猫先生って絵がメチャクチャ上手い側って訳じゃないけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:20:39

    魅せ方が結構上手いと思うんだよネ
    ハッタリ効いてるでしょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:21:12

    それ含めて絵が上手いんじゃないんスか

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:26:37

    そもそも絵うめぇよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:27:21

    絵が上手いというより漫画が上手いという感覚ッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:28:22

    駄目だろネカピン
    呪術愚弄しちゃ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:28:33

    >>2

    >>3

    おそらく「猿先生みたいな写実的な超絶画力ではない」ってことが言いたいと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:28:42

    猫先生ェの真骨頂はナレーションと絵の相乗効果の出し方にあると思うのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:29:17

    コマ割りも結構イカしてると思うのが俺なんだよね
    特に五条vs甚爾の蒼の吸引や紫の見開きは魅力的だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:30:38

    上手い下手と言うより方向性の違いと言う感覚
    実際ゴッホのコレとか全然写実的では無いけどめちゃくちゃ上手いんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:32:01

    写実的な上手さと漫画的な上手さだからどっちもベクトルが違うだけで「絵が上手い」だよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:32:32

    >>9

    ああーーっ 西洋美術の話題を出すのはやめてくれェ

    ワシの歯止めが利かなくなるんだァ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:35:02

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:35:20

    バカの定石だ
    「絵の美味さ=写実的か否か」だけだと思い込んでいるから健常者とは会話が噛み合わなかったりする

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:36:34

    >>7

    うむ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:36:34

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:37:58

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:38:55

    「魅せ方がうまい」に関してはマジで同感なんだ
    スレ画のページとか映像がありありと目に浮かぶんだよね 凄くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:47:36

    モジュロでもなんとなく見せ方の上手さは変わってないようで安心してるのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:47:40

    >>15

    岩崎ボーうまっ うめーよ

    しゃあけど猫先生の絵も魅力的やわっ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:48:07

    上手く言えないけど猫先生は「見てて気持ちいいシルエットかどうか」みたいなのを重視してそうと思うのが俺なんだよね
    デッサンよりクロッキーばかりやってたと本人が言ってたけどそのおかげかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:48:57

    >>18

    モジュロはネーム切ってるのが猫先生自身だからマジで絵柄が変わっただけと思うんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:50:25

    >>20

    クロッキーはいかに最低限の描写でらしさ、動き、形状を描き上げた上で見栄えも良くするかの鍛錬だからね

    漫画的な格好良さの基礎とも言えるしま…なるわな

    荒いところは本当に荒々しいタッチなのに漫画として綺麗に読めるから本気で感動したのが俺なんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:54:10

    みてみてわしお気にのコマ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:57:22

    完全デジタルで描いてるのにデジタル感を消せてるのもスゲーと思ってんだ
    お絵かきソフト触ったことあるやつなら分かるんスけど下手くそがやるとあからさまにデジタル使ったなって絵になるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:00:26

    >>24

    マジでジュビロとか柴崎先生ェくらいしか猫先生ェ以外の実例を知らないのが俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:02:58

    >>25

    これが幽玄のちゃんとしたリンク

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:05:16

    うーん写実的な絵な訳では無いし絵柄がラフなタッチで流動的だから「メチャクチャ上手いわけではない」と思ってしまうのも仕方ない本当に仕方ない

    ワシめっちゃ猫先生は絵上手いとは思うけど懐玉・玉折と人外魔境新宿決戦で絵柄変わりすぎて高専時代の五条とか誰おまなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:05:48

    >>23

    表現が合ってるかわからないけど"黒"の使い方は掛け値無しに天才的だと思ってんだ

    黒閃とか黒一色だからこそメチャクチャインパクトあるのん

    その画像の虎杖もアニメでどれだけ作画良くしても色が赤になるとやっぱり迫力は落ちると思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:07:16

    >>28

    キャラの立たせ方もそうだけどやっぱ猫先生ェの漫画の根っこの部分にはちゃんとBLEACHの血が流れてると思うんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:07:45

    1枚絵とかコマ単体だと猫先生の真髄が見えないんだよね
    コマ割りと擬音と台詞を合わせることで芥見下々は覚醒する

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:09:14

    ONE先生の方向性に近いと思うんだよね
    上手いけどそれ以上に見せ方が神がかってて相乗でよりうまく見えるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:10:06

    終盤絵柄変わりすぎぃ~っ
    なんか鼻が潰れたみたいになってるとこ多くないスか

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:14:25

    もしかして擬音や演出やコマ割りで真骨頂を発揮する呪術とそれと逆に無音の一枚絵で真骨頂を発揮するチェンソーマンが同時に連載してた時期のジャンプは化物雑誌だったんじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:19:17

    >>20

    この左下は⋯!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:22:27

    動きがないだけで一枚絵は上手いっすよ
    漫画が上手いかと言われるとおおっ…うん………

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:23:17

    ワシが猫先生の絵の上手さを改めて実感したのがここ!

    パパ黒と孔の食事シーンのラフじゃい!

    猫はもっと蔵出ししろよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:24:24

    なんで鳥山明の動きを誰もトレースしないのか教えてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:28:45

    たまーにモジュロでもコマ割りから猫先生が貫通してくるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:30:21

    >>37

    まるで数世代前の「ワンピースみたいな作品持ってこい」みたいなこと言ってる無能編集みたいでやんした…

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:31:22

    トレース云々はガチだけどだからってパクリだけで実力が無い扱いしてる奴らは全員まとめサイトに毒されるカスなんや
    まあ最近だとそういう奴ら自体あんまり見かけないんやがなぶへへへ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:33:58

    猫先生の渇いた絵柄から生み出される渇いた世界観が呪術だと思うから岩崎先生の潤いを感じる絵柄だと呪術の味をあんまり感じないのが…俺なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:34:17

    >>40

    「ウケるぜえ 話も絵も人の作品からパクってこんだけ売れたんだから」みたいなツイートがバズってて目を疑ったんだよね

    あの男は本気でパクリだけであれだけ期間連載できたとお思っているのか...?

    あっでも必要性もなさそうなところでわざわざ他作品の構図を真似る理由はよく分からないでヤンス

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:35:27

    >>42

    構図を真似るぐらいならナルトもやってるからマイ・ペンライ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:38:50

    写真うp
    マジ名画

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:40:59

    >>44

    ムチっ♡ムチっ♡って音が聞こえるのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:41:42

    >>35

    えっむしろ猫先生の絵ってメチャクチャ動きある側じゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:55:21

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:57:17

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:58:23

    ↑うげーっ語録無視のコテハンやんけーっ
    コテハン←うおwエルデンリングド下手糞よね

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 15:59:45

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:01:02

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:02:52

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:03:30

    >>19

    しかし元の呪術の頃のツカミの強さはちゃんと受け継がれてると思うのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:03:42

    コマ割りが異常にうめーよ
    流石はハンターハンターフォロワーや
    なっ!久保帯人先生!

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:03:58

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:05:28
  • 57二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:05:42

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:06:04

    猫先生のコマ遊び…神

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:06:47

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:07:48

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:08:12

    鳥先生ェと荒木ー坊と冨樫に関しては既にフォロワー自体がアホほどいるからこの3人に影響を受けた漫画家の作品に影響を受けた漫画家が漫画を描いた結果最終的にこの3人にたどり着くみたいなことになってると思うのが俺なんだよね
    個々人がこいつらに影響を受けるとかではなくもう基礎の部分にこいつらがいるという感覚ッ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:08:51

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:08:57

    なぁオトン"全治"って"全知"のことんなかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:09:51

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:09:59

    >>63

    全痴の間違いだと考えられるが…

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:11:21

    >>64

    どうせ消されるのによくやるよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:11:30

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:12:46

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:13:49

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:15:24

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:17:09

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:18:09

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:19:10

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:20:47

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:21:48

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:22:50

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:23:48

    マジで誰も居ない中でひたすら1人でレスし続けるのってナイトレインスレの時も思ったけどこいつほんとに頭の病気なんスか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:23:50

    1分律儀に待って粘着してると思うとなんかウケるんだよね
    ガチの発達っぽいでしょう

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:23:52

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:25:09

    >>77

    頭の病気だからこんなことしてると考えられる

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:25:16

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:25:56

    >最強神天才無双真極超全治修羅王

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:26:28

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:27:39

    自分への愚弄には一切触れないの笑ってしまう ナイトレインの時はちゃんと噛み付いてたのにその度にボコボコに叩かれすぎて萎縮したんスかね

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:27:57

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:33:32

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:42:14

    暴れるのも中途半端とか荒らしの自覚が足りないんちゃうか

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:10:02

    アクション描写はトップだと思うのが俺なんだよね
    読んでて頭の中でアニメが作りやすいんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:14:41

    呪術廻戦に求められてたのはHUNTER×HUNTERじゃ無くてNARUTO枠だったと思うのが俺なんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:15:04

    ハッタリの効いた見開き
    それを見せるまでの読者の時間間隔を支配するコマ割り
    補足を超える魅力的なナレーション
    必死の感情が伝わるキャラの表情
    ハッキリ言って平成後期のバトル漫画の金字塔だからお前死ぬよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:19:29

    >>89

    能力バトルじゃなくてエフェクト付いたぶん殴り合いが見たいんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:22:47

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:22:47

    かわいい女キャラが圧倒的に少ない事以外は漫画めちゃくちゃ上手いと思ってんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:23:53

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:24:53

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:24:54

    オイオイまじか
    呪霊が湧いとるやん

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:26:17

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:29:10

    一回荒らして敗走したくせに人がいなくなった頃にまた荒らしはじめるのはダサすぎて笑ってしまう

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:43:08

    天下のジャンプで30巻連載してアニメ映画スピンオフと大活躍された先生にイキリマウント取る無産がいるってネタじゃなかったんですか

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:03:13

    >>95

    おいおいマジか『求められてたのがHUNTER×HUNTERじゃ無い』って文章なのにわざわざHUNTER×HUNTERのなりそこないになったことに話題を戻そうとするとか読解力皆無なのがバレとるやん まず人の話をキチンと理解することから始めないとヤバいんとちゃう?

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:08:11

    >>58

    というかバトル漫画でここまでPCの図形使う漫画家あんま見たことないんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています