【ネタバレ可】私を喰べたい、ひとでなしを語り合いたい6

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:24:34

    アニメ放送中の「私を喰べたい、ひとでなし」について語るスレです。
    こちらは原作のネタバレありなのでアニメ初見勢はご注意を。

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:26:29

    現在全11巻&ノベライズ発売中

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:31:14
  • 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:48:08

    次回アニメ8話

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:29:00

    「あやめさんが妖怪だったら?」はアニメ組の予想だとろくろ首(人間になるの得意そう。同じ理由で雪女)、姑獲鳥(母親関連&陸海ときて空の要素)、絡新婦(美人に化けれるし強さも申し分無い)
    いろんな意見があるもんだ……

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:29:54

    6スレ目にちなみ6巻の感想
    6巻は汐莉さんと比名子の過去が判明する大事な巻でしたね
    ここで汐莉さんを好きになった人も多いはず

    比名子への激重感情が発覚すると同時に
    汐莉さんの純粋で綺麗な願いを持っているというのがわかって感情をフルシェイクされました

    幼比名子にハートを射抜かれた汐莉さんは強い独占欲が芽生えるも
    比名子の輝きを失いたくない一心で身を引くことを決意する
    美胡ちゃんに健気とか言ってたけど汐莉さんも大概ですわ

    汐莉さんの運のなさと言いますか
    「健やかに生きて欲しい」という純朴な願いが裏目となり今に至るというのはなんと悲しいことか

    生きる最大の理由だった「比名子だけは生きて」の言葉が家族のものでないと知った比名子が本当の願いを吐露するシーンは芸術的
    ある種呪いでもあった言葉の枷が外れ、メンタルがマイナスに振り切れた比名子が見せる一番嬉しそうな顔
    あれは本当に可愛かった

    作中のあらゆる物がひっくり返り物語の転換となった1番好きな巻です

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:30:01

    >>1

    6巻表紙の幼少期比名子はかわいいですね~(帯コメント切ない)

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:31:23

    この人魚やることなすこと裏目に出ててかわいそ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:37:04

    >>8

    健やかに生きて→健やかじゃない

    健康になる血→妖怪引き寄せる原因(正直違うんじゃないかとちょっと疑ってる)

    過去のことについて話す→生きるための楔破壊

    よかれでやった自分の肉→ボンバー

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:58:35

    >>6

    表情だけで感情とか心情をここまで表現できるものなんだと感動した巻

    27話の最初の比名子の笑顔がもうなんかすごい…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:16:39

    >>8

    けど自分の血のおかげで生き残ってよかったっと本気で思ってたから人外(上位種)的思考の行動による自業自得ではあるんだよなぁ…そこが魅力でもあるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:33:46

    >>11

    個人的には「比名子にそう思ってて欲しい」という風に見えたな

    「私は私を"内側"に入れてくれた貴方の役に立つ事が出来ましたよね!?ね?ね?ね?(懇願)」っていう感じの


    自分はやらかしてしまったんだろうけど、せめて比名子に「駄目じゃなかったよ」と肯定して欲しい、また拒絶されたくない。みたいな感情


    そしてやっぱり失敗でした、を突き付けられて内心のうめき声

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:07:10

    not for meの精神も理解してるし、万人受けする作品ではないことも重々承知しているけど
    「キャラが薄い」とか「雰囲気だけ」とかの感想を見るとそれは違うよと言いたくなってしまう…
    大好きな作品だからこそどうしても気になった…(愚痴っぽくなって申し訳ない)

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:46:44

    原作がどんな終わりを迎えるか分からんが美胡ちゃんは人と関わって良かったと思ってるけど、汐莉さんは関わった人が揃いも揃って不幸になってるからこのままだと孤独に生きる事選びそうな感じする

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:28:23

    >>13

    大人気の鬼滅とかでも的外れだなーって思った意見あったし、見たら落ち込むし難しいけど気にしないのが一番だね。こんなに面白いのにって思ったりするけど。

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:00:37

    やが君がずっと語られる百合漫画であるようにわたたべもこのジャンルでずっと語られるタイプの作品だと思うよ
    バズるタイプかと言われればそうじゃないけど、アニメ化でちゃんと新規ファン増えてるみたいだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:10:46

    ところでエリカも絶対ただの用心棒で終わるわけないよね
    ちなみに正体はなんの根拠も無いけど西洋の人魚と予想している

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:16:30

    >>8

    血を投入されたあざひなの方が可哀想なんだけどね

    ガハハ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:24:31

    >>8

    何か行動すると裏目に出るし、口に出した言葉の多くが自分に刺さってるのはいっそ素晴らしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:50:50

    単行本のカバー裏読んでるけど純日本製妖怪だからカタカナに弱い汐莉さん可愛い

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:23:17

    >>20

    逆に美胡ちゃんはなんでそんな現世に染まれてるの…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:27:21

    >>21

    お人好しで人間といっぱい関わったからじゃないかな

    文明の発展ほぼ全部見てるだろうし

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:36:51

    英語は苦手みたいだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:30:37

    比名子を守るためとはいえ律儀に小中高まで通ってる美胡ちゃん偉いよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:38:03

    メインの3人ずっと罪悪感に突き動かされてるじゃん

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 01:19:13

    3人とも何かしらの罪を背負って生きてるからね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 07:33:27

    たぶん今週は出ないだろうけどロリ比名子と汐莉さんのシーン楽しみや

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 09:58:19

    そういや今日始めて汐莉さんの妖怪啓太の全貌がアニメで見られるのか
    珊瑚の部分とか鱗とか線が多すぎてアニメじゃ死ぬほど動かしにくそうで正直心配なところある

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:42:57

    >>18

    それはそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:50:25

    >>22

    明治以降の発展速度について行けなくて戸惑ってた時期が有りそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:51:22

    >>27

    幼少期比名子に夢中になる汐莉さん(視聴者)が続出しそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:58:38

    >>28

    あやめさん(本当の姿)の描写もあるから今日の作画班は大変そうですね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:00:10

    >>32

    あやめさんの表の顔、ゴキンッした後ヨダレ?が垂れてるんだよね。結構グロい表情してそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:07:42

    あやめさんのデザインが刺さる人は絶対いるだろうな〜

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:18:06

    >>18

    投入された血の量は薊≫比名子で良いんだっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:24:43

    >>35

    そもそも薊は血どころか肉喰ってるぽいから比名子とは比較にならん

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:31:44

    肉よりむしろ人魚の血の方がよほど需要ありそうだよな
    ちょっと病気になりにくくなって妖怪避けになる程度のものとか最高じゃん

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:49:15

    正直血も比名子のように万一急速に取り込まれたら妖怪に狙われ続けるから現状の健康状態に不満がなければいらんな…
    自分を守ってくれる狐や人魚もいないし悪趣味な妖怪だと普通に死ぬより悲惨な目にあった末に喰い殺されるとか遠慮願いたい

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:31:04

    比名子の瀕死状態で急速に血が取り込まれたのって直飲みさせた&その時の祈りの影響もありそうだからだいぶ特殊な状況だと思う
    漠然と摂取するだけなら薄い効果のままじゃないかと個人的には想定してる

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:31:15

    悪趣味な妖怪…いったいどこの過去美胡ちゃんなんだ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:05:50

    >>17

    苗川先生インタビューで過去の遍歴とか見るに好きなものを全部入れたキャラってのが多分エリカのことだろうから重要なキャラで酷い目にあう(あってる)んだろうなと思ってる

    …あれ、もしかして一番の人でなしって苗川先生のことでは?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:32:45

    ローゼンメイデンとか東方を嗜んできたみたいだし、エリカは西洋ドール風のビジュアルしてるな
    初見でちょっとアリス・マーガトロイドを連想した
    ゴスロリもかなり似合いそうなビジュアルだし、和服美少女のあざみと二人で並んだら互いにめちゃくちゃ映える

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:45:34

    エリカは身体欠けてるくらいは覚悟しておくべきなのだろうか…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:50:21

    妖怪は大体東方当てはめれるけど
    比名子はわかんない...マエリベリーハーンとか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:47:23

    比名子の汐莉さんへの好感度って今どのくらいなんだろ?美胡ちゃんのちょっと下くらいかな。現時点だと比名子家族>>美胡ちゃん≧汐莉さんって感じだと思ってる。

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:55:21

    >>45

    汐莉さんは比名子の家族と同じくらいの位置狙ってるけどなれるんだろうか…

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:59:07

    >>46

    特別と言っても家族と恋人は別枠だからもう恋人を目指せないかな

    まぁ少なくとも比名子が恋愛に進むのはまだ険しそうだけども

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:09:21

    大親友の美胡ちゃんと恋人の汐莉さんで同じくらい大事ってのはありそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:33:09

    ここ最近は大親友とみると別作品の人が頭に浮かぶようになってしまった

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:47:11

    こう見るとしおひな成立ってハードル高すぎる
    最終回発情期ブーストを使うしかない

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:57:55

    しおひな成立は別れの時になりそうな予感がする…

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:11:42

    今のうちにあざエリ株を購入しておくわ
    この作品ずっと3人で回してるからようやくサブカプの可能性が見えてきた

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:12:27

    共に生きる道を行ってほしいけど人外物は別離エンドが定番だからな
    みこしお二人がここまで献身的に行動しても比名子の考えは変わってないし薊エピソードで比名子の価値観を一変させる何かを起こせるのか…

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:13:25

    あざひなはある?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:19:24

    >>54

    もう大島のおばさんと呼んでくれないの?(泣)

    の可能性をおれはまだ捨てれずにいる

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:20:16

    ひなつーはどうかな比名子ちゃん!

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:42:15

    アニメ最新話で正体が明かされる私と新しい親子関係を築くのもいいと思うわよ比名子ちゃん

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:53:43

    こうしてみると比名子は無自覚で妖怪落としまくってるんだよなあ…
    怖いものしらずな幼少期とはいえ人魚状態の汐莉さんと臆せず普通に会話して受け入れてるから人魚の血とか関係なく生来の気質みたいだし家族の事故とか何事もなく普通に成長しても比名子を気に入った妖怪集まってたのでは?と思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:39:41

    みこつばはあります!

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:41:41

    絶対比名子から汐莉さんへのセカンドキスあると確信してる

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:49:20

    >>59

    🦊ねぇよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:51:53

    >>60

    問題は人外系作品だと別れのキスになる可能性がそれなりに高い事だな

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:01:39

    >>60

    最初のキスは血の味でした…

    結末は家族と同じくらい大事な汐莉さんと永遠に生きるかなんとか汐莉さんを終わらせる方法を見つけて一緒に家族のところに逝くのがきれいかな?

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:04:16

    セカンドキスは100%に近い確率であるよね
    それが最期のキスにならないといいけど...

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:09:05

    >>57

    11巻の幕間で普通に親元離れた娘を心配するムーブしてて笑った

    ぶっちゃけ図々しくないか

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:11:43

    >>53

    あざみがすでに人魚の肉食べてしまってて不老不死の姿を比名子に見せる役どころっぽいからな

    比名子が人魚の肉食べるとは思えない→人として生きて汐莉さんよりは早く寿命を迎える路線が考えやすい

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:22:27

    作中で人魚にとっても心臓は弱点になりうるとは言われてるから汐莉さんが死ぬ可能性も一応示唆はされてるんよな
    薊との一件で汐莉が死んで比名子が転生(自然発生?)した汐莉が再び自分を殺しに来るのを待ち続けるエンドもありえるか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:26:05

    >>54

    ・汐莉さんの血をもらったことで苦労した者同士

    ・呪いがかかってる間は頻繁に連絡とってて比名子も懐いてた

    ・家族がもういない

    ・たぶん中学ぐらいから干渉しててそこそこの付き合い

    とわりと情が湧く要素はあると思うんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:29:09

    >>65

    お母さんって呼んでくれたから…

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:55:53

    結末を汐莉との関係に絞ってすぐ思いつく範囲だと
    共存
    ・人と妖怪として共に生きる
    ・比名子が望んで人魚の肉を喰い悠久の時を共に生きる

    別離
    ・比名子が生きる希望を持ったところで汐莉に関する記憶を消して汐莉は行方を眩ましその後再開しない
    ・上と基本同じだが比名子が老衰で死ぬ間際に契約を果たす為迎えに来る
    死別
    ・契約通り比名子を喰いその後の汐莉は孤独に生きる
    ・上と基本同じだが人と関わりを持ちながら生きる
    ・汐莉が何らかの理由で死ぬ。比名子は復活した汐莉が契約を果たしにくる時を待ち続ける
    ・汐莉は死ぬがその際に比名子が肉を喰い比名子が汐莉の墓標となり生き続ける
    パッと浮かんだのはこんな物だが他にどんなのあるかね?

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:57:10

    >>66

    寿命endはありそうだけど比名子が亡くなるとき汐莉さんも亡くなりそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:57:22

    >>70

    そこに美湖とあざみも絡みそうだから想定外の事態になりそう

    アニメもそろそろ種明かしの時間か

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:00:45

    逆に汐莉さんが人間になって比名子と暮らすって可能性も…(人間から妖怪は作中にあるけど妖怪から人間はないから怪しいけど)

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:00:54

    8話はリリィ流しながらあやめ特殊ED
    原作のカットはちゃんと拾ってるけど、やっぱりこれ二口女を知ってること前提だよなぁ
    義理の娘さんの餓死はわかりやすくなってた(えぐい)

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:05:41

    このペースなら11話に再契約で12話に旅行狸カットの13話お墓参りで行けそうだな

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:06:24

    あやめさんの過去EDに回したのは「その手があったか!」ってなった

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:07:43

    >>54

    ひなこからの矢印は皆無だけどあざみ側からは同族意識と情がありそうなのでワンチャンあります

    ただ、あざひなしおで三角関係の方がぐっと味わい深そう

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:07:54

    首回るあやめさん映像で見ると怖すぎる

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:09:42

    アニメだとここまでで一番妖怪の怖さがあったな
    思ってたより汐莉さん探し回ってた

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:11:20

    >>75

    狸のとこ汐莉さんや比名子の成長も結構あるからカットして墓参りしたら違和感ありそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:13:31

    11話で再契約で12話旅行狸(短縮)前半13話狸(短縮)お墓参りって感じだと予想

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:15:46

    つーちゃん編は急げば1話で終わりそう。美胡ちゃん関連に絞ればね

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:18:50

    想像したらやばすぎて草

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:26:14

    藤田さんの演技も、音響による演出も素晴らしかったな
    髪のせいでこもったような声になってた

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:31:38

    本当にどのキャラもキャストぴったりだわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:31:41

    汐莉さんの特殊エンディングテーマも有るのかな?
    種明かしから超短縮すればギリギリ墓参りやれるのか??あやめさんに触れた美湖の会話丸ごと伏線になってるのか

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:34:03

    >>65

    あやめさん面の皮の厚さは人外メンタルなんだよな

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:34:48

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:36:13
  • 90二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:37:47

    >>86

    スーパーみこみこウィークやったんだからハイパーしおしおウィークやるやろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:41:21

    >>89

    概要欄がとても丁寧

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:51:17

    >>90

    めっちゃ干からびてそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:56:31

    >>90

    予想されるタイミング的に汐莉さんのメンタルもしおしおになってないか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:07:36

    >>90

    ウルトラひなひなウィークもやってくれ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:30:38

    似合いそうなつばつばウィークも見たい
    美胡ちゃんと一緒に踊ってる椿ちゃん…

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 02:01:37

    裁かれるべきだよ、あの人でなしは やったことは許されるべきではない
    との8話のアニメ感想スレにレスしようと思ったがネタバレになるかもと思いこちらに

    まああやめさんのネグレクトへの因果応報が現状の二口女なわけだけど過去の所業としてはこれでもかなりマシな方
    な大親友がいます

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 02:10:01

    薊は爆弾特攻して生き残った後も復讐心は捨ててないようだがやっぱ汐莉さんを殺すことで果たせるもの何だろうか?
    気まぐれで不老不死にした存在を恨むのは理解するが殺せたとしても自身が生き続けてる現状は変わらないわけで
    寄り添ってくれてる今カノのエリカがいるからいいのかな

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 02:29:25

    あざみさん自分が死ぬ方法を探すんじゃなくて汐莉さん殺すのに全力だったぽいの元々生きる気力なかったわりにアクティブに感じる

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 03:00:12

    あやめさんの人間時代のネグレクトの所業は現実なら炎上案件になるくらいに叩かれるものだろうに再登場希望するぐらいには人気あるなあと思ったが考えてみればあの美胡ちゃんの大昔の所業を読んでも離脱したって声は聞かないからな
    離脱組は比名子のキャラが受け付けないって理由が圧倒的多数で多分もうこのアニメもすでに離脱してるだろうな

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 03:10:23

    狸カットの墓参りまでやると低墓参りまでやると転天アニメで駆け足でやってカットしまくったのを思い出す
    2期をやらない前提だからこその駆け足だろうし個人的にティルティの改変アニオリも悪くない演出だったけどね

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 04:13:42

    まあ百合作品に限らず原作付きで2期以降もしっかり作って完結までやるアニメの方が少ないからな
    綺麗に収めるためにどのエピソードカットすると聞かれたらタヌキになるわな

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 05:37:13

    椿キャラとして好きだがストーリー上は美胡の掘り下げ要員以上の明確や役割は今のところないからな
    最新の学園祭でも怪しい人間(薊)がいるのを伝えに来てるがそこは美胡が縄張り内の野良タヌキに事前に聞いていたとか、薊を見かけたあやめさんが比名子を気にかけて町を離れる前に伝えにきたとかでも全く問題なくストーリー進行はできるわけだしな

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:38:07

    人魚も心臓が弱点になって◯ぬ可能性あるみたいだけど人魚の肉喰って不老不死になった薊も◯ねる可能性は残されてるのかな
    そもそも薊は昔は不老不死にされたことの恨み言を口にしてたが今は何を目的に行動してるか分からんし◯ぬ方法があったとしてそれを選ぶかも不明なわけだが

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:43:16

    逆に比名子が汐莉さん食べるENDあるかも

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:43:22

    >>100

    アニメ1話で見せなかった「大島のおばさん」アカウントが今回はしっかり出てきたからいずれ2期やるんじゃないかな

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:46:45

    改めてあやめさん回を見ると
    ・比名子を傷つける
    ・比名子の味見する
    ・過去に人魚の血をもらったことを明らかにする
    ・妖怪と人の契りについても言及
    ・結局ほぼノーダメで去る
    比名子の命を奪う以外で汐莉さんのやってほしくないことコンプリートする勢いで笑うわ

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:55:25

    >>105

    残念な事に2期以降の要素出して音沙汰ない作品なんて無数にあるからな…

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:44:28

    >>106

    亡くなった娘を想うママの雰囲気の一点張りでなんかいろいろうやむやにしてる強キャラ

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:54:15

    ネタバレする方法がなかったから第3の人に
    状況を破ってもらってるな

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:54:57

    昔からあやめさんの出番のたびに苗川先生は「ママ…」って言ってる気がする

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:55:58

    あやめさん頭さえ無事なら体バラバラにされても直すの面倒だなぁくらいの軽いノリですませてるんだよな
    妖怪化してから長い年月経過してるとはいえ本当に元人間とは思えん精神してる

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 09:02:14

    >>106

    汐莉さんメンタルフルボッココースで笑うは

    そして出てきた最重要人物大島のおばさん…ネタだけど転生王女とか2期するかも??

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 09:05:00

    >>111

    美湖ちゃんですら薊の自爆で2人がバラバラになった話聞いたときはドン引きしてたのにな

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 09:09:20

    傷の舐め合いなくても比名子となんか擬似親子っぽい空気出されるだけで汐莉さんに地味にダメージ入りそうだし相性悪すぎる
    あやめさん側は別にマウント取る気もわざわざ戦うつもりも一切ないからしおみこみたいにお互いつっかかるような関係にもなりえないし

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 09:09:44

    >>107

    百合作品だとやが君も原作やスピンオフ小説も綺麗に完結したしそのうちアニメ2期くるだろうと思ってたが全くそんなことは無かったね

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 11:30:56

    8話で血を与えられたことが示されたけど
    これを読んでた当時(血をもらったってことは不死で比名子にとって最悪の事実じゃね?)
    なんて思ってたわ
    すぐに傷の治りが早いって描写されたのもあるし

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 11:43:50

    アニメ勢の感想を見ていると血を貰ったタイミングは事故の時と予想している人がやっぱ多いね

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 11:49:29

    >>117

    「大怪我で生き延びたのが不思議なぐらいだった」「比名子の人魚の血が混じってる」「怪我の治りが早い」

    これらの情報からだと普通は事故直後に汐里さんが血を与えて助けたと考えるのが普通だわな

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:36:52

    >>118

    まさかひょんな事から普通にエンカウントして餌付けというか介護で絆され「幸せになってください」してるとは思うまい……。

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:47:25

    あやめさん契りとか流行とか味とかについて何でここまで事情通なんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:08:49

    自分はこの作品で、二口女を知ったのですが、結構有名な名前なんですかね?

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:16:05

    >>121

    名前だけなら結構ポピュラーな方じゃない?

    流石に人魚、妖狐、化け狸と比べると見劣りするけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:16:12

    >>121

    ゲゲゲの鬼太郎とかでも登場するから詳しい成り立ちは知らなくても名前くらいは聞いた事あるくらいの妖怪じゃないかな?

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:34:05

    二口女は元の話からして人間から妖怪に変化したのがハッキリしてるしその際のエピソードもシンプルだからある意味チュートリアル的な妖怪と言っても間違いではないかもな

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:25:22

    次のタイトル的に動物園デート(笑)まではいかないかな?
    ただそうすると2話分ぐらいしかないから…これはわたたべハイスクールの入れどころか!

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:28:03

    人面瘡とかの類型だよね
    体に顔のパーツが生えてきて隠してる本心を暴き立てるというある種の罰としての人外化

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:07:54

    >>122

    >>123

    なるほど、

    今まで聞いたことが無かったので、二口女???状態でした(笑)

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 20:12:50

    漫画やアニメのママキャラでありがちな髪型を膨らませて後頭部の口を隠してるキャラデザはセンスあるよなあ
    なんかいつもエプロン着させられてるのは苗川先生の趣味かな

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:45:49

    wikiの説明だと二口女は自分で産んだ子ども優先したらしいけど、あやめさんは自分の子どもいないっぽいね

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:18:23

    そーいや「ひび割れの起点」って漫画としては”あやめさんのタイトル”感強いけど、アニメだと比名子と汐莉の「喰べる/喰われる」の関係性の変化(比名子のショックも加味すると)というひび割れ(比名子の海が干上がるイメージ的にも)の起点でもあるというダブルミーニングになってるのが明確なのが面白いなぁ、と

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:56:16

    ネームドはもちろんだけどすぐやられるようなモブ妖怪もデザイン凝っててすごいよねこの漫画

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:34:56

    あざみさんてやっぱり汐莉さんに恨み以外の感情ありそうだよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 03:23:14

    肉の事を抜きにしても生け贄として入り江に投げ込まれてから数年共に暮らしてたわけだから薊にとって汐莉さんは育ての親みたいなものだからな

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 05:19:28

    あざみさんのキャラ像を推測する要素はいくつか散りばめられているけどいまいち掴みきれない
    汐莉さんに激重感情こじらせていることは確定として...
    なんだろう親に振り向いて欲しい子供みたいな感じ?

    いたずら(爆破)したり、比名子にちょっかいかけたりして汐莉さんの気をひこうとしてるのかな

    なんとなくだけど比名子に対しては結構好感度が高そう

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 07:42:14

    薊が汐莉と不死同士じゃれあいにきてるだけなら別にいいけど、ガチで殺しに来てるなら爆弾以上の手段用意して殺しきれる算段ついたから姿見せたわけだから結構マズイよね
    人が多い学園祭は大人しく帰ったから無関係な民間人巻き込むつもりはなさそうだけど

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:57:43

    汐莉さん、10巻では妖怪から比名子を匿ってるだけでも心臓バクバクしてたのに、あやめさんに殺されかけてた時は生きた心地しないぐらい焦ってたのかな…

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:04:42

    来週からハイパー(汐莉さんのメンタルが)シオシオウィーク(原作最新話まで絶賛進行中)が始まる…
    汐莉さんは過去とか内面が分かると一気に評価が変わるキャラだと思うからアニメ勢の反応が楽しみなところ

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:09:54

    >>137

    少なくとも「この人……食べる気なくね?」ってのはバレかけてるからなぁ

    こっからそもそも天使比名子に脳みそ焼かれた疑似刷り込み半魚人ってのが判明するとどーなることやら

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:27:57

    >>137

    何なら1話で比名子と再開した時点から汐莉さんはメンタルダメージ受け続けてるからね…

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:35:10

    ・食べ物が与えられない苦しみを身をもって味わい続ける
    ・ことあるごとに自分がひとでなしだと思い知らされる
    ・物理的にも死体のにおいがするのに死ぬに死 ねない
    だからかなりしんどいとは思う
    それはそれとして今後「主人公のピンチに味方としてかけつけたかつての敵」みたいな感じであやめさん出てくることがあったら多分笑ってしまう

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:10:39

    >>137

    酷すぎて草、その通りなんだけどね…比奈子はアルティメット比奈子ウィークが継続中と

    ここが不安定なら移住先は何処にすればいいんだろうな

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:11:02

    >>135

    薊の花言葉って「報復」なんだよね…復讐心での行動なような気がしてるから怖い

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:13:02

    色によって花言葉違うみたいだけど
    どれも当てはまってる感ある

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:30:08

    現時点でもアザミのことめちゃくちゃ好みな感じだからこれで掘り下げ始まったら多分最推しになる気がする

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:31:59

    なまじ被害者な分あざみさんを悪辣な悪者として処理はしないだろうから
    何かしらの深掘りエピソード挟んでキャラを厚くしそうだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:28:25

    >>143

    >花言葉違うみたいだけど、どれも当てはまってる感ある

    つまり……”素直になれない恋”も当て嵌まっている、って事!?

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:35:15

    もうパートナーいるのに恋て...
    ていうか薊にそんな花言葉あったっけ?

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:41:35

    なんかノアザミってのにあるらしい。>素直になれない恋

    8話特殊EDの背景にあるのがコアヤメってのらしくて、大枠であってるなら可能性としてはアリなんかな?と……

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:45:02

    >>146

    エリカとはビジネスパートナーでずっと汐莉のことが好きだった!(なおエリカからは激重感情)とかだったらカオスすぎる…

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:44:23

    >>149

    薊は比名子に対しても色々と思うところはありそうだしな

    汐莉さんを誘い出す為の餌としかみてないなら定期的に連絡取り合う必要もないわけだし

    そしてまたしても完全に蚊帳の外な美湖ちゃん…

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:23:51

    >>150

    美胡ちゃんには椿ちゃんがいるし…

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:51:36

    椿ちゃんはともかく古馴染みのおばあちゃんいるしね
    本編見る感じ最近は交流無いみたいだけど別に敵対はしてないようだし

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:02:24

    >>150

    美胡ちゃんの今後の立ち位置も気になるところ

    フェードアウトはしないで欲しいけど…

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:09:04

    美胡ちゃんお人好しだから大したことない問題なら文句言いながら首突っ込んで手助けするんだろうけど、汐莉と薊に関してはかなり重いし当事者同士でしか分かり合えない事もあるだろうからな

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:25:42

    >>152

    たしかノベライズで、隠神刑部とは今生の別れって説明があったはず

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:40:46

    >>154

    汐莉さん比名子に対しても薊との件に巻き込むつもりはなかったと言ってるから事情の説明はするけど解決に向けては1人で行動しそうな感じするよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:48:38

    比名子の近くに行っても食欲に溺れる気配のない椿ちゃんは何か理由があるんだろうか

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:00:30

    おそらく隠神刑部は美胡ちゃん以上に人間との友好的な付き合いが長くて椿はその孫だから長年生きて妖怪化はしてるがそもそも人間を食べた経験がほとんどないんじゃないかな?
    だから食糧としての認識も薄いし衝動も他妖怪よりも遥かに軽いとか

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:27:48

    椿が二人の話盗み聞きしてた時はまだ普通の狸っぽかったからそれ以降に妖怪化して積極的な人喰いなんてやってたらお婆ちゃんに拳骨されてるだろうしな

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:06:21

    >>157

    つーちゃん妖力低そうだし人食べてもなさそう…

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:22:50

    >>157

    わたたべっ!ではファストフードのほうが好きって言ってたね

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:46:26

    >>161

    へぇ。単行本収録のわたたべ?

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:52:30

    >>162

    カドコミで読んでる勢だから単行本かは分からないけど最新のやつだった

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:14:42

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:27:09

    電撃マオウだと12月号分に載ってるね
    椿ちゃん最初の悪どそうなイメージからは想像できないほどポンコツでかわいい

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:54:59

    アホ毛はそのままなデフォルメたぬき形態の椿ちゃん好き

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:09:00

    初登場はかなり悪辣だったのに今や作中でも屈指の癒し枠&マスコットなつーちゃん好き

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:09:38

    椿ちゃん公園前で絵本持って待ち構えて見知らぬ子供に読み聞かせして一仕事したと満足気な顔するくらいのポンコツっぷりだからな…
    お婆ちゃんお孫さんを甘やかさずもう少し教育に力入れるべきだと思うの

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:15:36

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:21:48

    ポンコツもいいけどこの強そうな椿ちゃんも好き(なお次のシーンではやられてる)

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:26:50

    美湖ちゃんが最後の最後でキーパーソンになるんだろうな…比奈子を守ってたから最後の最後まで見届ける権利はあるし

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:29:30

    汐莉さんVSアザミ、美胡ちゃんVSエリカみたいな構図になったら面白い…バトル漫画かな?

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:58:40

    うちわ届いたけど思ったよりデカかった

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:12:06

    >>172

    あざみさん死なないだけで普通の人間だから蹂躙になっちゃうよ…

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:16:49

    >>172

    蚊帳の外な狸と比名子でイチャイチャするか...

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 05:58:50

    >>170

    狸殺さないでくれと頼まれてる手加減美湖ちゃんに瞬殺されてるからマジで見掛け倒しなんだよな…

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:42:36

    >>174

    アザミ「私はか弱い人間だから現代兵器たくさん持ってきたわ」

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:10:04

    >>177

    対策としては何も間違ってないけどあのビジュアルで現代兵器使われると絵面が面白すぎるからやめろ

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:51:43

    >>177

    急にギャグになるな!

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:08:09

    そこまで真面目に考える事ではないが姿は見えないだけで物理ダメージは普通に受けるなら知らないうちに車に引かれて死んだ妖怪とかもいるんだろうか

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:15:17

    アザミさんって自爆特攻のシーン見る限り首以外吹っ飛んでるからそこから蘇生したってことだよな…普通に人間やめてる

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:41:33

    汐莉さんとの接触って悪影響が大きいと感じるようになった今日このごろ

    汐莉さんが来たせいで漠然とした死にたいという思いが明確なビジョンを持てる(妖怪に喰われて死ぬ)ようになって
    死にたいという願いが強くなったんだと思う
    汐莉さんと合わずに妖怪にも襲われない生活がそのまま続いたとしたら美胡ちゃんに支えられながら穏やかな生活してそう

    1話で磯女に襲われたのだって汐莉さんを追いかけた結果だし

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:48:09

    >>182

    美胡ちゃんもここ数年はギリギリだったって言ってるから何処かで破綻して美胡ちゃんが比名子食べてたんじゃないかって気もする

    成長するに連れ比名子の美味しい匂いは強くなってる、比名子は現在16歳でまだ成長の余地有り、数年前から理性の限界が近い……後は分かりますね?

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:48:43

    >>182

    磯女に限らず比名子を狙う妖怪自体は昔から来てたのと

    美胡ちゃん本人が「正直ここ何年かはあたしもギリギリだった」「いつか取り返しのつかないことになってたかも」って言ってたので

    汐莉っていう2人目のボディガードが来なければそう遠くないうちにバッドエンドだったのでは…

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:52:32

    >>183

    >>184

    それが一番ネックだよなー

    食べそうになった時に獣性を削る選択取れるかは美胡ちゃん次第だけど

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:57:38

    やらかしたことは結構あってその分が自分に帰ってき
    てるよね 比名子が心無い発言するようになったのっ
    て汐莉が原因だしな

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:02:47

    あざみの目が人形のまま部分的に人魚化してる時の汐莉さんの目と同じデザインになってるの好き

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:52:25

    >>183

    もっと早くこうしておけば良かったと言っているあたり以前からずっと考えてはいたんだし、比奈子食べる前に本編通りにしっぽ切り落としてた気がするけどね。

    それよりも食欲を抑えるために比奈子の側を離れることが多くなり、見てないうちにその辺の妖怪に比奈子が食べられる可能性の方が高そう

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:30:04

    苗川先生ちょっと仄暗い雰囲気の百合本で声かけてもらって今の連載に繋がったって言ってたけどそれであのわたたべ初期案を出力したの面白いよね

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:30:44

    >>188

    実際美胡ちゃん1話からして汐莉さんが悪意ある妖怪だったら朝登校中に接触された時点でアウトだし、磯女も完全に間に合ってない

    美胡ちゃんと汐莉さんが顔合わせた後も夏祭りに比名子が来ている事を2人が一緒にいるのを目撃するまで把握出来てなかったからかなり隙だらけなんよな…

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:45:43

    服装的に比名子の中学時代に薊とも出会って呪いかけてる(かけたのはエリカ?)から美胡ちゃんセキュリティは割と穴だらけ

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:11:27

    美胡ちゃんは守護るものが多すぎて…

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:26:20

    中途半端に救われるのは苦しいから救う人間は
    ちゃんと選ばないと呪いになっちゃう

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:56:02
  • 195二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:03:04

    >>194

    立て乙

    スレ進むの早いねぇ

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:25:08

    なんやかんや10巻も続いてたのに語ってる人がほぼいなかった漫画だからな…

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:32:47

    >>196

    隠れた名作って言葉がピッタリだと思うね

    アニメ化で注目されて今すごい嬉しいし楽しい

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:00:39

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:46:13

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:52:05

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています