クロニクルモードで思い出したんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:38:28

    やっぱここだけ試合のノリが滅茶苦茶だよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:41:47

    言うことを聞かない三馬鹿
    その三馬鹿の側近みたいな奴ら
    途中乱入してくる滅茶苦茶強い馬鹿とロボ
    訳分からんこと言ってくる監督

    雷門マジで可哀想で笑う

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:42:58

    監督が試合楽しんでるからなぁ
    教えたときですらふふふ神童お前なら気づけるだろって感じだからな
    終始神童ブチ切れながら頑張ってたクソみたいに面白かった

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:43:28

    ま、まぁ神のタクトFI覚えられたので...

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:44:09

    ザナークの所はセカチル御披露目もあって残虐さを見せつけてフェイの所は味方同士の戦いみたいなもんだからね仕方ないね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:46:46

    サカマキはマジで暗号にしないでちゃんと伝えろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:48:33

    命を燃やして戦い抜いたメカ円堂君に涙

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:49:55

    展開が目まぐるしく変わるから未来編で一番好きな試合だったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:50:31

    神童が泣いたりキレながら頑張ってるシーンはだいたい面白い

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:53:23

    カスどもがよぉ…ってなるザンの後に面白バカップル入れてくる温度差よ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:07:33

    こんな時にクソ見てぇな派閥争い!
    指示を聞かないS級犯罪者!
    意味深な事しか言わない監督!
    ミキシ出来るのが自分だけ!
    泣くな!神童!

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:10:06

    ついでに悪ノリする狩屋

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:11:00

    あまりにも終わってたチームだけど
    あまりにも面白い試合したチームでもある

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:11:09

    >>11

    泣かせてやれ定期

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:13:44

    焚きつけた3バカ囮にしながら刹那ブーストブチ込む姿はまさに人と大局を見抜く真実のゲームメイカー

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:15:19

    >>13

    フェイの裏切りの剣城チームと超能力使われた天馬チームだから、1番真っ当なんよな神童の時...

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:27:53

    3馬鹿+αの介護することになった神童先輩あまりにもかわいそうで草生えた

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:07:40

    >>11

    改めて見てもひでぇ状況

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:14:03

    数少ない雷門メンバーの狩屋、天城も
    狩屋→ベータと争いになりチームをグダグダさせる
    天城→ほぼ空気に徹して何もしない
    と神童の胃に更にダメージをあたえるというね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:16:10

    アルファがマシだと思っていたのにベータ、ガンマとつるみ出すとKYみたいに要らんことばっか言ってくるの酷いと思うの

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:18:48

    ザン戦のキーパーがクソ硬すぎる反動かギル戦のキーパーがザルすぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:21:13

    じゃあ同じ陣営同士のアルファ・ベータ・ガンマはちゃんと連携とるのかな?となりそうなところ
    こいつらはコイツラで内ゲバでギスっているという地雷

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:31:20

    メカ円堂は身体張って何度もシュート止めたこのチーム唯一の良心

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:39:59

    神童達が凄いのは前提としてやっぱギルだけ弱いと言うかザンが強すぎない?って言うか

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:09:34

    >>24

    相手の強さが未知数

    エルドラドが主力寄越してくれない

    一乃青山は正直戦力外

    ザナークが敵な上にフェイが裏切って10人に

    敵キーパーが作中最強クラス


    うんまあ無理!

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:27:26

    >>21

    ザル対決なら負けない砂利の整備くん

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:31:56

    >>25

    不意打ちしたとはいえよく黄名子入れられたな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:37:41

    左下の赤いのはなんなんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:40:36

    >>28

    天城とCV奈良対決させたかっただけ説

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:40:50

    心労先輩……

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:47:49

    マジでGO1からずっとまともな試合させてもらえないの可哀想
    他のメンバーにも言えるが

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:22:53

    >>26

    こいつオルテガやどすこいみたいなモブキーパーがセーブ率0%なのとは訳が違うよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:26:51

    三馬鹿+αとザナークだけならまだしもルジク負傷でメカ円堂入るあたりまで狩屋まで張り合い始めてたしな

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:26:59

    ルジクはゲームだと敵としてそこそこ強いのが厄介なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:29:07

    怪我したルジク割と本気で心配してたガンマ好きだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:30:23

    >>4

    本当にそれで帳消しにできるか…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:34:07

    ザナーク「俺1人がやればいい!」

    割とマジで反論できない

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:35:51

    ベータとザナーク二人でゴーストミキシマックス2重がけしたら余裕あったんじゃね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:45:19

    >>38

    ベータはギリギリワンチャンあるかもだけどザナークはギル戦これ>>37なので無理ですね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:48:51

    >>37

    決勝点に関してはマジでザナークが1人で無双したからな

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:51:39

    FW 我が強すぎる三馬鹿とザナーク
    MF アルファとベータの言うことしか聞かないエイナムとオルカ
    DF ガンマの言うことしか聞かないガリング、最後の良心天城さん お前まで暴走するな狩屋
    GK ザルのルジク
    監督 めちゃくちゃ回りくどいサカマキ

    助けて天城さん

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:01:43

    人類の存亡がかかってるのに「お前には解けるかな?」とか言ってなぞなぞ始めるサカマキ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:10:18

    あのオッサン世界の危機だから偶々こっちに味方してくれてるだけの悪のマッドサイエンティストとかだろ
    プラズマシャドウとかすっごいワルのオーラ出てるじゃん

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:11:27

    >>37

    全てを貫くオールラウンドプレイヤー来たな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:13:32

    アニメ版だとアルファベータガンマはセカチルとも互角にやり合えてる描写あってやっぱすげえって思った
    ガンマとか2対1でもボールキープしてたし伊達にエージェントやってないんだな

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:16:19

    プロトコルオメガと現代に滞在組が普通にセカチルとある程度は戦えるようになってるせいで
    パーフェクトカスケイドにボコられてた時空最強はなんだったんだってなる

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:27:39

    一番マシなのがロボという

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:15:20

    >>20

    バカ二人と比べて相対的に淡々として言う事を聞いてくれる側だからマシに見えるだけで正直ベータ&ガンマと同レベルのクソガキみたいなところあるしアルファ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:17:57

    感動の合体技でやっと一点返したとこでおまけみたいに単独シュートしてるベータはどうなってんの
    普通にサポート要らなかったんじゃない…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:47:27

    アテナアサルトとかいうクソ強かっこいい技
    アームドもせんと点とれるんかいっていう

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:48:32

    ベータちゃんマネージャーにして試合中にベンチからゴミマさせたらクソ強くないか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:50:48

    >>49

    ベータ一人で事足りるみたいな事になってるからあの得点はもうちょっとなんとかならんかったのかと正直思う

    ガンマストライクがアニメで出せない理由はなんとなく想像つくからせめてリュカオンアームドくらいは見たかったなあ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:53:26

    >>6

    そこはまぁ試合中はSSCの超能力使わないって協定があったとは言え盗み聞きされる可能性もあったって事で...

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:56:28

    3バカの相手やっと終わったと思ったら初心者8人の面倒見ることになるからな神童…初期では対立してた剣城がメンタルケア係になってるのは面白かった

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:04:59

    >>52

    物語上で凄く大きな一点を取れたら後は流れ作業

    染岡さんもそう言ってる

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:45:08

    ゴーストミキシマックスってあれ超能力だろ...
    エイリア石並にバフしてたぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:46:54

    実際ゴーストミキシマックスって何…?
    ザナークがガンマ達にやってたゲロビームみたいなもん…?

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:56:48

    >>57

    通常のは同意の上で特定の人とやるけどゴーストはオーラだけ使ってるらしい

    そんなに出力変わらないっぽいのが無情

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:04:30

    練習試合ではなく人類の命運がかかった試合中です。

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:11:34

    >>59

    オメガアタックはこう言う派閥争いを無くすのに意味がある連携技だと思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:16:24

    ザナークさんが敵味方お構い無くラフプレーするシーン滅茶苦茶で本当に好き

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 01:11:30

    本来なら捻くれ者よりの天城がブレーキ役にまわるという異常事態

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 05:17:28

    >>59

    遠近法抜きにしてもこのオルカデカくない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 05:33:46

    アニメージュかなんかの雑誌にあった、三人のオメガアタックの言い方を「オメガ……アタック!」「オメガ〜アタック!」とかどうするかで声優さんたち悩んだみたいな話がやたら記憶に残ってる

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 07:10:11

    不満を表に出さないだけで一番プライド高いアルファ
    プライド高いが意外と仲間思いなので一番マシなガンマ
    単体で得点を決められるので我儘に振る舞うベータ
    うーんこの超ギスギスチーム

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 08:48:54

    >>65

    イナイレで俺にボールをよこせが間違いじゃないパターンあるんだ…ってなった

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 08:49:52

    ところでその……オフェンスコマンドK06は……

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 09:19:36

    自爆してまでゴールを守った結果あのザナークにもちょっと引かれてたメカ円堂とかいうキャラ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:32:50

    >>45

    そもそもガンマってなんかオルレアンで爆速でザナークに敗北から強制ミキシマックスした状態で戦って、そこで退場して最後のSSCとの戦いまで出てこないから忘れそうになるけど、設定上ガンマ(と一緒に加入したメンバー)って本来プロトコルオメガ内でも最強のポジションなんすよ

    エイリア学園で言うならジェネシスとかそのくらいのポジションなのがガンマ

    なんか脱走してきたザナークに爆速で負けてるのがすごいノイズだけども

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:44:27

    >>64

    何テイクも録ったけど結局どのバージョンがOKになったんだっけ?で揃って忘れた!だったの笑った

    連携技で声を合わせるのって大変らしいからね、だからこそ何年かぶりだったけど直ぐに合わせられたってエピソードにはグッとくる

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:48:45

    ほーらまた神童先輩が泣いてる
    いやこれ終わってしばらくしたらアースイレブンなの酷いな

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:52:23

    >>69

    サカマキが渡してきたデータでも保持率、走力共にアルファ、ベータの上位互換だからマジで強いんだよな

    ザナーク?あれはもうただの人間じゃどうしょうもない台風とか災害の類と言っても差し支えないから忘れろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:53:05

    ゲームだと味方が強すぎて1試合目とは逆にこっちが大量点差付けて勝てるの面白い

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:54:48

    >>71

    初心者8人+天馬と剣城と自分しかサッカー経験者いないチームが日本代表です!

    ふざけんなよボケが……!何が悲しくて初心者8人抱えて日本代表やらなきゃいけないんじゃ……!


    アースイレブンの時だいたいこの心境だったからな

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:59:05

    神童の耐久テストでもやってんのかって思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:07:41

    神童はいくら痛めつけてもいい

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:13:30

    神童は叩けば叩くほど良い音を奏でるから…

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:18:08

    作中のテレビからもいじられる泣き虫
    流石に可哀想

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:51:11

    >>55

    染岡さんはチームの結束を高めるためにあえて個人での無限の壁破りを温存してた説に1票

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:54:54

    >>78

    泣かせてやれ定期

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:01:57

    邪魔だ!とか言ってセカチルぶっ飛ばした挙句キーパーごと吹き飛ばすのいつ見てもおもろい
    もはやギャグ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:06:57

    >>65

    一応アルファとガンマは試合前のブリーフィングではちゃんと敵チームの分析とか協力する気は見せてたんだよね

    ベータが煽って全部破壊したけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:11:34

    >>82

    ベータって美少女だしキャラも良いから許されてる部分あるけどだいぶクソガキだよね

    キャプテン以外やらせると大体ああなのかなって気になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています