- 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:19:16
- 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:20:22
それしかやる事が無かっただけよね
- 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:20:35
今じゃもう皆土の下だなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:29:01
ワシはシティトライアルもエアライドも1人またはCPUと楽しんでたんですこの気持ちわかってください
ウエライド?ククク…… - 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:29:41
一人でも滅茶苦茶ハマってたけど
友達とやってたあの楽しさには中々替えられないんだよね - 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:35:08
とにかくエアライドは続編もリメイクも来なさすぎてその手の愚弄で溢れてしまった危険なレースゲームなんた
- 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:36:19
だけとは言わないスけど正直ハードルは上がりすぎたよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:37:56
リアルファイト要素が足りねーよバカヤロー
- 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:50:44
あーっペーパースター・マンをくれぇ
どこでも飛ぶから
俺はペーパースター・マンでリングくぐったり浮島にいったりしないと生きていけないんだぁ - 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:54:23
- 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:00:45
待てよ ドンキーの3Dアクションなんて26年ぶりだったんだぜ
待ち焦がれすぎて頬を濡らしたね - 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:04:53
- 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:07:25
- 14二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:10:00
- 15二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:10:07
な なんでや…あの頃は視界にも入らなかったウエライドが今では眩く輝いて見える
- 16二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:10:48
- 17二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:13:12
- 18二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:14:05
正直身も蓋もない話したら仲いい友人同士で
誰かの部屋で画面分割4人対戦したら
どんなゲームでも大抵面白いんだよね
あの頃64のマリカやDKであんなに盛り上がった体験は
もう将来無いんやろうなぁ - 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:16:07
- 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:17:33
あの頃はネットなんか気にしてなかったのもでかいと思ってんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:18:06
だから自分の子供たちに同じ体験を託すんだろっ
- 22二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:19:07
- 23二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:25:48
なら100%のシティトライアルを出来るってことやん
- 24二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:31:22
- 25二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:32:43
ふぅん見てくれだけデカくなったキッズが相手ということか
- 26二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:36:21
まあ細かいことは気にしないで
それが嫌ならチーム戦とかソロでCPU戦やロードトリップとかを楽しむ選択肢が用意されてますから - 27二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:50:02
シティトライアルが友達との時間を、クリアチェッカーが一人遊びを支える ある意味最強だ
作業感に囚われたら…おしまい - 28二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:19:13
- 29二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:22:56
コンテナ壊してアイテム回収、ショートレースやデスマッチに参加、空中庭園と浮島、ボスイベント
そして俺だ マシンの性能を上げるぞ - 30二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:26:21
お試しはとにかくあーーっカメラ引かせてくれェって感想でしたね…生でね
- 31二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:31:32
友達なんかいたことないのが俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:33:14