- 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:30:02
- 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:31:17
フタがタフに見えてま…またタフ営業かと思ったのが俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:31:23
ストローで飲むからこそ美味しく感じている部分もかなりあると思うんスけど・・・いいんスかこれ・・・
- 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:32:11
ひゃ…100%リサイクル素材のストローじゃだめなのん?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:32:20
もう長らく蓋外して飲んでるから何でも良いですよ。
- 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:32:47
明らかにストローが必要な作りで笑っちゃうんすよね
- 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:32:52
ああ
普通にプラストローを別で頼めば問題ない
この無駄なフタの目的は…? - 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:33:16
もうサーバーから直接飲ませろって思ったね
- 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:33:46
ホットコーヒーのような熱い飲み物ならこれでいいのになあ
お前は成長しないのか 冷たい飲み物だと氷が邪魔を超えた邪魔になるんだよ - 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:33:51
KFCとかこんなんだったっスよね
- 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:34:03
コンビニホットコーヒーとかのフタをクリアにしただけやないケーッ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:34:24
- 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:34:49
もしかして提供する側は中身が見えて楽なんじゃないスか?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:35:02
このクソ飲みづらい蓋で飲むくらいならマジで紙ストローの方がいいですよ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:35:19
- 16二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:35:22
蓋の作りがよわ…よえーよ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:35:25
コレマックだけじゃなくてケンタッキーでも使われてるから業界的に使おうって動きでもあるんスかね
- 18二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:35:33
紙ストロー・・・カス
紙の味が最低なんや - 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:35:53
- 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:35:57
そこでだ
マックシェイクにすることにした - 21二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:36:04
兎に角紙のストローは死んだ方がいいぞ!
- 22二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:36:37
蓋をこれにするなら容器も変えないと意味ないと思うのん
いまのやつだとふにゃふにゃすぎるでしょ - 23二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:36:53
異常紙ストロー愛者にはこれ、マックシェイクじゃい!
- 24二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:37:19
紙ストロー使うなら使うでいいけどもう少しマシな紙にしてほしかった…それがボクです
えっ紙ストローどころかストロー廃止してクソ飲みづらい蓋になったんですか
不評だったからヤケクソで決めてるのん…? - 25二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:37:43
金属ストローはこれはこれで味と匂いがするからこまるスね
- 26二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:37:51
あの…キャンペーンで炭酸割引してるんスけどこれセルフネガキャンにしかなってないんスけどいいんスかこれで…
- 27二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:38:37
- 28二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:39:55
今日このフタで飲んでみたけど別に飲みにくいとは思わなかったっスね
あとプラストローがついてきて困惑したのが俺なんだよね - 29二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:40:16
氷を抜いて頼めばええやんけ…
まさかそんな事も思い付かないってわけじゃないよね? - 30二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:40:45
- 31二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:41:34
- 32二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:44:16
普通に前のに戻せばいいだけなのに無駄な金かける必要あるんスかね?
SDGsとかいう詐欺師の常套句なんかまだ気にしてるタイプ? - 33二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:30:43
やってる感出すためだけにマイナス方向に行くのはやめてほしいのん
それなら何もしない方がいいんだよね - 34二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:31:56
普通にストロー有料にするんじゃないんスか
- 35二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:33:53
そもそもストローが海洋汚染になってるから無くす流れだしプラストローは帰ってこないと考えられる
- 36二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:35:22
- 37二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:36:19
消えるんじゃないんスか
- 38二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:37:08
食べみ、紙ゴミを飲食物に突っ込むのはやめろ
- 39二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:43:29
- 40二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:46:38
セブンイレブンのコーヒーもこんな蓋じゃなかったっスかね
- 41二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:50:59
そっちはまだ容器が固いから傾けても影響少ないんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:58:20
ウミガメにストローが刺さったとか聞くけど実際のところマジなんすか?
- 43二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:01:55
もうフタ外して直で飲むしかない…
- 44二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:04:18
- 45二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:06:13
こんなのに三年かけるマックの開発部を埃に思う
- 46二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:06:50
- 47二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:07:28
- 48二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:08:21
もうプラストロー愚弄ブームは終わってるんだからとっとと戻せと思ったね
- 49二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:08:27
怒らないでくださいねどうせプラスチック使うならプラスチックストローに戻せばいいじゃないですか
- 50二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:09:32
もしかしてもうコップに口つけて飲んだほうが早いタイプ?
- 51二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:10:02
いいや 元に戻したら、じゃあ今までのは何だったんだと言われるから少しでも変更する必要があるという事になっている
- 52二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:11:33
蓋をしたまま飲めるけど飲みづらいってことは紙ストロー時代もやってた通りに蓋を外して飲めばいいってことやん…
この蓋の「存在意義」どこへ! - 53二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:12:19
コンビニとかでとっくに普及してる蓋の開発を馬鹿みたいな時間かけてる時点でアホすぎるんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:18:01
SDGsの理念自体は良いんだよ問題は…SDGsの理念を1ミリも理解できておらず触りの良い部分だけ使って利用してるやつらの存在だ
- 55二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:23:15
お言葉ですが蓋を取って直飲みする派のワシにはとってはどっちでも問題ないですね🍞