マネモブが使ってるマウスを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:25:23

    ワシはELECOMのトラックボール4、5年使ってるけどもう限界が…近いぞ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:27:15

    Slimblade pro…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:27:37

    ワシがお薦めするんはコレ!エレコムのdeft pro じゃい!
    人差し指タイプのトラックボールだから親指痛くならないよ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:28:28

    もちろんハゲ 極限までハゲ
    新型出るらしいから楽しみやのお

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:30:17

    >>2

    これのスクロール滅茶苦茶独特だけど慣れると快適だと

    鬼龍様からお墨付きをいただいている

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:31:23

    エレコムのhugeやdeft proは良いマウスなんだけど全体的に仕様が古くて使いにくいんだよね

    まっhugeの後継機は出たからバランスは取れてるんだけどね

    www.elecom.co.jp
  • 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:32:37

    エレコムは後継機を出せよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:33:25

    razerのviper v3 pro…
    重いマウスじゃないと使ってるうちに腕が浮いちゃうんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:34:05

    凄い数のエレコムが集まってきている

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:34:45

    ここのボタンが3つ以上あって自由にアプリやコマンド設定できる無線マウス
    探してるけどなかなか見つからないのがオレなんだよね
    ロジクールのは2万円近くしてちょっと高いでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:36:19

    エレコムは良商品の後継機をチンカスにするのをやめろよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:22:31

    トラックボール愛者のマネモブって意外と多いんスね
    しかも大手のLogicoolを使ってるモブが居ない…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:25:04
  • 14二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:27:38

    サンワサプライのMA-BTTB186BK…
    ちなみにレビューにあったけど本当にホイール部分が角度によってキーキー鳴り出すからオススメはしないらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:35:03

    エレコムのM-XGL30UBSKBK…
    デカいマウスはそそられるでしょう特にこのエルゴノミクス形状…魅力的だ

    まっゲーミングマウスとしては全然使えないから別にゲーム用マウスも買ったんだけどね
    ゲーミングマウスは形状よりもDPIとポーリングレートを最低限満たしているものを買え…鬼龍のように

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 03:07:59

    凄い数のELECOMが集まってきているっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 03:21:04
  • 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 03:24:52

    流石に左利きマネモブはいないスかね
    自宅だけでもストレスなくマウスを使いたいんだ
    グルル…できたらトラックボールの付いたのが良い

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 03:25:14

    RAZER razer basilisk v3 pro…
    ちょっとLEDが眩しいが…独特のホイールスクロールがクセになるぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 03:40:42

    MX Anywhere 2S…
    Unifying対応小型マウスの完成形なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 03:47:48

    ワシはコレ!laserのnagaじゃい!
    ジーキル並の人格(モード)を多数備えてるぜ
    しゃあけどここ数年使っててパネルが認識されなかったりするのん…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 04:07:45

    もう7年ぐらいG600使ってるけど生産終了してて代替も無いから壊れた時が困るんだよね
    なんで他のメーカーはGシフトを採用してくれないんやろうなぁ⋯

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 07:31:17

    MX Ergo S…
    高いけど前モデルからずっと使ってるんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:36:17

    >>19

    ワシもそう思う ピカピカ伝タフを除けばめちゃくちゃ使いやすいんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:39:49

    俺は親指の上にボタンを配置したやつを無条件で軽蔑する
    手を離した時に接触するせいでアホ程誤ブラバしたからだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:06:02

    ERGO M575SP…初めて買ったトラックボールで割と使いやすくて重宝してルと申します

    トラックボール=神

    親指だけで操作できるとかマジで革命なんや

    Amazon.co.jpamzn.asia
  • 27二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:08:22
  • 28二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:43:13

    1000円くらいの安物…
    左利きとしては右手用より左右対称デザイン…神なんだぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:55:07

    ロジクールは左右兼用でセンタートラックボールの4ボタンマウスの再販か後継機を出せよ いや本当に出せよ 
    これのおかげでワシは腱鞘炎から解放されたんだ、左右クリックと進む/戻るボタンしかないけど普段使いにはちょうどいいんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています