- 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:20:55
- 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:21:54
そもそも誰にでもわかるようにするのがデザインだからね
- 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:24:21
いっそのことLの字の大きさも変えればいいんじゃないスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:25:24
いやこれはダメだろゴッ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:25:43
普通にLAWSONって全部大文字でロゴ入れればいいと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:26:55
もしかしてローソンのロゴとサイズ表記入れ替えたらちょうどいいんじゃないっスか?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:27:18
しゃあけど…たしかに真ん中にデカデカとLって書かれたらちょっと混乱するわ!
- 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:27:22
間違える蛆虫に対しての配慮不要ッ
といいたいところだけど俺もこれ見たら普通に間違えそうだし何も言えないんだよね - 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:28:24
- 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:28:24
蛆虫でも間違えないようにするのがいいデザインだと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:28:56
下のサイズ表示のとこに小さくロゴ入れてロゴのとこにこのままのサイズでSML表記すればいいんじゃねぇかと思ってんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:29:15
久しぶりに見たぜローソンのクソデザイン
- 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:29:42
この件は普通に世間的に見てゴミデザインだろうがよあーっ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:29:49
- 15二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:30:30
デザインの敗北?デザイナーの自己満と言ってくれや
- 16二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:31:31
意識高い系デザインか
抽象的すぎると意図が全然伝わらないぞ
特にトイレでこの手のデザインやると男女事故が起きるのん - 17二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:32:23
人が使うもんってこと分かっててこのデザイン通してるんスかね…?
- 18二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:32:39
これで客から文句言われる店員が可哀想っスね忌無意
- 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:33:03
ウム…PB商品のパッケージデザインでやらかしてたんだなァ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:33:23
この程度みんな普通に分かるやろ…聞いています
半分以上の人は分かってくれないと - 21二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:33:47
- 22二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:33:50
使い捨てカップのデザインにこだわりなんていらないんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:34:31
ちなみにデザイナーがミニマリストだからデザインがこんなんらしいよ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:35:00
まっSevenelevenはだいたい全部Sサイズだからええやろ
MinistopもMサイズでええやろ - 25二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:35:50
- 26二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:35:59
- 27二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:36:33
お言葉ですがこういうのは大抵デザイナーが社長や重役のお友達や身内なので社内じゃ誰も文句なんて付けませんよ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:37:52
これ別に実物見ると間違えるはずもない話なのに芸人の嘘話でこんな騒ぎなってるから変なんスよね
- 29二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:38:29
プライベートブランドの紙パックデザインもなんか前文句言われてなかったすか?
- 30二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:39:18
よく言われてるけどLじゃなくてローソンのロゴ貼り付けとけばよかったんじゃねえかなと思ってんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:39:52
もしかしてサイズを一番でかく書いてその下にカタカナでローソンかそのままロゴ載せたら良いんじゃないっスか?
- 32二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:39:59
- 33二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:40:11
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:40:35
元の話のナイツ塙の話が明らかに書いてある事と違い過ぎるんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:41:22
- 36二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:42:11
- 37二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:44:10
混乱はともかく毎回一瞬ん?とはなるっスね
コーヒーSクーポンとポンタポイントのためにローソン行ってるけど - 38二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:44:45
ローソンだからLロゴで誤解しやすいの仕方ないよねと思う反面
これ以上に有名な自社ロゴ持ってるヤンケという気持ちに駆られる - 39二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:45:28
怒らないで下さいね馬鹿にも分かりやすく小学生にも直感的に判断出来るデザインじゃないとデザインの敗北なんスよ
- 40二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:45:35
- 41二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:46:32
トールとかグランデでええやろ
- 42二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:46:41
- 43二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:46:51
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:47:49
- 45二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:48:39
Sが全て売り切れてる時とかパッと見分からないんだよね怖くない?
- 46二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:49:27
そこでだ…カップのデザインを変えるのも面倒なので店員に注文してコーヒーを入れさせることにした
- 47二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:49:37
- 48二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:50:17
- 49二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:50:32
デザインで手本にすべきはフランスじゃなくてアメリカや中国なんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:50:49
見た目に拘るのはデザインではなくアートだと思われるが……
前者ならとにかくわかりやすさが最優先なんだよね - 51二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:51:16
- 52二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:51:32
すみませんこのデザインにしたやつが馬鹿なんです
- 53二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:52:01
パッケージ中央のカレーが写真なのかイラストなのかすら一瞬分からなかったそれが僕です
- 54二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:52:02
- 55二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:52:13
- 56二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:52:25
- 57二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:52:52
- 58二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:53:54
Mが強引すぎて笑ってしまう
- 59二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:54:12
ローソンってコンビニシェア三番手で合ってたか教えてくれよ
- 60二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:54:15
- 61二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:54:34
- 62二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:54:56
これ冗談抜きで断然いいーよ
- 63二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:57:10
描いたんスか?
- 64二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:58:47
メガサイズの時はあの牛乳缶の描いてるマークがデカデカとで良いと思うのが俺なんだよね
会社のアイコンが「サイズを超えたサイズ それがボクです」って感じであるなんて刺激的でファンタスティックだろ?
唯一文字じゃないから一目瞭然だしな(ヌッ)
- 65二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:59:48
ちなみに例によって例のごとくこのチンカスデザイナーの起用してから売り上げ自体は下がってるわけじゃないらしいよ
- 66二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:00:37
間違いを誘発しやすいのは実物を見ると納得できるんだよね 悲しくない?
- 67二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:03:24
コップのLロゴが紛らわしいの何年も前から言われてるっスよね
- 68二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:05:06
上層部に人間工学の講義って需要あるんじゃないっスか?
- 69二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:05:51
- 70二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:06:56
毎度こういう見栄えしかないデザイン見る度「お作者さんここは“芸術展”じゃないんだよ 0721やりたいんならそういう場所をいくらでも紹介しますよ」って言いたくなる それがボクです
あの…デザインってぶっちゃけ和訳するとしたら(良い外見を伴いつつ)”設計”なんスよ…アートしたかったら個展でもやってて貰って良いっスか? - 71二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:09:02
パッケージデザインですか…こりゃあAIでいいですね
- 72二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:26:57
デザイン被ってめちゃくちゃクレームくると思うんだよね
- 73二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:28:02
同じ人がデザインしたんじゃないっスか?
- 74二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:28:08
これ仮に牛乳瓶マークにしてもめちゃくちゃ愚弄されそうでリラックスできませんね
- 75二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:31:04
ユニバーサルデザインに中指立ててデザインしてるのかもしれないね
- 76二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:34:35
- 77二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:45:54
しかし…三星ローソンとかいうのクソロゴ推し勧めてきたのは最近なのです…
- 78二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:00:08
"力技"というより"発想の勝利"という感覚
- 79二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:19:54
機能性をも追求するデザインは単なるかざりの装飾とは目的が違う
本来の機能を発揮できてない時点でそれは失敗デザインなんだ
これは差別じゃない差異だ - 80二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:21:32
"Mサイズ"頼んだのに"Lサイズ"!?って思って店員さんに聞いて恥かいた…それがボクです
- 81二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:27:02
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:29:09
食品パッケージのデザインは好きなんだけど分かりやすい方が助かるのはそうなんだよね
>>48なんかはちゃんと辛さを書いてくれてるのはいいけどパッと見わかりづれーよ
ビーフカレー ◯辛の下に何かしら太めの色違いのラインでも引いといてくれれば分かりやすいのになぁ
- 83二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:29:16
地味に膨張色と収縮色が交互になってるのもトラップ要素だよねパパ
- 84二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:39:58
- 85二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:55:58
真面目に、このデザイン好きなのが俺なんだよね
- 86二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:32:15
わかりやすさ、企業ロゴの有効活用、ネットでのバズりも期待できる…ある意味最強だ
- 87二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:33:42
デザインってのはオシャレにするんじゃなくて目的に沿った姿形にするものだってのがわかってないデザイナーもしくは指示したクライアントはデザインってものを一から勉強してくれって思ったね