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:46:54

    快楽園……

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:47:03

    水戸か 博物館や美術館行く以外なら海浜公園とか大洗水族館行ったほうがいいぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:47:16

    偕楽園…
    ちなみに今は紅葉が見頃らしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:51:55

    ちなみに偕楽園は水戸駅からかなり近いらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:54:07

    お言葉ですが北関東は全て虚無だと思った方がいいですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:56:27

    令和納豆…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:56:54

    ワシの家...

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:57:09

    しばらく水戸に住んでたけどマジでなんも無いんダァ。大洗行くかレンタカー借りて龍神大橋→リンゴ狩り→袋田の滝のコンボをおすすめするよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:59:49

    住むには最悪ではないけど観光には向かないんだよね 大人しくパチにでも行くべきだと思われるが...

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:00:39

    >>5

    エクセル…

    コムボックス…

    旧丸井…

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:01:32

    ワシにも過ごし方を教えてくれよ
    来年から住むのに何もなくてキレそうだったんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:02:19

    お前は県庁所在地のくせにいろんな観光地への便が悪い…それだけだ

    強いて言うなら近いのは海浜公園くらいっスね
    まだコキアって時期なんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:02:24

    >>10

    まてよ

    群馬は草津温泉もあるし榛名山や赤城山みたいな紅葉の名所もあるから何もないは言い過ぎなんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:03:55

    >>10

    しかし…栃木には日光や鬼怒川、グンマーには草津温泉と富岡製糸場があるのです…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:04:16

    >>16

    東京行くぶんにはそこそこ近いから大人しく東京か舞浜で遊べ⋯水戸市民のように

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:08:59

    茨城は関東他県で例えると埼玉と同じくらい何も無い危険な県なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:14:59

    >>21

    すみません それって”観光面での話”ですよね?

    だから魅力度ランキングが低いんだ 

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:18:52

    水戸黄門⋯納豆⋯芋⋯

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:24:57

    とにかく水戸は観光には向かない普通の地方都市なんだ
    そのままバスで大洗行くことをオススメしますよ
    ちなみに那珂湊の市場はクソだから行かない方がいいらしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:18:00

    ウム、茨城は観光スポットこそあちこちあるが、それが四方に散ってて片道1時間半とかザラなんダァ鹿島神宮→牛久大仏→袋田の滝のほぼ移動時間みたいなフルコンタクトドライブ旅行になるんだ悔しか

    水戸市内は偕楽園、城址(ほぼ学校になってる)、旧庁舎とその近くの水道塔みたいなマジで地味かつまぁ30分もあれば……みたいなのしかない、それが水戸です

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:53:59

    風俗…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:04:46

    何があるかわからないのに旅行に行くんですか?
    行き先をランダムに決めたタイプ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:23:02

    普通の駅、普通のビル、しょーもない観光地、そして俺だ
    見どころは何もない

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:24:01

    本当に何もないから冗談抜きにオススメしないっス
    県民の意見っス

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:25:15

    まだ弘道館を出していないお前たちには失望したよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:25:31

    ミトの観光地か…観光地か…ないぞ
    伊達に都道府県ランキング最下位じゃないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:27:25

    ◇誰も挙げない徳川ミュージアムに哀しき過去——

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:27:54
  • 34二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:32:13

    >>32

    地元民なのに聞いたこともない

    それがボクです

  • 35125/11/19(水) 11:39:42

    この際観光地はいいから水戸のグルメを教えてくれよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:04:22

    水戸ホーリーホック…

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:05:04

    >>35

    ヌーッ

    https://mitokoumon.com/specialtopics/gourmet/gourmet/

    牛は知ってたけどウナギは「そういやふるさと納税でよく見たな」くらいの認識になるっスね ただタレが関東のしょっぱい味付けになるんで

    西のマネモブならあんまりおすすめしない


    今の時期ならあんこうも美味そうなのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:22:13

    >>35

    常陸牛と笠間栗が水戸を支える ある意味"茨城"だ

    むじゃきってラーメン屋がそこそこ有名で評判も悪くないっス

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:27:15

    >>35

    御当地グルメならスタミナ冷やしまたはスタミナラーメンをオススメするのん

    甘辛のレバーとかカボチャ諸々入ったあんかけが美味いで

    松五郎とか一伸って店を勧めるのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:31:34

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:34:56

    水戸か
    ラーメンが美味いぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:36:29
  • 43二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:44:07
    大洗町幕末と明治の博物館西郷隆盛、吉田松陰、徳川慶喜などの幕末、明治期の志士ゆかりの品々を多数収蔵。田中光顕創設の博物館。www.bakumatsu-meiji.com

    大洗か

    戦前から存在する謎の博物館があるぞ

    というかガルパン興味無くてもその方がある意味面白い町だから行ってみるといいスよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:34:47

    今の時期なら栗ですねと言いたいところだけど南の方の名産だからあまり関係無いんスよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:39:14

    お言葉ですが確実に大洗鹿島つくば土浦あたり行った方が楽しいですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています