- 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:26:01
- 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:37:29
探索しすぎてロンダルキアを先に発見してしまったのはまだちょっと後悔してる
- 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:48:27
- 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:07:13
王様の部屋に飾ったわ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:09:48
- 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:30:31
- 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:46:36
- 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:59:04
地獄みたいな場所、まさに死の大地かぁ……まぁ位置的にハーゴン城ある場所だし地獄か
……は? いや、え? は?
うーん、ロンダルキアって滅ぶ前はこんな場所だったって再現なんかなぁ 凝ってるわぁ
え? ここローレシア? なんで?
……あ! あ!? そういうことか!? ここにきてあの要素引っ張ってくるか! - 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:02:16
- 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:04:44
(浸水の盾になりながら)うおおおおおビルダー!!うおおおおおおお!!!
- 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:22:01
自分に馴染みの深い生活圏の建物(自宅、学校、職場など)を再現するとか、リアルをゲームに持ち込んで再現とか?
好きな別ゲーの建物や像を作ったりでもいいし
0から1を生み出すのは難しいから、自分は頭の中でパッと細部まで思い出せる馴染み深いものを再現ビルドして遊んでたな
- 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:52:16
- 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:31:46
建築やってると1×1だけじゃなくて
1×2とか2×1の屋根も欲しくなってくる - 14二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:49:22
最近1&2HD2Dリマスターとぽこポケで妙にビルダーズの話題がチラホラ挙がってるからありがたいスレ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:08:34
ビルダーズやって以降、ドラクエで「ただのしかばね」を見ると埋葬してやりたくなる
可哀想じゃん… - 16二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:14:51
屋根を作ろうとして角がへんなところで変形したり気付いたら2段重ねて屋根置いちゃってたり均等な配置になってくて諦めて豆腐にしてた思い出
- 17二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:42:53
ムーンブルクってこんな風に滅んだんかな……
とちょっとしんみりしてしまう第4章
個人で持ち運びできる大砲やら雪原一帯に広がるトラップ、ついには広範囲を消し炭にするミナデイン砲などを作り出すチート人材のビルダーがいないと戦況がひっくり返せない - 18二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:05:33
- 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:10:24
- 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:58:43
海埋め立てて陸地作るの楽しい
- 21二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:00:10
イベントで消える死体の下にバネを置いとくと遺体が飛び跳ねて消えずに残るので死体を山積みにできるという
- 22二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:05:39
ドラクエで建築するの楽しいんだよなぁ
家具が鮮やかに作られてるからセンスなくても部屋に置くだけで見栄え良くなるの助かった
DLC家具も良かったし久々にやり直すかな - 23二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:08:26
体験版で「屍は海に流されて行った」的な切ない文章に惹かれて製品版買ったなぁ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:09:53
モンゾーラで農民いたら食糧困ることはないな…と思ってたら
オッカムルでは農民がいないので毎朝みんな空のお皿を見下ろしてションボリしてるし
ムーンブルクでは一人いたけど敵だったのでいなくなるという
割と食糧事情に厳しい世界 - 25二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:13:59
最終アプデで監獄島組、破壊天体組の一部メンバーが
仲間になるのは本当に素晴らしいアップデートだと思った
特定の島や仲間を連れて行くと、会話イベントが発生するのも良かった
ジゴックとチャコが、マギールさんの話をするのが嬉しくて……嬉しくて……! - 26二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:18:36
- 27二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:19:56
料理といえば作ってくれる料理指定したい
収納箱がとっ散らかるんじゃ - 28二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:20:19
- 29二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:29:18
- 30二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:33:02
いくらお金持ちでも、戦いに強くても、結局食料が無いと無力なんだな……
そんな気持ちになれるゲーム、かもしれない
そして農業の機械化がどれだけ偉大な進歩なのかを学べるゲームでもある、かもしれない - 31二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:30:40
- 32二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:36:14
人間は機械に仕事取られるってのが目に見えて実感できたよね
モンスター達は食事しないから働き者ばかりだし - 33二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:11:00
ルルは最初なんだこの子?からの、なんていい子なんだ!までがセット
- 34二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:39:39
女主人公相手でも嫉妬してくるオッカムルの男達に呆れつつ男女問わずライバル扱いしてくるの本気の全力勝負って感じで嫌いじゃないとも思った
- 35二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:37:50
世界樹の花欲しい
マギールさんに使わせてくれよ、一緒に大農園作りたいんだよ - 36二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:44:28
超面白いけどオッカムルで幼少期(赤子?)から知ってる子をバニーにさせたがる展開はちょっとどうにかならんか…と思う
- 37二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:54:46
地味に嬉しいのがエンディング後色んな人に話しかけたときの会話パターンが沢山あるところ
- 38二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:59:04
水族館パック好き
個人的問題は建てたモノが巨大生簀に見えてくること - 39二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:00:56
お前水撒けるんだそれ……お前その剣で刈り取れるんだ……となるキラーマシーンによる農業の機械化
- 40二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:40:04
1はモンスターの仲間があまりいなかったから、2で仲良くワイワイできて良かった
- 41二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:55:32
鐘鳴らした時のイエーイヤッハーってみんなでやってるの好き
シドーもやってくれる - 42二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:57:31
1からの変化といえばボス戦を町の住民と一緒に戦えたのが良かった…
1のゴーレム戦で「みんなと一緒に戦うぞー!」って思っていたらみんな謎空間に消えてショックだったから余計嬉しい - 43二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:27:01
ヒババンゴ戦始まってから強大な敵でも一緒に戦うぞ!みたいなやり取り入ったのは既プレイ者へのメタ発言でもあるんだろうなぁと思ったわ
- 44二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:23:04
アトラス本人は三勇者に倒されたはずだからビルダーズ2のアトラスは結構謎
実は生きてた本人なのか
同種族の別個体を召喚してきたのか
ムーンブルク王のような幻の存在なのか
ハーゴンのように謎現象で生まれた亡霊なのか
シドーと同じで悪霊の神様だから復活するものなのか
- 45二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:27:10
直近の作品で11のこともあったしビルダーズ2も使われてるの大半が過去作のBGMだからシドー戦はゾーマの戦闘曲くるんだろうなあくらいに思ってた
完全に予想を上回られたわ - 46二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:38:48
破壊天体のBGMにおおぞらをとぶを選ぶセンスには痺れる
全体的に選曲がいいよね - 47二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:39:51
クリア後上司と連絡取れなくて困ってるメギラさんが気の毒なのでいつも住居直してあげてる
あの人穏健派だしマギールさん所縁の魔物だしヒースの布教にそそのかされてモンゾーラ拠点に合流する展開でも良かったのに… - 48二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:45:12
続編出してなんて贅沢言わないからPS5やSwitch2用に性能上げたバージョン出してみない?
いややっぱり続編欲しい(強欲) - 49二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 02:59:39
後一等身上がったビルダーズの進化を見たかった
- 50二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 03:19:34
終局のラスボスシドー戦に序曲を持ってくる、安直ですらあるけれど最高の選曲
- 51二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 04:07:42
ビルダーズ1が出たとき目いっぱい楽しんだのに2をやってから1に戻ると物足りなさがあるから進化すごかったんだなと感じる
贅沢言って更に進化したビルダーズ3が欲しいよ!! - 52二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 06:55:08
DQ6のBGMがちょこちょこ使われてるの世界の成り立ちと相まって好き
キラーGの激励と共に超スーパーカーで空に飛び立つところ、敢然と立ち向かうが流れて感極まって泣いたわ - 53二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 06:58:31
ドラクエは悲惨な街が必ずあるから復興させたくなる
せめてロト三部作で終わりたい
テドンとか供養させてやってくれ - 54二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 07:42:25
俺はネクロゴンドの復興もやりたいぞ
- 55二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 08:01:09
拠点へ帰るとシドーがふらふらっと歩きだして植物の成長見にいったりあらくれとケンカしたり兵士の真似してるの好きだったんだよなあ
- 56二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 08:13:17
3なら最初は商人の街で商人じゃなくてビルダー連れてきちゃったうっかりもの勇者
次はテドン復興、その後にガイアの剣の使い方が分からなかった勇者から橋を架けるのを依頼されるとかどうだろう
最後はネクロゴンド復興させて塞がったギアガの大穴から下の世界に掘り進めて貫通した所でEND - 57二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 08:22:04
同じシドーなのに舞台装置でしかない本編シドーと召喚者の望みに応じて破壊を行いその後の創造に繋げる力を持つビルダーズのシドーで全然扱いと役割が違うっていう
- 58二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 08:25:10
自分のセンス皆無だから他の人があげてる建築スクショとかめっちゃ羨ましいって思いながらいまだにからっぽ島のまちづくりをちまちまやってる
3を3を出してくれ - 59二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 08:27:29
ぽこポケのおかげでビルダーズ話題になってるからビルダーズ人口増えろ!!そして公式にまだまだ需要があると思わせろ!!
- 60二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 08:31:36
ビルダーズは1も2もBGMチョイスのセンスがズバ抜けてる
本家・外伝ふくめて選び方がいちばん上手い - 61二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 08:35:11
- 62二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 09:31:15
破壊天体シドー編はちょっと何度泣いたか分からん…
破壊しか出来ないと思っている魔物達に建築を教えて最後方舟まで完成させる流れが最高なんだ - 63二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 10:11:57
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 10:13:38
2は破壊と創造のテーマが美しい
破壊神シドーとビルダーでないと描けないストーリーを完璧に作り上げててちょっと凄すぎる
初対面の危険な発言と物づくりに興味を持つけど失敗してしまうっていう出会いが掴みバッチリだ - 65二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 10:24:49
シドー「なあ ハーゴン 悪くなかったぜ
キサマが 作った まぼろしの世界も」
世界を無にしようとしたハーゴンには皮肉でもあるし、シドーの本心からの賛辞でもあるこのセリフが今でも好き - 66二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 10:26:14
口減らし下手すれば共食いする程の食料危機、大量の毒沼と凶悪な疫病の蔓延、
地形と気候が変化するほどの力を持つ機械兵器、りゅうおうの呪いによる死の大地
と殺伐しているビルダーズ1と比べると
"ハーゴン"が望む幻の世界に"しろじい"が干渉したからか
従ってさえいれば妙に優しい世界なのよな(ムーンブルク島以外) - 67二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 10:31:37
クリアしたしストーリーも楽しめたけど
自分で考えたりしてビルドする才能ないなとも思った - 68二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 10:59:51
- 69二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:46:47
いつもやってるシドーとのハイタッチが終盤シドーを取り戻すために用いられた時の感動は忘れられない
一度本来のシドーを倒してしまった絶望からのアレよ - 70二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:07:02
どくばりとかいう最初に手に入る最強武器
- 71二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:17:14
魔物たちが教団の教えを完全否定し始める中で創造と破壊のどちらも否定するものではないと教団の壁掛けを旗印にする流れがホントに好き
- 72二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:20:17
人生で一本だけゲームを選べって言われたらこれを挙げるくらいには好きだしどハマりした。まだしてる
マギールさんに脳を焼かれっぱなしよぉ - 73二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:24:07
ストーリーの流れがマジで神なんだよね
モンゾーラで情緒を育てオッカルムで愛することを知り監獄島で絆を深めムーンブルクで叩き落とす
からの破壊天体
曲の使い方もすごかったラスボス戦の序曲とかガチで魂震えて涙出てきたもん - 74二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:25:55
- 75二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:54:01
馴染みあるドラクエのアイテムを作ったり置けたりすりってのが良いんだよね
- 76二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:13:59
魔界みたいな禍々しいフィールドにあえてラーミアの曲でめちゃくちゃマッチしてるのすげぇよ
- 77二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:20:26
不満をいえば3章の後に防衛戦が1回しかなかったところ
せっかく罠や兵器持ち帰って最強要塞作っても試す機会がないのが - 78二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:53:45
敷き詰めたギラタイルの上にリスポーンさせられるキースドラゴンくんかわいそう
寝てる間に無限ギラタイルくらって即死するクッソ可哀想なフィールドボス - 79二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:04:41
1はちょっとシャレにならんくらい世界が切羽詰ってたし、魔物サイドすら「いくらなんでもやりすぎ」と引いてるのがいたからな
- 80二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:43:18
ラストバトルの神シドーの神を殺すかという問に対して
シドーの「ちがうな。ぶっ壊すんだ。あたらしい世界を作るために。」に痺れた - 81二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:49:10
ラスボスの闇の衣を剥ぎ取ったなら「勇者の挑戦」だと思ったかい?
残念、新しい世界の象徴「序曲」です! - 82二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:20:11
- 83二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:28:12
シドーの掘り下げがなかったからこそやれた作品ではあるよね
これがゾーマだとそうは行かんだろうし - 84二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:57:21
- 85二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:44:28
ロンダルキアになぜかわざわざいるサイクロプス好き
雪景色は?敵は?って混乱してるとこにデカい奴いるなって寄っていったら会話できる
話しかけると素朴ながら意味深なセリフ言う
クリア後会いに行ったら喜んでる
ロケーションとシナリオの美しさに騙されてる感じもするが、イベントとか特にないのにとても印象に残るNPCだった - 86二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:59:31
一見1と比べるとそこまで詰んでるようには見えないけど2は世界の根幹から詰んでるんだよね
創造主が世界を破壊するつもりだしそうでなくても所詮仮初の幻の世界だから消えてしまうと - 87二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:15:31
モンスターといえばモンゾーラのおおねずみとリリパットたちが本当に良かったから素材島で完全に敵として出てくるのなんか悲しかったな
- 88二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:23:50
破壊天体の暗闇に引きこもってたシルバーデビルは転生したリックじゃないかと思ってた時期があったが別にそんなことはなかったぜ!
一人称が僕で丁寧に話してやけにキャラ立ちしてるからもしやと思ったが普通に別人だった - 89二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:28:25
お金って何?はそういうシステムないからメタ的なギャグかと思った
前作はお金とかない世界だけど今作もそうと思わないじゃん - 90二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:35:13
テキストが本当に良いゲームだよね
「夢を諦めてはならん
夢を諦める理由を探してはならん」
このマギールさんの遺言大好き - 91二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:39:03
- 92二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:39:31
荒れ果てた土地を自分なりにリメイクするのも楽しい
- 93二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:57:05
- 94二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:17:08
豆腐建築も好きとか言ってくれるルルからゴーストはかつて猛威を振るっていたというゴストンの前作ネタ、君が忘れずにいたからここにこれたというメタッツの破壊天体の魔物追加アプデ関連まで拾った地味に多いメタ発言好き
- 95二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:22:56
最終合流組のセリフ好き
やっぱ一番印象深いのおおきづちのセリフだわ
色々妄想が捗るんだよなービルダーの書に書かれてた「すごく強そうなやつ」 - 96二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:24:34
「貧相でエッチな部屋」が好みの農民のために藁ベッドの周りにエッチな本敷き詰めたっていう昔見た建築ネタが今でも笑えて好き
- 97二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:28:07
ナンバリングに拘らず作れそうなシリーズでビルダーズ作ってくれないかな
11とかイレブンが過去に戻った後の崩壊世界の復興とか出来そうじゃん
世界は一つに収束していくらしいけど細えことはいいんだよ!