コイツ出てきた意味ある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:53:50

    いなくても変わらんくね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:54:31

    タフのキャラなんてそんなやつばっかやんけ ナニムキ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:55:07

    これまで何度も不要論を経験された…周師匠だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:55:42

    ところでスターバックさん この人は何を教えてくれた人なの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:56:40

    >>4

    火事場の底力…

    コップの割り方…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:56:48

    >>3

    突如現れた存在意義が謎の男…!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:57:44

    こいつの議論とか中身が無さすぎて時間の無駄だと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:58:09

    周師匠も陳ジイと何かしらの関係があると一言でもつければそれなりに納得出来るという

    オカルトですね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:58:19

    おいおい、語録は有用性あったでしょうが

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 16:58:33

    待てよタフ世界に大谷選手がいるって分かったんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:00:09

    同人誌探しで役に立たない男…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:01:23

    >>11

    そこまで役には立っていない

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:02:09

    でも俺周師匠の事あんま悪く言いたくないんだよね
    何年も会ってなかったであろうオトンの縁一つで快く龍星の修行に付き合って寝食も提供してくれる辺り間違いなく良い人ではあるでしょう

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:03:39

    おいおい悪魔王子戦で出した菩薩拳は余計な力みがあるとダメなんやで
    周師匠との修行で薄氷の上を歩くことで最低限の力のみで動けるようになり菩薩拳を技術の面で習得
    その後悪魔王子に対する慈愛の心で精神的にも条件を満たしてついに菩薩拳を放ったんや
    猿先生そんな事考えてないと思うよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:05:07

    ロシアの現地師匠ならせめてロシア人を出せって思ったね
    ミハイルはどこいったんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:08:50

    おそらく最終回までの話数が決まってたから話数消化のためだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:10:32

    >>15

    ミハイル モロゾフ ボリス

    そして俺だ


    まあ師匠的存在にするならボリスで良かったと思うんだよね

    鬼龍から灘の技学んでるから龍星に指導できるし後の「龍星お前強くなったなあ」にキレイに繋がるでしょう

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:14:48

    猿先生が無駄にキャラ増やしてるだけみたいに言うのは好感が持てない

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:16:33

    >>18

    猿空間送りって多いでしょ

    迷走の味よね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:16:57

    この人のおかげで龍星が悪魔王子に勝てたやんケ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています