逆ほんやくコンニャクあったら便利じゃね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:03:31

    食うと一定時間言葉がぜんぶバスク語やアラビア語辺りに聞こえる
    カフェでおばちゃん達が旦那の悪口いってたり
    両親や兄弟喧嘩のゴングがなった時効果てきめんだろ
    ワイが実家ぐらしてのもある

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:05:57

    耳栓で殆ど代用が効くだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:06:23

    ちなみにワイが好きな言語はトルコ語

    たまたまザッピングで流れてきたショート動画でトルコ人がスピーチしてるのがあって
    単語もろくにヒアリングできないの響きと声調がカッコ良すぎて思わず聞き入ってしまった
    例あげると、カズィクル・ベイとかかっこよすぎるわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:07:19

    アウェイで試合する時便利そう

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:08:51

    プロ野球選手のバウアーが日本ではなんとかやっておけるのはこれのおかげだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:09:09

    >>2

    カフェや飯屋だと耳栓したまま飲み食いすると

    内耳?の音が聞こえて不快なのねん

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:19:49

    てかうちの両親小言や夫婦喧嘩はするけど心底嫌いあってるわけではないので
    ワイが横槍いれると話がややこしくなるから介入したくない

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:21:21

    正直意味は分かんない言語でも悪口言ってる雰囲気自体は伝わってこないか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:25:46

    ちょっと違うけど荒木飛呂彦先生が洋楽聞く理由は歌詞が耳障りじゃないとか言ってたな

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:28:34

    電車でバカデカいチャイ語か韓国語聞こえてきても不快なのにわざわざ自分でその地獄を作り出したくはないなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:31:15

    カフェのおばちゃんの愚痴は大抵が大声とセットだから聞きなれない外国語になるとわずらわしさが倍ドン!では

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:24:51

    ただの会話ならBGM的になるかもしれないけど喧嘩してるような声だと不快感増すわ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:28:59

    >>2

    外からは普通の状態に見えるってのがミソだと思う

    コンニャクだけに

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:06:53

    耳栓って意外と音貫通するからな……
    テレビ5で十分な聴覚過敏ワイと音量30いる爺じゃどう足掻いても部屋も耳栓も貫通するんで鳥や犬の声辺りにしてくれたら和めるかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:08:53

    それに慣れると逆にバスク語やアラビア語が耳に入るたびにちょっと嫌な気分になる説

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:20:11

    想像しやすいように仮に中国人がけんかしている声でも不快には変わりないのでは

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:28:34

    そこまでするなら逆ほんやくじゃなくて周囲の会話が全て平和で和やかなものに変換される&会話している人間の表情もにこやかに見えるようになるようにしたくない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:29:21

    >>17

    危ないお薬かな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:12:39

    >>4

    するってーと何だい?あんたスポーツファンかな

    推しチームのアウェイ戦に遠征するってそんなに気まずいの?

    >>8

    内容がわかんなきゃいいや

    「うちの旦那収入が〜」「また変なもの買ってきて!」「◯◯しなさいよ!」が「◯✕▲□∵Ψ⇔⇅」「◯◯ⅲ⑥✕◁☆❖!」になるだけでもダメージ半減効果ありあり

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:18:43

    >>19

    飯食ってる時にすぐ後ろで外国人が知らない言葉で喧嘩した事があったけど意味が解らなくても同じように不快だったから殆ど意味が無いと思うぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:24:37

    一方通行さんが音のベクトルを反射してノイズキャンセリングやってたな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:35:45

    単純に外国語の勉強に使えそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:47:27

    >>22

    日本のアニメなら映画なりを字幕アリで見れば良い教材になるな

    問題は言語が指定できるかどうかだが

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:51:29

    >>6

    >>14

    魔界大冒険の時に使ってた耳栓だかヘッドホンだかなら普通の耳栓じゃないから純粋に音だけ遮断できるかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています